19/03/07(木)20:55:25 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)20:55:25 No.574482464
初めてマグマダイブしてしまった
1 19/03/07(木)20:56:37 No.574482808
そのうち耐火ポーションで泳がないと入れない祠とか作りたく鳴るって!
2 19/03/07(木)20:56:49 No.574482863
ようこそマインクラフトへ
3 19/03/07(木)20:58:20 No.574483323
アイテム全ロスしてからがスタートって感じだよね
4 19/03/07(木)20:59:23 No.574483638
直下掘りヨシ!
5 19/03/07(木)21:00:44 No.574484009
>フル強化装備全ロスしてからがスタートって感じだよね
6 19/03/07(木)21:01:58 No.574484365
マグマは懐が深いから
7 19/03/07(木)21:02:22 No.574484483
>そのうち耐火ポーションで泳がないと入れない祠とか作りたく鳴るって! なるほど…いいなそれ…
8 19/03/07(木)21:02:44 No.574484588
俺はマグマを汲もうとして燃えるマン
9 19/03/07(木)21:02:46 No.574484592
通路掘ってて穴空いたの気づかなくて歩いてたら落ちたよ 心臓止まるかと思った
10 19/03/07(木)21:02:55 No.574484641
俺は死亡時手持ちアイテム焼失しないチート使う臆病者だよ
11 19/03/07(木)21:03:58 No.574484933
沈没船とか宝の地図回収してるとインベントリが全然足りないんだけどもしかしてこれはシュルカーボックス前提にござるか?
12 19/03/07(木)21:04:05 No.574484965
火炎耐性で固めてれば10秒以上死なないから落ち着いて這い上がるんだ
13 19/03/07(木)21:04:10 No.574484995
瀕死でギリギリマグマ湖から上がれた! スケルトン! 死! アイテムロスト!
14 19/03/07(木)21:04:23 No.574485065
>俺は常にオフラインでオートセーブを切って遊ぶ臆病者だよ
15 19/03/07(木)21:05:08 No.574485276
>沈没船とか宝の地図回収してるとインベントリが全然足りないんだけどもしかしてこれはシュルカーボックス前提にござるか? 一旦帰れや!
16 19/03/07(木)21:05:33 No.574485400
全ロスの辛さを乗り越えて水バケツが必需品になった時にちょっと成長を感じて楽しくなるんだ
17 19/03/07(木)21:05:58 No.574485497
村見つけて整地してって村を見渡したらつまんない村になってしまった
18 19/03/07(木)21:06:07 No.574485558
水を流しながら直下掘りすればマグマダイブしないから安全!万が一おぼれてもアイテムロストは避けれる! と思ったらラグで落ちてから上のマグマが黒曜石になってマグマの中に閉じ込められた!最悪
19 19/03/07(木)21:06:10 No.574485572
手持ちの資源が豊かになっていくにつれて全ロスからの立て直しもラクになるので 思ってたよりも被害は少なかったりする でも耐久Ⅲ効率強化Ⅴ幸運Ⅲ修繕ダイヤピッケルは戻ってこない
20 19/03/07(木)21:06:54 No.574485778
最近釣りとエンチャント覚えて弓持つようになってから 遠出が楽しい
21 19/03/07(木)21:07:03 No.574485816
効率つけたダイヤのツルハシでぽこんぽこん掘りまくってたら フッと足元が開いて落ちた先が一面のマグマなの
22 19/03/07(木)21:08:30 No.574486220
ネザーで直下掘りは厳禁というけどオーバーワールドでも危ないよ 稀に地上数ブロックが土被ってるだけの渓谷に当たったりするから
23 19/03/07(木)21:10:25 No.574486776
地上数ブロックが砂か砂利が被ってるだけの渓谷という トラップみたいなのも生成されたりする?
24 19/03/07(木)21:10:51 No.574486901
>一旦帰れや! 沈没船見つける度に帰ってたら日が暮れちまうよ!
25 19/03/07(木)21:11:48 No.574487207
今の装備の丸コピーが2セットあるので全ロスも怖くない 唯一バージョンアップで作れなくなった修繕無限弓だけはどうしようもない もう2年くらい使ってる愛弓もとんだ神器になっちまったもんだぜ
26 19/03/07(木)21:13:40 No.574487704
ちょっと体験版いれて遊んでみてたけど めっちゃ坑道作ってた 5日間しかないのにほぼずっと坑道だった…
27 19/03/07(木)21:14:21 No.574487894
厳選司書揃えたのでもう装備ロストは怖くないぜ! さて…トラップタワー放置してねよ
28 19/03/07(木)21:16:43 No.574488553
>ちょっと体験版いれて遊んでみてたけど >めっちゃ坑道作ってた >5日間しかないのにほぼずっと坑道だった… マインクラフトですからね
29 19/03/07(木)21:16:59 No.574488630
スキン作りたいけどやっぱり長髪は難しいかな…
30 19/03/07(木)21:17:28 No.574488777
水ゾンビ考えた奴はクビにしてほしい
31 19/03/07(木)21:17:51 No.574488882
>ファントム考えた奴はクビにしてほしい
32 19/03/07(木)21:17:51 No.574488885
雷で厳選村人居なくなるのいいよね…
33 19/03/07(木)21:18:43 No.574489124
地上を歩くのが怖くてひたすら浅い部分でトンネル掘り続けてた序盤ほんと何が楽しくてあんなことしてたんだ
34 19/03/07(木)21:19:08 No.574489242
>水ゾンビ考えた奴はクビにしてほしい あってもいいけど もう少し簡単な水の中の湧き潰しの方法あって欲しい
35 19/03/07(木)21:19:15 No.574489279
水ゾンビってあれ全部かぼちゃランタン配置して潰すしかないわけ?
36 19/03/07(木)21:19:33 No.574489375
ああやっぱ掘るなら深いところで掘り続けるのが楽しいよな
37 19/03/07(木)21:19:41 No.574489424
夜の海の上が安全じゃなくなったのがつらい
38 19/03/07(木)21:19:55 [仮鯖] No.574489482
乱獲ワールドは4月ごろリセットしようかなと思ったんですがその前に 地形フェチのために地形コピーの見本作ってみました 公民館三階の乱獲ワールド行きゲート隣にゲートがあります 興味のある人は覗いてみてくだち
39 19/03/07(木)21:20:04 No.574489524
ああ…次はエンドラに吹き飛ばされて装備全ロスだ…
40 19/03/07(木)21:21:39 No.574489978
ドラウンドでそんな困ることある?
41 19/03/07(木)21:22:11 No.574490123
>興味のある人は覗いてみてくだち ありがたい…
42 19/03/07(木)21:22:20 No.574490172
>沈没船見つける度に帰ってたら日が暮れちまうよ! 次の日来ればいいじゃん!
43 19/03/07(木)21:22:37 No.574490245
ナマコで湧き潰しできないのかな
44 19/03/07(木)21:23:28 No.574490492
>ドラウンドでそんな困ることある? 海辺とか孤島スポーンだと中々に死ねる
45 19/03/07(木)21:26:09 No.574491261
これがブランチマイニングや!
46 19/03/07(木)21:26:31 No.574491345
釣りでエンチャント付きの弓がポロポロ釣れるからパワー全振りの無限弓作った ネザーでも何でも一撃で屠れるから楽しい
47 19/03/07(木)21:27:04 No.574491522
switchで海アプデ前に作ってた池の中に一階がある家が アプデ来てから異音の聞こえる中々の事故物件になったよ
48 19/03/07(木)21:27:42 No.574491698
水没ゾンビ湧きすぎで他のMOBがスポーンしづらくなってるとか言われてるし…
49 19/03/07(木)21:28:09 No.574491834
>でも耐久Ⅲ効率強化Ⅴ幸運Ⅲ修繕ダイヤピッケルは戻ってこない それくらいなら30分で戻らない?
50 19/03/07(木)21:29:23 No.574492208
敵とか増えてるみたいだけどずっと最近ずっとクリエイティブでやってるから分からん…
51 19/03/07(木)21:29:36 No.574492269
乱獲ワールドってなんです?
52 19/03/07(木)21:29:47 No.574492337
>ナマコで湧き潰しできないのかな ドラウンドは海底だけじゃなくて水自体に湧くからナマコじゃむり
53 19/03/07(木)21:31:27 No.574492865
おのれ溺死ゾンビ!海底にめっちゃマグマブロック敷き詰めてやる!
54 19/03/07(木)21:31:50 No.574492978
深さのある海だと事実上無理だよな…
55 19/03/07(木)21:32:50 No.574493280
>沈没船とか宝の地図回収してるとインベントリが全然足りないんだけどもしかしてこれはシュルカーボックス前提にござるか? まあ地図はスタックしないから最低でもエンダーチェスト欲しいかなあ あとで再探索する時にハズレがあると気が滅入るから スタックできる地図以外の戦利品だけ取っていってもいいよ
56 19/03/07(木)21:33:07 No.574493357
陸上にも普通に上ってくるから下手すると普通のゾンビよりよく見ることになるのが酷い
57 19/03/07(木)21:33:10 No.574493371
>ドラウンドは海底だけじゃなくて水自体に湧くからナマコじゃむり ああ水ブロックに湧くのか…なんで…
58 19/03/07(木)21:33:41 No.574493519
>ドラウンドでそんな困ることある? 海岸沿いの村の湧き潰しが死ぬほど手間
59 19/03/07(木)21:33:56 No.574493591
トライデントの威力がエグすぎるくせにめっちゃ投げてくるの勘弁してほしい
60 19/03/07(木)21:34:00 No.574493609
それでいてトライデントがクソ痛いし…下方修正してくだち!!!11
61 19/03/07(木)21:34:20 No.574493693
やり投げしてくる奴の攻撃力なんなのアレ…
62 19/03/07(木)21:34:44 No.574493816
新武器だから盛るね…するのは分かる でもなんでJEだけこんなにドロップ厳しいんです!?
63 19/03/07(木)21:35:41 No.574494129
地上湧き潰しすると海にポップ判定が増えるわけで たまーにトライデント持ちが湧いて安全地帯のはずなのに海岸沿い歩いてると狙撃で死ぬっていう
64 19/03/07(木)21:36:32 No.574494392
>乱獲ワールドってなんです? Java版img鯖にそういうのがある
65 19/03/07(木)21:36:35 No.574494408
あーなるほど 海のちょっとした島に作ったから匠とかが沸きにくいのか
66 19/03/07(木)21:36:41 No.574494436
書き込みをした人によって削除されました
67 19/03/07(木)21:38:17 No.574494954
>ファントム考えた奴はクビにしてほしい マルチ鯖クソ面倒になったと思うんだけどやっぱりどこもプラグインで対策してるのかな?
68 19/03/07(木)21:38:21 No.574494973
>それくらいなら30分で戻らない? 嘘だろ…?
69 19/03/07(木)21:38:50 No.574495140
マルチ鯖のファントム抑制したいんだけどpluginの対応がわからない…
70 19/03/07(木)21:39:12 No.574495239
昼ならトライデント投げてこないでしょ?
71 19/03/07(木)21:39:31 No.574495320
そっかマルチとの相性最悪だなあいつ…
72 19/03/07(木)21:39:42 No.574495374
>嘘だろ…? 司書とエメラルドと経験値トラップさえあれば割とすぐ戻せるよ
73 19/03/07(木)21:39:43 No.574495380
>でもなんでJEだけこんなにドロップ厳しいんです!? どうせ悪用されるのが目に見えてるからですかね…
74 19/03/07(木)21:39:52 No.574495420
ぬを連れ歩くんぬ
75 19/03/07(木)21:40:35 No.574495656
ベッドとチェストがあればそこは拠点よ
76 19/03/07(木)21:40:51 No.574495733
>>嘘だろ…? >司書とエメラルドと経験値トラップさえあれば割とすぐ戻せるよ イヤミか貴様ッッ!!!! まあでもそれくらい揃ってないとエンチャ凝った装備振り回すの早い気もする
77 19/03/07(木)21:40:54 No.574495758
海底にネザーサンド敷き詰めたらドラウンドも死ぬよ 魚も死ぬ
78 19/03/07(木)21:41:10 No.574495836
マルチってやったことないけど誰かが起き続けてたらあのエイが襲ってくるようになるのか…?
79 19/03/07(木)21:41:11 No.574495845
>司書とエメラルドと経験値トラップさえあれば割とすぐ戻せるよ それを揃えるのにどれだけの手間が
80 19/03/07(木)21:41:42 No.574496005
>海底にネザーサンド敷き詰めたらドラウンドも死ぬよ >魚も死ぬ 言うてさかなは釣れるし生きてるのは観賞用でしかないし…
81 19/03/07(木)21:41:50 No.574496046
もしかしてこの家の傍に作った池にもわく?
82 19/03/07(木)21:42:47 No.574496332
>もしかしてこの家の傍に作った池にもわく? バイオーム依存だから例えば沼地に家作ったりすると湧く
83 19/03/07(木)21:43:09 No.574496452
海底の整地しにくい… ポーション?ねえよ!
84 19/03/07(木)21:43:10 No.574496456
マイクロソフトリニンサン!溶岩にアイテムが突っ込んだ時の挙動昔のに戻してくだち!
85 19/03/07(木)21:43:14 No.574496488
>もしかしてこの家の傍に作った池にもわく? バイオーム依存だから自宅が平原とかだと沸かない 沼地もJEだと沸かない
86 19/03/07(木)21:43:59 No.574496733
>マルチってやったことないけど誰かが起き続けてたらあのエイが襲ってくるようになるのか…? マルチだと全員寝ないと朝にならないから誰か一人だけ起きてるというわけにもいかない
87 19/03/07(木)21:44:06 No.574496767
全ロストではないけど道に迷って帰れないので仕方がなく拾ったアイテムを全て仕舞って自殺した あのチェストはまだ見つかっていない
88 19/03/07(木)21:44:09 No.574496783
>それでいてトライデントがクソ痛いし…下方修正してくだち!!!11 わかりましたプレイヤーが使うときは火力半分にします
89 19/03/07(木)21:44:15 No.574496804
JEだと沼地はわかず海と川だけ 特に川は海より狭いせいか湧きやすくなってるのでTT作るのに最適
90 19/03/07(木)21:45:07 No.574497044
海面より高い水なら湧かないんだな
91 19/03/07(木)21:45:09 No.574497059
終活チェストは見失うよね…
92 19/03/07(木)21:45:25 No.574497149
川の湧き数ヤバイよね 修正されそう
93 19/03/07(木)21:45:37 No.574497213
>海底の整地しにくい… >ポーション?ねえよ! コンジットあれば楽勝だぞ
94 19/03/07(木)21:45:51 No.574497293
ドラウンドトラップ作ったけどめっちゃ沸くね
95 19/03/07(木)21:45:55 No.574497311
エンドまで行けばエンダーマンの群れで経験値はいくらでも稼げるんだが…
96 19/03/07(木)21:46:16 No.574497418
>コンジットあれば楽勝だぞ ポーションもないぐらいの進捗だとコンジットは更に厳しそう
97 19/03/07(木)21:46:41 No.574497546
そうか平地なら大丈夫なのか… 池から川へ水路つないでめっちゃリバーサイドです…
98 19/03/07(木)21:46:48 No.574497587
アンプリHCでサバイバルやりたいんだけど相手がいない
99 19/03/07(木)21:48:00 No.574497926
エンドだとエンダーマンはトラップ作るまでもなくポンポン沸くしな
100 19/03/07(木)21:49:08 No.574498254
水ゾンビが嫌すぎるので1.12に戻った
101 19/03/07(木)21:49:35 No.574498398
>マルチってやったことないけど誰かが起き続けてたらあのエイが襲ってくるようになるのか…? 日数カウントは共有じゃなくてたぶん3日寝てない人のところにポップして襲う ただリログでもカウントがリセットされないのでログイン直後の夜に襲われたりする……はず わりと常に誰かしら襲われる状態だし裸だと対処が厳しいのでウザい
102 19/03/07(木)21:49:39 No.574498412
海は1.13で見た目賑やかになったけど面白味は大して無いのが…
103 19/03/07(木)21:49:58 No.574498502
まずコンジッドの作成条件が厳しすぎて無理
104 19/03/07(木)21:50:16 No.574498591
>日数カウントは共有じゃなくてたぶん3日寝てない人のところにポップして襲う アイツああいう仕組みだったのか
105 19/03/07(木)21:50:19 No.574498599
マルチしてえな
106 19/03/07(木)21:50:20 No.574498609
景観を気にしないなら川埋め立てが早いけど気にするならチートでバイオーム書き換えてもいい
107 19/03/07(木)21:50:41 No.574498718
コンブはまあ便利だよ
108 19/03/07(木)21:52:40 No.574499325
>全ロストではないけど道に迷って帰れないので仕方がなく拾ったアイテムを全て仕舞って自殺した >あのチェストはまだ見つかっていない あの日置いたチェストの位置を僕達はまだ知らない
109 19/03/07(木)21:52:48 No.574499363
コンブと沈没船が増えたおかげで地上の探索が楽しい
110 19/03/07(木)21:52:51 No.574499375
>マルチしてえな JEなら仮鯖来ていいんよ
111 19/03/07(木)21:53:44 No.574499658
さほど使い道はないけどサンゴ礁のワクワク感がすごい