虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当方こ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/07(木)19:42:39 No.574462332

    当方この度晴れて無職の身となった三十路の男なのですが 資格もねぇ ろくな経歴もねぇ 特技も趣味もなんもねぇ 虚無感しかなくて困っているのですが 助けてほしいのですが

    1 19/03/07(木)19:43:19 No.574462479

    やかましい 職歴でなんとかしろ

    2 19/03/07(木)19:44:19 No.574462707

    35前か後かでだいぶ違うんじゃないの

    3 19/03/07(木)19:45:05 No.574462884

    30ちょうどならまだまだいける 39なら…ハロワ行って頑張れ…

    4 19/03/07(木)19:45:27 No.574462978

    資格の勉強するべきかどこでもいいから就職すべきか... でも適当なところは長続きしそうにないし...

    5 19/03/07(木)19:45:48 No.574463073

    35までならどうとでもなる 定時退社・祝祭日すべて休み・週休二日・給与手取り30万以上 とか望まなければな!

    6 19/03/07(木)19:46:23 No.574463212

    レッツ職業訓練 給付金で食う飯はうまいぞ

    7 19/03/07(木)19:46:48 No.574463323

    とりあえず体動かそうぜ

    8 19/03/07(木)19:47:20 No.574463436

    toeic800点とか求めてる求人が多くてびっくりするわ えっ日本ってそんな英語教育進んでた...?

    9 19/03/07(木)19:48:40 No.574463778

    >toeic800点とか求めてる求人が多くてびっくりするわ 離島なド田舎だけど、いとこの職場が六大学出身しか取らん言ってるの思い出した こんなド田舎に来るのかな…

    10 19/03/07(木)19:48:45 No.574463797

    失敗を怖がって足踏みしても前には進まないのは分かっているんだけど そもそも失敗して転職活動してるから失敗が怖すぎるのよ

    11 19/03/07(木)19:48:53 No.574463828

    TOEIC800点とかなら大学生が三ヶ月くらい勉強したら取れるし…

    12 19/03/07(木)19:49:12 No.574463921

    TOEIC高い人が英語喋れるとは限らないが 英語ペラペラマンは確実に720は超す

    13 19/03/07(木)19:50:11 No.574464161

    一見ブラックそうな職場でも多くを望まなければそこまで悪くないもんさ パワハラ暴言暴力当り前なところでない限りは

    14 19/03/07(木)19:50:38 No.574464260

    >離島なド田舎だけど、いとこの職場が六大学出身しか取らん言ってるの思い出した >こんなド田舎に来るのかな… 人手が余るくらい足りてるとか…

    15 19/03/07(木)19:51:00 No.574464378

    >TOEIC800点とかなら大学生が三ヶ月くらい勉強したら取れるし… 難関国立大学入試のトップレベルなんですけど...

    16 19/03/07(木)19:52:20 No.574464737

    >人手が余るくらい足りてるとか… 人全然いなくてそのいとこが朝から晩までめっちゃ働いてるよ 家族や親戚とかはもうあんなところ辞めろ言ってるけど、前にやめようとしたらやっていけなくなるって泣きつかれたから…って辞めてない

    17 19/03/07(木)19:52:22 No.574464743

    他人の作ったネタ画像でスレ立てて身の上語りする無職きらい

    18 19/03/07(木)19:52:25 No.574464762

    年収300万の契約社員でtoeic800の求人あったけどそんな掃いて捨てるレベルの人材扱いでいいのこれ...?

    19 19/03/07(木)19:52:32 No.574464789

    見栄張りたいのか助成金目当てなのか 不釣り合いなほど高スペックな人材要求する求人あるよね…

    20 19/03/07(木)19:52:56 No.574464907

    >人全然いなくてそのいとこが朝から晩までめっちゃ働いてるよ >家族や親戚とかはもうあんなところ辞めろ言ってるけど、前にやめようとしたらやっていけなくなるって泣きつかれたから…って辞めてない なんかすげぇな…辞めたほうがいいんじゃないかな…

    21 19/03/07(木)19:53:34 No.574465091

    >39なら…ハロワ行って頑張れ… 流石にハロワで探すのはどうかと思うよ

    22 19/03/07(木)19:53:57 No.574465204

    高度な能力、資格を求めるくせに年齢20代までって舐めてんのかオーン?

    23 19/03/07(木)19:55:03 No.574465503

    勉強しようかなって思ったときには自分の人間としての賞味期限が切れていることに気づく社会

    24 19/03/07(木)19:55:41 No.574465677

    夢見てんじゃねえよ…!って求人はたまに見る 採る気ないんだろうな

    25 19/03/07(木)19:56:43 No.574465968

    一人抜けて駄目になる会社なんて社会的に既に死んでないか

    26 19/03/07(木)19:57:07 No.574466080

    業界によっては高齢化や30台が若手とかあるから安心して欲しい

    27 19/03/07(木)19:57:15 No.574466121

    ある程度の企業になると求人していない=発展性が無いとみられるからね でも本当に入れるかって思って面接がいっぱい発生すると人を割かなきゃいけないので どう考えても募集資格で弾かれるようにアホみたいな高い性能を求めてますと書いておく

    28 19/03/07(木)19:57:16 No.574466125

    >流石にハロワで探すのはどうかと思うよ なんで?

    29 19/03/07(木)19:57:22 No.574466150

    潔く死のう

    30 19/03/07(木)19:57:52 No.574466274

    >家族や親戚とかはもうあんなところ辞めろ言ってるけど、前にやめようとしたらやっていけなくなるって泣きつかれたから…って辞めてない 尚更辞めた方が良すぎる…

    31 19/03/07(木)19:58:19 No.574466381

    転職の本に書いてあったけど多少能力足りなくてもやる気見せてカバーしろってさ でもよぉ流石に資格なしは何しに来たの...?ってならねぇか

    32 19/03/07(木)19:58:29 No.574466428

    工場勤務とかでいいじゃんもう

    33 19/03/07(木)19:58:53 No.574466529

    学歴と資格は武器である その武器がない場合は竹やりで戦闘機に挑むようなものなのである

    34 19/03/07(木)19:59:00 No.574466555

    >ある程度の企業になると求人していない=発展性が無いとみられるからね >でも本当に入れるかって思って面接がいっぱい発生すると人を割かなきゃいけないので >どう考えても募集資格で弾かれるようにアホみたいな高い性能を求めてますと書いておく 心の底から滅びてほしい風潮だ

    35 19/03/07(木)19:59:14 No.574466610

    介護行け介護

    36 19/03/07(木)19:59:44 No.574466746

    選ばなきゃいっぱいあるっていうけど選びたいから転職するんじゃねぇの!?

    37 19/03/07(木)20:00:53 No.574467077

    >選ばなきゃいっぱいあるっていうけど選びたいから転職するんじゃねぇの!? スレ「」はただ辞めて無職になっただけに見えるから転職したくて転職先探してるのとは違うんじゃねーかな…

    38 19/03/07(木)20:01:00 No.574467112

    >選ばなきゃいっぱいあるっていうけど選びたいから転職するんじゃねぇの!? 転職と再就職は違うからなあ

    39 19/03/07(木)20:01:05 No.574467131

    >家族や親戚とかはもうあんなところ辞めろ言ってるけど、前にやめようとしたらやっていけなくなるって泣きつかれたから…って辞めてない それで辞めないならチョロイ人材と思われてるよ可哀想…

    40 19/03/07(木)20:02:06 No.574467411

    虚~無~虚無虚無ニャ~ゴ

    41 19/03/07(木)20:02:31 No.574467521

    高スペック資格身につけても実務経験がね...って言われるらしいな?

    42 19/03/07(木)20:02:51 No.574467610

    女性のみとかしっかり書いていて欲しい

    43 19/03/07(木)20:03:51 No.574467860

    昼間っからビール飲んでるおっさんとかパチンコしてる兄ちゃん多いから世の中案外適当に生きてても楽しくやっていけるんじゃねぇかなって気がしてきた

    44 19/03/07(木)20:04:27 No.574468045

    >女性のみとかしっかり書いていて欲しい 一応雇用機会均等法とかあるから…

    45 19/03/07(木)20:04:32 No.574468070

    >女性のみとかしっかり書いていて欲しい それやると怒られるし…

    46 19/03/07(木)20:04:40 No.574468109

    >昼間っからビール飲んでるおっさんとかパチンコしてる兄ちゃん多いから世の中案外適当に生きてても楽しくやっていけるんじゃねぇかなって気がしてきた やってけるけど やっぱ金は欲しい

    47 19/03/07(木)20:04:49 No.574468143

    >昼間っからビール飲んでるおっさんとかパチンコしてる兄ちゃん多いから世の中案外適当に生きてても楽しくやっていけるんじゃねぇかなって気がしてきた 生保受給出来た勝ち組になれたらな

    48 19/03/07(木)20:05:26 No.574468325

    性別や年齢で制限するのは本来禁止されてるけどだれも守っちゃいない まぁ書かなくたって書類でポイーするんですけどね

    49 19/03/07(木)20:06:00 No.574468462

    ほぼ一緒だな 一緒ってだけで助けてはやれない

    50 19/03/07(木)20:06:40 No.574468644

    >ほぼ一緒だな 一緒ってだけで助けてはやれない いや同じ境遇にいるのは安心する おまえがいてくれて俺はうれしいよ

    51 19/03/07(木)20:07:11 No.574468773

    どうしても経理がいいつって落ちまくってる知り合いがいるけどもう職種は諦めればいいのにって思ってる

    52 19/03/07(木)20:07:17 No.574468799

    漁師になろう

    53 19/03/07(木)20:08:08 No.574469015

    何になりたいんだ俺は 俺はなんなんだ どこに行くんだ 俺はいったい...

    54 19/03/07(木)20:08:41 No.574469171

    メンタルやられたから生保受給してるけどなんのために生きながらえてるのかわかんなくなって来て死にたいよ

    55 19/03/07(木)20:09:04 No.574469276

    辞めた理由がパワハラだと働く気力なくなるよね...

    56 19/03/07(木)20:09:18 No.574469329

    >どうしても経理がいいつって落ちまくってる知り合いがいるけどもう職種は諦めればいいのにって思ってる 人生浪費してただなんて思いたくないじゃん… そこで学んだ事大体他でも使い道あったりするのにどんどん視野狭くなっていく人はよくいる

    57 19/03/07(木)20:11:00 No.574469791

    >工場勤務とかでいいじゃんもう 販売と比べると異常に待遇良くて製造ってそんな悪くないんじゃ…ってなる

    58 19/03/07(木)20:11:34 No.574469948

    倉庫運送工場警備土方介護IT好きなの選び放題だぞ

    59 19/03/07(木)20:11:43 No.574469985

    お外でちゃらんぽらんに生きてるように見えるおっさんにもちゃんと職があって家族があって社会が守ってくれてるんだ たまたま平日休みに遊んでるところ見たからって無職って決まったわけじゃないんだぞ って思うと死にたくなってきた

    60 19/03/07(木)20:12:43 No.574470267

    >倉庫運送工場警備土方介護IT好きなの選び放題だぞ それ以外のお仕事って何があるんです?と思わんでもない

    61 19/03/07(木)20:12:59 No.574470347

    経理って表向きはともかく まず女以外採らないよなあ

    62 19/03/07(木)20:13:01 No.574470355

    潰しの効かないまま中年へ入っていく恐ろしさを感じている今日この頃

    63 19/03/07(木)20:13:19 No.574470424

    翻訳の派遣行きたくて英検準1級とtoeic800超えは取ったな 結局断られてコルセン行って2年で辞めて無職

    64 19/03/07(木)20:13:19 No.574470428

    生きていくのは大変だ 生まれてきたことを呪って解脱しよう

    65 19/03/07(木)20:14:06 No.574470625

    >翻訳の派遣行きたくて英検準1級とtoeic800超えは取ったな 結局断られてコルセン行って2年で辞めて無職 糞勿体ねぇ... 日本ってこういう人材がゴロゴロしてるんじゃ...?

    66 19/03/07(木)20:14:33 No.574470729

    大臣いわく この空前の好景気で職がないのは本人に何が問題があるそうだが

    67 19/03/07(木)20:14:34 No.574470735

    >生きていくのは大変だ >生まれてきたことを呪って解脱しよう 呪って解脱は無理じゃないかな

    68 19/03/07(木)20:14:59 No.574470842

    レッツ即身仏

    69 19/03/07(木)20:15:00 No.574470846

    >大臣いわく >この空前の好景気で職がないのは本人に何が問題があるそうだが ...すぞ

    70 19/03/07(木)20:15:07 No.574470882

    大学入り直すのがおすすめだよ てきとーな仕事で金稼ぎながらおじさん学生する人生もあっていいと思う

    71 19/03/07(木)20:15:14 No.574470917

    好景気なら当然企業はまず不景気に備えて内部保留を始めるので…

    72 19/03/07(木)20:15:22 No.574470959

    Vtuberデビューしようぜ!

    73 19/03/07(木)20:15:53 No.574471088

    >大学入り直すのがおすすめだよ >てきとーな仕事で金稼ぎながらおじさん学生する人生もあっていいと思う いい意見だな その金がないって点に目を瞑ればよォ

    74 19/03/07(木)20:15:57 No.574471103

    資格取っても「いや経験ない人はちょっと…」とお祈りされたりする 経験積みたいから志望してんだよ!経験積ませろや!

    75 19/03/07(木)20:16:03 No.574471129

    新卒以外に人権無いんだから諦めろ

    76 19/03/07(木)20:16:19 No.574471188

    IT土方だけど35歳で同業に転職するのは厳しいのかな? もう今の会社給料上らなさ過ぎて辞めたい

    77 19/03/07(木)20:16:40 No.574471283

    優秀でもフリーランスだとやはり逃げられるかもと断られるのだ 後ろ盾は強い

    78 19/03/07(木)20:16:52 No.574471329

    日本の就活事情について文句言ってもだからといって海外に行けるわけでなし 配られたカードで勝負するしかないんやな

    79 19/03/07(木)20:17:48 No.574471573

    そもそも景気ってゆうのは政治でコントロールできるものじゃないんだから 景気が悪いのは政府が悪いいいいい!!!!!111って吹き上がってるのは 何も分かってない証拠なんだよね

    80 19/03/07(木)20:18:36 No.574471811

    ちょっと前は介護施設が建ちまくってたけど最近は整体と葬儀屋が建ちまくってるからそこらへんの業種が狙い目かもしれない

    81 19/03/07(木)20:19:02 No.574471923

    医療事務とかたまに男の人いるけどどうやって取って貰ったんだろうと思う

    82 19/03/07(木)20:19:13 No.574471974

    いつ好景気になった? 異世界転生でもしたんかよその大臣

    83 19/03/07(木)20:19:18 No.574471998

    >ちょっと前は介護施設が建ちまくってたけど最近は整体と葬儀屋が建ちまくってるからそこらへんの業種が狙い目かもしれない 結構給料いいねおくりびと...

    84 19/03/07(木)20:19:52 No.574472151

    2年前に新卒だったときは箸にも棒にもかからなかったのに 2年ちゃらんぽらんして今年就活したら一瞬でメーカーのいいとこに決まったから業界によってはよくなってるんだろう

    85 19/03/07(木)20:20:28 No.574472295

    社会に楯突いてもしょうがないのは分かっとる でも無職に経験積ませてくれたってもええんやないかと声高に言いたい!

    86 19/03/07(木)20:20:29 No.574472302

    >ちょっと前は介護施設が建ちまくってたけど最近は整体と葬儀屋が建ちまくってるからそこらへんの業種が狙い目かもしれない 整体って整骨院とかかな?そっちは開業じゃなくて雇われだと薄給だし 葬儀屋はプライベートな時間ほぼ無いんじゃないかな 繊細なお仕事だし

    87 19/03/07(木)20:20:36 No.574472338

    >いつ好景気になった? 家でゲームばっかりしてないで 玉にはニュース見ようよ

    88 19/03/07(木)20:21:19 No.574472547

    >IT土方だけど35歳で同業に転職するのは厳しいのかな? >もう今の会社給料上らなさ過ぎて辞めたい 大体30代後半で別業種に転職するのがITだから

    89 19/03/07(木)20:21:35 No.574472624

    >ちょっと前は介護施設が建ちまくってたけど最近は整体と葬儀屋が建ちまくってるからそこらへんの業種が狙い目かもしれない 投資先として?

    90 19/03/07(木)20:21:39 No.574472646

    転職用SPIが難しすぎて笑ってる いや笑えない 嘘だろ...一般常識ってなに...?

    91 19/03/07(木)20:21:50 No.574472684

    この10年景気上がりっぱなしだぞ

    92 19/03/07(木)20:22:16 No.574472820

    転職で給料めっちゃ上がって週三日は定時とかいいところに入れたよ しあわせ

    93 19/03/07(木)20:22:20 No.574472846

    30の時に地元の大手企業の工場に準社員で入社して正社員目指してるよ 景気さえひどく傾かなければ今年中にはなれそうだ

    94 19/03/07(木)20:22:48 No.574472987

    田舎ゆえそもそも選択肢がねぇ 東京は色んな種類のお仕事あるんでしょー?

    95 19/03/07(木)20:22:51 No.574473001

    こうやってimgでレスしてる間にも皆平等に時間は流れていくんだね...

    96 19/03/07(木)20:23:15 No.574473140

    景気いいみたいだけどそれが実感できるようなとこでは働いてないはずだった でも去年7年勤務して初めて賞与もらったから実感した

    97 19/03/07(木)20:23:28 No.574473191

    >転職で給料めっちゃ上がって週三日は定時とかいいところに入れたよ いいすね... 転職にどこ使ったの?何か頑張ったりした...?

    98 19/03/07(木)20:23:30 No.574473207

    ってゆうか 前の政権の経済政策が史上最凶に駄目だっただけなのでは?

    99 19/03/07(木)20:23:34 No.574473226

    >IT土方だけど35歳で同業に転職するのは厳しいのかな? >もう今の会社給料上らなさ過ぎて辞めたい SESなら転職すれば大抵は年収が上がりそうなもんだが

    100 19/03/07(木)20:23:47 No.574473294

    今就活バブルらしいな オリンピックまでのサービス期間だから前向きに頑張ろ?

    101 19/03/07(木)20:23:50 No.574473308

    >30の時に地元の大手企業の工場に準社員で入社して正社員目指してるよ >景気さえひどく傾かなければ今年中にはなれそうだ 頑張っててえらいぞ俺 良かったら工場のお仕事やっててどんな感じがちょっと教えて 楽しい?

    102 19/03/07(木)20:23:51 No.574473319

    >転職用SPIが難しすぎて笑ってる >いや笑えない >嘘だろ...一般常識ってなに...? 舐め腐ってうけにいったら国語がびっくりするくらい難しくて笑った記憶がある 語彙問題で仲間外れ選べとかそんなやつ

    103 19/03/07(木)20:23:52 No.574473323

    >>いつ好景気になった? >家でゲームばっかりしてないで >玉にはニュース見ようよ 世の中は好景気なのかもしれねーが 俺のような末端まで好景気の煽りを受けなけりゃ んなもん存在しねーのと同じ

    104 19/03/07(木)20:23:52 No.574473325

    去年と今年の就活事情はちょっとしたバブルだしね オリンピック終わったら弾けるんだろうけど

    105 19/03/07(木)20:25:02 No.574473682

    一般教養の問題集読んでみんな絶望すると思う

    106 19/03/07(木)20:25:52 No.574473923

    >玉にはニュース見ようよ 好景気だって言ってるアニメなんて見たことない

    107 19/03/07(木)20:26:13 No.574474050

    一般的に無職でいていい期間は3ヶ月までらしいな ...アルバイトは職歴に入りますかね?

    108 19/03/07(木)20:26:14 No.574474051

    転職出来たら出来たで続けていく事に不安を感じたり  もっと気楽に生きていきたいなぁ

    109 19/03/07(木)20:26:22 No.574474089

    当面不自由なく生活できていれば好景気

    110 19/03/07(木)20:26:31 No.574474129

    脱ニート目指してちょっとずつバイト始めたおじさんだけどオリンピックまでに何とか方向性安定させたいぞ俺…

    111 19/03/07(木)20:26:57 No.574474245

    >医療事務とかたまに男の人いるけどどうやって取って貰ったんだろうと思う コネが一番だけど大きめの病院は資格いくつか持ってると入れてもらいやすい クリニックとか小さい所は電話口で断られる確率超高い

    112 19/03/07(木)20:27:16 No.574474343

    >一般教養の問題集読んでみんな絶望すると思う でも条件はみんなおんなじなんだ 準備で差がつけられると思えば見た目だけで勝負するよりも公平にも思える

    113 19/03/07(木)20:27:19 No.574474358

    ビジネスマナーとか一般常識とか しら そん なことばっかだよ

    114 19/03/07(木)20:27:29 No.574474411

    TOEIC対策だけやってもTOEICの問題が解けるようになっただけなんだけど この能力を入社してどう使うんだろ

    115 19/03/07(木)20:28:03 No.574474595

    景気はめっちゃいいぞ仕事はすげー来る 収入は増えない

    116 19/03/07(木)20:28:14 No.574474661

    丁度先週末4件面接して連絡待ち中 採用なら水までに木までに金までに直接連絡しますってのがそれぞれ一ヵ所ずつ… 明日の今頃はどうなってるかなぁ…

    117 19/03/07(木)20:28:18 No.574474683

    こんな時みんな大学生のときなぜ遊んでいたのか...って気になるんだよなぁ

    118 19/03/07(木)20:29:02 No.574474895

    オリンピックが亡ければ日本は死んでた 何をいわれても竹田恒和の功績だけは日本人として忘れちゃ遺憾ね

    119 19/03/07(木)20:29:07 No.574474919

    こういうの見ると実学系の学科を出て良かったなって…

    120 19/03/07(木)20:29:10 No.574474930

    いま農家ってどうなの

    121 19/03/07(木)20:29:16 No.574474966

    >丁度先週末4件面接して連絡待ち中  凄いバイタリティだな  採用連絡が来ること祈ってやるぜ

    122 19/03/07(木)20:29:34 No.574475060

    ちょっと思い立って残業を増やしまくったら給料が上がったよ 年500時間で50万円くらい 好景気だと思いませんか

    123 19/03/07(木)20:29:43 No.574475115

    >丁度先週末4件面接して連絡待ち中 >採用なら水までに木までに金までに直接連絡しますってのがそれぞれ一ヵ所ずつ… >明日の今頃はどうなってるかなぁ… 面接いけるとかすげーよ 合格祈ってるわ

    124 19/03/07(木)20:29:51 No.574475171

    >TOEIC対策だけやってもTOEICの問題が解けるようになっただけなんだけど >この能力を入社してどう使うんだろ 読解問題は十分役に立つと思うぞ

    125 19/03/07(木)20:30:14 No.574475273

    >オリンピックが亡ければ日本は死んでた >何をいわれても竹田恒和の功績だけは日本人として忘れちゃ遺憾ね オリンピックの後死ぬやつだこれ

    126 19/03/07(木)20:30:15 No.574475281

    >頑張っててえらいぞ俺 >良かったら工場のお仕事やっててどんな感じがちょっと教えて >楽しい? 楽しいかどうかで聞かれると困るけど作業は虚無だぞ僕 期間工や準社員は古いステレオタイプなおっちゃんも多いけど 最近は若いオタク崩れみたいな子も多いからいい班員引けば仕事中も結構楽しいぞ僕

    127 19/03/07(木)20:30:33 No.574475373

    >何をいわれても竹田恒和の功績だけは日本人として忘れちゃ遺憾ね 遺憾の意!

    128 19/03/07(木)20:30:41 No.574475414

    ちなみにオリンピックまでに就職出来なかったら死ぬしかないよ まあ選ばなかったら普通に正社員になれるだろうけど

    129 19/03/07(木)20:30:46 No.574475436

    この「」にはマナー講師になって適当なマナー流行らせるという夢がある

    130 19/03/07(木)20:30:55 No.574475471

    30歳介護員高卒資格なしです 精神が限界に近づいてきたが辞めていく宛もない 虚無が見えてきたよ

    131 19/03/07(木)20:31:06 No.574475521

    >いま農家ってどうなの 農家はいつだってブランドのある産地じゃないとろくなもんじゃないぞ あと人集まらなくてどこも外人だらけ

    132 19/03/07(木)20:31:40 No.574475684

    >楽しいかどうかで聞かれると困るけど作業は虚無だぞ僕 >期間工や準社員は古いステレオタイプなおっちゃんも多いけど >最近は若いオタク崩れみたいな子も多いからいい班員引けば仕事中も結構楽しいぞ僕 ありがとうだぞ俺 虚無かぁ…

    133 19/03/07(木)20:31:55 No.574475760

    SPI難しいよね 俺は算数が無理だった 小学生のときもっと真面目にやってればよかった

    134 19/03/07(木)20:31:59 No.574475781

    町工場勤務だけど給料安いけど割と適当に仕事してても平気だからありがたい 今日も熱があるので休みますゲホゲホした

    135 19/03/07(木)20:32:11 No.574475850

    >30歳介護員高卒資格なしです >精神が限界に近づいてきたが辞めていく宛もない >虚無が見えてきたよ 対人ストレスしんどいなら工場とかどうなん

    136 19/03/07(木)20:32:12 No.574475854

    34歳しやくそ臨時職員Fラン私立大卒資格なしです どうしたらいいでしょうか

    137 19/03/07(木)20:32:20 No.574475894

    技術職なので多少クズな性格でも雇ってもらえてありがたい 営業とか事務とか無理なので持ってる技術が時代遅れになったら死ぬしかない

    138 19/03/07(木)20:33:13 No.574476140

    一年働けば本国で家が立つ日本はまだまだ海外の憧れの的だからなあ

    139 19/03/07(木)20:33:25 No.574476190

    まぁ仕事なんて大体虚無よね

    140 19/03/07(木)20:33:25 No.574476196

    自分の商品価値のなさに絶望する 俺はゴミだよ

    141 19/03/07(木)20:33:32 No.574476219

    >TOEIC対策だけやってもTOEICの問題が解けるようになっただけなんだけど >この能力を入社してどう使うんだろ TOEICの問題が解けるようになったのと同じ要領でほかのことを入社してから覚えればいい 即戦力を欲しがる会社が多いけど研修で働けるようにする場所がないわけでもない 専門派遣とか2~3か月かけて研修するのよ

    142 19/03/07(木)20:34:08 No.574476399

    機械加工はやばいよもうやめるよ 1000分1の精度作ってもキズちょっとついたらもう駄目とかやってらんないよ

    143 19/03/07(木)20:34:37 No.574476539

    数字に弱くて言語能力高めだから販売とか介護勧められたけど待遇あんまりで抵抗あるぞ俺… じゃあ他に何あるかって工場くらいしか無いぞ俺… 工場でもコミュ能力役に立たないのか俺…?

    144 19/03/07(木)20:34:40 No.574476558

    >ありがとうだぞ俺 >虚無かぁ… 作ってるものにもよるけどうちは複数人で機械を見てて異常がないかチェックしたり消費資材を補充するのがメインだぞ僕 過度なおしゃべりは怒られるけどきちんとやってれば気ままなもんだぞ僕

    145 19/03/07(木)20:34:44 No.574476577

    >自分の商品価値のなさに絶望する >俺はゴミだよ 思ったより周りも同じようなゴミだらけだったりするからあんまり気にしないほうがいいよ

    146 19/03/07(木)20:35:01 No.574476663

    資格っていうのは技能よりこの人は目標もって勉強できるんだなっていう目に見える指標になるんだって本に書いてあった

    147 19/03/07(木)20:35:14 No.574476728

    >34歳しやくそ臨時職員Fラン私立大卒資格なしです >どうしたらいいでしょうか  正規職員への登用は無いのかしら?

    148 19/03/07(木)20:35:21 No.574476762

    30~20年前に採用絞ってたJR系は今必死になってその世代埋めようとしてるから狙い目だぞ

    149 19/03/07(木)20:35:27 No.574476781

    >機械加工はやばいよもうやめるよ >1000分1の精度作ってもキズちょっとついたらもう駄目とかやってらんないよ 磨きクソめんどいよね

    150 19/03/07(木)20:36:10 No.574476984

    >作ってるものにもよるけどうちは複数人で機械を見てて異常がないかチェックしたり消費資材を補充するのがメインだぞ僕 >過度なおしゃべりは怒られるけどきちんとやってれば気ままなもんだぞ僕 常に気を張ってなくても済むのと一つところで働き続けられるってのはかなりメリットかもしれないぞ俺

    151 19/03/07(木)20:36:41 No.574477113

    大手企業でも片田舎の工場とか行くとワードとかエクセル人並みに弄れるだけでめっちゃ重宝される事があるぞ そして技能と身分に不相応なポジションを与えられて死ぬ気で勉強することになるぞ…

    152 19/03/07(木)20:36:45 No.574477136

    金属加工から樹脂加工に行ったけどめちゃくちゃ楽でこんなはずじゃ…ってなってる 金属はクソ

    153 19/03/07(木)20:36:50 No.574477165

    >30~20年前に採用絞ってたJR系は今必死になってその世代埋めようとしてるから狙い目だぞ 朝早そうだぞ俺 朝はオネムだぞ俺

    154 19/03/07(木)20:37:04 No.574477225

    TOEICは2時間も集中できなくて毎度カスみたいな点数だけど外資系のメーカーの技術職で採用してくれたよ

    155 19/03/07(木)20:37:08 No.574477239

    仕事したいの前に何になりたいのかっていうのすら決まってないんじゃどの道長続きしないんじゃないかなって不安になるんだ でも俺にはなにもない 何がしたいのかどころかなにができるのかすら自分でももう分からないんだよ...

    156 19/03/07(木)20:37:14 No.574477270

    >大手企業でも片田舎の工場とか行くとワードとかエクセル人並みに弄れるだけでめっちゃ重宝される事があるぞ >そして技能と身分に不相応なポジションを与えられて死ぬ気で勉強することになるぞ… ちなみに手当は付くのか俺

    157 19/03/07(木)20:37:27 No.574477326

    工場とか指の一本二本軽く飛んでゲームとかやれなくなりそう

    158 19/03/07(木)20:37:44 No.574477420

    >金属加工から樹脂加工に行ったけどめちゃくちゃ楽でこんなはずじゃ…ってなってる 金属はクソ 金属は固いから金属なんだもんな…

    159 19/03/07(木)20:37:57 No.574477475

    >まぁ仕事なんて大体虚無よね 収入を得るための手段であってやりがいなんか求めたって得られないし 上司からの理不尽な注文やくだらない叱責受けるのも給料のうちだと割り切って頑張ろうだな こういうの当の上司に言われると腹立つけどさ

    160 19/03/07(木)20:37:57 No.574477476

    >仕事したいの前に何になりたいのかっていうのすら決まってないんじゃどの道長続きしないんじゃないかなって不安になるんだ >でも俺にはなにもない >何がしたいのかどころかなにができるのかすら自分でももう分からないんだよ... 遊ぶ金欲しさに仕事するでいいんじゃないのそういう場合

    161 19/03/07(木)20:38:01 No.574477508

    >仕事したいの前に何になりたいのかっていうのすら決まってないんじゃどの道長続きしないんじゃないかなって不安になるんだ >でも俺にはなにもない >何がしたいのかどころかなにができるのかすら自分でももう分からないんだよ... 念レスだぞ俺

    162 19/03/07(木)20:38:12 No.574477553

    >家族や親戚とかはもうあんなところ辞めろ言ってるけど、前にやめようとしたらやっていけなくなるって泣きつかれたから…って辞めてない それで手取りが大したことないなら即やめろすぎる

    163 19/03/07(木)20:38:30 No.574477641

    転職活動してみて感触いいとこあったけど 東京で32歳で年収400ってどう思う「」

    164 19/03/07(木)20:38:46 No.574477724

    >工場とか指の一本二本軽く飛んでゲームとかやれなくなりそう 工場と言っても色んなのがあるだろう 回転に敬意を払う工場は…うn

    165 19/03/07(木)20:39:02 No.574477785

    >ちなみに手当は付くのか俺 大手企業だけあってやることやればちゃんとくれるぞ! くれるのはいいけど人増やして…いや自分より優秀な新人は辛…いややっぱ増やして!

    166 19/03/07(木)20:39:17 No.574477853

    35になるとどうなるんです…?

    167 19/03/07(木)20:39:48 No.574477978

    >くれるのはいいけど人増やして…いや自分より優秀な新人は辛…いややっぱ増やして! アンビバレントだな俺

    168 19/03/07(木)20:40:06 No.574478060

    無職で支えてくれる人がいないの辛すぎない?

    169 19/03/07(木)20:40:12 No.574478087

    >何がしたいのかどころかなにができるのかすら自分でももう分からないんだよ...  消去法でしか適職が見つけられないその辛さは分かる  せめて気楽に働ける職種を考えてみよう  苦しくなければ長続きもできるはず

    170 19/03/07(木)20:40:20 No.574478120

    >工場とか指の一本二本軽く飛んでゲームとかやれなくなりそう 流れてくる品のネジを止めるだけみたいなとこだってあるんだ 防護服で薬品扱うようなところもあるけど

    171 19/03/07(木)20:40:22 No.574478133

    研磨機の砥石割ったときは流石にあぶねー死ぬかと思ったぜってなったけどちゃんとマニュアル通りやればそうそう事故なんてないよ

    172 19/03/07(木)20:40:33 No.574478177

    俺ハロワでしか探してないけど駄目なの?

    173 19/03/07(木)20:40:50 No.574478258

    >転職活動してみて感触いいとこあったけど >東京で32歳で年収400ってどう思う「」 下の方じゃないかな…

    174 19/03/07(木)20:41:06 No.574478328

    >仕事したいの前に何になりたいのかっていうのすら決まってないんじゃどの道長続きしないんじゃないかなって不安になるんだ >でも俺にはなにもない >何がしたいのかどころかなにができるのかすら自分でももう分からないんだよ... 努力をする天才がいるっていうけどさ 全力を出すのに理由を必要としないやつって確かにいるんだよ そういう人間になって何のためかわからねえ仕事に全力出してみようぜ