虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビーダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/07(木)19:36:06 No.574460761

    ビーダマンの主人公機といえば肩にバネ

    1 19/03/07(木)19:38:02 No.574461222

    チューンナップパーツでバネ追加!

    2 19/03/07(木)19:38:26 No.574461325

    キャノンサスいいよね…

    3 19/03/07(木)19:39:45 No.574461651

    改めて見るとなんかマッスル感あるな

    4 19/03/07(木)19:40:44 No.574461873

    実際のところこのバネはどのくらい効果があったのかな…

    5 19/03/07(木)19:43:28 No.574462510

    こいつバネと繋がってるところ上にずらした方が強かったよね 確かHGのウイングゼロくらいなら平気で壊せたと思う

    6 19/03/07(木)19:43:44 No.574462574

    ちくしょおおおおおお!!!1

    7 19/03/07(木)19:44:39 No.574462790

    ウイングゼロになんの恨みがあるんだ

    8 19/03/07(木)19:44:46 No.574462818

    小学生の握力でも壊せるビーダマン

    9 19/03/07(木)19:44:58 No.574462854

    これもしかして肩のバネ意味ない?

    10 19/03/07(木)19:45:22 No.574462955

    今読むとあっくん緑川声でしか想像出来ないんだけど結城比呂だったんだ 当時アニメ見てたはずなのに全然覚えてねえや

    11 19/03/07(木)19:45:52 No.574463087

    >今読むとあっくん緑川声でしか想像出来ないんだけど結城比呂だったんだ >当時アニメ見てたはずなのに全然覚えてねえや カルロとかアデューとか悪役声似合うよね

    12 19/03/07(木)19:46:23 No.574463211

    >これもしかして肩のバネ意味ない? 反作用

    13 19/03/07(木)19:46:34 No.574463253

    ファイティングフェニックスはアメフト バトルはアスリート選手っぽい

    14 19/03/07(木)19:47:03 No.574463380

    キャノンサスって響きがいい

    15 19/03/07(木)19:47:43 No.574463533

    ビートマグナムのサスペンションがプラの塊で違クしたからバトルフェニックスはバネで嬉しかった

    16 19/03/07(木)19:48:17 No.574463683

    今三万もするのか…

    17 19/03/07(木)19:49:14 No.574463926

    >ウイングゼロになんの恨みがあるんだ おのれコロコロ 撃流破の爆炎打撃砲を喰らえ(ビンッコロコロ…

    18 19/03/07(木)19:49:15 No.574463934

    ビーダマンは消耗品だから現存する機体が少ない

    19 19/03/07(木)19:50:05 No.574464119

    スレ画のローラーとか速攻折れるしな

    20 19/03/07(木)19:50:08 No.574464143

    俺も10個くらいぶっ壊したな 締め撃ちすると腕が折れるんだよ

    21 19/03/07(木)19:50:54 No.574464347

    締め撃ちできねえ su2931469.jpg

    22 19/03/07(木)19:50:54 No.574464351

    >これもしかして肩のバネ意味ない? ビーダマを抑える爪にちゃんと繋がってるから 撃つ時に爪が広がるのを抑える効果はあるんじゃないかな

    23 19/03/07(木)19:51:42 No.574464569

    ブラックバージョンのフェニックス良い…

    24 19/03/07(木)19:52:14 No.574464710

    パワー型はとくに部品が壊れまくる…

    25 19/03/07(木)19:53:05 No.574464952

    ブラストグリフォンが2000円切ってるのは大量に売れた上に買った人がちゃんと保存してたってことか

    26 19/03/07(木)19:54:03 No.574465234

    >su2931469.jpg こりゃ赤い

    27 19/03/07(木)19:56:03 No.574465769

    >ブラストグリフォンが2000円切ってるのは大量に売れた上に買った人がちゃんと保存してたってことか 新品も多いからダブついてると思う…あくまで需要と供給のバランスの問題だけど 壊れてないってのはたぶん事実 設計的に無理のかかる部分が少ない

    28 19/03/07(木)19:56:03 No.574465771

    >実際のところこのバネはどのくらい効果があったのかな… 最低限のパワーショット威力保証するものだから子供が打つ時は結構補正付くよ 大人が打つ時は意味ない

    29 19/03/07(木)19:56:26 No.574465883

    中古品探してたらアルティメットフェニックスといのを見つけたんだけど 何あの金属ボディ

    30 19/03/07(木)19:56:54 No.574466018

    大人はキャノンサス使うより直に締め打ちしたほうが強い

    31 19/03/07(木)19:56:58 No.574466032

    主役機かつ傑作だったからみんなガンガン使って壊したし需要も高いんだろうな

    32 19/03/07(木)19:57:23 No.574466155

    あの変態男仕様のバーニングアトラスって自作しようとしたらできるの?

    33 19/03/07(木)19:57:26 No.574466171

    初期案 https://pbs.twimg.com/media/D08-YwCUwAEJsYb.jpg

    34 19/03/07(木)19:58:13 No.574466354

    >締め撃ちすると腕が折れるんだよ ちくしょぉー!的な意味かと思った

    35 19/03/07(木)19:59:04 No.574466569

    追加パーツが着くのはコンバットの方だっけ

    36 19/03/07(木)20:00:11 No.574466897

    >あの変態男仕様のバーニングアトラスって自作しようとしたらできるの? 当時コロコロとかで普通に載ってたはず

    37 19/03/07(木)20:00:15 No.574466911

    >何あの金属ボディ https://hitou.at.webry.info/201303/article_1.html 決戦兵器よ コンバットフェニックスはキャノンウイング無しで締め打ちせずに撃っても初速23km/h出す化物何で使い続けるとコア部分のボディが割れるんだ だから金属に変えた

    38 19/03/07(木)20:00:43 No.574467033

    読んでたら急に終わった…

    39 19/03/07(木)20:00:52 No.574467072

    >確かHGのウイングゼロくらいなら平気で壊せたと思う >ウイングゼロになんの恨みがあるんだ 一応聞くけど自分のやつだよね…?

    40 19/03/07(木)20:02:22 No.574467486

    死ぬほど痛いぞ

    41 19/03/07(木)20:03:07 No.574467672

    他人のガンプラをビーダマンで破壊する無法地帯があってたまるか

    42 19/03/07(木)20:03:53 No.574467873

    でも魂が鉛色の「」は多いし…

    43 19/03/07(木)20:04:34 No.574468079

    個人的にファイヤーパターンはあまり好きじゃなかった

    44 19/03/07(木)20:04:46 No.574468134

    >でも魂が鉛色の「」は多いし… ひどかったね 当時はそんな事思ってなかっただろうにガンマや猫丸に欲情し出す「」-ダー達

    45 19/03/07(木)20:05:00 No.574468191

    >でも魂が鉛色の「」は多いし… 確かに他人の家の窓ガラスをコンバットフェニックスで割った事はあるけどガンプラはないぞ

    46 19/03/07(木)20:05:41 No.574468389

    >ひどかったね >当時はそんな事思ってなかっただろうにガンマや猫丸に欲情し出す「」-ダー達 タマゴも改めて見るとかわいい…

    47 19/03/07(木)20:06:53 No.574468696

    >確かに他人の家の窓ガラスをコンバットフェニックスで割った事はあるけどガンプラはないぞ ビーダマンを人の家の窓ガラスに向かって撃ってはいけないという最低限のルールも守れないのか… クズめ…

    48 19/03/07(木)20:06:53 No.574468697

    ノーパンメイド服スカートたくしあげのタマゴの画像を15年以上昔に見た気かするんだ…

    49 19/03/07(木)20:07:00 No.574468730

    エターナルエクリプスなんて当時読んでたはずなんだけど全然記憶にない 明らかにデカくて強そうなトリガーで欲しくなってきた

    50 19/03/07(木)20:07:20 No.574468818

    ブーメランブーメラン…のメロディでビーダマンビーダマン…って言ってた記憶がある

    51 19/03/07(木)20:08:21 No.574469074

    僕は井出きゅんと添い寝したい

    52 19/03/07(木)20:08:23 No.574469079

    滑り台の上と下でバトルした事はあるな…

    53 19/03/07(木)20:08:28 No.574469117

    スマッシュトリガーはスパビーを終焉へ向かわせた神器

    54 19/03/07(木)20:08:55 No.574469240

    児童誌ならショタをたくさん描けるという天才的な発想

    55 19/03/07(木)20:09:11 No.574469303

    >エターナルエクリプスなんて当時読んでたはずなんだけど全然記憶にない >明らかにデカくて強そうなトリガーで欲しくなってきた 使うキャラは漫画にいたけどエクリプスは出てこなかったんだ

    56 19/03/07(木)20:09:44 No.574469447

    改造したストライカージェミニが最早凶器だった覚えがある

    57 19/03/07(木)20:10:01 No.574469520

    どうして俺は光様が出るまでコロコロを読み続けてなかったんだ まあアキラくんちゃんはモロに食らったけど

    58 19/03/07(木)20:10:04 No.574469537

    エターナルエクリプスは何かCMの印象が強い

    59 19/03/07(木)20:10:38 No.574469680

    >改造したストライカージェミニが最早凶器だった覚えがある トリガーに輪ゴム付けるだけでも漫画の威力に近づくとは聞いた

    60 19/03/07(木)20:10:54 No.574469765

    スマッシュトリガーでガンマが反応できない早撃ちってやばすぎない?

    61 19/03/07(木)20:11:25 No.574469907

    対戦相手の指を破壊するつもりで狙ってたとかいうレスはちょっと引いた

    62 19/03/07(木)20:11:48 No.574470010

    エターナルエクリプスはあまりの性能ゆえに末期の大会はほぼそれしか居なかったとか聞いた

    63 19/03/07(木)20:11:50 No.574470027

    女の子出したい!→だめよ→しゃあねえなサラーでシコるか…ってなった作者やっぱおかしいよ

    64 19/03/07(木)20:12:12 No.574470136

    スマッシュトリガーは強いに決まってるからなあんなの…

    65 19/03/07(木)20:12:36 No.574470239

    アキラくんちゃんはもうユンカーユニコーン使えないからな…

    66 19/03/07(木)20:13:14 No.574470402

    やっぱつええぜてこの原理…!

    67 19/03/07(木)20:13:16 No.574470411

    >女の子出したい!→だめよ→しゃあねえな明ちゃん女にするか…ってなった作者やっぱおかしいよ

    68 19/03/07(木)20:13:28 No.574470460

    小学生がハンマーショットしまくる→じゃあ壊れないように叩けるトリガー作ります! タカラの開発陣はキマってるな…

    69 19/03/07(木)20:13:36 No.574470490

    >アキラくんちゃんはもうユンカーユニコーン使えないからな… まだ小学生なのに!

    70 19/03/07(木)20:13:39 No.574470502

    今連載してたらビリーがカッコつけながらウンコしてる絵とかも書かれたんだろうな

    71 19/03/07(木)20:13:46 No.574470531

    プロト01買ってきたけどドクターがめっちゃマジメにレポート書いててダメだった ss329078.jpg

    72 19/03/07(木)20:14:15 No.574470660

    コンバットフェニックス持ってた気がするけどフレームすぐ割れるんだよなあれ

    73 19/03/07(木)20:14:26 No.574470696

    タマノレポートまとめたサイトとか欲しい…

    74 19/03/07(木)20:14:45 No.574470780

    今買って作るとパーツ数ミニプラより少なくてビックリする

    75 19/03/07(木)20:14:46 No.574470787

    スレ画が最強の威力を誇るビーダマン玩具でいいんだっけ? 時点がコンバットフェニックスで

    76 19/03/07(木)20:14:51 No.574470813

    >プロト01買ってきたけどドクターがめっちゃマジメにレポート書いててダメだった >ss329078.jpg そうそう、なんか説明書のドクターの解説が意外にしっかりしてた記憶がある

    77 19/03/07(木)20:14:57 No.574470832

    ワイバーンのレポートいいよね

    78 19/03/07(木)20:15:03 No.574470860

    >小学生がハンマーショットしまくる→じゃあ壊れないように叩けるトリガー作ります! >タカラの開発陣はキマってるな… タカラを責めることはできまい 威力を求めたのは当時の俺たちだ

    79 19/03/07(木)20:15:06 No.574470873

    ハンマーショット使ってたけどビー玉が凄い勢いで削れるんだよな…

    80 19/03/07(木)20:15:20 No.574470944

    バーニングアトラスのデザインめっちゃカッコいい 当時はフェニックス派だったからスルーしてた

    81 19/03/07(木)20:15:32 No.574471003

    ドクターはガンマに雑に扱われてるけどめっちゃ偉い人だよね…

    82 19/03/07(木)20:15:42 No.574471037

    >スレ画が最強の威力を誇るビーダマン玩具でいいんだっけ? >時点がコンバットフェニックスで 逆、っていうかスレ画はそこまでではない コンバットフェニックスは素組みで最強 簡単な改造するだけでジェミニが最強かな

    83 19/03/07(木)20:15:56 No.574471100

    威力に関してはそれこそヴァンガードフェニックスがやばいんじゃなかったか

    84 19/03/07(木)20:16:02 No.574471122

    ハンティングリンクスの色が好き 山猫っていうか虎みたいだけど

    85 19/03/07(木)20:16:31 No.574471239

    なんだい最近やたらとビー魂を取り戻した「」を見かけるが

    86 19/03/07(木)20:16:31 No.574471241

    再販してほしいなぁ 安全面で無理だろうけど

    87 19/03/07(木)20:16:46 No.574471308

    >スレ画が最強の威力を誇るビーダマン玩具でいいんだっけ? >時点がコンバットフェニックスで フェニックスならコンバットのパーフェクトが一番らしい スレ画はあまり設計がよくないとか

    88 19/03/07(木)20:16:53 No.574471333

    ところでスキマの漫画なんか初期ビーダマンのデザインちがくない?

    89 19/03/07(木)20:17:00 No.574471361

    18歳以上対象のおもちゃとして出せばいいジャンッッ

    90 19/03/07(木)20:17:16 No.574471439

    でかくてわくわくする見た目とクソのような発射機構で全国の子供達の心を砕いたギャラクシーフォートレス

    91 19/03/07(木)20:17:20 No.574471459

    >なんだい最近やたらとビー魂を取り戻した「」を見かけるが でもそこらの路地でビーファイトしてると通りがかった人の目が若干冷たい…

    92 19/03/07(木)20:17:26 No.574471482

    それこそスレ画はカタッコロコロ…の代名詞だと思うの あんなパワーショット飛ばせないよ

    93 19/03/07(木)20:17:40 No.574471537

    >威力に関してはそれこそヴァンガードフェニックスがやばいんじゃなかったか 鍛えた大人の筋力で完璧な締め打ちしたらって想定だとそう 締め打ち特化の設計だよ

    94 19/03/07(木)20:17:42 No.574471547

    >再販してほしいなぁ >安全面で無理だろうけど 今なら漫画みたいに3Dプリンターで自作できそう

    95 19/03/07(木)20:17:47 No.574471569

    >初期ビーダマンは関係各社の了解の元、今賀俊の責任において オリジナルモデルに描き変えております。 >ご了承ください。 https://imagasyun3.jimdo.com/

    96 19/03/07(木)20:18:02 No.574471651

    強い奴だとどんぐらい威力出るの?

    97 19/03/07(木)20:18:07 No.574471677

    ギャラクシーフォートレスとガトリングハデスは2大ガッカリビーダマン

    98 19/03/07(木)20:18:15 No.574471716

    >再販してほしいなぁ >安全面で無理だろうけど 仮に再販しても「」が買うぐらいじゃどうにもならんし… ボンバーマン型だけでも出してくれたらカスタムするのに

    99 19/03/07(木)20:18:35 No.574471809

    >ハンティングリンクスの色が好き >山猫っていうか虎みたいだけど 手足だけ黒いのはシャム猫っぽいと思う

    100 19/03/07(木)20:18:41 No.574471831

    バトルホビーとの相性が悪すぎたね

    101 19/03/07(木)20:18:48 No.574471865

    ビーダマン買ったけど対戦相手がいねえ

    102 19/03/07(木)20:18:52 No.574471889

    GBのゲームも懐かしくてまたやりたい

    103 19/03/07(木)20:19:07 No.574471943

    実質スレ画でやりたかった事の完成形がコンバットでは

    104 19/03/07(木)20:19:10 No.574471960

    3Dプリンターで自作したパーツホールドパーツにつけて30km/h出してる動画ならある 素体はバトビーだけど

    105 19/03/07(木)20:19:13 No.574471972

    >強い奴だとどんぐらい威力出るの? ガンプラ粉砕は基本

    106 19/03/07(木)20:19:14 No.574471978

    >強い奴だとどんぐらい威力出るの? 35km/hぐらい 威力になおすと発射したのが置いてあるビー玉に当たるとパキャって割れてぶっ飛んで行方不明になる

    107 19/03/07(木)20:19:14 No.574471980

    >スレ画はあまり設計がよくないとか 設計はいいよ! かなりのパワー設計でありながらローラーでうまいこと力が逃げるから威力の割にトリガーが重くない

    108 19/03/07(木)20:19:22 No.574472016

    バーストオライオンもまともに連射出来たためしがない ダークマターのビーダマンは当たり外れの差がデカいな…

    109 19/03/07(木)20:19:27 No.574472039

    破壊力も見た目もコンバットで極めて一区切りになった感ある ガーディアンは借り物だし締め撃ち出来ないし バンガードは知らない

    110 19/03/07(木)20:19:43 No.574472108

    コンバットフェニックスは数m先の木製の壁を凹ませる程度の威力

    111 19/03/07(木)20:19:47 No.574472121

    >ところでスキマの漫画なんか初期ビーダマンのデザインちがくない? ボンバーマン使うと版権料高くなって電子書籍化難しくなるから全部作者が書き直した

    112 19/03/07(木)20:19:48 No.574472127

    そもそもコロコロホビーは卒業すべきものだし再販は夢のまた夢だ… 卒業できないボンボンキッズたちとは違うんだ…

    113 19/03/07(木)20:19:52 No.574472145

    コンバットフェニックスはバトルフェニックスたいしたことねーじゃんって言われた開発部が本気を出して最強の威力を実現した機体だからな メタルフレームにするとマジでビー玉が見えない上にガラスにヒビが入る威力になる 普通に怒られて以降の商品は控えめになりました

    114 19/03/07(木)20:20:11 No.574472227

    ペットボトル改造してめちゃくちゃ連射出来るようにしたりしたよね

    115 19/03/07(木)20:20:49 No.574472403

    >>ところでスキマの漫画なんか初期ビーダマンのデザインちがくない? >ボンバーマン使うと版権料高くなって電子書籍化難しくなるから全部作者が書き直した そういやボンバーマンビーダマンだったな…

    116 19/03/07(木)20:20:49 No.574472404

    >そもそもコロコロホビーは卒業すべきものだし再販は夢のまた夢だ… ミニ四駆「え?」

    117 19/03/07(木)20:21:01 No.574472472

    コンバットのウイング別売りは自己責任の言い訳めいたものを感じる

    118 19/03/07(木)20:21:05 No.574472488

    >コンバットフェニックスはバトルフェニックスたいしたことねーじゃんって言われた開発部が本気を出して最強の威力を実現した機体だからな 同じシリーズにスマッシュトリガーも添えてバランスもいい

    119 19/03/07(木)20:21:06 No.574472492

    タカラトミーモールでR20指定のおもちゃとして再販しよう

    120 19/03/07(木)20:21:24 No.574472576

    ボンバーマンビーダマン爆外伝

    121 19/03/07(木)20:21:31 No.574472600

    >>そもそもコロコロホビーは卒業すべきものだし再販は夢のまた夢だ… >ミニ四駆「え?」 クラッシュギア「マイナーチェンジはされたけども」

    122 19/03/07(木)20:21:37 No.574472635

    EX-PIのメタルフレームでさえ一万円するのか今

    123 19/03/07(木)20:22:13 No.574472808

    なんか聞いてると時速と威力が噛み合ってない気がする ほんとに? ほんとに30km/sしか出てないの?

    124 19/03/07(木)20:22:22 No.574472859

    ホビーショーか何かで歴代フェニックスが展示されていたからタカトミは忘れてなんかいない

    125 19/03/07(木)20:22:23 No.574472862

    ベイブレードは全部金属になって危険度上がっても売ってるのにビーダマンはダメなの?

    126 19/03/07(木)20:22:35 No.574472916

    クロビーに自作カスタムパーツ付けて30km/h出せるようにした変態とかも世の中にはいるけど 店売りでそれと並ぶか上かって威力お出ししてたのは狂気の沙汰ですよ

    127 19/03/07(木)20:22:42 No.574472957

    >コンバットのウイング別売りは自己責任の言い訳めいたものを感じる というかギミック持ちはパーツ数多くなって価格が上がるから そのパーツだけ別売りにするっていう商品戦略だよ 小学生向けのホビーは千円超えると一気につらくなるから

    128 19/03/07(木)20:22:50 No.574472996

    俺のパーフェクトコンバットフェニックスは 普通に締め撃ちしてるだけで威力を抑えるためのリミッターが壊れ リミッターなしで撃ってたら腕が折れた

    129 19/03/07(木)20:23:03 No.574473065

    >30km/s ヤバすぎる…

    130 19/03/07(木)20:23:06 No.574473083

    >https://hitou.at.webry.info/201303/article_1.html >決戦兵器よ >私の腕力ではしめ撃ちはできませんでした。 なそ

    131 19/03/07(木)20:23:16 No.574473142

    ショタに欲情してはいけないという最低限のルールも守れないのか…クズめ…

    132 19/03/07(木)20:23:17 No.574473146

    >なんか聞いてると時速と威力が噛み合ってない気がする >ほんとに? ほんとに30km/sしか出てないの? 秒速30kmとか何もかも砕くわ

    133 19/03/07(木)20:23:21 No.574473159

    >ベイブレードは全部金属になって危険度上がっても売ってるのにビーダマンはダメなの? ベイは回すだけだけどビーダマンは射撃武器だからな…

    134 19/03/07(木)20:23:38 No.574473247

    >ほんとに? ほんとに30km/sしか出てないの? 1秒に30kmってどんだけだと思ってるんだよ…

    135 19/03/07(木)20:23:45 No.574473285

    メタルフレームは当時からして高かったな これ買うならもう一個ビーダマン買う

    136 19/03/07(木)20:23:47 No.574473297

    >コンバットのウイング別売りは自己責任の言い訳めいたものを感じる おかげで今揃えようとするとエラい値段する

    137 19/03/07(木)20:24:07 No.574473409

    >ベイブレードは全部金属になって危険度上がっても売ってるのにビーダマンはダメなの? 元ネタのベイゴマも全部金属だけど安全じゃん!

    138 19/03/07(木)20:24:14 No.574473439

    >ほんとに? ほんとに30km/sしか出てないの? 大気圏突破できる速度なんか出るわけあるか!

    139 19/03/07(木)20:24:18 No.574473461

    >ショタに欲情してはいけないという最低限のルールも守れないのか…クズめ… あっくんには欲情してないから安心してほしい

    140 19/03/07(木)20:24:19 No.574473466

    ガーディアン意外と実物いいものなんだけどな…

    141 19/03/07(木)20:24:23 No.574473489

    >ベイは回すだけだけどビーダマンは射撃武器だからな… 対戦しづらいよね 的を撃つにしても直接撃ち合うにしても

    142 19/03/07(木)20:25:02 No.574473683

    アルティメットは本当に狂気の産物すぎる

    143 19/03/07(木)20:25:15 No.574473738

    ビーダマンは世界大会とかないのかな… ヨーヨーとかけん玉は聞くが

    144 19/03/07(木)20:25:17 No.574473752

    要はガラス玉飛ばす銃だからね…

    145 19/03/07(木)20:25:19 No.574473764

    そこで今でも安く買えるブラストグリフォン!

    146 19/03/07(木)20:25:20 No.574473766

    ss329079.jpg できた! ネームドキャラの機体はほぼ持ってた記憶あるけど 量産型買うのはこれが初めてだ…超かっこいい!

    147 19/03/07(木)20:25:54 No.574473932

    >アルティメットは本当に狂気の産物すぎる いくら記念品だとしても価格帯が攻めすぎる…

    148 19/03/07(木)20:25:57 No.574473964

    輪ゴムジェミニも30㎞余裕で逝くから恐ろしい…

    149 19/03/07(木)20:26:10 No.574474030

    うちの近所にもビーダマン売ってないかな…

    150 19/03/07(木)20:26:27 No.574474113

    >おかげで今揃えようとするとエラい値段する メガキャノンウイングの美品は金で解決できるならお買い得なレベルだと思う

    151 19/03/07(木)20:26:51 No.574474218

    >できた! >ネームドキャラの機体はほぼ持ってた記憶あるけど >量産型買うのはこれが初めてだ…超かっこいい! 爆外伝でこんな期待みた記憶ある!

    152 19/03/07(木)20:26:52 No.574474220

    コンバットもコアユニットをメタル製にできればなぁ… あれだけ負荷めっちゃかかるよね

    153 19/03/07(木)20:26:53 No.574474226

    >輪ゴムジェミニも30㎞余裕で逝くから恐ろしい… パーフェクトコンバットでも到達するくらいだから違反改造すればそうもなろう…

    154 19/03/07(木)20:26:55 No.574474230

    5000円もするメタルフレームアルティメットフェニックスと互角と評される2000円のコンバットフェニックスのパーフェクトモードってどんだけやねん

    155 19/03/07(木)20:26:56 No.574474237

    5000円ってレゴの中型のセット買えたくらいの値段だ…

    156 19/03/07(木)20:27:27 No.574474399

    >ss329079.jpg 青もオレンジもいい発色してるよね

    157 19/03/07(木)20:27:29 No.574474413

    そりゃクロビーで威力落としてメディアミックスも台競技になるわ…

    158 19/03/07(木)20:27:39 No.574474480

    最新のビーダマンでも5年前らしいからそろそろ復活してもおかしくない

    159 19/03/07(木)20:27:57 No.574474567

    >5000円もするメタルフレームアルティメットフェニックスと互角と評される2000円のコンバットフェニックスのパーフェクトモードってどんだけやねん 四本ツメにさらにドライブ用に下のツメ付けたら強くね!? 強かった 強すぎた

    160 19/03/07(木)20:27:58 No.574474575

    学園祭で大会開いてくれないかな 改造機体可で

    161 19/03/07(木)20:28:07 No.574474614

    当時の5千円って今売ったら1万いくか

    162 19/03/07(木)20:28:31 No.574474748

    まあベイブレードは初期シリーズの最後にメタル化したし…

    163 19/03/07(木)20:28:38 No.574474780

    石油王の「」がレンタルビーダマンを貸し出して!! 突発大会!!!!

    164 19/03/07(木)20:28:40 No.574474790

    >最新のビーダマンでも5年前らしいからそろそろ復活してもおかしくない ベイが新シリーズ始まるし爆丸も復活するからもうちょっと待ってねと言われているのを感じる

    165 19/03/07(木)20:28:42 No.574474799

    コロコロアニキで復活かなんらかのホビーサバゲー漫画を描いてほしい

    166 19/03/07(木)20:29:04 No.574474908

    >学園祭で大会開いてくれないかな うnうn! >改造機体可で 絶対あかん

    167 19/03/07(木)20:29:11 No.574474939

    >学園祭で大会開いてくれないかな >改造機体可で スパビー限定だと参加者集まらなさそう

    168 19/03/07(木)20:29:20 No.574474989

    >石油王の「」がレンタルビーダマンを貸し出して!! >突発大会!!!! 何割か壊れて帰ってくるビーダマン

    169 19/03/07(木)20:29:23 No.574475002

    「」のおかげでビー魂再燃したしアニキでなんか始まったら買っちゃいそうだ

    170 19/03/07(木)20:29:33 No.574475052

    >コロコロアニキで復活かなんらかのホビーサバゲー漫画を描いてほしい じゃあ弾丸レーサーでもいっとく?

    171 19/03/07(木)20:29:33 No.574475059

    >学園祭で大会開いてくれないかな >改造機体可で 怪我人が出るわ

    172 19/03/07(木)20:29:49 No.574475154

    アニキ版スパビーとか試合終わる度にチームガッツのシャワーシーンやりそう

    173 19/03/07(木)20:29:52 No.574475173

    >できた! >ネームドキャラの機体はほぼ持ってた記憶あるけど >量産型買うのはこれが初めてだ…超かっこいい! 本当にそこらのビーダーが標準装備してそうなデザインだ…

    174 19/03/07(木)20:29:53 No.574475177

    そういやベイブレードはドランザーとか復刻?してたよね

    175 19/03/07(木)20:30:13 No.574475268

    >5000円もするメタルフレームアルティメットフェニックスと互角と評される2000円のコンバットフェニックスのパーフェクトモードってどんだけやねん https://youtu.be/l3ZjbyniFpw こんな感じ

    176 19/03/07(木)20:30:14 No.574475276

    su2931557.jpg ふむ…

    177 19/03/07(木)20:30:16 No.574475286

    >>学園祭で大会開いてくれないかな >>改造機体可で >怪我人が出るわ ビーダマン禁止になるな…

    178 19/03/07(木)20:30:21 No.574475313

    素直に今でも買えるし大会もやってるミニ四駆大会にしとけってタミヤが

    179 19/03/07(木)20:30:22 No.574475319

    「」達でブレイクボンバーかホッケーやりたい

    180 19/03/07(木)20:30:22 No.574475320

    プロト01ぐらいなら3Dプリンターで出力出来そうだよね

    181 19/03/07(木)20:30:23 No.574475328

    コンバットは結構壊れやすいらしいね

    182 19/03/07(木)20:30:28 No.574475348

    ちなみに競技で戦う場合パワー以外の要素が混じってるならクラビーの独壇場になる

    183 19/03/07(木)20:31:20 No.574475592

    >四本ツメにさらにドライブ用に下のツメ付けたら強くね!? アレ実はな四本爪と見せかけてビー玉固定部分は細い二本の爪で止めてるから実質9本爪なんだ…

    184 19/03/07(木)20:31:20 No.574475593

    ネコ丸のビーダマンこんな活躍少なかったっけ…

    185 19/03/07(木)20:31:38 No.574475656

    学園祭でビー玉のかけ勝負を!?

    186 19/03/07(木)20:31:43 No.574475699

    そのうちバチマみたいにビダマが始まってスパビーが品薄状態になりそう

    187 19/03/07(木)20:31:44 No.574475707

    >https://youtu.be/l3ZjbyniFpw ドライブ回転がおかしい…

    188 19/03/07(木)20:32:19 No.574475890

    カバンいっぱいに賭けビーダマンが入ってる大男がきたらどうするんま…

    189 19/03/07(木)20:32:44 No.574476014

    メタルウィング作る「」いそう…

    190 19/03/07(木)20:32:54 No.574476051

    >>学園祭で大会開いてくれないかな >>改造機体可で >スパビー限定だと参加者集まらなさそう スパビー以降ありなら発射用モーターを8万回転の化け物に変えたディアボロス持っていくけど

    191 19/03/07(木)20:32:55 No.574476060

    >石油王の「」がレンタルビーダマンを貸し出して!! >突発大会!!!! 初期のサラーみたいに使い捨て連射するから20体くらい貸してほしい

    192 19/03/07(木)20:32:58 No.574476068

    ああ…武器は鉄球なのか…?

    193 19/03/07(木)20:33:30 No.574476210

    >ああ…武器は鉄球なのか…? いいや!当然『ビーダマ』!!

    194 19/03/07(木)20:33:37 No.574476253

    >アレ実はな四本爪と見せかけてビー玉固定部分は細い二本の爪で止めてるから実質9本爪なんだ… どちらかというとスリット付いたツメだからなあ… 正面から見ると9本に見えるけど実質は5本じゃないかな…

    195 19/03/07(木)20:33:52 No.574476319

    >https://youtu.be/l3ZjbyniFpw このターゲットのやつ買った人が当たり判定シビアすぎって言ってたが こういう強烈なスパビーを想定して作ってあるからなんだね

    196 19/03/07(木)20:34:02 No.574476366

    アニメだと普通に鉄球撃つのもいたな…

    197 19/03/07(木)20:34:04 No.574476379

    >スパビー以降ありなら発射用モーターを8万回転の化け物に変えたディアボロス持っていくけど なにそれ…

    198 19/03/07(木)20:34:06 No.574476391

    >いいや!当然『ビーダマ』!! 行くぜ!メタルファイトビーダマン最後の傑作!ソニックワイバーン!

    199 19/03/07(木)20:34:21 No.574476453

    >ふむ… ハンドガンだよこれ

    200 19/03/07(木)20:34:28 No.574476502

    じゃあ爆外伝名物メタルビーダマで…

    201 19/03/07(木)20:34:35 No.574476532

    ちょっと原作漫画再現しようとしすぎる…

    202 19/03/07(木)20:34:59 No.574476654

    了解!メタル弾!