虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)18:34:45 ホンダ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)18:34:45 No.574446894

ホンダ!

1 19/03/07(木)18:37:25 No.574447519

そっちで売れないし…

2 19/03/07(木)18:38:17 No.574447742

じゃあEUさん困らせないで

3 19/03/07(木)18:38:30 No.574447799

そもそも最近稼働率下がってたのよね

4 19/03/07(木)18:38:41 No.574447848

ベトナム以外でも人気あるの?

5 19/03/07(木)18:39:42 No.574448073

イギリス今元気なんじゃないの?

6 19/03/07(木)18:40:00 No.574448145

しにそう

7 19/03/07(木)18:40:24 No.574448246

現地で生産してるのシビックとNSXぐらいだったような…

8 19/03/07(木)18:40:33 No.574448279

原発買わなかった報復だボケ

9 19/03/07(木)18:41:12 No.574448444

UKでNSXつくってないよ

10 19/03/07(木)18:41:53 No.574448616

そしてプレミアリーグ入りするケイスケホンダ

11 19/03/07(木)18:42:09 No.574448682

言うてもホンダがいなくなってもイギリスたいして困らんでしょ?

12 19/03/07(木)18:42:19 No.574448714

ホンダって本田圭佑だと思ったら車のホンダか

13 19/03/07(木)18:42:25 No.574448744

ホンダの撤退が他の企業の撤退ドミノになるのがヤバそう

14 19/03/07(木)18:43:31 No.574448983

イギリス人がこんなこと言うはずない

15 19/03/07(木)18:43:41 No.574449026

BMWのMINI引き上げの方が盛り上がるだろう

16 19/03/07(木)18:44:44 No.574449284

アウディのれってこと

17 19/03/07(木)18:45:20 No.574449429

正直ここまで影響力あるとは思わなかったな…

18 19/03/07(木)18:45:53 No.574449535

慈善事業やってるんじゃないんだ 得がないならそりゃあ撤退するさ

19 19/03/07(木)18:46:33 No.574449697

トヨタも英国撤退検討してるんでしょ

20 19/03/07(木)18:46:43 No.574449724

そもそもホンダはイギリス以外でも撤退準備してるし EU離脱しなくてもいつかは撤退したと思うよ

21 19/03/07(木)18:49:42 No.574450363

代わりに圭佑のほうをおいていくからよ我慢してくれや

22 19/03/07(木)18:50:34 No.574450588

>正直ここまで影響力あるとは思わなかったな… 日本の三大メーカーの現地工場は 周辺産業も含めて英国雇用の命綱だそうな

23 19/03/07(木)18:52:02 No.574450940

そうは言うけど本当に割りを食うだけだからな現状のまま続けていたら 何かしらのメリットすらも無いので 撤退だって軽い気持ちで決めたわけじゃないだろう

24 19/03/07(木)18:52:33 No.574451047

>周辺産業も含めて英国雇用の命綱だそうな 英国はそんな状態で先行き決めずにどうするつもりで…

25 19/03/07(木)18:54:42 No.574451555

ホンダだって普通に撤退するだけでも費用が凄くかかるので やりたくてやるわけじゃ無いからな

26 19/03/07(木)18:55:04 No.574451642

イギリスはお金を右から左に受け流してお金を増やしてるけど貧富の格差の拡大は世界的に見てもエグいレベルで広がってるからな 労働者の仕事が減るっていうのは政権にとっても具合が悪いんだよ そもそもお前ら日本車買わないじゃないの

27 19/03/07(木)18:55:14 No.574451681

GBとEUで今までどおり無関税を継続してくれればいいんですよ?

28 19/03/07(木)18:55:38 No.574451778

日産に売れない工場建てさせて負債増やした元凶でもあるイギリス

29 19/03/07(木)18:56:48 No.574452067

販売も撤退するの?

30 19/03/07(木)18:56:54 No.574452086

>イギリス今元気なんじゃないの? 世界中元気ないよ

31 19/03/07(木)18:57:26 No.574452191

イギリス撤退してTYPE-R安くなるかね

32 19/03/07(木)18:57:31 No.574452215

>イギリス人がこんなこと言うはずない ちゃんと日本語でアピールしてる辺り結構まじだなとおもった

33 19/03/07(木)18:57:58 No.574452294

日産キャシュカイみたいに変化球で挑まないと ゴルフや308の牙城は崩せないからな…

34 19/03/07(木)18:57:59 No.574452297

残念だけど恨むならお国を恨んでくれとしか…

35 19/03/07(木)18:58:11 No.574452340

北米から輸出してもイギリスから輸出しても関税変わらないの?

36 19/03/07(木)18:58:34 No.574452422

TYPE-Rは現時点でもサービス価格だ

37 19/03/07(木)18:58:45 No.574452469

>残念だけど恨むならお国を恨んでくれとしか… 万国の労働者よ! 団結せよ!

38 19/03/07(木)18:58:46 No.574452472

日産も新モデルはもう現地で生産しないって言ってるしな…

39 19/03/07(木)18:58:53 No.574452497

アメリカも元気ないの?

40 19/03/07(木)18:59:35 No.574452635

国民投票でEU抜けるの決めたんでしょ

41 19/03/07(木)18:59:35 No.574452637

現時点でEU撤退してる企業相当あるからなあ…

42 19/03/07(木)18:59:54 No.574452710

>アメリカも元気ないの? トランプがアメリカの工場で増産してくだち!とか言ってたしまあそうなるな…

43 19/03/07(木)19:00:17 No.574452792

イギリスにもうロクな産業はないし

44 19/03/07(木)19:00:18 No.574452798

>国民投票でEU抜けるの決めたんでしょ 抜けたらヨーロッパ方面に売るのに関税めっちゃかかるし 合意なき離脱したら売れるかどうかもわからん状態になるし撤退した方がいいかなって…

45 19/03/07(木)19:00:23 No.574452820

>トヨタも英国撤退検討してるんでしょ ほぼ決定までいったんでないの

46 19/03/07(木)19:00:29 No.574452843

自国の車乗ればいいでしょー

47 19/03/07(木)19:00:34 No.574452859

>残念だけど恨むならお国を恨んでくれとしか… ホンダ的には良い言い訳が出来たラッキー感

48 19/03/07(木)19:00:40 No.574452880

>アメリカも元気ないの? 小売りはバンバン潰れて大手企業もリストラ始まってる 株高なのは自社株買いして株価吊り上げて役員が売って退職の逃げ支度してる

49 19/03/07(木)19:01:16 No.574453019

>自国の車乗ればいいでしょー アストンマースティン!

50 19/03/07(木)19:01:35 No.574453075

ジャガーとかMGとかロータスとかいっぱい車メーカーあるじゃん

51 19/03/07(木)19:01:35 No.574453077

>自国の車乗ればいいでしょー 分かりましたmini乗ります

52 19/03/07(木)19:02:32 No.574453285

露頭に迷う奴らがたくさん出るけど仕方ないね お国の決定だし

53 19/03/07(木)19:02:33 No.574453291

>>自国の車乗ればいいでしょー >アストンマースティン! アストンマースティンディービィーナイーン!!!パウワアアアアアアアアアアア!!!!!!!

54 19/03/07(木)19:02:48 No.574453339

ジャグワ!ジャグワ!

55 19/03/07(木)19:02:56 No.574453369

アメリカと言えば向こうで潰れた会社が日本だけ元気みたいなの多いイメージ

56 19/03/07(木)19:03:03 No.574453399

労働者層の不満を富裕層からEUに向けたら離脱可決して 工場撤退されてより労働者層が困る結果に

57 19/03/07(木)19:03:32 No.574453502

また70年代に逆戻りしそうだなエゲレス つまりロックバンドが増える

58 19/03/07(木)19:04:32 No.574453732

イギリスが日本にすがる光景 100年前の人に見せてみたいね…

59 19/03/07(木)19:04:43 No.574453769

ブレクジット関係なく欧州でホンダ全然売れてないからね そのうち二輪と台数逆転するんじゃねえの

60 19/03/07(木)19:05:35 No.574453941

いや工場のある地元の人たちだけでしょ?

61 19/03/07(木)19:05:43 No.574453963

こりゃまたハデに ハハハOKOK!大丈夫ッ ウチにはホントいい雇用保険がいますから

62 19/03/07(木)19:05:51 No.574453988

>ブレクジット関係なく欧州でホンダ全然売れてないからね >そのうち二輪と台数逆転するんじゃねえの つまりよぉわざわざイギリス自身が撤退するのに都合のいい言い訳考えてくれたってことだろ?

63 19/03/07(木)19:06:38 No.574454153

ほら!同じ右ハンドル同士じゃん!

64 19/03/07(木)19:06:42 No.574454169

いや先に車買えや 全然売れてへんやんけ

65 19/03/07(木)19:07:09 No.574454250

>原発買わなかった報復だボケ お前は日本の何なのよ

66 19/03/07(木)19:09:03 No.574454653

こんな垂れ幕作ってるならブレグジット円滑に行えよ

67 19/03/07(木)19:09:15 No.574454683

>>原発買わなかった報復だボケ >お前は日本の何なのよ みなとのよーこよーこはまよこすかー

68 19/03/07(木)19:10:25 No.574454930

>イギリスが日本にすがる光景 >100年前の人に見せてみたいね… 100年前も第一次大戦で日本にすがってただろ!?

69 19/03/07(木)19:10:29 No.574454945

こんなんやってるけど撤退してもなんだかんだでどうにかなるんでしょう?そういうのわかっちゃう だから撤退します

70 19/03/07(木)19:11:00 No.574455082

>100年前も第一次大戦で日本にすがってただろ!? いや全然……

71 19/03/07(木)19:11:03 No.574455096

EUがぐだぐだなのはわかるけど どうして損得考えずに離脱しようとしたんですかどうして…

72 19/03/07(木)19:11:48 No.574455254

トランプのせいでメキシコ→アメリカの無関税輸出に上限が設けられちゃったから メキシコ工場の生産能力が過剰になった メキシコは去年EUとFTAを結んだので無関税で輸出できるようになったので 現在15万台程度しか生産してない英工場を閉鎖できるようになった

73 19/03/07(木)19:12:04 No.574455323

めいちゃんマジ可哀想だよ

74 19/03/07(木)19:12:36 No.574455443

>どうして損得考えずに離脱しようとしたんですかどうして… ノリと勢い!

75 19/03/07(木)19:12:43 No.574455471

>現在15万台程度しか生産してない英工場を閉鎖できるようになった まあいらないな

76 19/03/07(木)19:13:02 No.574455540

英国民が選んだ事だからね仕方ないね

77 19/03/07(木)19:13:45 No.574455701

みんなそんなに車買うんだって思う みんな金持ちだなあ

78 19/03/07(木)19:14:08 No.574455770

企業なんか利益で動いてるんだからこんなことしても無意味では…

79 19/03/07(木)19:14:20 No.574455819

メキシコって危険危険っていうけどちゃんと動いてるんだな…

80 19/03/07(木)19:14:32 No.574455858

イギリス人はホンダにminiの件で不義理をかましたこと覚えて…るわけないわな

81 19/03/07(木)19:14:35 No.574455873

国家百年の計を末端労働者の投票に委ねる 責任は投票した人たちが持ってね

82 19/03/07(木)19:14:51 No.574455940

>原発買わなかった報復だボケ そんなヤクザなら出ていってもらって正解だろうな…

83 19/03/07(木)19:15:16 No.574456042

もともと英国に工場作ったのが失敗だからな

84 19/03/07(木)19:15:59 No.574456182

いい口実が出来て良かったよね EU脱退様々

85 19/03/07(木)19:16:14 No.574456249

>企業なんか利益で動いてるんだからこんなことしても無意味では… 多分実際のところホンダ向けのメッセージじゃなくて国内の離脱派に向けたアピールだと思う

86 19/03/07(木)19:17:06 No.574456450

>メキシコって危険危険っていうけどちゃんと動いてるんだな… 当たり前だがメキシコ全土を麻薬カルテルが支配してるわけじゃねーかrsな

87 19/03/07(木)19:17:12 No.574456467

>EUがぐだぐだなのはわかるけど >どうして損得考えずに離脱しようとしたんですかどうして… でもEUに残ってメリットある?

88 19/03/07(木)19:18:05 No.574456648

ホンダもはや軽自動車メーカーという印象

89 19/03/07(木)19:18:31 No.574456735

>でもEUに残ってメリットある? たくさんあるけど…

90 19/03/07(木)19:18:35 No.574456747

>トランプのせいでメキシコ→アメリカの無関税輸出に上限が設けられちゃったから >メキシコ工場の生産能力が過剰になった >メキシコは去年EUとFTAを結んだので無関税で輸出できるようになったので >現在15万台程度しか生産してない英工場を閉鎖できるようになった 仮にもEUに残ったとしてもイギリスに残るうま味はあまりないってことじゃ…

91 19/03/07(木)19:19:04 No.574456839

>国家百年の計を末端労働者の投票に委ねる >責任は投票した人たちが持ってね 国家百年の計など最初から存在しないが

92 19/03/07(木)19:19:05 No.574456842

>EUがぐだぐだなのはわかるけど >どうして損得考えずに離脱しようとしたんですかどうして… 無計画よね 痛みを伴うのは当然なんだけどそれにしたって杜撰過ぎるんじゃあないの

93 19/03/07(木)19:19:32 No.574456953

>メキシコって危険危険っていうけどちゃんと動いてるんだな… 農業も非効率な小規模農園がほぼ絶滅して効率的な大規模農園に集約されて好調だし NAFTA様々よ

94 19/03/07(木)19:19:42 No.574456996

カムバックホンダー!

95 19/03/07(木)19:20:42 No.574457208

年代別投票率見ると支持層年寄りなんだよね

96 19/03/07(木)19:21:16 No.574457338

>農業も非効率な小規模農園がほぼ絶滅して 日本の農家のこれからみたいだ

97 19/03/07(木)19:21:23 No.574457359

アイルランドの国境問題だけ見ても なんも考えてなかったんだろうなとは思う

98 19/03/07(木)19:21:51 No.574457465

今のイギリスには何が残されてるの

99 19/03/07(木)19:22:05 No.574457516

離脱するのはいいけどいきなりすぎるんだよ EUの自由貿易前提の経済構造になってるのに

100 19/03/07(木)19:22:09 No.574457532

出ていけ!じゃなくて行かないでって珍しいな

101 19/03/07(木)19:22:24 No.574457585

国民投票で決まると思わんし…

102 19/03/07(木)19:22:41 No.574457658

若者は離脱反対派が多数なのいいよね… よくない…

103 19/03/07(木)19:22:42 No.574457665

イギリスっつーかロンドン行ったことあるけどドイツ車ばっかりだったよ 日本車があってもトヨタばっかりでしたね

104 19/03/07(木)19:22:55 No.574457706

国民投票で決めたんじゃないですか あなた方はどっちに投票したんですか

105 19/03/07(木)19:23:23 No.574457806

そもそも100年前にはもう製造が落ち目だったのに二度の世界大戦で矢面に立って頑張った時点で衰退は決まってたようなもんだし ボロボロになりながらも体制だけはまったく揺るがず維持できてしまったのも運が悪い

106 19/03/07(木)19:23:31 No.574457828

>今のイギリスには何が残されてるの マーマイト

107 19/03/07(木)19:23:32 No.574457830

ぶっちゃけ国民投票の時点では離脱派が勝つとは思ってなかったんだと思うよ 残留派が勝ちましたんでこの話はおしまいね!ってやろうとしたら予想外にも僅差で負けたというか…

108 19/03/07(木)19:24:03 No.574457963

国民投票の時の盛り上がりと決まった後のえ?マジで…?みたいな空気ははたから見てて面白かった

109 19/03/07(木)19:24:34 No.574458084

>ぶっちゃけ国民投票の時点では離脱派が勝つとは思ってなかったんだと思うよ >残留派が勝ちましたんでこの話はおしまいね!ってやろうとしたら予想外にも僅差で負けたというか… 雨が降ってたからなぁ…

110 19/03/07(木)19:25:04 No.574458206

>>今のイギリスには何が残されてるの >マーマイト くそまじゅい…

111 19/03/07(木)19:25:21 No.574458285

>今のイギリスには何が残されてるの グリニッジ天文台からのゼロポジション

112 19/03/07(木)19:26:07 No.574458453

英国様の金を取るだけの外国企業は出て行け! 俺は国産メーカーを応援するぜ! ってイギリス人はいないの?

113 19/03/07(木)19:26:12 No.574458472

考えてないようで考えてる 扇動したおっさんたちが離脱すれば金払わなくていい、しかも交渉すれば移民受け入れずに自由貿易はできる と力強いこといってくれたので信じた やっぱ考えてないな

114 19/03/07(木)19:26:22 No.574458518

僅差で離脱になるし元々は残留派の人が矢面に立たされてるしもうぐだぐだだよ

115 19/03/07(木)19:26:23 No.574458522

EUに残ったら残ったで難民バシバシやってくるだろうし大変だ

116 19/03/07(木)19:26:41 No.574458585

離脱に投票した人がこんなことになるなんて思ってなかった!って離脱反対に転じてるのがすげーってなった

117 19/03/07(木)19:26:42 No.574458589

いまでも離脱賛成派が4割くらいいるから完全な民意だよ 反対派は5割くらいだけど

118 19/03/07(木)19:27:08 No.574458679

アジアで火種起きないかなーって思ってる

119 19/03/07(木)19:27:39 No.574458783

原発買ってりゃ安倍さんが一言くらいお願いしたかも知らんのにねー

120 19/03/07(木)19:27:55 No.574458832

>英国様の金を取るだけの外国企業は出て行け! >俺は国産メーカーを応援するぜ! >ってイギリス人はいないの? 雇用してくれる会社とそうでない会社どっちが好き?

121 19/03/07(木)19:27:57 No.574458838

投票やり直したら残留派が勝つだろうけど どっちにしろ僅差になるからやる意味があまりない

122 19/03/07(木)19:28:06 No.574458883

離脱扇動してた政治家がおあしすしてた気がした

123 19/03/07(木)19:28:30 No.574458970

>雇用してくれる会社とそうでない会社どっちが好き? 雇用してくれる会社! でも他の会社にお金落とすね

124 19/03/07(木)19:28:33 No.574458983

ジャガーの時代が来るー!!

125 19/03/07(木)19:28:36 No.574458999

腐ってもイギリス これからは世界の情報を売り買いする国になりますよ 基幹を持ってますからねこの国は ただこれまで異常に嫌われるでしょうけど って通勤中に聞いてたラジオで専門家のおじさんが言ってた

126 19/03/07(木)19:29:30 No.574459208

離脱扇動してた掃除機メーカーのボスはシンガポールに逃げた

127 19/03/07(木)19:29:48 No.574459281

>EUに残ったら残ったで難民バシバシやってくるだろうし大変だ 難民でドイツなんかめちゃくちゃになってるからな…

128 19/03/07(木)19:30:05 No.574459335

まあ腐ってもイギリスというのはわかるわ 貧乏くじだけは引かない

129 19/03/07(木)19:30:05 No.574459337

結局離脱しようがしまいが撤退なんでしょう…?

130 19/03/07(木)19:30:42 No.574459485

>>EUに残ったら残ったで難民バシバシやってくるだろうし大変だ >難民でドイツなんかめちゃくちゃになってるからな… やはり優秀なアーリア人が下等民族をまとめなければ…

131 19/03/07(木)19:30:55 No.574459537

まぁ土人共引き受けなくてよくなったんだから良いじゃない

132 19/03/07(木)19:31:01 No.574459563

>離脱に投票した人がこんなことになるなんて思ってなかった!って離脱反対に転じてるのがすげーってなった 衆愚ってそういうもんだろう

133 19/03/07(木)19:31:11 No.574459602

自力って大切なんだな

134 19/03/07(木)19:31:53 No.574459744

民主党政権誕生しちゃったのスケールアップ版か

135 19/03/07(木)19:32:02 No.574459778

>難民でドイツなんかめちゃくちゃになってるからな… 1番いいとこかっさらったくせに?

136 19/03/07(木)19:32:34 No.574459906

>まあ腐ってもイギリスというのはわかるわ >貧乏くじだけは引かない 今回の話ではそれはまったく通らないぞ 議会までゴミになってる

137 19/03/07(木)19:32:53 No.574459979

>民主党政権誕生しちゃったのスケールアップ版か 正反対だが…

138 19/03/07(木)19:33:22 No.574460105

>イギリスが日本にすがる光景 >100年前の人に見せてみたいね… WAR~

139 19/03/07(木)19:33:38 No.574460170

WAR~

↑Top