ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/07(木)18:06:30 No.574441131
ロン毛にする必要はあったんスかね
1 19/03/07(木)18:07:56 No.574441371
見た目に変化は欲しいやんケ
2 19/03/07(木)18:08:05 No.574441395
ロン毛は悪そうと考えられる
3 19/03/07(木)18:09:14 No.574441606
やっぱりタフくんはTOUGH序盤の頃が一番格好いいっスね 忌憚のない意見ってやつっス
4 19/03/07(木)18:10:04 No.574441772
タフ君が坊主に戻ったのでそろそろウンスタがロン毛に戻ると考えられる
5 19/03/07(木)18:10:11 No.574441793
悪そうなのとそれなりに年月が経っているのが分かりやすいと考えられる
6 19/03/07(木)18:10:28 No.574441849
くくく、恐ろしく似合わなかったな熹一?
7 19/03/07(木)18:10:47 No.574441918
悪そうな雰囲気は出せていたと考えられる
8 19/03/07(木)18:15:19 No.574442815
>見た目に変化は欲しいやんケ >ロン毛は悪そうと考えられる キー坊は本当にそんな理由でやりそうなのが…
9 19/03/07(木)18:16:01 No.574442948
でもガルシア相手に戦うロン毛のキー坊はめちゃくちゃかっこいいぞ
10 19/03/07(木)18:16:44 No.574443093
怒らないで聞いて下さいね 今までの髪型も不良ファッションじゃないですか
11 19/03/07(木)18:17:05 No.574443156
キー坊の心の声追加したコラが好き
12 19/03/07(木)18:17:40 No.574443288
ロン毛坊好きだったっスけど坊主に戻るのもわかるっス でもなんでIQまで戻ってるんだよえーっ!
13 19/03/07(木)18:24:49 No.574444740
髪切ったらTOUGHの頃と顔がまるで変わってないんですけど こんなの納得できない
14 19/03/07(木)18:26:39 No.574445137
宮沢三兄弟はちゃんと老けてるのになんでタフくんはあんなに若々しいんスかね
15 19/03/07(木)18:27:09 No.574445257
覚悟も老けてたのでメスブタが不老の血族だったと考えられる
16 19/03/07(木)18:29:29 No.574445718
尊鷹の足1本犠牲に助けた28号もすぐ米軍に渡す
17 19/03/07(木)18:32:11 No.574446316
鷹兄の片足も小指のようにニョキニョキ生えてくると考えられる
18 19/03/07(木)18:32:23 No.574446373
鷹兄の足はどうせキノコみたいに生えてくるんだ たいして貴重ではないと考えられる
19 19/03/07(木)18:33:54 No.574446700
鷹兄をなんだと思ってるんだ…
20 19/03/07(木)18:34:26 No.574446804
とりあえず人類ではないっス
21 19/03/07(木)18:36:09 No.574447244
しゃあっ!灘神影流ips細胞!
22 19/03/07(木)18:40:07 No.574448169
28号があのまま猿時空に
23 19/03/07(木)18:40:33 No.574448281
あんまり生える生える言ってると そのうち鷹兄は特殊な細胞の持ち主で弱き者が狙うという そんな展開がお出しされてしまいかねないっス 忌憚のない予感って奴っス
24 19/03/07(木)18:40:34 No.574448285
鷹は臓器一個ないんだ…
25 19/03/07(木)18:45:51 No.574449527
もしかしておじさんはガルシアから抜いた臓器を鷹兄に返そうとしてるんじゃないスか?
26 19/03/07(木)18:47:03 No.574449786
別に鷹兄が狙われたところでおじさん如き返り討ちにあうと考えられる
27 19/03/07(木)18:47:37 No.574449903
すいません 後ろの強そうな連中はどこに行ったんスカ?
28 19/03/07(木)18:48:38 No.574450134
鷹兄の足とかどうせ御子神みたいな義足なんでしょ
29 19/03/07(木)19:00:11 No.574452769
結局猿先生もNEO坊としては扱いきれなかったッスね それよりもウンコ扱い切れなかったのが問題ッスけど
30 19/03/07(木)19:03:43 No.574453535
ウンスタは後4年我慢するべきだったと考えられる