虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/07(木)17:37:23 中小企... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)17:37:23 No.574436250

中小企業は敗北者じゃけえ 嫌ならカンパニー…子会社になれ…

1 19/03/07(木)17:39:02 No.574436485

中小零細は大企業と違ってヤバくなっても国が助けてくれないし大変だよな…

2 19/03/07(木)17:39:43 No.574436595

中小企業で働くとか人生の損失だよね…

3 19/03/07(木)17:40:11 No.574436653

中小=孫請けなわけでもなかろう!

4 19/03/07(木)17:40:41 No.574436719

下請けって奴隷みたいなもんだし…

5 19/03/07(木)17:41:53 No.574436913

事務手続き詰まっちゃって発注来月なりそうなんだけど人は今月から寄越してね そっちがリスク持って先行着手って事でヨロシク

6 19/03/07(木)17:42:52 No.574437069

下請法あるから…

7 19/03/07(木)17:43:07 No.574437119

トヨタ王国とかみてると中小は大企業の言いなりで大変だよな…

8 19/03/07(木)17:43:38 No.574437194

子会社化はメリットがたくさんあるのに… ・大手ブランドを使える ・営業の負担が減る ・親会社の無利子融資が受けられる ・子会社同士で連携できる ・親会社から有能な人材が提供される ・親会社の福利厚生を利用できる

9 19/03/07(木)17:44:57 No.574437413

ほんとかー? ほんとにそのメリット全部ありつけるかー?

10 19/03/07(木)17:45:03 No.574437424

とりあえず子会社化して無能なうちの役員どもをクビにしてくれ 何が成長戦略だよバカ ここ20年一度も達成してねえじゃねえか

11 19/03/07(木)17:45:25 No.574437486

全部下請法違反…

12 19/03/07(木)17:45:31 No.574437503

少なくとも中小単体よりはマシ

13 19/03/07(木)17:46:17 No.574437613

トヨタとか下手したら政府より強いからな…中小は従うしかないわそんなん

14 19/03/07(木)17:47:47 No.574437834

>ほんとにそのメリット全部ありつけるかー? 銀行にペコペコしなくてもお金借りられるのだけはガチだ

15 19/03/07(木)17:48:02 No.574437879

>・親会社から有能な人材が提供される ダウト!

16 19/03/07(木)17:48:59 No.574438020

売り上げが悪いから 値引きしてよ この商品は売れるって言ったよね? 言ったよね だから補填してね やくめでしょ

17 19/03/07(木)17:49:51 No.574438159

下請けは生かさぬよう殺さぬようにと トクガワの時代から言われておる

18 19/03/07(木)17:51:49 No.574438487

>ダウト! し、将来的に幹部になるための研修かもしれないし…

19 19/03/07(木)17:51:59 No.574438510

下請けになったら人生終わりだよ

20 19/03/07(木)17:52:57 No.574438678

ちなみに今スレ画のようなことを露骨にすると行政指導食らったりお縄になったりする 特に書面の不備とかお金関係

21 19/03/07(木)17:53:08 No.574438702

>下請けは生かさぬよう殺さぬようにと クーデターのフラグでは…

22 19/03/07(木)17:54:01 No.574438849

>ちなみに今スレ画のようなことを露骨にすると行政指導食らったりお縄になったりする >特に書面の不備とかお金関係 そうは言うても行政は強いものの味方なんでしょ?

23 19/03/07(木)17:54:02 No.574438858

露骨にしない場合は…

24 19/03/07(木)17:56:06 No.574439238

>>ちなみに今スレ画のようなことを露骨にすると行政指導食らったりお縄になったりする >>特に書面の不備とかお金関係 >そうは言うても行政は強いものの味方なんでしょ? 行政は強いものの味方ではあるけどその前に法律の奴隷 書類とお金は証拠が残るからかばいようがない

25 19/03/07(木)17:57:05 No.574439416

ベロ出すのやめろ

26 19/03/07(木)17:57:50 No.574439556

>ちなみに今スレ画のようなことを露骨にすると行政指導食らったりお縄になったりする >特に書面の不備とかお金関係 とはいえ上が詰まったら困るから忖度して社員の首絞めるしかのだ

27 19/03/07(木)18:02:58 No.574440465

中小企業はまだいいよ酷いのはフランチャイズ オーナーは個人経営者だから労働法適応外 でもフランチャイズ料金と仕入れノルマは厳守

28 19/03/07(木)18:06:20 No.574441105

大手企業に入れなかった時点で敗北者

29 19/03/07(木)18:06:34 No.574441144

まぁまぁ取り締まられてる https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/h30/nov/181107_2.html

30 19/03/07(木)18:14:18 No.574442612

あまり露骨にやると流石に怒られるよ 忖度はまあ…

31 19/03/07(木)18:17:36 No.574443269

されたことないけどね

32 19/03/07(木)18:20:41 No.574443896

そら個人的に気に食わない時にやろうと思えば出来るけど 金のためなら根本的にゴミ契約を結ばせるので後から約束を違えたりしない

33 19/03/07(木)18:29:27 No.574445714

子会社になったら今の偉いさん全員親会社から来た人にすげ替えられるんです?

34 19/03/07(木)18:29:54 No.574445808

というか大企業ってそうやっていかに値切って買い叩いて踏み倒すかを専門にして給料貰う部署があるわけでしょ?

35 19/03/07(木)18:31:03 No.574446083

中規模って1000以下くらいも含むからなぁ… 孫請けの町工場みたいなのを指すには不適当

36 19/03/07(木)18:31:48 No.574446221

子会社は利益吸われるじゃねーか

37 19/03/07(木)18:32:57 No.574446498

>子会社になったら今の偉いさん全員親会社から来た親会社に居場所ない人にすげ替えられるんです?

38 19/03/07(木)18:35:04 No.574446981

>子会社は利益吸われるじゃねーか ぶっちゃけ金の配分ならオーナー社長のほうがめちゃくちゃするから…

↑Top