虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)17:12:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)17:12:25 No.574432694

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/07(木)17:13:29 No.574432872

こういう縫い目も切り返しもないブーツってどうやって作るの

2 19/03/07(木)17:15:23 No.574433153

デフォルメぜ

3 19/03/07(木)17:15:28 No.574433169

どういうのを想定してるかわかんないけどモカシンでぐぐれ

4 19/03/07(木)17:16:43 No.574433363

いいぜ…

5 19/03/07(木)17:17:28 No.574433491

ここどこぜ

6 19/03/07(木)17:20:45 No.574433971

1枚革で作った昔のモカシンでも縫い目はあるかんな!

7 19/03/07(木)17:22:33 No.574434235

縫い目が目立たない職人さんの技術が光ってるぜ

8 19/03/07(木)17:25:25 No.574434621

きっと脚で隠れてる裏側にファスナーあるんでしょ

9 19/03/07(木)17:25:39 No.574434650

画像で言うとこっちから見えない外側にジッパーなりゴムなりつけたら作れないこともない でもそれはなんか求めてるのと違うよなというのはわかる

10 19/03/07(木)17:29:34 No.574435137

歩く教会もバラバラになったのに全然ツギハギに見えないからただのデフォルメぜ

11 19/03/07(木)17:30:50 No.574435307

アチャモロぜ

12 19/03/07(木)17:32:25 No.574435537

シスターさんが教会でこんなことしていいのぜ?

13 19/03/07(木)17:35:41 No.574436022

インちゃんは生足のままブーツ履いてるの?

14 19/03/07(木)18:05:27 No.574440942

扉の無い部屋だって作れるんだから縫い目の無い靴があっても不思議じゃないぜ

15 19/03/07(木)18:16:14 No.574442992

>1枚革で作った昔のモカシンでも縫い目はあるかんな! なんか不安になってググっちゃったけどやっぱないよ su2931290.jpg su2931291.jpg http://www.willghormley-maker.com/Apache_Boot_Cover_Photo.JPG このスタイルのモカシンはアパッチ族に多くて鹿の前足の腿から膝の一枚革で作るのね だから縫い目はない

↑Top