19/03/07(木)16:42:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)16:42:12 No.574427975
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/07(木)16:45:06 No.574428430
キティさんはまだわからんだろ!
2 19/03/07(木)16:45:52 No.574428539
キティさんはレディープレイヤーワンで先にちょっと見れたし…
3 19/03/07(木)16:46:40 No.574428651
やっぱソニックだけおかしいって
4 19/03/07(木)16:48:08 No.574428879
ピカさんは何だかんだかわいいし…右は知らん
5 19/03/07(木)16:50:38 No.574429295
右お前シュガーラッシュに出張してたときはいつも通りだったじゃないか
6 19/03/07(木)16:56:35 No.574430220
ピカチュウは動いてるとかわいい ソニックはえ?なにそれは?ってなるよく分からんキャラデザ リアルとかでもないし
7 19/03/07(木)16:57:51 No.574430395
右は手抜きとおふざけの産物すぎる
8 19/03/07(木)16:58:20 No.574430482
ソニックはキレていいよ
9 19/03/07(木)16:59:00 No.574430580
ピカチュウは毛玉になったとはいえ一応原型留めてるからね… ソニックはパチモンすぎてやばい
10 19/03/07(木)17:04:29 No.574431486
ピカさんの耳の描かれ方がサンリオキャラみてぇだ
11 19/03/07(木)17:07:31 No.574431934
キティさんは割と仕事選ばないから 呑んだくれ役ぐらいならどっかでやってそうな気がする
12 19/03/07(木)17:07:56 No.574432008
ピカチュウはまあ外伝で中身おっさんなのも大きい
13 19/03/07(木)17:08:54 No.574432154
クラッシュバンディクーの最新作のカラーエディット機能で作ったソニック みたいな元々全然違うやつを塗り分けでソニックと言い張ってるようなパチモン感がある
14 19/03/07(木)17:10:23 No.574432389
ソニックはカッコいいって認識されてるキャラだって理解してないようなデザインいいよね よくない…
15 19/03/07(木)17:11:19 No.574432530
アメリカから使用許諾降りなかったセガジャパンが作らせたパチモノソニックって言われても信じる
16 19/03/07(木)17:13:06 No.574432810
真ん中と左は何が出てもその気になれば何でも作れる内の一つだろうけど右はそこまでじゃないんだぞ!
17 19/03/07(木)17:14:00 No.574432945
俺が見たいのはリアルなピカチュウやソニックじゃなくてゲームそのままのキャラがスクリーンで動く所なのに…
18 19/03/07(木)17:14:46 No.574433060
>俺が見たいのはリアルなピカチュウやソニックじゃなくてゲームそのままのキャラがスクリーンで動く所なのに… ピカチュウに関しては毎年そういうのやってるし...
19 19/03/07(木)17:15:29 No.574433171
ソニックだってトゥーンがあるし…
20 19/03/07(木)17:16:04 No.574433249
ピカチュウはあくまで個体多数いる生き物だからな…1匹ぐらいへちゃむくれなおっさんがいても問題ない
21 19/03/07(木)17:16:40 No.574433351
腕の色違うからきっとパチモンで本物はちゃんと作ってるはずだし
22 19/03/07(木)17:17:01 No.574433421
ソニックに関しては記憶を抹消して欲しいレベル
23 19/03/07(木)17:17:46 No.574433527
ソニックに関しては実写と合わせた表現の模索とかじゃなく 単に表現やモーション作りやすいようにデザインを合わせた感じなのが
24 19/03/07(木)17:18:10 No.574433582
どれもほんとメリケンってかんじだ いらね
25 19/03/07(木)17:19:02 No.574433731
No way!おいおい勘弁してくれよコイツがオレだってのか?冗談じゃないぜ!
26 19/03/07(木)17:19:16 No.574433761
実写ドラゴンボールという最悪の例の後にこれをお出しできる製作陣に驚きだよ右
27 19/03/07(木)17:19:39 No.574433817
ピカさんは予告で魅力を紹介出来てるからこれはこれで枠だよ
28 19/03/07(木)17:20:29 No.574433932
どんなに人気な原作でもその原作の良さを理解せず作ったら金捨てるのと同義なのにな
29 19/03/07(木)17:20:38 No.574433952
エミーちゃんならソニックがこんなんなっても愛してくれるよたぶん
30 19/03/07(木)17:21:53 No.574434147
ピカさんはまんまが良い!ってそれ見ろよで終わるからな… ソニックは映画これしかない
31 19/03/07(木)17:22:24 No.574434212
ファンメイド作品のがよっぽど面白いクソ新作でファンの信用を削った後にお出しされたのがこれってのが ファンボーイもこんなものフェイクだろ!って言えない
32 19/03/07(木)17:22:45 No.574434264
ピカさんはそういう方向性の作品もあって全然いいと思う ソニックはなんだお前メガマンか
33 19/03/07(木)17:24:15 No.574434462
右は多分エキプロでエディットしたソニック
34 19/03/07(木)17:24:17 No.574434466
メガマンはメガマンで予定があるので安心してほしい
35 19/03/07(木)17:24:31 No.574434503
はやぃさんの手が手袋じゃなくて白い毛になったって聞いたけどマジなの
36 19/03/07(木)17:25:28 No.574434630
メガマンは実写にするとなんかえっちくさい
37 19/03/07(木)17:25:50 No.574434671
ピカチュウはキモくないってのが許されてる理由だと思う
38 19/03/07(木)17:26:05 No.574434696
ソニックはでかい手袋ブーツの末端肥大なデザインでコミカルさ可愛さ出してたところに 末端が痩せ細ってる映画デザインはクリーチャー感高くて
39 19/03/07(木)17:26:43 No.574434778
めっちゃ嫌そうにしわ寄せてるピカチュウは既に大人気だからな…
40 19/03/07(木)17:26:51 No.574434800
>どんなに人気な原作でもその原作の良さを理解せず作ったら金捨てるのと同義なのにな ドラエボから10年 もう皆の記憶が薄れてきてるのかな
41 19/03/07(木)17:27:29 No.574434868
何なら中国が作るパチモンより酷いんじゃねえかなソニック… 向こうだって多分手袋は付けるし…
42 19/03/07(木)17:27:55 No.574434922
>ドラエボから10年 >もう皆の記憶が薄れてきてるのかな 鳥山が切れてドラゴンボールリブートしたようにソニックがまた活性化する可能性が!?
43 19/03/07(木)17:28:13 No.574434963
>鳥山が切れてドラゴンボールリブートしたようにソニックがまた活性化する可能性が!? そこまでの体力があるのかソニックに
44 19/03/07(木)17:28:24 No.574434988
ヘイト創作と言われたら信じるよこのウガンダソニック
45 19/03/07(木)17:28:39 No.574435026
クリエイター気取りがやりたい企画の部分通すダシにしてるとかじゃねえかな…
46 19/03/07(木)17:28:52 No.574435054
謝られる中さん
47 19/03/07(木)17:28:58 No.574435065
ピカさんは薄黄色にして実写に溶け込むように工夫されてるのに ハリネズミのほうは安っぽい青色でな
48 19/03/07(木)17:29:33 No.574435135
GAIJINのセンスなのかと思ったらそのGAIJINにもネタにされてるしどっから出てきたんだこのソニック
49 19/03/07(木)17:30:00 No.574435193
ピカチュウもだけどあの映画はポケモンの解釈が気持ち悪い…
50 19/03/07(木)17:30:11 No.574435220
>鳥山が切れてドラゴンボールリブートしたようにソニックがまた活性化する可能性が!? 回り回ってひな祭りナイツがついに!?
51 19/03/07(木)17:30:18 No.574435233
>ハリネズミのほうは安っぽい青色でな 本編だと色変わったりするくらいはよくあることだしそこはまぁ
52 19/03/07(木)17:32:00 No.574435481
フェイクと呼ぶにはレベルが違いすぎる…
53 19/03/07(木)17:32:09 No.574435502
外人受け狙いとか言われるけど大体外人から不評だよねこういうの…
54 19/03/07(木)17:32:09 No.574435504
ピカチュウは外伝の映画化だし別として割り切れるけど気持ち悪い3Dのサトシのほうがちょっと怖い
55 19/03/07(木)17:33:15 No.574435665
ピカチュウはよくネタにされてるけど なぜ切り抜いた1場面だけで語るのか理解ができない
56 19/03/07(木)17:33:25 No.574435686
なんで露骨に既存の生き物に寄せたり毛もっさもさにするんだろう…
57 19/03/07(木)17:34:10 No.574435794
>ピカチュウはよくネタにされてるけど >なぜ切り抜いた1場面だけで語るのか理解ができない 切り抜いた一場面が面白いから
58 19/03/07(木)17:34:28 No.574435844
キティさんは流石にこのままだろ
59 19/03/07(木)17:34:33 No.574435857
大川透のおっさん声で喋る名探偵ピカチュウが下敷きにあってのこの実写だからな左…キャラ崩壊もクソもない
60 19/03/07(木)17:34:45 No.574435889
>ピカチュウはよくネタにされてるけど >なぜ切り抜いた1場面だけで語るのか理解ができない 叩き的なアレよりネタ的な面白さで広まってるんじゃないかこれは
61 19/03/07(木)17:34:48 No.574435896
ピカさんはああいうキャラのピカさんと知られてるからな なんなんだ右のおっさんは
62 19/03/07(木)17:35:19 No.574435971
ソニックトゥーン以前の3Dモデルでいいのに
63 19/03/07(木)17:35:32 No.574435998
>ピカチュウはよくネタにされてるけど >なぜ切り抜いた1場面だけで語るのか理解ができない これ普通に可愛いから人気になってる部分なので
64 19/03/07(木)17:35:56 No.574436057
素足に靴はいてるのが不快で仕方ない
65 19/03/07(木)17:36:51 No.574436173
ソニックは既存の動物に寄せてたりリアルだったりしたらまだわかるんだよ なんだよこの変ないきもの
66 19/03/07(木)17:37:10 No.574436217
右の映画一本で描かれるソニックよりスマブラのムービーの中の数秒で描かれたソニックの方がカッコいいんじゃねえかな…
67 19/03/07(木)17:37:55 No.574436317
ピカおっさんは愛嬌があるからいいよな…
68 19/03/07(木)17:38:07 No.574436349
ウガンダナックルズから逆算したのってレベル
69 19/03/07(木)17:38:11 No.574436363
>外人受け狙いとか言われるけど大体外人から不評だよねこういうの… リアルでもアニメ調でも雑に外見ごとローカライズされるって 日本でもあんま需要ないよね
70 19/03/07(木)17:38:30 No.574436405
目力やめて
71 19/03/07(木)17:39:22 No.574436541
>右の映画一本で描かれるソニックよりスマブラのムービーの中の数秒で描かれたソニックの方がカッコいいんじゃねえかな… あのまま実写に持ってきて安っぽいし
72 19/03/07(木)17:41:53 No.574436915
アメコミヒーローみたいに人が変身してソニックなるみたいな話だと予想 それならおっさんぽい脚にも説明がつく
73 19/03/07(木)17:41:59 No.574436935
このキモいソニック何かのゲストじゃなくて実写映画版なんだ!? 終わってるじゃん
74 19/03/07(木)17:42:56 No.574437088
ソニックの良さを何もかも殺すという意味では最適解なデザインと言える
75 19/03/07(木)17:43:06 No.574437113
俺はソニックXを実写にしたようなのを期待してたのに
76 19/03/07(木)17:43:23 No.574437161
最新技術のバックスバニーとかスペースジャムみたいなやつに出来ませんか
77 19/03/07(木)17:43:27 No.574437168
広く知られてるゲームキャラのソニックが見たいのであって変なアレンジ効かせたソニックと名乗るよくわからないバケモノは見たくないよ
78 19/03/07(木)17:44:01 No.574437257
ピカチュウはPVの開幕に変な顔するだけで悪くないとおもうが
79 19/03/07(木)17:44:26 No.574437324
ソニワドで変身した時はフサフサだったけどここまでキモくなかったぞ
80 19/03/07(木)17:45:07 No.574437441
キティさんはアニメみたく口が出現するかどうかという極めて大きな問題がある
81 19/03/07(木)17:46:04 No.574437584
ソニックはアメリカの広報がファンを煽ると聞いた
82 19/03/07(木)17:47:16 No.574437756
右は青色のUMAでしかない
83 19/03/07(木)17:47:25 No.574437776
ハゲの発祥地なだけはあるな…
84 19/03/07(木)17:47:28 No.574437788
キティさんはなんだってやりとげるよ
85 19/03/07(木)17:47:32 No.574437801
スペース・ジャムの精神を忘れるな
86 19/03/07(木)17:48:29 No.574437948
ハリネズミってこんなツラじゃない?
87 19/03/07(木)17:48:39 No.574437970
実際のデザインはスレ画よりキモいだろ… もっと変態っぽい
88 19/03/07(木)17:49:09 No.574438051
>ソニックはアメリカの広報がファンを煽ると聞いた セガ舐められてるな まあ反抗できる体力はないんだが
89 19/03/07(木)17:49:17 No.574438074
名探偵の方は中身がおっさんて前提条件もあるからな
90 19/03/07(木)17:49:20 No.574438082
>もっと変態っぽい 異常性欲者って感じの顔つきだよね
91 19/03/07(木)17:49:59 No.574438185
素直に再現しないできない理由があるとしたら予算足りなくて力入ってないかアホなデザイナーが混ざってるかのどっちかかな…
92 19/03/07(木)17:51:03 No.574438361
ソニックだけは流行らんと思う
93 19/03/07(木)17:51:49 No.574438485
目が小さすぎる白目の部分をもっと増やしてくだち あと毛束じゃなくて毛で再現するのやめてほしい
94 19/03/07(木)17:52:12 No.574438548
ピカチュウはPVのライアンレイノルズピカチュウだけで面白いから割と楽しみ
95 19/03/07(木)17:52:31 No.574438608
現実世界をかっこいいソニックがこんな感じに走り抜ける映画じゃダメなんです? https://youtu.be/iM1x8q-8ZKs
96 19/03/07(木)17:53:11 No.574438712
ピカさんはスレ画みたいな表情ばっかかと思ったらPVじゃ可愛いシーンのが多いじゃねーか! バリヤンとかベロリンガとか一部やばいモンスターはいたけど実写としちゃ全然あり
97 19/03/07(木)17:53:59 No.574438840
su2931262.jpg ピカチュウの例の表情は実際かなり魅力的だと思う
98 19/03/07(木)17:54:39 No.574438967
ピカチュウアレ主人公がおかしいだけで他の人には大谷育江ボイスの可愛いピカチュウだよ
99 19/03/07(木)17:55:30 No.574439122
>素直に再現しないできない理由があるとしたら予算足りなくて力入ってないかアホなデザイナーが混ざってるかのどっちかかな… 実写ドラゴンボールと同じパターンだと思う
100 19/03/07(木)17:55:30 No.574439124
>ピカチュウアレ主人公がおかしいだけで他の人には大谷育江ボイスの可愛いピカチュウだよ pv1でびっくりしたよ 海外でも大谷育江なんかお前ってなった
101 19/03/07(木)17:55:33 No.574439133
ピカチュウはPV重ねるごとにいい感じになったしソニックも…
102 19/03/07(木)17:56:13 No.574439255
ドラゴンボールドラゴンボールうるせえな 全然違う話だろうがよ
103 19/03/07(木)17:56:24 No.574439293
>ウガンダナックルズから逆算したのってレベル 見た目だけならまだナックルズの方がかわいい
104 19/03/07(木)17:56:31 No.574439307
>pv1でびっくりしたよ >海外でも大谷育江なんかお前ってなった ゲームポケモンの鳴き声だけわざわざ差し替えて吹き替える意味も無いしな そうすると必然的に大谷育江になる
105 19/03/07(木)17:57:42 No.574439529
キチィちゃんは面白キティファン集めてドキュメンタリーにしても話になるしな