19/03/07(木)14:55:58 外部出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)14:55:58 No.574411063
外部出演するとゼットン以上に特別扱いな気がする邪神
1 19/03/07(木)14:56:37 No.574411179
ウルトラマンどころか人類滅ぼしかけだったし…
2 19/03/07(木)14:58:03 No.574411381
鳴き声が不気味だし怖い
3 19/03/07(木)14:58:23 No.574411427
設定的に弱体化できないしね
4 19/03/07(木)14:59:54 No.574411672
怪獣娘でも最強候補だったのは笑った
5 19/03/07(木)15:00:30 No.574411765
ブランデーチョコをくらえ!
6 19/03/07(木)15:01:49 No.574411950
(揺れる五円玉)
7 19/03/07(木)15:02:32 No.574412043
割と歴代でも指折りくらいにヤバいところまで持って行ったよねこいつ
8 19/03/07(木)15:02:58 No.574412116
人気作の最後を見事に彩った人気ラスボスだからな
9 19/03/07(木)15:03:03 No.574412125
地球侵略しても最後はこいつと戦わなきゃならんとか地球って地雷物件なのでは...?
10 19/03/07(木)15:03:24 [ムルロア] No.574412169
俺だって同じような事やったのに…
11 19/03/07(木)15:03:50 No.574412226
まさか劇中イメージのソフビが出るなんてね… 買ったけど
12 19/03/07(木)15:04:08 No.574412271
昭和のゼットン 平成のガタノ
13 19/03/07(木)15:04:29 No.574412331
3メートルくらいあるスーツ
14 19/03/07(木)15:04:54 No.574412398
セットが大変だからなかなかスーツでの客演ができないやつ
15 19/03/07(木)15:05:00 No.574412413
なぁにダークルギエルがいればイチコロよ
16 19/03/07(木)15:05:21 No.574412469
マガタノゾーア!
17 19/03/07(木)15:06:16 No.574412627
>なぁにダークルギエルがいればイチコロよ ちょっとアイテムなしのタイマンやろうか
18 19/03/07(木)15:06:36 No.574412690
怪獣ではない!神だ!
19 19/03/07(木)15:06:43 No.574412706
実際一度過去の文明滅ぼしてはいるんだっけ?
20 19/03/07(木)15:07:12 No.574412783
元ネタ的にもっと強い邪神がいそうという恐怖
21 19/03/07(木)15:07:34 No.574412838
>マガタノゾーア! 実態は分からないけどスレ画の劣化版なイメージ
22 19/03/07(木)15:08:30 No.574412989
>マガタノゾーア! 倒されたけど文明滅ぼしたなお前
23 19/03/07(木)15:08:40 No.574413018
オーブオリジンには負けたけど文明一つ滅ぼしてた 後なんか邪教作られた
24 19/03/07(木)15:08:48 No.574413043
「邪神」の二文字という潔い肩書きがクール
25 19/03/07(木)15:08:52 No.574413053
>実態は分からないけどスレ画の劣化版なイメージ ラヴォスとプチラヴォスくらいに思ってる
26 19/03/07(木)15:10:08 No.574413277
触れたら生物非生物問わず即死の闇からしてどうすんのこれ
27 19/03/07(木)15:11:56 No.574413557
いやまあ描写や設定的に考えたらこれよりやばいウルトラ怪獣いるんだろうけどね やっぱラスボスな特別感は大事だよね
28 19/03/07(木)15:11:58 No.574413562
もう殆ど覚えてないけどこいつどうして復活したんだっけ
29 19/03/07(木)15:12:53 No.574413698
>俺だって同じような事やったのに… ムルロア君、人間よりな顔のパーツ配置が不気味というか不細工だから…
30 19/03/07(木)15:13:25 No.574413793
元ネタクトゥルフ仲間だけどシラリーコダラーとは仲悪そう
31 19/03/07(木)15:13:59 No.574413867
なにやってんのお前... su2931105.jpg
32 19/03/07(木)15:14:28 No.574413950
>もう殆ど覚えてないけどこいつどうして復活したんだっけ あー文明滅ぼすの楽しかったけどもう何も無いから次に文明発展するまで寝るかー おはよう死ね
33 19/03/07(木)15:14:56 No.574414027
>なにやってんのお前... ガタノ呼んでもダメなのかよ!
34 19/03/07(木)15:14:56 No.574414028
>なにやってんのお前... >su2931105.jpg ゼットンさんの人脈
35 19/03/07(木)15:15:01 No.574414044
>もう殆ど覚えてないけどこいつどうして復活したんだっけ 3000万年前の文明滅ぼして寝ててまた文明が発達したから 1話のゴルザメルバ復活もこいつによるもの
36 19/03/07(木)15:15:29 No.574414111
邪悪すぎる…
37 19/03/07(木)15:15:44 No.574414160
>ゼットンさんの人脈 強豪揃いすぎてエレキングが肩身狭そう いや人気なら引けを取らないけど
38 19/03/07(木)15:15:47 No.574414167
記憶より身も蓋もねぇ!
39 19/03/07(木)15:15:53 No.574414191
小中千昭の小説でニャルの存在も確認されている
40 19/03/07(木)15:16:21 No.574414280
>いやまあ描写や設定的に考えたらこれよりやばいウルトラ怪獣いるんだろうけどね >やっぱラスボスな特別感は大事だよね エンペラ星人やベリアルみたいないくつもの星を支配した系とシラリーコダラーやスレ画みたいな一つの星の文明を徹底的に破壊し尽くした系って割と比べるの難しいしね
41 19/03/07(木)15:16:37 No.574414323
コイツって地球産?宇宙産?
42 19/03/07(木)15:16:38 No.574414327
自称ニャル(ジャグラー)
43 19/03/07(木)15:17:17 No.574414445
>エンペラ星人やベリアルみたいないくつもの星を支配した系とシラリーコダラーやスレ画みたいな一つの星の文明を徹底的に破壊し尽くした系って割と比べるの難しいしね 割と普通に星大爆発させてるルガノーガーとかいるから困る
44 19/03/07(木)15:17:25 No.574414473
よし宇宙人の侵略を防ぐためにガタノゾーアを支配下において防衛システムにしよう
45 19/03/07(木)15:17:27 No.574414479
デモンゾーアってこいつの上位種なのかな
46 19/03/07(木)15:17:43 No.574414521
ゼットン自体は高い戦闘能力を持つだけで普通にいる生物だからな
47 19/03/07(木)15:18:00 No.574414568
>コイツって地球産?宇宙産? そこも不明まぁ元ネタ的に外宇宙から来てるとかだと思うけど
48 19/03/07(木)15:18:14 No.574414611
>よし宇宙人の侵略を防ぐためにガタノゾーアを支配下において防衛システムにしよう ガイアとアグルでいいじゃん!
49 19/03/07(木)15:18:37 No.574414684
ウルトラの名ラスボスといえば昭和のゼットン平成のスレ画ニュージェネのグリーザって印象 エピソード自体なら他も好きなの多いんだけどね
50 19/03/07(木)15:19:06 No.574414763
触手一本ですらパワータイプがえっちらおっちら千切るのに手こずってたのにそれが複数ババババと飛んでくる絶望感よ
51 19/03/07(木)15:19:20 No.574414802
ニュージェネは決められないなぁ
52 19/03/07(木)15:19:23 No.574414806
まあでも星壊す程度なら人類でもやってるから
53 19/03/07(木)15:19:39 No.574414854
強さ描写は少なかったけどベリアルアトロシアスは大好き
54 19/03/07(木)15:19:48 No.574414877
>ウルトラの名ラスボスといえば昭和のゼットン平成のスレ画ニュージェネのグリーザって印象 >ニュージェネ マガタノオロチは?
55 19/03/07(木)15:19:51 No.574414888
ティガが触手レイプされてからの復活までがいいんだ
56 19/03/07(木)15:20:18 No.574414963
>まあでも星壊す程度なら人類でもやってるから ギエロン星獣「お前ー!人間がなー!よその星をなー!ゆるさーん!」
57 19/03/07(木)15:21:17 No.574415114
ニュージェネはグリーザとマガタノオロチそれぞれ違うアプローチで決められないな
58 19/03/07(木)15:21:26 No.574415141
どっかの最強超獣さんも今や元最強に堕ちるインフレ怖い そもそもアレは放映時からして最強か怪しいが
59 19/03/07(木)15:21:47 No.574415212
>マガタノオロチは? 丸っこいボリュームあるフォルムが良いよね こういうスタンダードな怪獣や宇宙人スタイル以外の怪獣も出すとバラエティが出ると思う
60 19/03/07(木)15:22:23 No.574415310
昭和の時点で星座を喰う怪獣が1話内で倒されたりするから参るね
61 19/03/07(木)15:22:58 No.574415422
邪神(CV小倉唯)
62 19/03/07(木)15:23:02 No.574415436
ラスボスだから最強って訳でもないしね昭和は
63 19/03/07(木)15:23:18 No.574415476
ウルトラ怪獣最強議論とかもやっぱりあるんだろうか…あるんだろうな…
64 19/03/07(木)15:23:31 No.574415512
>ラスボスだから最強って訳でもないしね昭和は セブンで一番強い敵ってなんだろ
65 19/03/07(木)15:23:54 No.574415575
>昭和の時点で星座を喰う怪獣が1話内で倒されたりするから参るね スケールと戦闘力は別だから…
66 19/03/07(木)15:24:17 No.574415637
>ウルトラ怪獣最強議論とかもやっぱりあるんだろうか…あるんだろうな… 壺とか結構細かくランク付けしてたりする
67 19/03/07(木)15:24:26 No.574415659
>セブンで一番強い敵ってなんだろ キリヤマ
68 19/03/07(木)15:24:33 No.574415678
>ラスボスだから最強って訳でもないしね昭和は パンドンやバルキー星人のようにむしろ強豪ではないからこそ成り立つ話もあるしね
69 19/03/07(木)15:24:34 No.574415681
>セブンで一番強い敵ってなんだろ 寒さと過労
70 19/03/07(木)15:24:42 No.574415702
>>ラスボスだから最強って訳でもないしね昭和は >セブンで一番強い敵ってなんだろ キングジョー?
71 19/03/07(木)15:24:49 No.574415720
>ギエロン星獣「お前ー!人間がなー!よその星をなー!ゆるさーん!」 R1号無くても滅びる運命の星じゃないですか
72 19/03/07(木)15:25:07 No.574415775
>セブンで一番強い敵ってなんだろ キングジョーかギエロン星獣かね
73 19/03/07(木)15:25:16 No.574415803
宇宙の帝王 は下から数えた方が早いか
74 19/03/07(木)15:25:23 No.574415825
>セブンで一番強い敵ってなんだろ アンノンとかも結構強い というか堅い
75 19/03/07(木)15:25:42 No.574415864
>>セブンで一番強い敵ってなんだろ >キングジョーかギエロン星獣かね クレージーゴンも捨てがたいと思う
76 19/03/07(木)15:25:49 [パンドン] No.574415884
あれ…?
77 19/03/07(木)15:26:09 No.574415945
木っ端微塵にされても復活するのに喉元斬られたら絶命するのは納得いかねぇ
78 19/03/07(木)15:26:15 No.574415964
よくよく考えると惑星破壊に耐えて気軽に星間飛行可能なギエロン星獣のスペックやばいな
79 19/03/07(木)15:26:47 No.574416044
>あれ…? お前…アイスラッガーキャッチとか凄いと思うんだけどなぁ…
80 19/03/07(木)15:27:23 No.574416139
クレージーゴンのシャッターと食事シーンだいしゅき…
81 19/03/07(木)15:27:24 No.574416146
>あれ…? キングジョーと戦ったら何分生き残れるかな
82 19/03/07(木)15:27:28 No.574416153
>あれ…? 過労死寸前の赤いファイターと片腕片足欠損した赤い火を噴く大怪獣の戦いいいよね
83 19/03/07(木)15:27:39 No.574416184
今だとキングジョー相手でもスラッガーで滅多切りにしてキックからの爆発ができる親父はすごいな…
84 19/03/07(木)15:27:53 No.574416226
ゼットンVSスレ画! 地球が先に死ぬな
85 19/03/07(木)15:27:57 No.574416237
>木っ端微塵にされても復活するのに喉元斬られたら絶命するのは納得いかねぇ サラマンドラのように喉元に復活を司る器官があるのかもしれない 図鑑とかで設定されてるのかな?
86 19/03/07(木)15:28:33 No.574416329
>>あれ…? >お前…アイスラッガーキャッチとか凄いと思うんだけどなぁ… セブンが万全の体調でもエレキングぐらいの強さはあると思う
87 19/03/07(木)15:28:56 No.574416380
>お前…アイスラッガーキャッチとか凄いと思うんだけどなぁ… 白熱化もしてないよれよれアイスラッガーだからなあ
88 19/03/07(木)15:29:00 No.574416388
ウルバトにガタノゾーア来たらマスに収まるだろうか
89 19/03/07(木)15:29:01 No.574416391
バードンって繁殖してたりすんのかな
90 19/03/07(木)15:29:12 No.574416425
>今だとキングジョー相手でもスラッガーで滅多切りにしてキックからの爆発ができる親父はすごいな… 生涯現役以外もウルトラ兄弟全員鍛え続けてインフレしてる……
91 19/03/07(木)15:29:27 No.574416464
>サラマンドラのように喉元に復活を司る器官があるのかもしれない >図鑑とかで設定されてるのかな? 頸動脈が弱点でそっからの出血だと再生できずに死ぬとかだったはず
92 19/03/07(木)15:29:41 No.574416494
>バードンって繁殖してたりすんのかな してる
93 19/03/07(木)15:29:47 No.574416513
>セブンが万全の体調でもエレキングぐらいの強さはあると思う それそんな強くな…
94 19/03/07(木)15:30:33 No.574416629
ハイパーゼットンみたいにハイパーガタノやらないかな
95 19/03/07(木)15:30:38 No.574416638
初出演の時点で卵あったよねバードン
96 19/03/07(木)15:31:30 No.574416790
(首がクルっと回るギミック)
97 19/03/07(木)15:31:32 No.574416796
無愛想マンにほっぺの金玉潰されるバードンは泣いていい
98 19/03/07(木)15:31:36 No.574416806
ベリアルにやられたアレはまあともかくとして実際にエンペラ星人がアーマードダークネス着た場合の強さとか興味あるよね
99 19/03/07(木)15:31:45 No.574416838
>ハイパーゼットンみたいにハイパーガタノやらないかな デモンゾーア「」
100 19/03/07(木)15:32:29 No.574416979
顔が逆さまじゃなくて下顎に目がついてるだけという衝撃
101 19/03/07(木)15:32:44 No.574417009
バードンは何がヤバイって純地球産な上に強化改造とかされてないところ
102 19/03/07(木)15:32:53 No.574417035
デモンゾーアさんはスレ画の怨念だから同一人物みたいなもんよ
103 19/03/07(木)15:33:25 No.574417120
>顔が逆さまじゃなくて下顎に目がついてるだけという衝撃 つまり脳や鼻などはちゃんと上に!?
104 19/03/07(木)15:34:13 No.574417241
ゾグだって結構印象強い気がするんだけどな… 平成一作目と三作目の差か
105 19/03/07(木)15:35:03 No.574417410
散々悪さしまくったのにあまり話題に上がらないなダークザギさん
106 19/03/07(木)15:35:08 No.574417427
>ハイパーゼットンみたいにハイパーガタノやらないかな 元からデカいのもあってアレンジしにくいデザインだと思う
107 19/03/07(木)15:35:38 No.574417518
>散々悪さしまくったのにあまり話題に上がらないなダークザギさん ネット上では紳士だし…
108 19/03/07(木)15:35:41 No.574417531
>バードンって繁殖してたりすんのかな 人間襲ってるのも雛の餌集めだかんな!
109 19/03/07(木)15:36:05 No.574417621
グランスフィアくらいになると逆にスケールでかすぎて強いとか感じなくなる不思議
110 19/03/07(木)15:36:13 No.574417652
>バードンは何がヤバイって純地球産な上に強化改造とかされてないところ 鳥怪獣は大体強い
111 19/03/07(木)15:36:18 No.574417670
>散々悪さしまくったのにあまり話題に上がらないなダークザギさん 力取り戻したノアさんには敵わないからなあ
112 19/03/07(木)15:37:00 No.574417787
>グランスフィアくらいになると逆にスケールでかすぎて強いとか感じなくなる不思議 土星が食われたんだっけ輪っかが食われたんだっけ
113 19/03/07(木)15:37:01 No.574417789
怪獣じゃないけど好きなのはマレブランデス サイズが違うぜ
114 19/03/07(木)15:37:01 No.574417792
パンドンはむしろ強さは普通の怪獣だからこそ 最終回の良さが際立つんだって言われてぐうの音も出なかった
115 19/03/07(木)15:37:18 No.574417848
>デモンゾーア「」 痴話喧嘩で生まれたのはちょっと…
116 19/03/07(木)15:37:26 No.574417878
バードン回を見直すとバードンの強さより噛ませ犬のケムジラも強豪なことに驚く
117 19/03/07(木)15:37:42 No.574417917
怪獣娘黒のスレ画最終的に放置されてちょっと可哀想
118 19/03/07(木)15:38:09 [禍破呑] No.574417992
じゃあそんなに強くないので序盤で相手してもらうね
119 19/03/07(木)15:39:48 No.574418292
せこせこ逃げ出すキリエル人ヘタレすぎ
120 19/03/07(木)15:40:02 No.574418342
>じゃあそんなに強くないので序盤で相手してもらうね アイス溶けちゃう!
121 19/03/07(木)15:40:32 No.574418427
su2931126.jpg でかすぎ
122 19/03/07(木)15:40:58 No.574418493
強さで言うとマックス怪獣は邪道めいた強さがあると思う
123 19/03/07(木)15:41:09 No.574418528
怪獣同士で戦ったらまた別って感じなのもいるからな
124 19/03/07(木)15:43:32 No.574418922
バードンは卵産む為に民家かっさらって巣にしてたな
125 19/03/07(木)15:43:37 No.574418935
ラスボスが一番強いという平成シリーズの流れを生んだのはやっぱスレ画からかねぇ グレートでもやってたけど以降の海外シリーズは続かなかったからこの流れの開祖に入れるか迷う
126 19/03/07(木)15:44:57 No.574419163
昭和はラスボス自体はそんなでもなくて地球を去るウルトラマン側に焦点が当たるのが多いもんな
127 19/03/07(木)15:45:51 No.574419299
バードンの特殊能力なんて火を噴くくらいしかないのになんであんな強いの…
128 19/03/07(木)15:45:55 No.574419308
ゾウもキリンも氷になった!
129 19/03/07(木)15:46:16 No.574419367
最終回怪獣に比較的重きを置かないの 変わってるちゃ変わってるよな
130 19/03/07(木)15:47:43 No.574419621
アトロシアスやルーゴサイトもどっちかというとラスボスの強さより主人公たちのドラマ描写に重きが置かれていたのは昭和最終回っぽく思えた
131 19/03/07(木)15:48:09 No.574419704
ネクサスだとイズマエルが一番インパクト強いし…やっぱ合体怪獣は特別だよなジャンボキング
132 19/03/07(木)15:48:36 No.574419778
>バードンの特殊能力なんて火を噴くくらいしかないのになんであんな強いの… 毒のくちばしだってあるぜ! 刺さればウルトラマンだってイチコロだぜ!
133 19/03/07(木)15:48:40 No.574419783
ゼットン2代目とかジャンボキングは明確に最強の敵って感じでお出しされたと思うんだけれどね 前者は前後編だったの単発にされて強さ描く尺が短くなった感があるし 後者はなんかネタ感を覚える…
134 19/03/07(木)15:50:16 No.574420059
A最終回はそもそもサイモン星人=ヤプールの策の狡猾さが印象強くてジャンボキング戦は消化試合だからなあ それに描写的にジャンボキングより強そうな敵もザラにいたし
135 19/03/07(木)15:51:50 No.574420301
>バードンの特殊能力なんて火を噴くくらいしかないのになんであんな強いの… 初登場の強さは完全に制作の都合だけどデザインもまとまってて良いよね ケムジラなんて似たようなポジションのツインテールと比べて人気ないし
136 19/03/07(木)15:59:50 No.574421572
マガタノオロチも大概だけどオーブだとギャラクトロンが印象強すぎる あんなのが中盤の怪獣で出てくると困惑する
137 19/03/07(木)16:00:44 No.574421720
ルーゴサイトは勝ち確BGMをものともしないし強い筈なのになんか印象弱いよね
138 19/03/07(木)16:01:16 No.574421811
>怪獣じゃないけど好きなのはマレブランデス >サイズが違うぜ 星掴んでたやつだっけ スケールでかいよね
139 19/03/07(木)16:03:26 No.574422175
>ルーゴサイトは勝ち確BGMをものともしないし強い筈なのになんか印象弱いよね なんかキャラ薄いんだよな…もっと重量感か不気味さが欲しかった