虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)14:44:50 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)14:44:50 No.574409428

知らなかったそんなの… 「ダメージ計算後」のルールってWikiの解説ともちょっと違うんだね su2931080.png

1 19/03/07(木)14:51:51 No.574410458

デスカリがレモンにやられても効果防げるのか…

2 19/03/07(木)14:56:52 No.574411215

任意の効果はダメージ計算後ダメなのか

3 19/03/07(木)15:01:00 [s] No.574411833

Wikiだと >例外としては戦闘破壊されるモンスターをコストにする任意発動の効果、及び対象を取らない効果の目標にする任意発動の効果がある。 >これらの効果は、戦闘破壊が確定しているモンスターでは発動条件を満たすことができないため、発動できない。 の例として《スターダスト・ドラゴン》と《神光の宣告者》が挙げられてるんだけど 実際は単に戦闘破壊が確定しているモンスターは「発動を無効」にする効果を発動できないって理由だけみたいだね 《竜星の九支》はWikiで解説されてる通りの理由で発動できないんだけど

4 19/03/07(木)15:19:49 No.574414879

チェーンシープを戦闘破壊した場合って破壊確定した時点で永続効果は無効化されているから蘇生効果に対してチェーンしていいんだよね?

5 19/03/07(木)15:29:07 No.574416405

>チェーンシープを戦闘破壊した場合って破壊確定した時点で永続効果は無効化されているから蘇生効果に対してチェーンしていいんだよね? Wiki曰く >永続効果を持つモンスターが戦闘破壊される場合、その永続効果は「戦闘破壊確定まで」有効である。 だからチェーンしていいはず

6 19/03/07(木)15:29:12 No.574416422

そもそも無効効果以外に破壊が確定したダメージ計算後に発動タイミングが出来るような任意誘発効果が思いつかないな

7 19/03/07(木)15:33:07 No.574417063

>Wiki曰く >>永続効果を持つモンスターが戦闘破壊される場合、その永続効果は「戦闘破壊確定まで」有効である。 >だからチェーンしていいはず この前もめたんだけどやっぱできるよねありがとう

8 19/03/07(木)15:36:51 No.574417763

過去にダメステでもめるような高度なデュエルした覚えがないぜ

9 19/03/07(木)15:38:58 No.574418150

>そもそも無効効果以外に破壊が確定したダメージ計算後に発動タイミングが出来るような任意誘発効果が思いつかないな 異次元の女剣士とかかな というかダメージ計算後で検索したらたくさん出てきたわ

10 19/03/07(木)15:44:33 No.574419091

タッグフォースの挙動って攻撃されて破壊確定した後デスカリ発動したら相手も道連れだった気がするなあ

11 19/03/07(木)15:44:51 No.574419146

>過去にダメステでもめるような高度なデュエルした覚えがないぜ ジュラゲドが攻撃された時にダメステでリリースして攻撃の巻き戻しなし!するのは手軽に高等テクニック演出できておすすめ

12 19/03/07(木)15:49:23 No.574419907

>ジュラゲドが攻撃された時にダメステでリリースして攻撃の巻き戻しなし!するのは手軽に高等テクニック演出できておすすめ ダメステのテクニック自体は知ってるけど実戦で使ったことないなあ

13 19/03/07(木)15:54:34 No.574420706

こんな早く解答帰ってくるんだね

↑Top