19/03/07(木)14:07:32 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)14:07:32 No.574403818
ガンダムと画像検索すると一番最初に出てくるガンダム
1 19/03/07(木)14:09:11 No.574404070
ツノがある がんだむ!
2 19/03/07(木)14:10:29 No.574404239
値段が高いガム抜きの食玩
3 19/03/07(木)14:11:35 No.574404393
本当だ 二番目がオリジンヘビーガンダムなのも謎だ ググる先生はガンダムを何だと思ってるの?
4 19/03/07(木)14:11:41 No.574404406
ガンダム・ザ・ガンダムと呼ぼう
5 19/03/07(木)14:15:05 No.574404914
ジオンの再興に出てきた試作ニュー?
6 19/03/07(木)14:15:09 No.574404927
機動戦士だとファーストのサントラと公式ホームページだけど3つ目なんでそれ…?ってなる
7 19/03/07(木)14:16:50 No.574405172
ジムって単語だけだとスポーツジムばっか出るかなと思ったけど画像検索は思いの外ガンダムのジムまみれだった
8 19/03/07(木)14:18:24 No.574405417
こいつもリメイクされるんかな
9 19/03/07(木)14:19:59 No.574405673
なんだっけトリスタンだっけ
10 19/03/07(木)14:21:35 No.574405911
ガンダム代表
11 19/03/07(木)14:22:09 No.574406004
>ジオンの再興に出てきた試作ニュー? ふっふっふこいつはおどろいた トワイライトアクシズの主要な敵MSでなんとあのアレックスの残骸をブッホが独自に強化してお出ししたけど 得に圧倒的な性能とかある訳でもなく最後デンドロみたいなMA化していたが なによりもキットの出来が悪い事で有名なこのガンダムトリスタンの事を知らないイナカものがまだいたとは
12 19/03/07(木)14:23:08 No.574406147
大元のランナーを使いまわしたせいで可動域が狭すぎ そんなとこまで原作再現しなくてもいいのに
13 19/03/07(木)14:23:38 No.574406220
アルペジオの人がデザインした設定画だとすごいカッコよかった
14 19/03/07(木)14:24:03 No.574406285
なんでそんな昔のMSの残骸をわざわざ…?
15 19/03/07(木)14:25:15 No.574406459
>そんなとこまで原作再現しなくてもいいのに 前に「」ちゃんが「突発的に発売決まって金型設計する時間もなかったんじゃないか?」って考察してたな
16 19/03/07(木)14:27:49 No.574406819
>なんでものすごく優秀な新人にほぼ一人で作らせるとか使い潰す様な真似をわざわざ…?
17 19/03/07(木)14:28:01 No.574406843
デンドロみたいなMAもなんだこれ…ってなるやつ
18 19/03/07(木)14:28:37 No.574406930
よくわからない推され方して颯爽と去っていった
19 19/03/07(木)14:29:30 No.574407055
そういえば今度MGアレックス出るけどコイツも合わせてMGになったりするのかね?
20 19/03/07(木)14:31:56 No.574407426
お金かけて広告依頼されたものは飢えに来るからじゃないだろうか
21 19/03/07(木)14:31:57 No.574407429
ムーンガンダムは出来いいよね
22 19/03/07(木)14:32:43 No.574407541
>よくわからない推され方して颯爽と去っていった ハマーンがシャア戻ってきてた時用に残されてた専用ザクⅢとかバイアランイゾルデはプレバンだったのに 一機だけHGUCとして一般販売とか割と謎だよね…
23 19/03/07(木)14:33:53 No.574407721
HGでリバウがボロクソに言われまくったのにこいつが褒め称えられてるのが本当に意味がわからねぇ
24 19/03/07(木)14:35:51 No.574408028
>HGでリバウがボロクソに言われまくったのにこいつが褒め称えられてるのが本当に意味がわからねぇ どこの世界線から来たんだ
25 19/03/07(木)14:36:43 No.574408179
NTやるまでの繋ぎにしても微妙だしこの企画本当に一体なんだったんだろうか…?
26 19/03/07(木)14:37:46 No.574408350
ガンダムファンクラブのテコ入れのつもりだったんだろうねきっと
27 19/03/07(木)14:37:47 No.574408354
リバウは顔ダメダメだけどトリスタンは一応頭部だけでも使えるだろ
28 19/03/07(木)14:38:21 No.574408427
何故か合体させられたサンボル
29 19/03/07(木)14:38:31 No.574408453
CATVでやってるの見たけどいい話でした ただ六話とか三話あった方がいい
30 19/03/07(木)14:38:40 No.574408474
当時ほぼ同時期に出たHGUCバーザムがなまじ出来よかったから余計にボロクソに言われてた気がする
31 19/03/07(木)14:44:38 No.574409394
ペイルライダーといい推し方進め方が雑過ぎて何がしたかったんだと言いたくなる様な企画が割と出てくるのは何なんだろう
32 19/03/07(木)14:46:06 No.574409625
>ペイルライダーといい推し方進め方が雑過ぎて何がしたかったんだと言いたくなる様な企画が割と出てくるのは何なんだろう バンダイのガンダム売りたい!って気持ちに ガンダム作品の数が追いついてないような気もする
33 19/03/07(木)14:49:15 No.574410088
>>ジオンの再興に出てきた試作ニュー? >ふっふっふこいつはおどろいた >トワイライトアクシズの主要な敵MSでなんとあのアレックスの残骸をブッホが独自に強化してお出ししたけど >得に圧倒的な性能とかある訳でもなく最後デンドロみたいなMA化していたが >なによりもキットの出来が悪い事で有名なこのガンダムトリスタンの事を知らないイナカものがまだいたとは 扱いがクソみたいなのはにたようなもんだな…
34 19/03/07(木)14:49:48 No.574410163
そんなにガンダムが売りたいのならクロスボーンガンダムをアニメ化して HGUCバタラやHGUCクァバーゼを出せばいいのだ!
35 19/03/07(木)14:51:07 No.574410349
そこでこのヘッジホッグ
36 19/03/07(木)14:54:17 No.574410811
>そこでこのヘッジホッグ ガワラデザインから魔改造され過ぎだし出演した作品はマイナーだしかわいそう…
37 19/03/07(木)14:54:23 No.574410823
何を思ってこの時代にこんなキットを…
38 19/03/07(木)14:56:08 No.574411096
>ガワラデザインから魔改造され過ぎだし出演した作品はマイナーだしかわいそう… 読者公募デザインでガワラが描いて漫画に登場!って鳴り物入りの企画なのに…
39 19/03/07(木)14:56:46 No.574411200
漫画版だとシェルフノズル付けてサダラーンの後ろ半分にサイコミュ載せたやつとタイマンするトリスタンくん
40 19/03/07(木)14:58:24 No.574411431
顔だけはイケメンだから許されてる感
41 19/03/07(木)14:58:41 No.574411481
>何を思ってこの時代にこんなキットを… アニメも作るしプラモ出せばそこそこ売れるやろ(鼻ほじ)
42 19/03/07(木)14:59:29 No.574411609
>読者公募デザインでガワラが描いて漫画に登場!って鳴り物入りの企画なのに… 投稿される機体は面白いけど本編に出ませんって言うシロッコやハマーンが考えたMS募集企画は効果あるのだろうか
43 19/03/07(木)15:01:36 No.574411913
出来が悪いかと言われると別にそうでもない 単に古くさいだけ
44 19/03/07(木)15:02:48 No.574412085
>出来が悪いかと言われると別にそうでもない >単に古くさいだけ つまり出来が悪いんだろ
45 19/03/07(木)15:03:20 No.574412159
>>HGでリバウがボロクソに言われまくったのにこいつが褒め称えられてるのが本当に意味がわからねぇ >どこの世界線から来たんだ 余程デザインが気に入ったのか、流用元のアレックスがアレだから キットには全く期待もてねぇな!って話の所にやたらご立腹で現れるのはいた
46 19/03/07(木)15:04:27 No.574412328
>何を思ってこの時代にこんなキットを… 最近のガンプラはランナーの抜きの工程をスライド変形する金型使って複雑な構造を実現してるわけだけど その分金型の設計開発が複雑化して開発期間も長期化する傾向にある 逆に言えばHGUC初期の合わせ目がっつり出るような設計は今の技術なら割と短期間で出来る訳で…
47 19/03/07(木)15:06:24 No.574412658
改造の腕が試されるいいキットみたいな妙な持ち上げのようなスレはよく見たがまさかあれを素直に受け取ってたのか
48 19/03/07(木)15:07:28 No.574412827
アニメがすごい中途半端に終わるってAmazonビデオのレビュー欄に書いてたんだけどそうなの?
49 19/03/07(木)15:08:29 No.574412985
元々逆シャアのPVやろうではじまって尾ヒレついたものとインタビューで言っていたし プラモに力入れる企画じゃなかったんだ…
50 19/03/07(木)15:11:25 No.574413461
ガンオンでもなんでこいつ実装したんだみたいな性能のやつ!
51 19/03/07(木)15:12:44 No.574413674
トリスタンのデザインだけ頼まれたArkもジョニ帰の方でトワイライトアクシズのキャラ出したり なんとか盛り上げようとしてたな…
52 19/03/07(木)15:15:18 No.574414086
プラモ発売時の叩かれ方は異常だった いや妥当だったかも
53 19/03/07(木)15:16:53 No.574414368
ガンプラの一般販売は待望されてる機体めっちゃ多いから 望んでないもの出されてキレる子結構いるよね…
54 19/03/07(木)15:20:26 No.574414986
ビルドストライクとかRジャジャみたいに派生機体を出してから元機体を出す って流れを期待されてたのもあると思う
55 19/03/07(木)15:22:13 No.574415288
バウはぽろぽろするし肉抜きすげえけど あれで当時はいいものなのだよ
56 19/03/07(木)15:22:37 No.574415361
>そんなにガンダムが売りたいのならクロスボーンガンダムをアニメ化して >HGUCバタラやHGUCクァバーゼを出せばいいのだ! ガンダムが売りたいんであってそいつらはガンダムじゃない