虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)13:49:35 楽しそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)13:49:35 No.574401335

楽しそう

1 19/03/07(木)13:51:01 No.574401554

ポケモンスナップこれで出ないかな…

2 19/03/07(木)13:52:50 No.574401781

スーパースコープもこれでやりたい

3 19/03/07(木)13:53:46 No.574401909

デジタル万華鏡

4 19/03/07(木)13:54:17 No.574401983

アナログだな…

5 19/03/07(木)13:54:21 No.574401989

零…は常にカメラ構えてる訳じゃ無いから違うか

6 19/03/07(木)13:56:07 No.574402215

なんか水中箱めがね的な

7 19/03/07(木)13:59:43 No.574402708

手で押さえなきゃならんのか

8 19/03/07(木)14:00:16 No.574402778

いやーこれは実際やると微妙なんじゃないかな…

9 19/03/07(木)14:00:59 No.574402877

https://www.nintendo.co.jp/labo/index.html 基本的に手で押さえなきゃならないタイプかな

10 19/03/07(木)14:01:47 No.574402992

バーチャルボーイ?

11 19/03/07(木)14:02:20 No.574403068

>https://www.nintendo.co.jp/labo/index.html >基本的に手で押さえなきゃならないタイプかな Switchはスマホと比べるとかなり重いからな…

12 19/03/07(木)14:03:43 No.574403258

>手で押さえなきゃならんのか 安全対策でそういう使い方薦めてるだけで側面に穴あるからヘッドマウント自体は想定してるっぽい

13 19/03/07(木)14:04:11 No.574403334

joy-con外してフリー持ちした方が相性良さそうなのにな…

14 19/03/07(木)14:07:15 No.574403776

バイザー型にして本体支える強度が段ボールじゃ出せなかったんだろう

15 19/03/07(木)14:07:44 No.574403850

コントローラだけで本体にはジャイロついてないのかな なんかかなり無理矢理な遊び方だな

16 19/03/07(木)14:10:02 No.574404178

本体にもジャイロ付いてなかったっけ…?

17 19/03/07(木)14:11:22 No.574404371

>バイザー型にして本体支える強度が段ボールじゃ出せなかったんだろう su2931058.jpg マウントするレンズ基部はプラスチック部品挟んでるし問題ないんじゃねえかな

18 19/03/07(木)14:12:54 No.574404575

まぁダンボールだから適当に固定具作ってみる改造も流行るさ…

19 19/03/07(木)14:13:00 No.574404589

普通に被るアタッチメントくれよ!

20 19/03/07(木)14:25:25 No.574406487

VRって眼球の異常出るから大抵対象年齢12歳なんだけど7歳なんだなこれ

21 19/03/07(木)14:29:34 No.574407069

まあ重そうだし…と思うけど実際普通のVRゴーグルと比べてどんなもんなんだろ

22 19/03/07(木)14:29:38 No.574407081

スイッチならかぶった後にジョイコンで体動かした方が面白くない? ぶつかって怪我しそうだけど

23 19/03/07(木)14:29:43 No.574407091

これで初めてVRに触れる子供がVR凄いと感じる程度のクオリティはあるといいけど…

24 19/03/07(木)14:31:48 No.574407407

Joy-Conと他のダンボールパーツ分スマホVRよりましって程度じゃない とりあえず視界はめちゃくちゃ狭いしかなりボケると思う

25 19/03/07(木)14:33:00 No.574407593

まあお手軽ではある

26 19/03/07(木)14:36:35 No.574408152

GearVR辺りよりかなり劣るような 安スマホにハコスコくらいの感じかな

27 19/03/07(木)14:38:11 No.574408410

DSのタッチパネルのせいでしばらくタッチパネルを信頼できなかった俺のような子供が増えてしまう

28 19/03/07(木)14:38:39 No.574408471

VRのすそ野を広げる方法としては文句なしだとおもう マニアがうだうだ言うようなもんじゃないだろう

29 19/03/07(木)14:39:54 No.574408651

優秀なハンドデバイスが標準でついてるのはスマホと比べて優れてる点だな

30 19/03/07(木)14:43:15 No.574409187

本体とハンドデバイスのジョイコン両方にジャイロセンサー付いてるのはスマホVRに勝ってるところだな

31 19/03/07(木)14:48:04 No.574409924

ていうか結構値段すんな!? 箱型タイプのスマホVRだったらもうちょっと安いけどバズーカタイプも混ぜてるから値段上がってるのかね

32 19/03/07(木)14:51:23 No.574410385

>ていうか結構値段すんな!? ソフトと段ボールキットのセットだからね こんなもんだ

33 19/03/07(木)14:55:04 No.574410943

このタイプだと常に手持ちになるのがネックか あとは箱本体の耐久か

34 19/03/07(木)14:56:37 No.574411177

>VRのすそ野を広げる方法としては文句なしだとおもう 視覚的没入感は見るからに低そうだけど色々工作して動作的な没入感高められるだろうし VR初体験としてはコストの割にいい感じになりそう

35 19/03/07(木)14:58:58 No.574411522

まぁダンボールシリーズは壊れても自分で修理!みたいなのも売りにしてたっぽいしテープとか売ってたし

36 19/03/07(木)15:00:11 No.574411722

書き込みをした人によって削除されました

37 19/03/07(木)15:00:22 No.574411746

ぶっちゃけちゃんとソフト出してくれるならLABOシリーズじゃなくてVRゴーグルタイプのやつを出してほしいなとは思う まぁ需要確かめるお試し的なとこもあるのかもしれんが

38 19/03/07(木)15:01:19 No.574411874

いやこんなの絶対面白いだろ 発想力が凄まじすぎる

39 19/03/07(木)15:02:00 No.574411971

象は分かるけどヒリはその見えない鳥デザインいるの

40 19/03/07(木)15:02:26 No.574412029

>いやこんなの絶対面白いだろ >発想力が凄まじすぎる LABOでも思ったけどニンテンドリニンさんとこの発想おかしい…

41 19/03/07(木)15:02:38 No.574412059

>象は分かるけどヒリはその見えない鳥デザインいるの くちばしのとこにジョイコン突き刺さってるし恐らくあれがなにか意味があると考えられる

42 19/03/07(木)15:03:31 No.574412184

switchで本格的なVR とか無理だしこういう入門的なのでいいんでない

43 19/03/07(木)15:03:35 No.574412196

これまでのラボは耐久性気にする前に飽きるから杞憂 いざとなればダンボール部品扱いで取り寄せられるし

44 19/03/07(木)15:03:40 No.574412203

あれだけPSVRを叩いてた「」が手のひら返してて笑える

45 19/03/07(木)15:04:17 No.574412297

カメラのやつは本当にポケモンスナップちゃんとつければウケたのでは

46 19/03/07(木)15:04:23 No.574412316

>あれだけPSVRを叩いてた「」が手のひら返してて笑える PSVRも持ってっから!

47 19/03/07(木)15:04:33 No.574412341

>あれだけPSVRを叩いてた「」が手のひら返してて笑える ただのハゲでは

48 19/03/07(木)15:05:03 No.574412422

>あれだけPSVRを叩いてた「」が手のひら返してて笑える 別に叩いてない「」もいるから…

49 19/03/07(木)15:06:22 No.574412650

なんだろ、「」が一人だと思ってんのかな 「」一人が何か言ったら全員が同じこと思ってるとでも言うのか どうかしてんじゃねえのかな

50 19/03/07(木)15:06:27 No.574412667

スレッドを立てた人によって削除されました

51 19/03/07(木)15:06:56 No.574412738

スレッドを立てた人によって削除されました

52 19/03/07(木)15:07:00 No.574412747

「」は発表時に持ち上げても買わねえもん 03で寂しい思いをしましたよ私は

53 19/03/07(木)15:07:11 No.574412780

スレッドを立てた人によって削除されました

54 19/03/07(木)15:07:53 No.574412894

赤字になったら急にゴミが沸いた

↑Top