ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/07(木)12:59:19 No.574394241
この駅改札入った後の上下が多い…
1 19/03/07(木)13:12:36 No.574396201
階段だらけの駅が多いよな大阪
2 19/03/07(木)13:14:15 No.574396447
入る前も多いよ
3 19/03/07(木)13:15:11 No.574396581
元々別の駅だったものをくっつけた構造ゆえ…
4 19/03/07(木)13:19:36 No.574397187
新今宮とかすごい驚くビックリ構造で 特に南海のホームのボロさに本当に大手私鉄を名乗るのかこの会社はと思った
5 19/03/07(木)13:23:11 No.574397677
551の豚まんの匂いがするホーム
6 19/03/07(木)13:24:36 No.574397886
せっかく手動開閉にしたんだから9番ホームから乗り降りさせろや
7 19/03/07(木)13:24:44 No.574397900
南海が大手私鉄・・・?
8 19/03/07(木)13:27:06 No.574398238
>南海が大手私鉄・・・? 仮にも明治の世の鉄道国有化法の元で大阪と和歌山の都市間幹線を唯一維持した私鉄だぞ 日本の私鉄で1番歴史があるぞ
9 19/03/07(木)13:28:28 No.574398399
南海は京阪以下の雑魚だからな…
10 19/03/07(木)13:28:37 No.574398423
南海といえばいつも話題になるのは本線ばかりだ 高野線の事もたまには思い出してね…
11 19/03/07(木)13:29:51 No.574398604
書き込みをした人によって削除されました
12 19/03/07(木)13:32:35 No.574398952
>南海といえばいつも話題になるのは本線ばかりだ >高野線の事もたまには思い出してね… お前いつも倒木で不通になるな
13 19/03/07(木)13:32:47 No.574398979
久々に高野山に遊びにいったけど思ったより人が多かった
14 19/03/07(木)13:34:26 No.574399204
新今宮いいよね
15 19/03/07(木)13:34:30 No.574399216
>高野線の事もたまには思い出してね… 難波からわずか1時間で行ける秘境駅
16 19/03/07(木)13:35:31 No.574399360
>新今宮いいよね 西武の森がまだ高校時代に人命救助したそうだな
17 19/03/07(木)13:43:53 No.574400559
西の南海東の京成
18 19/03/07(木)14:16:47 No.574405159
森くんは新今宮で何を…