虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)12:34:31 恋愛物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)12:34:31 No.574389570

恋愛物はヒロイン以上に主人公を好きになれるかが大切だと思う

1 19/03/07(木)12:36:20 No.574389915

横綱は主人公じゃねえだろ!

2 19/03/07(木)12:36:41 No.574389989

読者混じってますよ

3 19/03/07(木)12:36:55 No.574390033

ヒロイン以上に主人公をヒロインに!?

4 19/03/07(木)12:38:10 No.574390284

攻略したくなる主人公じゃないとな

5 19/03/07(木)12:39:52 No.574390646

右上と左下はラブコメ主人公のある種の到達点だと思う

6 19/03/07(木)12:39:57 No.574390659

こいつらいっつも女侍らせてんな…

7 19/03/07(木)12:41:12 No.574390881

>右上と左下はラブコメ主人公のある種の到達点だと思う 悪くはないけどそこまでかなあと思う

8 19/03/07(木)12:41:26 No.574390922

右上はかわいいからな…

9 19/03/07(木)12:41:38 No.574390966

横綱は他三人を見て色々と不服なだけなのではなかろうか

10 19/03/07(木)12:41:59 No.574391037

主人公がクソだとくっ付いて欲しくねえしなそりゃ

11 19/03/07(木)12:42:11 No.574391068

最初期からは想像もできないくらい可愛くなった成ちゃん

12 19/03/07(木)12:42:20 No.574391103

ラブコメ主人公をシコれるくらい可愛い男の子にしたら?

13 19/03/07(木)12:42:25 No.574391134

横綱のとこを誰かと変えるなら今なら会長かな

14 19/03/07(木)12:42:40 No.574391177

>悪くはないけどそこまでかなあと思う ラブコメありがちのただの舞台装置にならずにキャラが生きてる感じがする

15 19/03/07(木)12:42:45 No.574391194

左下は今のヒロインとくっつけないほうがいいんじゃねえかな…

16 19/03/07(木)12:43:25 No.574391324

「」人気がストップ高な右上

17 19/03/07(木)12:43:46 No.574391391

成ちゃんかわいいけどそのかわいさがヒロインを食いつつあるのはどうかと

18 19/03/07(木)12:44:48 No.574391585

左下と右上で一番違うのってヒロインの闇の深さだと思う

19 19/03/07(木)12:45:13 No.574391652

好きすぎてヒロインには勿体ないってなるなった

20 19/03/07(木)12:45:18 No.574391670

右上は他のヒロインと同じように単独スレが伸びるレベル

21 19/03/07(木)12:45:36 No.574391721

右上は寧ろ微妙な面が目立つかな…

22 19/03/07(木)12:45:48 No.574391762

到達点とまでは言わないけど最近のラブコメ主人公は 過去のダメ主人公を反面教師にしてうまくやってると思う

23 19/03/07(木)12:46:23 No.574391868

左上はもう誰とくっつくかは正直どうでもよくなってきてる

24 19/03/07(木)12:46:54 No.574391967

右下のたてたスレ

25 19/03/07(木)12:46:55 No.574391970

右上はメス化が著しい

26 19/03/07(木)12:47:00 No.574391992

>左上はもう誰とくっつくかは正直どうでもよくなってきてる ? もうちさきちゃんとゴールインしたじゃん

27 19/03/07(木)12:47:02 No.574391995

左上はラブコメどうこうの前に普通の高校生活送らせてやれよと思う

28 19/03/07(木)12:47:07 No.574392021

右上そんなに評価高いんか

29 19/03/07(木)12:47:07 No.574392023

>右上は寧ろ微妙な面が目立つかな… 右上が微妙なんじゃなくて周囲の大人が悪いんじゃねえかな…

30 19/03/07(木)12:47:37 No.574392114

3人とも最近よくあるM字の前髪じゃないんだな

31 19/03/07(木)12:48:12 No.574392205

右下白銀会長でよくない?

32 19/03/07(木)12:48:16 No.574392221

主人公としてならコガラシさんのがよっぽど隙がないかな純粋なラブコメってわけでもないけど 成ちゃんは舞台装置になりすぎる

33 19/03/07(木)12:48:17 No.574392224

右上は優良物件すぎて嫁に欲しい

34 19/03/07(木)12:48:23 No.574392242

>右上が微妙なんじゃなくて周囲の大人が悪いんじゃねえかな… だから良い大人が必要なんだ 年上に興味あるかい?

35 19/03/07(木)12:49:10 No.574392377

>>左上はもう誰とくっつくかは正直どうでもよくなってきてる >? >もうちさきちゃんとゴールインしたじゃん 気をしっかり持ってください!!

36 19/03/07(木)12:49:11 No.574392381

サンデーの作品も加えよう

37 19/03/07(木)12:49:19 No.574392402

左上はラブコメというよりハーレム成分強くてきつい

38 19/03/07(木)12:49:21 No.574392408

>成ちゃんは舞台装置になりすぎる 逆では

39 19/03/07(木)12:49:26 No.574392424

>もうちさきちゃんとゴールインしたじゃん ジャスト11年だ

40 19/03/07(木)12:49:27 No.574392430

ぼく勉のぼくは誰なんだ

41 19/03/07(木)12:49:37 No.574392459

>右上が微妙なんじゃなくて周囲の大人が悪いんじゃねえかな… なんかどのヒロインとどんなイベント起きても2~3話分ドキドキしたら記憶消えてそうな印象

42 19/03/07(木)12:49:43 No.574392476

ぶっちゃけ主人公がクズだとそれを好きになるヒロインの株も連鎖的に下がるよね

43 19/03/07(木)12:49:55 No.574392513

唯我くんのメス堕ち路線正直好きじゃない

44 19/03/07(木)12:50:00 No.574392531

ちょっと髪型変えただけで誰かわからなくなるわりには怠慢姉妹を見分けられる右上

45 19/03/07(木)12:50:10 No.574392567

左下は五姉妹視点になって落とすゲームがやりたいと言われてなんとなく納得した

46 19/03/07(木)12:50:28 No.574392623

su2930961.jpg

47 19/03/07(木)12:50:32 No.574392639

>唯我くんのメス堕ち路線正直好きじゃない 本気でメス化して男人気取ろうとするなら嫌だけど現状初期よりはずっといいかな…

48 19/03/07(木)12:51:12 No.574392747

じゃあ全部ジャンプに統一するために左下を少し重めの妹がいる子にしましょうか

49 19/03/07(木)12:51:26 No.574392790

会長はハーレム物じゃない時点で並べると話が逸れるから俺は穴埋めに横綱を置く判断を支持するよ

50 19/03/07(木)12:51:51 No.574392873

右下だって最近ヒロインと濃厚な絡みを見せただろ!

51 19/03/07(木)12:52:04 No.574392913

初期の右上は左下と似通った部分がまた増えそう

52 19/03/07(木)12:52:10 No.574392935

右上は怠慢抜きにしても大人が頼りにならなすぎる…

53 19/03/07(木)12:52:11 No.574392939

右上はかぐや様の会長といれかえてほしい 最近ニセコイ化している

54 19/03/07(木)12:52:14 No.574392949

左下は最近ヒロインとくっつかない方が幸せなんじゃないか扱いされて笑った

55 19/03/07(木)12:52:47 No.574393036

左上は最近ラブコメじゃなくて純愛ドラマだからな…

56 19/03/07(木)12:53:00 No.574393073

>じゃあ全部ジャンプに統一するために左下を少し重めの妹がいる子にしましょうか どの作品だ...? 本誌のアレか... +のアレか...

57 19/03/07(木)12:53:01 No.574393079

成ちゃんはやたら刺々しかった初期より今くらい物腰柔らかい方が好き

58 19/03/07(木)12:53:07 No.574393092

>右上は怠慢抜きにしても大人が頼りにならなすぎる… 怠慢がまだまともに見えるくらいには周りがクソばっかり

59 19/03/07(木)12:53:12 No.574393110

ちさきちゃんが!!!!! 可哀想だよねぇ!!!!!

60 19/03/07(木)12:53:40 No.574393195

左上はもう完璧に恍惚の相になったろ黙ってろ横綱

61 19/03/07(木)12:53:41 No.574393197

右上の世界はIQ低すぎる

62 19/03/07(木)12:53:43 No.574393206

フータローはここから掘り下げあるっぽくて楽しみ

63 19/03/07(木)12:53:50 No.574393233

一話の右上はいまと比べたらまぁだいぶ別人感はある でもあの秀才キャラから成長させて良かったと思うよ

64 19/03/07(木)12:54:19 No.574393303

右上の妹が重すぎるんですが…

65 19/03/07(木)12:54:40 No.574393364

>ぶっちゃけ主人公がクズだとそれを好きになるヒロインの株も連鎖的に下がるよね 女の子がかわいいなんてのは最低条件に過ぎないから主人公に嫌味がないかで結局読み続けるか決めるところはある

66 19/03/07(木)12:54:45 No.574393386

左上と右下は最近リンクしてて駄目だった

67 19/03/07(木)12:55:10 No.574393467

主人公が態度軟化するのはねぇ ヒロインとぶつかり合ってくれた方が好み

68 19/03/07(木)12:55:19 No.574393497

>右上の世界はIQ低すぎる 今回は怠慢の動画勝手に上げられたりストーカーが大量に湧いたりどこの童実野町だよってなった

69 19/03/07(木)12:55:51 No.574393583

主人公がいい男過ぎてヒロイン達には勿体無い現象すら生まれてきてる

70 19/03/07(木)12:56:02 No.574393625

>左下は最近ヒロインとくっつかない方が幸せなんじゃないか扱いされて笑った 左下は枷をつけずに自分の幸せだけ追い求めた方が…

71 19/03/07(木)12:56:37 No.574393744

>左下は枷をつけずに自分の幸せだけ追い求めた方が… あいつらは枷じゃねえ

72 19/03/07(木)12:57:10 No.574393849

ドミノ町をなんだと思ってんだ!

73 19/03/07(木)12:57:10 No.574393851

右上の大人がクソなのは成ちゃんと対比されてて上手いと思うけどな

74 19/03/07(木)12:57:42 No.574393946

>主人公がいい男過ぎてヒロイン達には勿体無い現象すら生まれてきてる 左下には良い相手か出来たな…

75 19/03/07(木)12:58:04 No.574394012

横綱もラブコメっぽいことしてたじゃん!

76 19/03/07(木)12:58:20 No.574394069

容姿そっくりの5つ子なんて重くならない方がおかしいし…

77 19/03/07(木)12:58:21 No.574394071

>右上の大人がクソなのは成ちゃんと対比されてて上手いと思うけどな U19じゃないんだから…

78 19/03/07(木)12:58:26 No.574394082

IQ使いたがり前もいたな

79 19/03/07(木)12:58:41 No.574394130

かぐや様会議してる横綱も実質ラブコメ

80 19/03/07(木)12:58:54 No.574394162

連載が長く続きすぎるとどうしても誠実になってしまう

81 19/03/07(木)12:58:54 No.574394163

>右上の大人がクソなのは成ちゃんと対比されてて上手いと思うけどな 学校関係が揃ってろくでなししかいないのはまだしもヒロインや主人公の保護者も揃って何やってんのって感じなのはあんまり…

82 19/03/07(木)12:59:09 No.574394198

コガラシさんはそりゃ惚れるよねって納得の男気だからな…難聴にもならないし…

83 19/03/07(木)12:59:10 No.574394204

>容姿そっくりの5つ子なんて重くならない方がおかしいし… 均等に5等分ですよ

84 19/03/07(木)12:59:16 No.574394227

>ドミノ町をなんだと思ってんだ! 牛丼屋でカードゲーマーが得体の知れないものを腕につけててガツガツぶつけてきてもちょっと注意するだけであんまり怒られない町

85 19/03/07(木)12:59:29 No.574394274

右上は登場人物全員のIQが低すぎるのがちょっと

86 19/03/07(木)12:59:36 No.574394292

>主人公がいい男過ぎてヒロイン達には勿体無い現象すら生まれてきてる 左下はヒロインにヘイトたまらないか若干不安になってきた ちょっとできすぎる…

87 19/03/07(木)12:59:42 No.574394308

>容姿そっくりの5つ子なんて重くならない方がおかしいし… 体重は1人50キロで平均ですが

88 19/03/07(木)12:59:49 No.574394325

横綱がその顔なら周りはラブコメクソ主人公が並ぶのでは

89 19/03/07(木)13:00:00 No.574394362

>コガラシさんはそりゃ惚れるよねって納得の男気だからな…難聴にもならないし… それに加えてエロコメ作品だからヒロイン達が半ばストーカー気味だけどギャグにしてるよね…

90 19/03/07(木)13:00:29 No.574394429

>横綱がその顔なら周りはラブコメクソ主人公が並ぶのでは どのラインからクソ主なのかわかんねぇ!

91 19/03/07(木)13:00:55 No.574394483

愛の無い漫画を書きました

92 19/03/07(木)13:01:11 No.574394535

好意向けてくる女の子をあしらって連載続ける技術が下手だと主人公のヘイト溜まるよね

93 19/03/07(木)13:01:13 No.574394539

エロコメ分を多くすることで逆にまともなラブコメパートを短く太くやれるというのは勉強になった

94 19/03/07(木)13:02:08 No.574394674

右上はイルカとか犬とかIQ高いから割とバランス取れてる…

95 19/03/07(木)13:02:08 No.574394676

おかしいな アニメ化する前は五等分と同じぐらい売れてたレンカノがないじゃないか

96 19/03/07(木)13:02:19 No.574394701

左上はもう千沙稀ちゃんルートでいいんじゃないかなってなった

97 19/03/07(木)13:02:26 No.574394716

>それに加えてエロコメ作品だからヒロイン達が半ばストーカー気味だけどギャグにしてるよね… ストーカー気味だったのを生かして最近の話作りしてて上手い…

98 19/03/07(木)13:02:40 No.574394753

ダークネス読んでないからその後知らないけど 無印ToLOVEる最終話でリトさんが色々あったけどやっぱり自分は春菜ちゃんが好きだって初志貫徹して告白しようとするのが本当に好きで好きで

99 19/03/07(木)13:02:46 No.574394774

ラブコメ漫画を試合前に読んだらダメだよ!

100 19/03/07(木)13:02:56 No.574394796

右上は周りの連中がクズなだけならともかく絡み方がなんかキモいんだよな…

101 19/03/07(木)13:03:13 No.574394833

>攻略したくなる主人公じゃないとな たしかに横綱は攻略しがいがあるけど…

102 19/03/07(木)13:03:22 No.574394855

左上はゆうなさんもう成仏しなよ…と思わなくもない

103 19/03/07(木)13:03:36 No.574394888

左上は一回本編終わったあとの主人公っぽさがある安定感

104 19/03/07(木)13:03:45 No.574394910

>左上はもう千沙稀ちゃんルートでいいんじゃないかなってなった また夢見てる…

105 19/03/07(木)13:04:05 No.574394970

>>それに加えてエロコメ作品だからヒロイン達が半ばストーカー気味だけどギャグにしてるよね… >ストーカー気味だったのを生かして最近の話作りしてて上手い… 露骨に過失作った上で残酷なifルート崩壊とか上手かったね

106 19/03/07(木)13:04:09 No.574394984

>>攻略したくなる主人公じゃないとな >たしかに横綱は攻略しがいがあるけど… 登場するキャラは一応みんな横綱を狙ってるからな…

107 19/03/07(木)13:04:11 No.574394985

>左上はもう千沙稀ちゃんルートでいいんじゃないかなってなった 横綱まで洗脳されている…

108 19/03/07(木)13:04:16 No.574394999

>アニメ化する前は五等分と同じぐらい売れてたレンカノがないじゃないか そんなに売れてたのか全然知らんかった

109 19/03/07(木)13:04:24 No.574395014

右上と左下は10巻台に入ってくる今からが勝負どころでね? ラブコメ主人公なんて上手く行ってる時は持ち上げられて 飽きられるか人気が落ちると急に嫌われだすもんだし

110 19/03/07(木)13:04:35 No.574395046

>無印ToLOVEる最終話でリトさんが色々あったけどやっぱり自分は春菜ちゃんが好きだって初志貫徹して告白しようとするのが本当に好きで好きで それまでが優柔不断すぎないかな…

111 19/03/07(木)13:04:42 No.574395061

>それに加えてエロコメ作品だからヒロイン達が半ばストーカー気味だけどギャグにしてるよね… 主人公下げないためにヒロインを下げるという新手法だな

112 19/03/07(木)13:05:21 No.574395178

横綱は座ってて

113 19/03/07(木)13:05:27 No.574395197

未来より先にあだ名呼びになったからむしろ可能性濃くなった気がする

114 19/03/07(木)13:05:51 No.574395252

やはり今のトレンドは妹がいる貧乏秀才…

115 19/03/07(木)13:05:54 No.574395260

>主人公下げないためにヒロインを下げるという新手法だな 下げてはねーんじゃねーかな…

116 19/03/07(木)13:06:04 No.574395287

>右上と左下は10巻台に入ってくる今からが勝負どころでね? >ラブコメ主人公なんて上手く行ってる時は持ち上げられて >飽きられるか人気が落ちると急に嫌われだすもんだし 今でこそ誠実誠実言われてる楽さまも昔はそりゃ好感度高かったもんだ

117 19/03/07(木)13:06:33 No.574395352

>下げてはねーんじゃねーかな… かわいい子のストーカーはプラス要素だよね…

118 19/03/07(木)13:06:35 No.574395356

中盤まではニセコイもそこまで酷く言われてなかったし長期連載になるとどうしてもって部分あるからなラブコメ

119 19/03/07(木)13:06:39 No.574395369

長いラブコメなんて伸びた麺みたいなもんだからな…

120 19/03/07(木)13:06:48 No.574395383

サンデーから選ぶと…十五股小付辺りだろうか

121 19/03/07(木)13:06:53 No.574395403

左上はヒロインレースになってるのかなぁ…

122 19/03/07(木)13:07:15 No.574395456

いちご100%の真中ボーイはどうだったっけ

123 19/03/07(木)13:07:21 No.574395475

>やはり今のトレンドは妹がいる貧乏秀才… 妹はみんないい子なのに何故か出禁扱いが混じってる不可思議

124 19/03/07(木)13:07:25 No.574395488

>右上は周りの連中がクズなだけならともかく絡み方がなんかキモいんだよな… 純情かと思いきや変なところで変態性を発揮するあたり作者の性癖が抑えられていないのでは…

125 19/03/07(木)13:07:32 No.574395509

左上は今週ヒロイン協議でエロハプニング意味無いって話してて駄目だった

126 19/03/07(木)13:07:58 No.574395559

つまり冴さんがヒロインレース一歩リードと

127 19/03/07(木)13:08:07 No.574395581

題名に名前が出てるのに負けるとか流石に有りえん だから左上は勝者はもう決まってる

128 19/03/07(木)13:08:18 No.574395609

>つまり冴さんがヒロインレース一歩リードと 俺以外にビビってんじゃないぞ…///

129 19/03/07(木)13:08:28 No.574395632

ストーリー上妥当な女と読者人気の高い女がズレてしまったら そいつの扱いをどうするかだけで今まで褒めてた人がいきなり最低の作品だとか クソコテになる可能性があるからラブコメ作品は面白いよね

130 19/03/07(木)13:08:43 No.574395660

左上は決着着けないと思うよ

131 19/03/07(木)13:08:48 No.574395674

>題名に名前が出てるのに負けるとか流石に有りえん >だから左上は勝者はもう決まってる つまり同級生の千紗希さんが勝つ…と

132 19/03/07(木)13:08:55 No.574395690

左上は別にレースを楽しむのが主軸の作品でもないからな

133 19/03/07(木)13:09:04 No.574395708

>サンデーから選ぶと…十五股小付辺りだろうか サンデーにもこないだまでヒロインに勉強教えてたのいたな 左下の2割程度の仕事でしかないけど

134 19/03/07(木)13:09:13 No.574395733

サンデーは初恋ゾンビが最初から失恋ゾンビで最初から悪堕ちしてたのに驚いた

135 19/03/07(木)13:09:14 No.574395735

>いちご100%の真中ボーイはどうだったっけ ネットではとにかく嫌われてた扱いだけど世間的には割と普通

136 19/03/07(木)13:09:22 No.574395751

>サンデーから選ぶと…十五股小付辺りだろうか ヒロインが一強すぎませんかね?

137 19/03/07(木)13:09:34 No.574395774

別にそこまで急に西に舵取りしたってわけでもないしな

138 19/03/07(木)13:09:48 No.574395801

ニセコイは全ての悪を主人公1人で背負ったが勉強の場合はみんなで背負う感じになりそう

139 19/03/07(木)13:09:51 No.574395809

>題名に名前が出てるのに負けるとか流石に有りえん >だから左上は勝者はもう決まってる 昔ななか1/17という作品があってな...

140 19/03/07(木)13:09:59 No.574395826

>ストーリー上妥当な女と読者人気の高い女がズレてしまったら >そいつの扱いをどうするかだけで今まで褒めてた人がいきなり最低の作品だとか >クソコテになる可能性があるからラブコメ作品は面白いよね 面白くはねえよ!

141 19/03/07(木)13:10:02 No.574395831

左上は次回作で純愛もの描いてほしい

142 19/03/07(木)13:10:16 No.574395871

長く続き過ぎるといつになったらこいつらくっつくんだろうってなって なんか熱が冷えていく感じはある

143 19/03/07(木)13:10:27 No.574395900

>左上は次回作で純愛もの描いてほしい 恋染は師匠が足引っ張ったからなー!

144 19/03/07(木)13:10:44 No.574395942

>左上は別にレースを楽しむのが主軸の作品でもないからな エロだけど恋愛する時優等生すぎて振れ幅で頭がおかしくなる

145 19/03/07(木)13:10:53 No.574395965

左上は綺麗に幽奈さんを成仏させてほしい

146 19/03/07(木)13:10:56 No.574395968

左上は狭霧ちゃんがレースに正式参戦したおかげで泥棒猫ポジションはいなくなった

147 19/03/07(木)13:10:58 No.574395971

>題名に名前が出てるのに負けるとか流石に有りえん >だから左上は勝者はもう決まってる ちゃんと成仏して恥先ちゃんの赤ちゃんとして転生とかありそうじゃない?

148 19/03/07(木)13:11:15 No.574396010

>ネットではとにかく嫌われてた扱いだけど世間的には割と普通 嫌われる理由もまあわかるけどラブコメではもっとひどいのいっぱいいるからな…

149 19/03/07(木)13:11:31 No.574396051

悪を背負うって見方も割と穿ってるような

150 19/03/07(木)13:11:44 No.574396077

エロコメのくせに上質なタイムトリップSFをお出しする

151 19/03/07(木)13:11:45 No.574396078

いちごも正直エロコメだと思ってる

152 19/03/07(木)13:11:49 No.574396088

>エロだけど恋愛する時優等生すぎて振れ幅で頭がおかしくなる むしろ恋愛してる時の破壊力を増やすために普段はエロギャグを多めにしてる可能性まである

153 19/03/07(木)13:12:08 No.574396142

基本エロコメだからこそラブコメパートで無駄に間延びしないで済む なのでどの作品もエロエロにしましょう

154 19/03/07(木)13:12:14 No.574396160

右上はみんないきなり成績が上がった気がしてズルい!ってなった

155 19/03/07(木)13:12:16 No.574396169

あおざくらは他のヒロイン共が部屋長の前に霞んでしまう

156 19/03/07(木)13:12:31 No.574396190

右下はだいたいみんな一途だわこれ

157 19/03/07(木)13:12:43 No.574396214

>右上はみんないきなり成績が上がった気がしてズルい!ってなった 直近ではDだったのに…

158 19/03/07(木)13:13:17 No.574396305

ちさきちゃんから魂引っこ抜いて幽奈さん入れてちさきちゃんエンドにすれば左上は円満解決では

159 19/03/07(木)13:13:23 No.574396311

>むしろ恋愛してる時の破壊力を増やすために普段はエロギャグを多めにしてる可能性まである シリアス描くと恥ずかしいからエロ描くね…

160 19/03/07(木)13:13:51 No.574396373

ヨコズナは読者だろ!

161 19/03/07(木)13:14:04 No.574396414

高校まで数学ダメダメだったキャラが世界レベルの数学者になれる世界だぞ

162 19/03/07(木)13:14:33 No.574396482

ぼく勉はラノベだったら違和感少なかったと思う

163 19/03/07(木)13:14:46 No.574396512

>高校まで数学ダメダメだったキャラが世界レベルの数学者になれる世界だぞ むしろジャンプ主人公っぽいぜ!

164 19/03/07(木)13:14:59 No.574396550

>右上はみんないきなり成績が上がった気がしてズルい!ってなった あそこは右上の成績が上がったって描写の為の前フリだから多少はね?

165 19/03/07(木)13:15:10 No.574396577

ってか半年もみっちり勉強教わってんだから 学校の定期テストの点数くらいそれなりにはなるだろ…

166 19/03/07(木)13:16:09 No.574396718

あんなに頑張って赤点脱出したと思ったら 再度赤点になった左下だっているんだぞ

167 19/03/07(木)13:16:11 No.574396720

右上で勉強の話を始めたらキリが無いからやめよう

168 19/03/07(木)13:16:27 No.574396757

左下は週マガ連載ってだけで人気のあるうちに終わらせとけ とりあえず5人での奪い合いとかに傾いて20巻突入とかには行くなって気持ちにはなってる

169 19/03/07(木)13:16:51 No.574396811

右上はむしろ勉強してる描写はかなり挟んでた方だったよ

170 19/03/07(木)13:17:02 No.574396834

勉強パートは修行パートみたいなものなのでは

171 19/03/07(木)13:17:03 No.574396836

三年の秋冬で成果出てなかったらそもそも降りるもクソもVIPなんて無理だからな…

172 19/03/07(木)13:17:40 No.574396927

左下は左下で上がらない成績をリアルとは思いたくない気持ちも・・・

173 19/03/07(木)13:17:51 No.574396953

>右上はむしろ勉強してる描写はかなり挟んでた方だったよ 間のパートは全部勉強にしてるくらいにはやってるよね

174 19/03/07(木)13:18:27 No.574397036

>勉強パートは修行パートみたいなものなのでは 正直印象に残らないよね勉強パートとか修行パートって 暗殺教室ですらあんま印象に残ってないもん

175 19/03/07(木)13:18:44 No.574397080

左下は引き伸ばしされない限り12巻ぐらいで終わる表紙だからセーフ

176 19/03/07(木)13:19:50 No.574397221

左下は最近模試でやばいことしたから 左下は生まれながらの天才で右上は努力する凡才ってイメージ

177 19/03/07(木)13:20:35 No.574397312

>シリアス描くと恥ずかしいからエロ描くね… 思いっきりバトル漫画してる時のコメントでホント笑う

178 19/03/07(木)13:21:04 No.574397384

マガジンの長いラブコメは大体作者にやりたいようにやらせてる 瀬尾とか瀬尾とか流石とか 引き延ばしはあまり無い

179 19/03/07(木)13:21:13 No.574397397

ジャンプってメインヒロイン一強ものが伸びにくい土壌な気がする 他はそこそこ思いつくのにジャンプだけ浮かばない

180 19/03/07(木)13:21:16 No.574397409

>右下はラブコメ力士のある種の到達点だと思う

181 19/03/07(木)13:21:52 No.574397485

右上は中学の時からの苦労が高3終盤になってようやく報われた感がある

182 19/03/07(木)13:21:58 No.574397496

成幸は理系文系の分野では絶対ヒロインに敵わないんだっけ

183 19/03/07(木)13:22:00 No.574397501

>ジャンプってメインヒロイン一強ものが伸びにくい土壌な気がする >他はそこそこ思いつくのにジャンプだけ浮かばない 桂正和

184 19/03/07(木)13:22:24 No.574397555

左上はえぐいストーリーかましたと思ったらなんかきれいにまとまって そのうえでもう千紗希ちゃんでいいんじゃないかな…って思わせてくれたのがすごいなと

185 19/03/07(木)13:23:32 No.574397738

理系も文系も得意分野は100点しかとったことのない類だから…ケアレスミスとかもしない

186 19/03/07(木)13:24:10 No.574397821

>理系も文系も得意分野は100点しかとったことのない類だから…ケアレスミスとかもしない 実は連載で追ってて序盤は読んでなかったんだけどお互いに教え合うんじゃだめなのかな

187 19/03/07(木)13:24:13 No.574397834

成幸に対する貢献度合いだとうるかちゃんとてつもないんだけど全然それを感じさせないのは作劇の巧さか

188 19/03/07(木)13:24:33 No.574397872

>実は連載で追ってて序盤は読んでなかったんだけどお互いに教え合うんじゃだめなのかな それじゃだめだったらしい

189 19/03/07(木)13:25:05 No.574397964

>それじゃだめだったらしい なんで…?

190 19/03/07(木)13:25:06 No.574397966

>実は連載で追ってて序盤は読んでなかったんだけどお互いに教え合うんじゃだめなのかな 長嶋ライクな教え方だから教えるの死ぬほどヘタクソ

191 19/03/07(木)13:25:25 No.574398013

>成幸は理系文系の分野では絶対ヒロインに敵わないんだっけ 満点取るからな あの二人居ると普通にはVIP推薦もらえん

192 19/03/07(木)13:25:37 No.574398043

文系はともかく理系は問題を見て計算式一切書かずに答えだけ書いちゃうタイプだから人に教えられないんだ…

193 19/03/07(木)13:25:51 No.574398071

>長嶋ライクな教え方だから教えるの死ぬほどヘタクソ むぅ…W長嶋系ヒロイン…

194 19/03/07(木)13:25:57 No.574398085

フータローは全教科100点とかすごいな… 白銀会長も10徹以上して頑張ってとっててあっちもすごかったけど…

195 19/03/07(木)13:25:58 No.574398089

ジャンプはメインヒロイン置いたつもりでも他のキャラが伸ばして来ること多いかな

196 19/03/07(木)13:26:29 No.574398159

マガジンのレンカノは主人公がクズなのが一貫してるのはある意味凄い

197 19/03/07(木)13:26:51 No.574398208

>ジャンプはメインヒロイン置いたつもりでも他のキャラが伸ばして来ること多いかな ゆらぎははちゃめちゃやってるようで人気投票が全うなのは地味にすごいなって

198 19/03/07(木)13:26:55 No.574398212

>文系はともかく理系は問題を見て計算式一切書かずに答えだけ書いちゃうタイプだから人に教えられないんだ… 暗算だろうと解き方は頭の中で筋道立てるだろ!?

199 19/03/07(木)13:27:37 No.574398309

>なんで…? 俺もあんま覚えてないけど感覚的な教え方になって 駄目だったとかそんな理由だった気がする

200 19/03/07(木)13:27:43 No.574398324

>ジャンプはメインヒロイン置いたつもりでも他のキャラが伸ばして来ること多いかな メインの掘り下げすると終わっちゃうからサブ追加して時間稼ぎするのはジャンプあるある

201 19/03/07(木)13:27:46 No.574398329

りっちゃんも文ちゃんも天才だから過程すっ飛ばして答えに瞬時にたどり着くタイプなので どこがわからないかがわかわないので教えられないっぽい

202 19/03/07(木)13:28:10 No.574398370

>>それじゃだめだったらしい >なんで…? 1話で言ってたけど何故わからないのかわからない 教え方が致命的に下手らしい

203 19/03/07(木)13:28:27 No.574398396

>暗算だろうと解き方は頭の中で筋道立てるだろ!? 若い頃のアインシュタインは答えだけ分かって筋道を説明できなかったから不正を疑われて落ちこぼれだったそうな

204 19/03/07(木)13:28:32 No.574398413

>暗算だろうと解き方は頭の中で筋道立てるだろ!? フィクションの天才にそんな理屈は通用しない!

205 19/03/07(木)13:28:37 No.574398421

>なんで…? うるかちゃんが水泳教えようとした時と一緒

206 19/03/07(木)13:28:37 No.574398422

漫画にとやかく言うなよ キングクリムゾンしてるんだよ

207 19/03/07(木)13:28:51 No.574398465

まあ天才タイプが教え方下手なのはよくある話だよね勉強に限らず

208 19/03/07(木)13:28:54 No.574398471

理系もちゃんと順を追って証明なり出来るっぽいけど 多分文理どっちも相手が何で分からんのかがわからんのが大きいのでは…

209 19/03/07(木)13:29:38 No.574398580

天才と言い方は悪いけどどっかおかしいんじゃねえか…?ってくらいできない子だからまあ教えるのは難しそうだ…

210 19/03/07(木)13:30:04 No.574398635

右上は勉強云々より学校の対応の方が突っ込みどころすぎる…

211 19/03/07(木)13:30:08 No.574398646

>まあ天才タイプが教え方下手なのはよくある話だよね勉強に限らず 名選手が必ずしも名コーチや名監督になるとは限らないって話はよく聞くな

212 19/03/07(木)13:30:21 No.574398675

IQが20以上差がある人間とは会話が成立しないみたいなの効いたことがあるけどそれと似たようなもんなのかな

213 19/03/07(木)13:30:25 No.574398684

>右上は勉強云々より学校の対応の方が突っ込みどころすぎる… つっこむなら初期設定からだからそこは今更なんだ

214 19/03/07(木)13:31:28 No.574398803

主人公というよりもその作品が好きになったら細かいことは気にならなくなって 気に入らなかったら細かいところが気になってしまう

215 19/03/07(木)13:31:58 No.574398869

なんで受験生が受験生の教育係してるんだろうな…

216 19/03/07(木)13:32:10 No.574398904

>なんで受験生が受験生の教育係してるんだろうな… お金がないから

217 19/03/07(木)13:32:10 No.574398906

>まあ天才タイプが教え方下手なのはよくある話だよね勉強に限らず それもステレオタイプの迷信じゃないかって気はするけどね 教え下手な天才が悪目立ちするだけで教えるのが上手い天才がそれより圧倒的に少ないってのも有り得るのか?と思うし

218 19/03/07(木)13:32:31 No.574398944

左下はヒロイン同士で教え合えて良かったな!

219 19/03/07(木)13:32:36 No.574398954

>主人公というよりもその作品が好きになったら細かいことは気にならなくなって >気に入らなかったら細かいところが気になってしまう とにかくケチつけたいだけだよね

220 19/03/07(木)13:33:02 No.574399014

右上も左下も結局家庭教師のきっかけは金がないからに帰結するよね

221 19/03/07(木)13:33:03 No.574399017

コガラシさんは成績良いんかな

222 19/03/07(木)13:33:11 No.574399032

>主人公というよりもその作品が好きになったら細かいことは気にならなくなって >気に入らなかったら細かいところが気になってしまう 好きな漫画ほど細かいところまで読み込むと思うが

223 19/03/07(木)13:33:21 No.574399052

まず天才の概念自体があやふやだしな…

224 19/03/07(木)13:33:29 No.574399074

まぁ文系ちゃん初期は教わる以前に数式見ただけで寝てたし 理系ちゃんもことあるごとに疑問の嵐だったしで天才肌の人間じゃ教えられんのもある

225 19/03/07(木)13:33:56 No.574399143

>つっこむなら初期設定からだからそこは今更なんだ あの辺の強引な設定はこの作品はリアル系の作品ではないですよって 読者に示すためのものだよね

226 19/03/07(木)13:33:59 No.574399149

>コガラシさんは成績良いんかな みんなで得意分野補い合いつつ勉強会してたし普通じゃなかったかな そこは都合がいい霊がとりついてくれなかったんだな…

227 19/03/07(木)13:34:11 No.574399173

>コガラシさんは成績良いんかな 勉強どころかすでに世界救ってる…

228 19/03/07(木)13:34:12 No.574399176

左上はヒロインな気がしてきた

229 19/03/07(木)13:34:12 No.574399177

>コガラシさんは成績良いんかな うんじゃくちゃんに教えられる程度にはいい

230 19/03/07(木)13:34:23 No.574399198

フータローの得意分野ってなんだっけ とにかく全部がすごいのか? 右上は広く浅くみたいな感じだったような気がする

231 19/03/07(木)13:34:44 No.574399247

土台がギャグっぽく始まったけど話が進むに連れシリアス度が高まっていってこの設定おかしくね?ってなる現象はちょくちょくあるけどそこは仕方ないんだ

232 19/03/07(木)13:34:45 No.574399250

出禁妹も今更だけどもうちょい妹らしい妹が良かったなとは思っている

233 19/03/07(木)13:35:07 No.574399303

>フータローの得意分野ってなんだっけ 全部覚えてしまえば無敵みたいな事言ってたような気がする・・・

234 19/03/07(木)13:35:21 No.574399335

>あの辺の強引な設定はこの作品はリアル系の作品ではないですよって >読者に示すためのものだよね その割にちょくちょく勉強の小技出してくる気が…

235 19/03/07(木)13:35:46 No.574399398

>フータローの得意分野ってなんだっけ >とにかく全部がすごいのか? >右上は広く浅くみたいな感じだったような気がする ぶっちゃけ五等分で勉強のことは一切詳しく掘り下げないのでわからない とにかく勉強って舞台装置だ

236 19/03/07(木)13:35:46 No.574399400

>フータローの得意分野ってなんだっけ 学校のテストオール100点が平常運行だからわからない ヒロインには明確に得意分野とそれ以外がある

237 19/03/07(木)13:35:50 No.574399410

>勉強どころかすでに世界救ってる… そんな勇者が20代後半まで続く借金返済人生…

238 19/03/07(木)13:35:54 No.574399417

>その割にちょくちょく勉強の小技出してくる気が… 暗殺教室だって勉強の小技出していただろ?

239 19/03/07(木)13:36:18 No.574399477

横綱は成績良いんかな

240 19/03/07(木)13:36:45 No.574399548

右上は初期から中盤までBとか塾の模試200人中70位くらいの評価だったけど 最近になって全教科95点前後とれるようにまでなった

241 19/03/07(木)13:37:13 No.574399612

>横綱は成績良いんかな 取り組みの成績なのか勉強なのか…

242 19/03/07(木)13:37:42 No.574399695

夜の成績だよ

243 19/03/07(木)13:37:51 No.574399716

ぼく勉の設定周りは連載開始直後は散々言われてたけど お話が面白いのでとやかく言う人が減った印象

244 19/03/07(木)13:37:51 No.574399717

>そんな勇者が20代後半まで続く借金返済人生… 金を融通してもらう事は幾らでも出来るだろうがそうしたらその個人や組織に取り込まれてしまうだろうししょうがないんじゃね 世界的な武力と名声なんだろうし

245 19/03/07(木)13:38:15 No.574399780

ラブコメに妹らしい妹を出すとウエストポーチはウエストにつけるなとか理不尽なこと言ってくるからな……

246 19/03/07(木)13:38:16 No.574399783

ぼく勉の主人公はメス化が行き過ぎてて気持ち悪い エロ本ですらないお色気写真集見て目を逸らすとかなんだよ

247 19/03/07(木)13:38:19 No.574399786

>ぼく勉の設定周りは連載開始直後は散々言われてたけど >お話が面白いのでとやかく言う人が減った印象 シナリオ作り天才だよね…

248 19/03/07(木)13:38:23 No.574399802

ニセコイの主人公が評価されてた時期があったことを忘れてはいけない

249 19/03/07(木)13:38:33 No.574399826

>そんな勇者が20代後半まで続く借金返済人生… 退魔忍の村もお礼とか出してないのかなと思ったが 出したとしてもコガラシさんは断りそうだ

250 19/03/07(木)13:38:39 No.574399839

モンゴル人なのに日本語喋れるから語学はできそうだな

251 19/03/07(木)13:38:46 No.574399853

>横綱は成績良いんかな 冴さんに負けるのが衝撃だったくらいには成績いいんだろう

252 19/03/07(木)13:38:57 No.574399876

横綱の勉強の成績といってもまず日本語の読み書き大丈夫なのかな…

253 19/03/07(木)13:38:58 No.574399879

>>そんな勇者が20代後半まで続く借金返済人生… >金を融通してもらう事は幾らでも出来るだろうがそうしたらその個人や組織に取り込まれてしまうだろうししょうがないんじゃね >世界的な武力と名声なんだろうし そもそもあの未来だとコガラシさん霊力失ってるから武術の達人でしかないよ …十分だな

254 19/03/07(木)13:39:15 No.574399920

>ラブコメに妹らしい妹を出すとウエストポーチはウエストにつけるなとか理不尽なこと言ってくるからな…… ドラゴンスタイルにケチつけてくるしな…

255 19/03/07(木)13:39:18 No.574399931

そもそも霊を金儲けに使うってのがコガラシらしくないしな

256 19/03/07(木)13:39:25 No.574399947

>横綱の勉強の成績といってもまず日本語の読み書き大丈夫なのかな… 時々外人力士ってことを忘れる

257 19/03/07(木)13:39:42 No.574399990

>ぼく勉の設定周りは連載開始直後は散々言われてたけど >お話が面白いのでとやかく言う人が減った印象 そちらの目についてないだけじゃないか?

258 19/03/07(木)13:39:50 No.574400012

最近のラブコメ主人公はインポ多すぎてかぐや様の会長ぐらいの方が好き

259 19/03/07(木)13:40:03 No.574400036

コガラシさんはデイトレードは下手だぞ

260 19/03/07(木)13:40:22 No.574400088

悟空さだってめっちゃ強いけどのんびりしてるから あんまり武力を金儲けに利用しないタイプなんだろう

261 19/03/07(木)13:40:31 No.574400109

横綱はきっと司法試験受かるぐらいには成績がいいと思う

262 19/03/07(木)13:40:36 No.574400115

>そもそも霊を金儲けに使うってのがコガラシらしくないしな 自分に取り憑いてきた悪霊のやってきたことも無駄にしないためにいろんなバイトやってたりするからな…

263 19/03/07(木)13:41:05 No.574400174

>横綱の勉強の成績といってもまず日本語の読み書き大丈夫なのかな… 発売時にラブコメ読んでるし読みは完璧そう

264 19/03/07(木)13:41:18 No.574400205

>>ぼく勉の設定周りは連載開始直後は散々言われてたけど >>お話が面白いのでとやかく言う人が減った印象 >シナリオ作り天才だよね… そうかな 個々のエピソードはともかく全体で言うと受験生の11月になって進路決めてませんとか 3月がラストだろうに恋愛関係がほぼ進展してないとか 怠慢と先輩のエロハプイベントだけで引き伸ばしてたツケがきてる

265 19/03/07(木)13:41:20 No.574400210

悟空さは畑耕すことができるからな どんだけ牛魔王の土地が広いんだよってなるけど

266 19/03/07(木)13:41:24 No.574400219

>そもそもあの未来だとコガラシさん霊力失ってるから武術の達人でしかないよ >…十分だな 幼い頃から金の支援しようという人は下心なしでも幾らでもいるだろうから それなのに借金継続ってことはコガラシ側が断ってるんだろ

267 19/03/07(木)13:41:28 No.574400231

コガラシさんが欲しいのは普通だから…

268 19/03/07(木)13:42:24 No.574400366

コガラシさんは自分に厳しすぎて損してるよね…

269 19/03/07(木)13:42:31 No.574400380

フータローは姉妹に対して保護者目線になってるから性欲ない感じ…だと思う

270 19/03/07(木)13:42:58 No.574400444

普通の大人なら子供働かせられないってなるからな

271 19/03/07(木)13:42:59 No.574400446

>コガラシさんは自分に厳しすぎて損してるよね… でも不幸には見えないあたり強い

272 19/03/07(木)13:43:10 No.574400476

>フータローは姉妹に対して保護者目線になってるから性欲ない感じ…だと思う そんな聖人じゃあるまいし

273 19/03/07(木)13:43:26 No.574400501

>怠慢と先輩のエロハプイベントだけで引き伸ばしてたツケがきてる ぶっちゃけアニメ化するしないとか時期本決まりするまで待機ってなってたんだと思った それの良し悪しは置いといて

274 19/03/07(木)13:43:31 No.574400512

>最近のラブコメ主人公はインポ多すぎて 微エロ描写がありつつ複数ヒロインで少年誌ってなるとどうしてもインポだろって感じになるんかね 隠語つかってオナニーで性欲発散させてるくらいの表現はあってもいいと思うけど

275 19/03/07(木)13:43:53 No.574400561

風呂場に突撃とかされたらドキドキするし普通じゃないかフータロー

276 19/03/07(木)13:43:58 No.574400569

コガラシさんバイトばっかして給料安そうだしなぁ

277 19/03/07(木)13:44:12 No.574400602

男のオナニー描写なんて誰が喜ぶんだ

278 19/03/07(木)13:44:21 No.574400620

そりゃあドキドキするくらいでいいならラブコメ主人公は全員セーフだよ

279 19/03/07(木)13:44:27 No.574400635

>フータローは姉妹に対して保護者目線になってるから性欲ない感じ…だと思う 保護者気取りする前は普通に性欲ある描写だっただけに失った感が強い

280 19/03/07(木)13:44:35 No.574400651

いいよね一つ年下の親友と普通にエロ話したりマリカで遊ぶ全国模試2位の生徒会長……

281 19/03/07(木)13:44:38 No.574400660

ここで彼女お借りしますの主人公をお出ししたい

282 19/03/07(木)13:44:51 No.574400688

誰もコガラシさんを保護しようとしない辺り余程幽霊がらみのアクシデントが酷かったんかね

283 19/03/07(木)13:45:16 No.574400744

未来で千紗希ちゃんと毎日ハッスルだったコガラシさんはセーフ

284 19/03/07(木)13:45:25 No.574400767

正直設定グダグダ考えて読んでないんだよね…

285 19/03/07(木)13:45:31 No.574400781

>誰もコガラシさんを保護しようとしない辺り余程幽霊がらみのアクシデントが酷かったんかね 勝手にデイトレードで借金こさえる時点でかなりヤバイ

286 19/03/07(木)13:45:54 No.574400831

ヤバい奴の市川はラブコメでは珍しいオナニー描写のある主人公だな 作中で一番可愛いからだいたい喜ばれてる

287 19/03/07(木)13:46:19 No.574400897

コガラシさんはルート確定したら毎日すごいことになるタイプかもしらん

288 19/03/07(木)13:46:38 No.574400952

主人公の性欲が気になる そんなあなたに僕ヤバの市川 毎回捗っています

289 19/03/07(木)13:47:03 No.574400996

コガラシさんは作中で抑え込んでるって明言してるしな 確定したらもう大ハッスルよ

290 19/03/07(木)13:48:34 No.574401203

コガラシさんは自制心が鋼なだけで気兼ねなく抱いて良い関係になったらそらもうとんでもない性豪よ

↑Top