19/03/07(木)10:59:43 生皮収... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)10:59:43 No.574375650
生皮収集家とか冷静になって見ると怖い名前だね…
1 19/03/07(木)11:08:10 No.574376537
君良い皮してるね?
2 19/03/07(木)11:08:16 No.574376554
ティムール再生作ってみたんだけど死因の3割くらいが操作ミスなんだけどこれどうにかならないかな…
3 19/03/07(木)11:10:47 No.574376849
そんな操作ミスする要素無くね 画面見ればフルコントロールになってるかどうか分かるし
4 19/03/07(木)11:12:39 No.574377092
>ティムール再生作ってみたんだけど死因の3割くらいが操作ミスなんだけどこれどうにかならないかな… 設定から常にフルコントロールにしろ
5 19/03/07(木)11:13:13 No.574377161
黒緑のゾンビデッキ出来ないかなーとゾンビ検索したけど 想像の3倍くらい碌な奴がいなかった デッキ作るのは難しい…
6 19/03/07(木)11:14:08 No.574377263
ゾンビやけん腐るカードが多いのはしかたねーんだ
7 19/03/07(木)11:14:33 No.574377312
優秀なゾンビみんな落ちたし機体もいなくなったし… たぶんボーラス様がたくさん連れてくると思うから今は我慢よ
8 19/03/07(木)11:16:05 No.574377504
ゾンビが機体連れてくるって冷静に考えてすごい絵面だ
9 19/03/07(木)11:17:56 No.574377741
>ゾンビが機体連れてくるって冷静に考えてすごい絵面だ チュパカブラが殆どの生き物チュパチュパしてるのも…
10 19/03/07(木)11:18:24 No.574377800
>設定から常にフルコントロールにしろ 常にか…勝ちを落とさなくするためならそうするべきかー
11 19/03/07(木)11:21:23 No.574378212
今のゾンビは5マナの全部捨てるソーサリー使うのが一番それっぽい盤面になる上にすごいアホみたいで楽しいよ
12 19/03/07(木)11:22:28 No.574378374
流行ってるデッキは避けたくなる捻くれた自分を感じる 自分で強いデッキ作れるほどアイデアはないし器用でもないのがつらい
13 19/03/07(木)11:23:28 No.574378499
巨大な乗り物とゾンビの組み合わせは鉄板だからな… まぁその巨大な乗り物2マナだったんだが
14 19/03/07(木)11:24:53 No.574378667
チュパカブラにちゅぱちゅぱされるとベルゼンロック様もラクドス様も逝ってしまう
15 19/03/07(木)11:28:44 No.574379178
>自分で強いデッキ作れるほどアイデアはないし器用でもないのがつらい 拙者流行りのデッキから気分でカードを抜いたり入れたりしてピン刺しが大量にあるデッキでBO1を回すマン!
16 19/03/07(木)11:30:09 No.574379367
>流行ってるデッキは避けたくなる捻くれた自分を感じる >自分で強いデッキ作れるほどアイデアはないし器用でもないのがつらい 流行りのデッキコピーして2枚くらい入れ替えてオリジナリティって言い張れ
17 19/03/07(木)11:31:33 No.574379557
誰も使ってないような生物がフィニッシャーなだけで結構オリジナリティ出る
18 19/03/07(木)11:31:57 No.574379605
ティムールワイルドは自分の終了ステップにチェック入れてからメインフェイズにする行動をする癖が付くと楽になったよ
19 19/03/07(木)11:33:39 No.574379820
オリジナリティとか独創性とか そういうのは縛りプレイとか嘗めプなんだから まず強くなってからやればいいのに
20 19/03/07(木)11:33:43 No.574379825
無課金初心者だから少ないカードの中からどうしても使いたいカードと強そうなカードが適当に混ぜ込まれたオリジナルになるぜ……
21 19/03/07(木)11:34:38 No.574379925
MCロンドン予選のグリクシスミッド中々楽しいな 再誕フェニやっぱクソ強いわ
22 19/03/07(木)11:35:56 No.574380094
チュパカブラがゾンビ・犬だったらよかったのにっていうかゾンビドッグ以外のなんだってんだよあのだけん
23 19/03/07(木)11:36:23 No.574380138
>オリジナリティとか独創性とか >そういうのは縛りプレイとか嘗めプなんだから なんだァ…テメエ
24 19/03/07(木)11:36:41 No.574380186
グリクシスだとボーラス様を使いたくなる… 4マナ4/4飛行でCIPハンデスって超強い…強くない…?
25 19/03/07(木)11:37:11 No.574380250
PWには勝ちたい奴と強いデッキ作りたい奴がいる それは似てるようで違うんだ…カード貰えなくていいから無料のリミテッド遊べないかな
26 19/03/07(木)11:37:26 No.574380287
>そういうのは縛りプレイとか嘗めプなんだから >まず強くなってからやればいいのに 面白いこと言うなこの蛆虫は
27 19/03/07(木)11:37:57 No.574380344
呪文貫き喰らったときにマナの払いかた間違えるのは俺だけじゃないはず
28 19/03/07(木)11:39:01 No.574380485
>グリクシスだとボーラス様を使いたくなる… >4マナ4/4飛行でCIPハンデスって超強い…強くない…? うーんまあ大体2:1交換できるから弱くはないかな 4マナでやることが他に腐るほどなければね
29 19/03/07(木)11:39:32 No.574380561
>呪文貫き喰らったときにマナの払いかた間違えるのは俺だけじゃないはず 最近zで寝た土地起こせることに気づいて事故が減ったぜー!
30 19/03/07(木)11:39:36 No.574380570
>グリクシスだとボーラス様を使いたくなる… >4マナ4/4飛行でCIPハンデスって超強い…強くない…? デッキリストそのまま組もうとしたら人質取り一枚足りなかったからピン刺しだけしてるわ 活躍したこと無いけど
31 19/03/07(木)11:40:53 No.574380730
神話ウーズ軸でデッキ組みたいけど今あんまりウーズ居ないんだよな… 探検セットに差しとくのがいい感じだろうか
32 19/03/07(木)11:40:59 No.574380744
BO1で特に強いデッキってなんだろうか 赤単以外で
33 19/03/07(木)11:41:39 No.574380834
まず強いカードシナジーが有るからそれらを4枚積むでしょ 実際に回してみたら枚数が多すぎたりマナ枠が足りなかったりするから調整するでしょ 環境と自分のデッキを見て除去と土地を選ぶでしょ ここまで組んで大会のデッキを改めて眺めるでしょ?大体勝てないからコンセプトを乗り換えたりそのデッキのメタを組んだりで全く纏らんのよね
34 19/03/07(木)11:41:41 No.574380837
アグロ相手だとボーラス様出すためにマナ寝かしてる間に死ぬとかあるからなぁ
35 19/03/07(木)11:42:00 No.574380874
アリーナから入ったけど好きなデッキ作る以前にカード集めるのも一苦労だね… 電波デッカーとか資産苦しそう
36 19/03/07(木)11:42:16 No.574380911
毒矢尻の射手は最初は受動的で地味だな…と思ってたけど使ってみたらすごい器用で便利だった 1ダメージも案外馬鹿にできない
37 19/03/07(木)11:43:01 No.574380999
あのウーズは1枚で強さが完結してて偉い
38 19/03/07(木)11:43:05 No.574381012
>BO1で特に強いデッキってなんだろうか >赤単以外で 今はわりとエスパー天下
39 19/03/07(木)11:43:31 No.574381067
>1ダメージも案外馬鹿にできない 相打ち取ればワンパン分の火力が確定してるのは地味に偉い それだけで勝てるようなのじゃないけど
40 19/03/07(木)11:44:05 No.574381146
>BO1で特に強いデッキってなんだろうか >赤単以外で BO1はそもそもアグロ有利なんだ デッキ構造が一番シンプルな赤単の勝率が昇るのも当然なんだ 早くてちゃんと回るデッキなら赤緑でも青単でも白単でもそれなりに勝てるよ
41 19/03/07(木)11:45:03 No.574381272
重いデッキでぐだってるとたまにぼっさん出されるけど対処できないとめんどくさい でもあのターンで出てくる耐性無いクリーチャーに対処できないときって他の相手だと既に負けてるなーとか思いながらプレイしてる
42 19/03/07(木)11:46:17 No.574381442
はい…今日もジェイスアバターに青や赤を打ち込まれます…
43 19/03/07(木)11:46:21 No.574381449
使ってて楽しくないと思ったら使わない方がマシだぜー
44 19/03/07(木)11:47:13 No.574381547
ドラフトやったら惨敗した! でもカード増えたからいいんだあ
45 19/03/07(木)11:47:44 No.574381613
毒矢尻さんは苗木トークン2つばかり生け贄に別の子生き返らせてたら勝手に相手に撃っててびっくりした
46 19/03/07(木)11:47:47 No.574381618
緑黒苗木に煤の儀式ピン刺ししてウィニー見つつ毒矢尻と合わせて最後の一押しにするの楽しかった
47 19/03/07(木)11:47:47 No.574381619
>あのウーズは1枚で強さが完結してて偉い カードプールによっては天下取れそうな可能性を感じる… カニもだけど一枚でマナカーブを綺麗に整えてくれる生物が最近好きだ
48 19/03/07(木)11:48:08 No.574381669
やってないから知らんけどBO1はそれ用に調整したエスパーコン超多いみたいだからワイルドティムールでも使えば?
49 19/03/07(木)11:48:25 No.574381694
>グリクシスだとボーラス様を使いたくなる… >4マナ4/4飛行でCIPハンデスって超強い…強くない…? ボーラスの強い点は変身したらフィニッシャーになることだよ
50 19/03/07(木)11:48:30 No.574381711
>神話ウーズ軸でデッキ組みたいけど今あんまりウーズ居ないんだよな… >探検セットに差しとくのがいい感じだろうか 生き物がクラゲハイドラビーストと神話ウーズとピン挿しの人質取りだけって青黒緑コントロールが結構強そうに見えた 試すにはWCが足りなかった
51 19/03/07(木)11:48:53 No.574381757
始めて半月くらいになるけどカードの絵柄も見てるとあれこいつあのカードの…とかあって面白いな 機械職人の神童と機械職人の守護者の絵が繋がってるとか好き
52 19/03/07(木)11:49:20 No.574381823
ガン積みランデスでようやく金ティア4まできた 楽しい…
53 19/03/07(木)11:49:28 No.574381840
>始めて半月くらいになるけどカードの絵柄も見てるとあれこいつあのカードの…とかあって面白いな >機械職人の神童と機械職人の守護者の絵が繋がってるとか好き そこからストーリー追い始めると時間が消し飛ぶぞ
54 19/03/07(木)11:49:30 No.574381845
苗木のついでのつもりで入れてた毒矢尻が3枚一斉に死んで9点ダメージ飛んだときは「そういう処理なんだ…」ってちょっとびっくりした
55 19/03/07(木)11:49:39 No.574381865
テイサちゃんおっぱいでかいくせにすぐ死ぬな 死後3ぐらいつけてみない?
56 19/03/07(木)11:50:27 No.574381969
神話ウーズで勝ちたいなら単純に緑単でマナカーブ通りに出していくのがよかろ エスパーと当たったらむやみに展開せずに全除去の返しにウーズ
57 19/03/07(木)11:51:11 No.574382081
昨日赤白の宝物の地図とかコンパスとか並べながら延々リセット撃ってくるデッキと当たった それ以外は本当に何もしてこなかったから殴り続けてたらその内爆発したけどどういうデッキだったんだろう…
58 19/03/07(木)11:51:28 No.574382131
テイサは介護が必要な時点で入れたくなくなる
59 19/03/07(木)11:51:36 No.574382146
>始めて半月くらいになるけどカードの絵柄も見てるとあれこいつあのカードの…とかあって面白いな >機械職人の神童と機械職人の守護者の絵が繋がってるとか好き そういうのが好きならマジックストーリーを読むといいぞ 小説の挿絵としてカードの絵が使われてこういうシーンなのか!ってなるし 散々苦渋を舐めさせられたカードのバックグラウンドがヒロイックでお…お前かァ~ってなる時もあるけど…拘留代理人…
60 19/03/07(木)11:52:10 No.574382226
お互い白単ウィニーを延々並べるシチュエーションになったときは「先に動いた方が負ける…!」みたいになってて面白かった 先に手札が尽きて負けたんですけどね
61 19/03/07(木)11:52:27 No.574382269
>それ以外は本当に何もしてこなかったから殴り続けてたらその内爆発したけどどういうデッキだったんだろう… たぶん絶滅の星で20点を本体に飛ばす
62 19/03/07(木)11:52:56 No.574382336
白単t青ってなんに強いの?青単?
63 19/03/07(木)11:53:08 No.574382368
ヴァニファールでチュパカブラとかのcip使い終わった生物をウーズにかえるの楽しいよ 全体除去ぶち込まれると死ぬけど
64 19/03/07(木)11:53:33 No.574382418
代理人は目瞑ればシコれる
65 19/03/07(木)11:53:42 No.574382446
白単系は全体除去持ってない相手に大体強いよ
66 19/03/07(木)11:53:42 No.574382448
>白単t青ってなんに強いの?青単? t青はBO3に強い
67 19/03/07(木)11:53:48 No.574382464
>苗木のついでのつもりで入れてた毒矢尻が3枚一斉に死んで9点ダメージ飛んだときは「そういう処理なんだ…」ってちょっとびっくりした 苗木デッキで門に当たるのいいよね あっ迂闊に門燃やすと
68 19/03/07(木)11:54:05 No.574382508
ボーラス様は高速環境じゃ7マナ出るターンまでプレイヤー側が生き残ってないかテフェリーやアズカンタでマウント取られてるのが辛いね
69 19/03/07(木)11:55:07 No.574382632
>白単系は全体除去持ってない相手に大体強いよ スゥルタイだと楽だったのは最終とサイドの肉儀のおかげか
70 19/03/07(木)11:55:48 No.574382723
今メイン肉議場多い
71 19/03/07(木)11:56:42 No.574382843
>たぶん絶滅の星で20点を本体に飛ばす 絶滅の星って生物かPWにしか飛ばなかったと思うけど飛ばす方法あるの?
72 19/03/07(木)11:57:04 No.574382886
毒矢尻に全体除去は割と撃ってくる奴が多い
73 19/03/07(木)11:57:30 No.574382943
ビッグレッド系の勝ち筋はカーンで殴るか苦悩火あたりじゃないか?
74 19/03/07(木)11:57:30 No.574382945
>白単t青ってなんに強いの?青単? 青単に強くてほかにあんま不利つかなくてドブンしたら4t目には盤面に20数点用意出来るパワフルさ 赤単相手は鎖回されるからちょいきつい
75 19/03/07(木)11:57:35 No.574382955
>絶滅の星って生物かPWにしか飛ばなかったと思うけど飛ばす方法あるの? そこに真火の隊長がおるじゃろ?
76 19/03/07(木)11:57:37 No.574382960
>絶滅の星って生物かPWにしか飛ばなかったと思うけど飛ばす方法あるの? ボロスのCCDDサイクル置いとけば飛ぶね
77 19/03/07(木)11:57:57 No.574383002
>絶滅の星って生物かPWにしか飛ばなかったと思うけど飛ばす方法あるの? WWRRの4/3
78 19/03/07(木)11:58:10 No.574383028
僧侶の効果で組み直しの骸骨を生け贄に捧げて使い回すぜってやってたら天上の赦免で骸骨が溶けていって変な笑いが出た
79 19/03/07(木)11:58:37 No.574383103
書き込みをした人によって削除されました
80 19/03/07(木)11:59:08 No.574383176
苗木沢山出したくて緑使う事が多いけど お供にこのクロールの銛撃ちってのをWC使って貰っても大丈夫かな…
81 19/03/07(木)11:59:13 No.574383193
僧侶はライフゲインついてたら希望の夜明けとの組み合わせが楽しそうだったんだが
82 19/03/07(木)11:59:31 No.574383229
絶滅の星がプレイヤーに飛んだらライフゲインしておかないとただの道連れ自爆になるのでは
83 19/03/07(木)11:59:56 No.574383287
すっかりイゼフェニ復権したな ドレイクがメタについてこれなかったって感じだけど
84 19/03/07(木)12:00:17 No.574383339
>僧侶の効果で組み直しの骸骨を生け贄に捧げて使い回すぜってやってたら天上の赦免で骸骨が溶けていって変な笑いが出た 探検隊が出てすぐ消えたり死んだフェニックスの殻が溶けたりで面白いよね…
85 19/03/07(木)12:01:05 No.574383450
エリクサー症だからワイルドカード使えないわ グルールとか呪文砕き作らずに配布の殺し爪入れてるし突進するモンストロが詰まってる
86 19/03/07(木)12:01:27 No.574383502
>ドレイクがメタについてこれなかったって感じだけど 飛行生物と除去が多すぎる上に息切れする…
87 19/03/07(木)12:01:32 No.574383517
>苗木沢山出したくて緑使う事が多いけど >お供にこのクロールの銛撃ちってのをWC使って貰っても大丈夫かな… 森内くんは一枚で青単の動きが止まるスターだ
88 19/03/07(木)12:01:44 No.574383549
>すっかりイゼフェニ復権したな >ドレイクがメタについてこれなかったって感じだけど 次の次の大会くらいには逆転してる可能性もあるセリフ
89 19/03/07(木)12:01:59 No.574383572
>真火の隊長 ランデスデッキのリセット用に刺してたけどなるほどその手が… ちょっとロマン過ぎて使えないかな…
90 19/03/07(木)12:02:16 No.574383622
アリーナ日本語版で10年ぶりくらいに復帰したんだけど配布デッキいじってるだけで超たのしい 特に苗木でアド稼ぎまくって無駄遣いするの最高
91 19/03/07(木)12:02:19 No.574383629
>お供にこのクロールの銛撃ちってのをWC使って貰っても大丈夫かな… そいつは今ならサイドに4枚握っといてもいい
92 19/03/07(木)12:02:20 No.574383631
>苗木沢山出したくて緑使う事が多いけど >お供にこのクロールの銛撃ちってのをWC使って貰っても大丈夫かな… 銛撃ちは便利だしアンコモンだからそんなに気負わなくても大丈夫だと思うよ
93 19/03/07(木)12:02:28 No.574383656
フェニックスもきついよ LSVは上手くガード下がった所を狙った結果だし
94 19/03/07(木)12:02:31 No.574383665
>森内くんは一枚で青単の動きが止まるスターだ ありがとう初めての交換にチャレンジするよ
95 19/03/07(木)12:02:48 No.574383706
ブロッカーのドレイク出して安心してるのを不意打ちしたりできてクロールくんえらいよね…
96 19/03/07(木)12:03:03 No.574383732
>お供にこのクロールの銛撃ちってのをWC使って貰っても大丈夫かな… パワー1の飛行を撃ち落とせると気持ちが良いぞ
97 19/03/07(木)12:03:15 No.574383765
ドレイクは青単に強いのがウリだったけど そもそも青単自体が一旦意識されてしまえば死滅する線の細いデッキだった
98 19/03/07(木)12:03:23 No.574383782
イゼット自体がBO1だと不利の方が多い
99 19/03/07(木)12:03:56 No.574383864
森内くんは色んな所にいるよね メインで入らなくてもサイドにしっかりいるし
100 19/03/07(木)12:04:43 No.574383987
>フェニックスもきついよ >LSVは上手くガード下がった所を狙った結果だし MCロンドン予選のベスト8に三人もいてそれは通らん
101 19/03/07(木)12:04:43 No.574383989
トップメタとか無関係に変なデッキ作りたいけどWC使うなら潰しがきく便利カードかトップメタデッキのパーツだよな…って尻込みする
102 19/03/07(木)12:05:04 No.574384038
イゼフェニ使ってると黒タッチして肉儀と最古1.2枚ずつでもいいから挿したくなってくる フェッチくだち!
103 19/03/07(木)12:05:13 No.574384060
おれはPlayとRankしかやらないからサイドボード考えてないマン!
104 19/03/07(木)12:05:17 No.574384065
垂直落下って敵に飛行いなかったら使い所無いけど手札捨てるような効果を用意しといた方がいいのかな
105 19/03/07(木)12:05:21 No.574384081
デイリーちゃんと消化してたらコモンワイルドカードはガンガン使っちゃって大丈夫?
106 19/03/07(木)12:06:13 No.574384195
>垂直落下って敵に飛行いなかったら使い所無いけど手札捨てるような効果を用意しといた方がいいのかな 飛行とエンチャ両方割れるやつに変えてみる?
107 19/03/07(木)12:06:16 No.574384206
>トップメタとか無関係に変なデッキ作りたいけどWC使うなら潰しがきく便利カードかトップメタデッキのパーツだよな…って尻込みする 迷ったら土地貰っとけば間違いないよ あと2年使えるし下環境実装されるならそれこそずっとでも地味だけどね!
108 19/03/07(木)12:06:44 No.574384286
>垂直落下って敵に飛行いなかったら使い所無いけど手札捨てるような効果を用意しといた方がいいのかな それこそ森内か他の対象広い除去手段用意した方がいいのでは…
109 19/03/07(木)12:06:45 No.574384289
イゼット系はできる動きの幅が広くて好きだけどね 顔面焼きにいってもいいしコントロールに寄せてもいいし
110 19/03/07(木)12:07:21 No.574384381
>垂直落下って敵に飛行いなかったら使い所無いけど手札捨てるような効果を用意しといた方がいいのかな 格闘とか上でも出てるクロールとかにしたら腐らないよ
111 19/03/07(木)12:07:21 No.574384383
>>フェニックスもきついよ >>LSVは上手くガード下がった所を狙った結果だし >MCロンドン予選のベスト8に三人もいてそれは通らん フェニックス使ってたのみんな同チームじゃねーか!
112 19/03/07(木)12:07:22 No.574384386
>迷ったら土地貰っとけば間違いないよ >WC使うならトップメタデッキの土地だよな…って尻込みする
113 19/03/07(木)12:07:28 No.574384400
つい昨日始めてプロモパック引いたら土瓶さん出たからなんとなく使ってみたが アドとりにくいなこの人+1が盤面揃ってないと使えない
114 19/03/07(木)12:07:30 No.574384406
>飛行とエンチャ両方割れるやつに変えてみる? 実際俺はそれ使ってる 青単イゼドレにも使えるし荒野系にも使えるので便利
115 19/03/07(木)12:08:03 No.574384493
WCなんぞ現生あればいくらでも手に入るんだ
116 19/03/07(木)12:08:03 No.574384497
イゼットはドレイクかなーと思ってたら団長がスイと出てくることがなんとなく増えた気がする
117 19/03/07(木)12:08:03 No.574384498
>飛行とエンチャ両方割れるやつに変えてみる? >それこそ森内か他の対象広い除去手段用意した方がいいのでは… やっぱあんまり使い所ないのね…到達できる方が便利だもんね
118 19/03/07(木)12:08:40 No.574384617
荒野の再生やべえよ 緑白黒で除去ガンとライフゲイン積みして赦免と夜明けで勝つっていうクソデッキ作ったけど 荒野の再生貼るとトークン出したあと除去構えるクソムーブができてクソデッキなのにそこそこ勝ててしまう
119 19/03/07(木)12:08:43 No.574384625
梢銛撃ちブロントドンを用意しとくと何というかすごく丸い
120 19/03/07(木)12:09:29 No.574384721
荒野の再生はロングゲームを支配する
121 19/03/07(木)12:09:52 No.574384798
森内君は素出ししても許される大きさでいい
122 19/03/07(木)12:10:23 No.574384878
エスパーは何されると嫌なの
123 19/03/07(木)12:10:24 No.574384879
森内はパンプを利用して一枚からガルタ出てきたりもするぞ
124 19/03/07(木)12:10:58 No.574384969
>エスパーは何されると嫌なの 吸収構えてるところに何も展開せずゴミ生物でビートする
125 19/03/07(木)12:11:01 No.574384973
荒野貼って眼識あればあとはもう好きにやれるってもんですよ
126 19/03/07(木)12:11:18 No.574385011
>エスパーは何されると嫌なの テフェリー着地した瞬間投了されるとちぇっお楽しみはこれからだったのによみたいな気持ちになるよ
127 19/03/07(木)12:11:48 No.574385102
>エスパーは何されると嫌なの 爆速で殺される アズカンタ返しで割られる テフェリー処理される 全体除去に不屈の陣形 ハンデス 正気泥棒
128 19/03/07(木)12:12:14 No.574385187
最近のエスパーは除去に寄せてるからティムール荒野でめちゃくちゃに出来るよ
129 19/03/07(木)12:12:38 No.574385256
>エスパーは何されると嫌なの 強迫 暴君 GG
130 19/03/07(木)12:12:38 No.574385260
プレイは手札調整のおかげで事故が起きにくいから病みつきになる 実際のプレイとバランスが変わってるって指摘もわかるんだけど
131 19/03/07(木)12:13:02 No.574385325
俺はどーせこの後飛行持ち出てくるだろ…と盤面拮抗状態で森内君を手札に腐らせるおじさん たまにそれでクハビが対処できないサイズで出てくる
132 19/03/07(木)12:13:04 No.574385334
アイゾーニ出した返しに鎖回されたりクラリオンが鳴ったり悲しくなるので 荒野の再生でサクリ逃げ出来るようにしようとか いっそコントロール風味にしてみっか!とか 色々考えたけどクリーチャーの割合が減ったらそもそも宿恨出来なかった 俺はゴミだ
133 19/03/07(木)12:13:10 No.574385349
強迫思考消去虚報活動とやれば流石にエスパーも死ぬだろう
134 19/03/07(木)12:14:00 No.574385481
森内は相手島じゃない限りマナカーブどおりに出した方が仕事するよね
135 19/03/07(木)12:15:35 No.574385765
エスパーはやろうと思えば大抵の相手には有利取れるがスロット上全員に有利取るなんて当然無理なのでメタを読むことになる 今だとアグロ対策を厚くしてるのでティムール荒野やネクサスならかなり気分良く行ける
136 19/03/07(木)12:15:36 No.574385766
たまに天使を撃ち落としたりする虫
137 19/03/07(木)12:15:54 No.574385823
白単がキーしてそれを森内君で落とす
138 19/03/07(木)12:16:07 No.574385862
神話はカーンとフェニックス!便利!つおい!
139 19/03/07(木)12:16:24 No.574385916
BO3で2戦目から巻き返しがすごいのがエスパーコンだからね…
140 19/03/07(木)12:16:30 No.574385935
純正BGがエスパー相手に強かった
141 19/03/07(木)12:17:03 No.574386034
なんか最近BO3にディミーア諜報多くて非常にウザい
142 19/03/07(木)12:17:06 No.574386048
皆も有事の力使おうよ 千年嵐2枚ミラーリ予想1枚でいい感じになってきた
143 19/03/07(木)12:17:14 No.574386084
頑張れ森内君2号
144 19/03/07(木)12:17:39 No.574386160
うまくメタをずらして勝ちてえなあ
145 19/03/07(木)12:17:52 No.574386208
エスパーミラーも増えてきたのでメインから漂流自我積むね…
146 19/03/07(木)12:18:02 No.574386235
>BO3で2戦目から巻き返しがすごいのがエスパーコンだからね… まあ相手も強迫ふやしたりひにんふやしたりするからそこまで明確に有利とれるわけではないんだがな
147 19/03/07(木)12:18:14 No.574386272
てかランク全体的に皆めちゃ強くなってきて全然勝てない
148 19/03/07(木)12:18:39 No.574386342
>純正BGがエスパー相手に強かった 屈辱で断血割られてさっさとハゲでマウント取られて死ぬのがオチだよ
149 19/03/07(木)12:18:48 No.574386378
ミシックが遠い…
150 19/03/07(木)12:18:52 No.574386396
>エスパーミラーも増えてきたのでメインから漂流自我積むね… 日本語入力の罠来たな…
151 19/03/07(木)12:19:02 No.574386425
クリーチャーいっぱい並べて勝ったわって思ってたらファイレクシア経典でみんな死んだ…
152 19/03/07(木)12:19:34 No.574386543
ドラフトでうまいこと組むコツとかってあるのかな
153 19/03/07(木)12:19:36 No.574386548
つまりネクサスのないBO1ならティムール荒野がさいつよって事じゃない?
154 19/03/07(木)12:19:49 No.574386597
クハビなんで打ち消してもドローできるの… なんで次のターンおかわりくるの…
155 19/03/07(木)12:20:07 No.574386655
今まで友達とやんわりしたルールでしかやらなかったからアリーナでびっくりする事多い クリーチャーのタップ能力って出したターンに使えないんだね… 一ターンでラノアールのエルフ出しまくってごめん…
156 19/03/07(木)12:20:12 No.574386678
>つまりネクサスのないBO1ならティムール荒野がさいつよって事じゃない? ナベが勝率9割っつってた
157 19/03/07(木)12:20:19 No.574386706
>つまりネクサスのないBO1ならティムール荒野がさいつよって事じゃない? アグロに轢き殺されるのでそこでメタが一周するぞい
158 19/03/07(木)12:20:38 No.574386775
>皆も有事の力使おうよ >千年嵐2枚ミラーリ予想1枚でいい感じになってきた 千年嵐いっぱい来たけど有事の力とのコンボでどういう挙動するのかIQが低くてよくわからない…
159 19/03/07(木)12:20:49 No.574386819
>日本語入力の罠来たな… 殺(さつ)戮(りく)の暴(ぼう)君(くん)
160 19/03/07(木)12:20:58 No.574386852
>ドラフトでうまいこと組むコツとかってあるのかな そりゃあるよ
161 19/03/07(木)12:21:12 No.574386900
>つまりネクサスのないBO1ならティムール荒野がさいつよって事じゃない? 実際強いからな メインに連続砲撃とか溶岩コイル増やせばアグロ対策もできる
162 19/03/07(木)12:22:07 No.574387088
ティムール荒野の負け筋は操作ミスが主
163 19/03/07(木)12:22:07 No.574387090
日本語ローカライズはすごくありがたいんだけど 振り仮名をカード名に含めたままゴーサイン出したのはファッキンすぎる
164 19/03/07(木)12:22:12 No.574387105
黒に暗黒の儀式と恐怖きて…
165 19/03/07(木)12:22:13 No.574387113
青系に暴君出すの最高に気持ちいい
166 19/03/07(木)12:22:53 No.574387241
マーフォークと白いライオン嫌いッ
167 19/03/07(木)12:23:00 No.574387262
有事の力って結局口からコイン置かなきゃいけないよね?
168 19/03/07(木)12:23:12 No.574387298
荒野組んでたら半端なところでWCが切れた 土地はなんぼか妥協すべきだった…
169 19/03/07(木)12:23:24 No.574387335
>振り仮名をカード名に含めたままゴーサイン出したのはファッキンすぎる 覇は者しゃ みたいになってるの気になる
170 19/03/07(木)12:23:53 No.574387435
エスパーは勝ち筋細いから押し切られると辛くはある