19/03/07(木)08:26:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)08:26:12 No.574360907
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/07(木)08:35:36 No.574361725
これが襲ってきたらたぶん死ねる
2 19/03/07(木)08:35:55 No.574361757
凄まじいデッサン力だ
3 19/03/07(木)08:38:04 No.574361935
オツカレチャーン
4 19/03/07(木)08:38:57 No.574362008
今は掃いて捨てるほどいるけど 昔は絵をデジタルで描いて仕事する人少なかったんだなぁって
5 19/03/07(木)08:39:41 No.574362075
この絵でお金貰うとか逆に凄い
6 19/03/07(木)08:39:51 No.574362089
デジタルかどうかの問題かな…
7 19/03/07(木)08:40:11 No.574362115
暗い夜道でこれに追いかけられたら泣くわ
8 19/03/07(木)08:40:18 No.574362125
十数年ぶりに見たけど記憶よりだいぶひどかった
9 19/03/07(木)08:40:20 No.574362128
三戦
10 19/03/07(木)08:40:54 No.574362179
手を鞭のようにしならせて首を刎ねてきそう
11 19/03/07(木)08:41:01 No.574362196
背景はまだ見れなくもないのにどうして…
12 19/03/07(木)08:42:57 No.574362355
なんかキメながら書くというチャレンジでもしたのか?
13 19/03/07(木)08:43:37 No.574362422
アナログだろうとどうしたらこうなるってバランスだよぅ!
14 19/03/07(木)08:48:45 No.574362849
首まわりも足まわりも良いところがない…
15 19/03/07(木)08:49:35 No.574362921
しいがる日本橋店のアレでお馴染みの山本和枝先生です
16 19/03/07(木)08:52:13 No.574363168
どういうポーズなんだ…
17 19/03/07(木)08:53:46 No.574363311
どどんまい
18 19/03/07(木)08:53:54 No.574363324
>どういうポーズなんだ… >オツカレチャーン
19 19/03/07(木)08:54:10 No.574363352
未だにコラではないかと疑ってる
20 19/03/07(木)08:54:19 No.574363362
デボ雀の傘も買えちゃう!
21 19/03/07(木)08:54:21 No.574363367
動いたら危なかった
22 19/03/07(木)08:55:21 No.574363477
腕がグルグル回るのはわかる
23 19/03/07(木)08:55:38 No.574363505
>この絵でお金貰うとか逆に凄い 残念だがお金払う側だったので誰も止められなかったんだ
24 19/03/07(木)08:59:01 No.574363782
今の絵は安定してシコれるし…
25 19/03/07(木)08:59:59 No.574363878
久しぶりに見た
26 19/03/07(木)09:07:44 No.574364527
なにもかもがおかしい
27 19/03/07(木)09:28:08 No.574366353
こわい
28 19/03/07(木)09:28:25 No.574366376
下手糞が写真をそのままトレスするとこうなる
29 19/03/07(木)09:31:59 No.574366700
そうだネタ元のグラビアあったんだよな
30 19/03/07(木)09:34:26 No.574366932
前脚のなぎ払いのリーチ長そう
31 19/03/07(木)09:35:07 No.574366989
こういうクリーチャーサイレントヒルにいる
32 19/03/07(木)09:36:03 No.574367088
これはより小さくしたコラだよ もとからこんなんだったけど
33 19/03/07(木)09:36:15 No.574367107
ヒョコヒョコ動くGIFの動きがいい
34 19/03/07(木)09:39:44 No.574367399
キュビズム
35 19/03/07(木)09:41:29 No.574367549
今でも描いてるんだ
36 19/03/07(木)09:44:23 No.574367789
背景はいいのに何故……
37 19/03/07(木)09:53:56 No.574368654
ここからむしろかなり上手い人になっていくから…
38 19/03/07(木)09:54:05 No.574368670
さすがにコラでしょ?
39 19/03/07(木)09:58:17 No.574369051
お出しする前にこれやばくね?ってならなかったのかな
40 19/03/07(木)09:58:28 No.574369071
>ここからむしろかなり上手い人になっていくから… 逆に劣化した後だよこれ
41 19/03/07(木)10:05:20 No.574369710
最近の絵も見たことあるけどデッサン狂ってるの結構ある
42 19/03/07(木)10:13:18 No.574370523
https://www.pixiv.net/member.php?id=24209987 上手くなったけど物足りない感ある
43 19/03/07(木)10:13:34 No.574370553
山本和枝いまなにしてんの
44 19/03/07(木)10:13:54 No.574370577
スレ画は頭のサイズいじってあるよね確か
45 19/03/07(木)10:14:36 No.574370653
>上手くなったけど物足りない感ある 普通にうまくなってる…
46 19/03/07(木)10:14:42 No.574370666
>https://www.pixiv.net/member.php?id=24209987 超今風
47 19/03/07(木)10:16:46 No.574370883
むしろ最近のイラスト界隈が画力インフレしすぎだと思う プロでもないのに上手い人多すぎ
48 19/03/07(木)10:23:16 No.574371584
上手くなってるというか今風になってるが近い気がする この人らしい絵柄って意味ではむしろ没個性化な感じがする
49 19/03/07(木)10:25:23 No.574371802
スレ画はそれぞれの体の部位を別々の人が描いて合わせたようなちぐはぐさだな
50 19/03/07(木)10:27:16 No.574372021
>むしろ最近のイラスト界隈が画力インフレしすぎだと思う >プロでもないのに上手い人多すぎ 今までも上手い人いたけどネットに上げる割合が増えたんじゃねーかなーと思ってる
51 19/03/07(木)10:28:51 No.574372189
>今までも上手い人いたけどネットに上げる割合が増えたんじゃねーかなーと思ってる それもあるけどネットの普及で平均も底上げされてると思う 講座とか上手い絵がゴロゴロしてるから昔より上達しやすい環境になったのは間違いない
52 19/03/07(木)10:29:19 No.574372241
今でもこの人の絵割と好きだしゲーム買ってるけど… 素人の俺でもなんかデッサンに違和感覚える事は多々あるし 同じキャラなのに頭身ぶれぶれだったり気になる事は多い
53 19/03/07(木)10:30:37 No.574372368
山本和枝は90年代に自分の絵一本で会社立ち上げるくらいだったんだけど 2000年代に急激に下手になって会社を離れてから 10年くらいかけて戻ったよくわからない経緯がある
54 19/03/07(木)10:32:43 No.574372601
この人も多分紙には全身描けないんじゃないかな