19/03/07(木)05:34:16 ソニックブーム のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)05:34:16 No.574352053
ソニックブーム
1 19/03/07(木)05:35:07 No.574352077
死ぬわリッチ
2 19/03/07(木)05:37:32 No.574352146
ニンジャばっかり使ってたな・・・
3 19/03/07(木)05:42:35 No.574352299
サムライばっかチヤホヤされてずるいってそこでブラックナイトが愚痴ってたぞ
4 19/03/07(木)05:44:56 No.574352365
ブラックナイトは転職条件が厳しすぎる…
5 19/03/07(木)05:46:40 No.574352398
ブラックナイトはint低いのにファイアーボールってなんだお前
6 19/03/07(木)05:59:09 No.574352686
ブラックナイト弱いんだっけ?
7 19/03/07(木)06:01:00 No.574352751
攻撃回数が2止まり
8 19/03/07(木)06:03:28 No.574352825
>攻撃回数が2止まり 攻撃回数3ってリッチとニンジャくらいじゃねーか!
9 19/03/07(木)06:04:27 No.574352843
戦場を駆ける死神ユニット
10 19/03/07(木)06:04:54 No.574352854
>ブラックナイト弱いんだっけ? 他の上級クラスが軒並み行動回数単体3とか全体1~2とかになる中前衛に置いても後衛に置いても単体2止まり しかもINTが伸びないのに後衛時の行動が単体魔法のファイヤーボール さりとて防御面が別段優れてる訳でもない その上CC条件がめんどい それはさておきかっこいい
11 19/03/07(木)06:05:47 No.574352873
パラディンとサムライマスターとニンジャマスターが3回殴るのに 何で2回しか殴らないんですか?
12 19/03/07(木)06:06:35 No.574352892
>>攻撃回数が2止まり >攻撃回数3ってリッチとニンジャくらいじゃねーか! リッチが呼べる奴らも3回だしサムライとかわりといるぞ
13 19/03/07(木)06:06:58 No.574352909
ニンジャとかウィザードのアライメント下げないと上級職になれないのが辛かったな 下げすぎてもなれないし
14 19/03/07(木)06:08:11 No.574352932
>リッチが呼べる奴らも3回だしサムライとかわりといるぞ マジか マジだ…確認しないでレスしてごめん
15 19/03/07(木)06:09:30 No.574352966
ブラックナイトはカッコいいのパラが凄く高いから…
16 19/03/07(木)06:10:25 No.574352992
>ニンジャとかウィザードのアライメント下げないと上級職になれないのが辛かったな >下げすぎてもなれないし アラインメント下げつつカリスマ上げるのが慣れてない内は難しいんだよなー 仕様さえ分かればレベル上げ過ぎずに高アラインメントの敵狙えば良いけど 当時は闇雲に下級のまま敵殲滅してたな
17 19/03/07(木)06:10:53 [ドラゴンマスター] No.574353009
上級職の恥
18 19/03/07(木)06:11:27 No.574353025
ブラックナイト成長率もそんな良くなかった気がする 64の方は成長率いいんだけどやっぱり二回しか攻撃できない上にシステム上の制約で同時に3体しか作れない パラディンの基本装備のブレシッドソードがめっちゃ強いから影が薄い ついでにバグ技使うとステアップアイテム無限に増やせるからバグ技使うと高成長率の恩恵がなくなる
19 19/03/07(木)06:13:40 No.574353089
ガルフはイービルデッド使えるのにね
20 19/03/07(木)06:14:09 No.574353103
ブラックナイトは中盤辺りでボスが引き連れているのをアイテムで仲間にしたけど コストが高いのはまあしょうがないとしてもさほど強くなくてすげーがっかりだったな
21 19/03/07(木)06:14:51 No.574353125
回転して斬るのがカッコいいってだけで使ってたなブラックナイト プリンセスに引率させれば3回攻撃できたし
22 19/03/07(木)06:15:01 No.574353130
>当時は闇雲に下級のまま敵殲滅してたな いいよねLv20になってもウィザードのままなやつ…よくねえ
23 19/03/07(木)06:17:54 No.574353223
スケルトンナイトとファントム連れたリッチ部隊にワールドかけるのいいよね
24 19/03/07(木)06:18:10 No.574353234
死神部隊を使うと勝って当たり前になるから縛りを加えるようになるけれど 3ユニット制限とかにするとせっかく育てたやつらを使えないしで悶えた
25 19/03/07(木)06:18:27 No.574353242
64でも二回攻撃なのは変わらなかったな そのぶんステの伸び代がよかったけど
26 19/03/07(木)06:47:39 No.574354273
グリフォンって輸送機としては優秀だけどタンクとしてはどの程度の位置づけなんだろうなあ
27 19/03/07(木)06:49:43 No.574354372
敵ユニット寝返らせるアイテムとかあった気がする
28 19/03/07(木)06:50:34 No.574354411
能力値がすごくても2回行動より3回行動の方が有利なのは後々まで続く松野ゲーのスピード重視ゲーの片鱗だったとも言える
29 19/03/07(木)06:51:03 No.574354433
グリフォンよりワイアーム系のがタフだからなあ
30 19/03/07(木)06:51:08 No.574354437
グリフォンは序盤の貴重な全体攻撃だけど2キャラ分の体がだんだんつらくなっていく
31 19/03/07(木)06:51:58 No.574354472
>>当時は闇雲に下級のまま敵殲滅してたな >いいよねLv20になってもウィザードのままなやつ…よくねえ ウォーレンは殺しすぎたんでウィザードのままスタメン落ち 足りない分のゴエティックは皇子に雇ってもらうのは必然
32 19/03/07(木)06:53:43 No.574354560
>ランスロットは殺しすぎたんでヴァンパイアに
33 19/03/07(木)06:57:46 No.574354741
ウェアタイガーとかも何のために存在してるのかよくわかんないよね
34 19/03/07(木)06:58:19 No.574354771
初回プレイは名ありキャラが下級のままカリスマもアラインメントも0になりやすいよね 慣れたら大切に育てて死神と言う名のエースにするんだが
35 19/03/07(木)06:59:39 No.574354821
>>ランスロットは殺しすぎたんでヴァンパイアに 日中の攻撃手段ないけどグリフォンを前に出すよりはこっちのがいいのかな?
36 19/03/07(木)07:02:05 No.574354946
死神部隊が最適解過ぎてこれは…楽だけどつまんね!
37 19/03/07(木)07:04:09 No.574355063
>ブラックナイトは中盤辺りでボスが引き連れているのをアイテムで仲間にしたけど >コストが高いのはまあしょうがないとしてもさほど強くなくてすげーがっかりだったな ティアマットで同じ感想持ったのが俺だ
38 19/03/07(木)07:07:36 No.574355215
ボスが素早くてオピのソニックブームが当たらん
39 19/03/07(木)07:08:54 No.574355273
ティアマットさんは1進化ドラゴンの中では頭一つ抜けて強い出来る子なのに 同格のドラゴンが単体ブレス吐いてる横でイービルデッド使えるし耐性も良い まあLサイズが飛行組以外趣味ユニットなんだけど
40 19/03/07(木)07:09:13 No.574355284
財宝がほんとにランダムだからひきなおしを自重する精神を求められる
41 19/03/07(木)07:10:13 No.574355338
タコの攻撃回数はよく見えたんだが弱いなほんと!
42 19/03/07(木)07:11:21 No.574355404
>タコの攻撃回数はよく見えたんだが弱いなほんと! あいつ水の中じゃないと基本的にゴミだから…
43 19/03/07(木)07:12:15 No.574355445
タコは海で回復するくらいじゃないと使いようがない
44 19/03/07(木)07:16:22 No.574355647
海の上で敵を待ち伏せできるステージが少なすぎて…
45 19/03/07(木)07:25:48 No.574356242
一応バーサーカーはナイトより少し強い
46 19/03/07(木)07:27:43 No.574356357
>海の上で敵を待ち伏せできるステージが少なすぎて… 仮にそういうところがそれなりにあってもよそでレベルをあげとくのがしんどいんだよなぁ
47 19/03/07(木)07:28:33 No.574356413
反省したのか64のブラックナイトクソ強いよね
48 19/03/07(木)07:29:08 No.574356438
2回攻撃で追いつくには1.5倍は強くないといけないんだから当たり前と言える
49 19/03/07(木)07:41:58 No.574357320
ヴァンパイアは敵に飛行ユニットが多いステージで敵本拠地への最短ルートを飛行ユニットで輸送して 夜明けとともに進軍停止して棺桶で壁を作っておいて後続の到着を待つって戦法を使ったりしてた
50 19/03/07(木)08:16:57 No.574360121
アホみたいに硬いもんな棺桶…
51 19/03/07(木)08:26:08 No.574360903
ランスロットを!棺桶に!
52 19/03/07(木)08:27:24 No.574361025
あの棺桶DIOが入ってた棺桶並みの強度ありそう
53 19/03/07(木)08:29:49 No.574361234
64はダクザハンマーが強いからブラックナイト便利だった
54 19/03/07(木)08:34:31 No.574361637
64だとラブアンドピースフルに使えば10人くらい仲間になるよね そんなにいても使い道ないけど
55 19/03/07(木)08:39:07 No.574362018
最近ブラックナイトにブラッドスペル使えることを知った 夜活動するからALI高いと弱くなるしナイトに使うよりいいかも
56 19/03/07(木)08:41:13 No.574362218
懐かしいな がんばってピンクのプリンセスデネブ作ってカオスフレーム調整してグッドエンド見たわ
57 19/03/07(木)08:41:25 No.574362235
アスナベルのブラックナイトが全てを粉砕するので強イメージが残る
58 19/03/07(木)08:42:05 No.574362284
お姉さんがんばっちゃうから!
59 19/03/07(木)08:42:52 No.574362344
伝説はとりあえず飛行ユニット入れとくって感じだった…
60 19/03/07(木)08:47:49 No.574362759
湖のウェアウルフとレイブン 森のデビルとデビルで雇用したウィザードでお手軽にダークユニットを量産
61 19/03/07(木)08:51:36 No.574363114
>懐かしいな >がんばってピンクのプリンセスデネブ作ってカオスフレーム調整してグッドエンド見たわ 全く同じ事してたわ CFの調整がちょっとシビアだから割と達成感あるよね
62 19/03/07(木)08:59:36 No.574363835
死神部隊やると糞つまんなくなるけど 俺はこれしないとグッドエンドみれんかったんだ