ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/07(木)03:45:25 No.574348410
財布に百円しかないしご飯も炊けてなかったから食パンを買ってラーメンの粉かけながら食べましたがとてもお腹が満たせました
1 19/03/07(木)03:45:53 No.574348430
言いたかったことはコスパ最高だなって話です
2 19/03/07(木)03:49:50 No.574348589
ラーメンの粉あって良かったな!
3 19/03/07(木)03:50:31 No.574348619
なんで粉だけ とは思うが炊くまで待てなかったのか...
4 19/03/07(木)03:51:50 No.574348684
どうしてご飯炊けるまで待てなかったの
5 19/03/07(木)03:52:00 No.574348691
業務用のでっかいマヨネーズ買っておけ 油だから大分腹もちがいいぞ
6 19/03/07(木)03:53:01 No.574348726
>なんで粉だけ >とは思うが炊くまで待てなかったのか... 木曜日のフルットでも紹介されてたけど汁の処分が面倒だから乾麺をフライパンで茹でて水気飛ばしてラーメンの粉半分くらい入れて焼きそば風にする調理法いつもしてるから粉がたくさん余るんだ
7 19/03/07(木)03:53:53 No.574348754
>業務用のでっかいマヨネーズ買っておけ >油だから大分腹もちがいいぞ いいこと聞いた ありがとう
8 19/03/07(木)03:55:39 No.574348815
具なしのお好み焼きにソース塗って食うのもいいぞ
9 19/03/07(木)04:01:49 No.574349046
一斤食う満足感はんぱないわ
10 19/03/07(木)04:02:15 No.574349060
パン粥もいいぞ えー?グチャグチャのパン?と思うが シチューとかにも浸して食うわけだし 味のしっかりとしたスープとの相性は良い
11 19/03/07(木)04:03:44 No.574349116
もう平成も終わろうってのになんて悲しくなるスレだ…
12 19/03/07(木)04:04:03 No.574349125
スープにクルトン浮かべたやつの要素再構成だと思えばイケるか
13 19/03/07(木)04:05:08 No.574349172
食べきったということは明日の食事のアテはあるわけだ なら良かった
14 19/03/07(木)04:11:40 No.574349426
>スープにクルトン浮かべたやつの要素再構成だと思えばイケるか お湯でスープにしてそれと焼いた食パン食べたほうがうまかったのでは…?
15 19/03/07(木)04:18:38 No.574349663
>パン粥もいいぞ カップラーメンに食パン一切れ乗せるだけでだいぶ満足感変わる
16 19/03/07(木)04:21:15 No.574349745
まぁカレーやスープと食うのがパンが主食の国の食べ方よね
17 19/03/07(木)04:22:54 No.574349804
俺も今日給料日なんだけどこの時間振り込まれてなくて財布に100円しかないのに眠れなくてしんどい コーンスープ買おうとしたら間違えてコーヒー押しちゃってつらい
18 19/03/07(木)04:24:50 No.574349875
なんで皆んなそんなギリギリの生活を…
19 19/03/07(木)04:29:01 No.574350018
前に貧乏一人暮らしはパスタがコスパ最強だと聞いた
20 19/03/07(木)04:32:08 No.574350121
パスタで疑似ラーメンでも良かったんじゃね?
21 19/03/07(木)04:33:22 No.574350166
たいへんですね下々のものは… タンポポの根はキンピラにできますよ
22 19/03/07(木)04:34:43 No.574350217
パスタは腹が膨れるというか張るんだよねー
23 19/03/07(木)04:36:42 No.574350292
スパゲッティはゆでなくてもポリポリ食べられるしね
24 19/03/07(木)04:38:34 No.574350351
パスタ素揚げしてラーメン粉まぶせば立派なおやつだ
25 19/03/07(木)04:42:14 No.574350461
半年ほど白米ともやしだけで生活してるよ 焼き肉のタレなくなっちゃったから「」に教えてもらった塩とごま油味付けで食べてる
26 19/03/07(木)04:44:44 No.574350530
それ死ぬよ
27 19/03/07(木)04:46:29 No.574350580
坊っちゃんでやってたの見て食パンに砂糖ふって食べるの試したらほぼ菓子パンになって美味しかったよ
28 19/03/07(木)04:48:47 No.574350667
ガチ貧困でもスマホ持てるってすごいね
29 19/03/07(木)04:49:59 No.574350700
最初のうちは力が抜けていくのわかるけど途中からはなんか大丈夫になった 慣れだと思う
30 19/03/07(木)04:51:09 No.574350738
スマホは必需品だろ
31 19/03/07(木)04:51:35 No.574350754
貧しくてもimgは見れるんだ
32 19/03/07(木)04:53:09 No.574350802
唯一の心の拠り所
33 19/03/07(木)04:54:43 No.574350848
Freespotとか使って回線契約もしないスマホなら維持費かからない分コスパの良い暇つぶしじゃないかな
34 19/03/07(木)04:55:05 No.574350855
調理できるなら小麦粉が最強だぞ
35 19/03/07(木)05:03:05 No.574351113
小麦粉そんな安いっけ 最近パンとか作るのハマってるから活用してみるか
36 19/03/07(木)05:05:29 No.574351186
食費は安い物でもそんなに変わんねーからな 暖房を控えたりシャワーを極力使わない方が節約効果高いけどその辺は譲れない
37 19/03/07(木)05:08:57 No.574351294
食パンにマヨネーズとケチャップかけてトースターで焼くだけでもだいぶ美味いよね
38 19/03/07(木)05:13:02 No.574351418
着込んで暖房抑えるのは良いけどシャワーくらい毎日浴びろや!
39 19/03/07(木)05:15:52 No.574351510
モヤシはそこまで貧乏人の味方じゃない気がしてならない キャベツか白菜食おうぜ!
40 19/03/07(木)05:21:58 No.574351704
玉ねぎもいいぞ
41 19/03/07(木)05:22:45 No.574351732
>モヤシはそこまで貧乏人の味方じゃない気がしてならない 貧しい方が肥満多いって言うし 貧乏人の味方ってカロリー多いものだよね…
42 19/03/07(木)05:23:05 No.574351746
と言うかなんでお給料までに使える金全部使うの… ギャンブルでもしなきゃそんなことならんよね?
43 19/03/07(木)05:27:06 No.574351876
ちょっと計算ミスがあって…
44 19/03/07(木)05:29:55 No.574351945
>ギャンブルでもしなきゃそんなことならんよね? たまに聞くのは事故とか?
45 19/03/07(木)05:38:56 No.574352181
おかんに頭下げてお金借りてこい
46 19/03/07(木)05:42:24 No.574352293
たまねぎは加熱するとかなり減るからなあ
47 19/03/07(木)05:51:03 No.574352491
>たいへんですね下々のものは… >タンポポの根はキンピラにできますよ 優しい貴族だ
48 19/03/07(木)06:06:49 No.574352899
俺も月末まで4000円ぐらしだ! 一緒に頑張ろうぜ!
49 19/03/07(木)06:11:07 No.574353013
生食パンって甘くて美味しいよね
50 19/03/07(木)06:15:06 No.574353132
まとめ買いした古米ともやし一袋あれば2日はいける3日は少々無理したらいける 小麦粉は美味しくて食べ過ぎちゃうからダメだった
51 19/03/07(木)06:21:31 No.574353329
大学のときに水飴だけで結構な期間暮らしてたけど中々安上がりでおススメよ 水飴をバクバク食べるんだ 安いのはもちろんだけど甘ったるすぎて気持ち悪くなるから量もそこまで減らない 満腹になるより気持ち悪くなることで食欲を止める その上ほら…よく解んないけど糖には間違いないから人が生きてくエネルギーとしては必要十分なはず…たぶん…たぶん… まあ実際はきっと栄養が足らないから若くなけりゃ体調崩してたろうな
52 19/03/07(木)06:21:45 No.574353339
カロリー単価は小麦粉と卵が他を抑えて圧勝 この二つを食べておけば三大栄養素が充分に摂れる ビタミンも卵がc以外全部持ってるから問題無い
53 19/03/07(木)06:22:59 No.574353373
若い時だからできるムチャだよなハハハ ...若いって言ってくれよ
54 19/03/07(木)06:23:12 No.574353378
>カロリー単価は小麦粉と卵が他を抑えて圧勝 >この二つを食べておけば三大栄養素が充分に摂れる >ビタミンも卵がc以外全部持ってるから問題無い マジか 卵かけ小麦粉とか食べてれば行けるのか
55 19/03/07(木)06:25:47 No.574353471
この時期はまだ根菜が安いはずだろレンチンしまくれ 道の駅マスターになって安い野菜の供給源を掴むんだ
56 19/03/07(木)06:27:23 No.574353528
>卵かけ小麦粉とか食べてれば行けるのか 卵は多めに取れよ 卵かけご飯ならご飯一膳に卵2個で三大栄養素が丁度正三角形になる
57 19/03/07(木)06:28:18 No.574353559
完全食品と言えば玄米だけどあれ食うの苦行だ 冷や飯とか本当に
58 19/03/07(木)06:28:48 No.574353570
大根1本百円くらいだな
59 19/03/07(木)06:29:23 No.574353588
ダブル卵かけご飯最強じゃん…
60 19/03/07(木)06:29:55 No.574353612
>完全食品と言えば玄米だけどあれ食うの苦行だ >冷や飯とか本当に 玄米で炒飯すれと簡単にパラッパラのやつができるぞ
61 19/03/07(木)06:31:39 No.574353680
ご飯一膳に卵2つは卵かけご飯に求めてる味と違ってしまいそうだから1つはゆで卵にしよう
62 19/03/07(木)06:32:37 No.574353708
卵かけ小麦粉って何だよ ホットケーキでも作る気かよ
63 19/03/07(木)06:32:44 Lrks.dMI No.574353714
>坊っちゃんでやってたの見て食パンに砂糖ふって食べるの試したらほぼ菓子パンになって美味しかったよ できればマーガリンでもちょっと塗ってから砂糖かけて焼くと美味い 砂糖だけだと焦げるんで、砂糖しか無い時は食パン焼いてからふりかけると良い トースターないならフライパンで油ひかずに軽く加熱するんでもいい
64 19/03/07(木)06:33:38 Lrks.dMI No.574353742
仕事場で飯食うことが多くて炊飯器がなくて冷蔵庫しかないんだが 毎日一つは納豆を食って牛乳を飲むようにしている
65 19/03/07(木)06:36:49 No.574353850
卵ってそんな完全栄養食なのか… タマゴ2個とごはんの卵かけごはんで人は生きていけるのか
66 19/03/07(木)06:43:03 Lrks.dMI No.574354093
>タマゴ2個とごはんの卵かけごはんで人は生きていけるのか 厳密な完全食というより準完全食だから 生命活動に必要な栄養素は含まれているけど、その量は十分摂取できない事が多いよ・・・
67 19/03/07(木)06:44:55 Lrks.dMI No.574354157
たとえば卵は食物繊維とビタミンCがちょっと足りない 玄米はより多くの栄養が豊富に含まれているけど含有量が少なすぎるので その栄養素を玄米に頼るなら他の副菜を食ったほうがマシだな!とも言われている
68 19/03/07(木)06:57:09 No.574354713
単純にもやしが安くて腹が膨れないかい? でもこのスレを見るに1食18円ぐらいでも高いのか…?
69 19/03/07(木)06:58:19 No.574354773
大根の葉っぱとか育てたらええんじゃないかい? 前にやったら葉の裏に細かい虫がびっしりで食べる気にならなかったけど
70 19/03/07(木)06:58:58 No.574354796
魚釣ろう
71 19/03/07(木)07:08:41 No.574355261
>玄米はより多くの栄養が豊富に含まれているけど含有量が少なすぎるので >その栄養素を玄米に頼るなら他の副菜を食ったほうがマシだな!とも言われている 栄養のために玄米食ってんじゃねえ快適なうんこのためだ!
72 19/03/07(木)07:22:11 No.574355999
玄米とか大麦ってめっちゃ栄養あるらしいからこれで生きられる!って思ってたのに 含んではいても量が少ないのか…マジか…
73 19/03/07(木)07:23:27 No.574356078
栄養素目当てなら玄米で食うぐらいなら白米に大麦混ぜた方がマシとかそういうレベルじゃなかったかな
74 19/03/07(木)07:25:41 No.574356229
小麦の全粒粉も似たようなもん?
75 19/03/07(木)07:40:17 No.574357203
新元号になったら仲間入りしそうなスレだ 参考になるなあ……
76 19/03/07(木)07:55:10 No.574358285
親にたかられるから底まで 行く前にどこかでセーブするな…
77 19/03/07(木)07:57:09 No.574358466
そこまで金ないって借金でもしてるの…?
78 19/03/07(木)07:57:46 No.574358521
若い内の無茶は若さで回復しきってるわけじゃなくて 寿命を前借りしてるんだって気付いたから控えるようにしてる
79 19/03/07(木)08:00:31 IL1X8FAk No.574358760
長生きしようと思ったら安酒なんか飲まないよ…
80 19/03/07(木)08:03:24 No.574359002
>もう平成も終わろうってのになんて悲しくなるスレだ… 平成も終わるけど日本も徐々に終わってく国だからな…
81 19/03/07(木)08:03:30 No.574359009
この季節食える野草沢山あるからいいよね…
82 19/03/07(木)08:04:38 No.574359101
俺も学生時代クソみたいな生活スタイルだったから分かるよ 今同じことやったら多分死ぬだろうけど