虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)03:05:25 夜間帯 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)03:05:25 No.574346504

夜間帯

1 19/03/07(木)03:13:42 No.574346954

こんな感じのキラキラの綺麗な目練習してるけどなんか上手く行かない バストアップ描いてるから綺麗な瞳あるだけでいい感じなりそうなんだかどなぁsu2930622.png

2 19/03/07(木)03:17:33 No.574347125

むっ!Cat eyesいいねぇ!

3 19/03/07(木)03:19:01 No.574347195

髪が広がってる方がいいと言われたので su2930623.png

4 19/03/07(木)03:19:56 No.574347234

俺はnightSkyがいいと思うぜ!

5 19/03/07(木)03:20:38 No.574347266

まつ毛(?)をどう装飾すればいいのか分からない… 現実の人間にあのパーツ無いし

6 19/03/07(木)03:20:55 No.574347284

絵を描きたいのにむらむらしてついシコってしまう…

7 19/03/07(木)03:21:45 No.574347331

いいよね描く前にシコって満足するの よくない

8 19/03/07(木)03:22:38 No.574347376

描きながらシコろう

9 19/03/07(木)03:23:16 No.574347416

線画にはベクターレイヤーが便利だよって聞いたけどしっくりこない…

10 19/03/07(木)03:25:42 No.574347559

ベクター線は無理に使わんでもいいと思う

11 19/03/07(木)03:26:36 No.574347595

>いいよね描く前にシコって満足するの >よくない しかもなんだか腹が減ってきてこれは…太る…

12 19/03/07(木)03:27:53 No.574347667

淫妖蟲の人だったかな 瞳の描き方が独特だった覚えがある

13 19/03/07(木)03:30:58 No.574347801

ベクター線は下書きに便利

14 19/03/07(木)03:32:47 No.574347864

俺はベクターとかよくわからないので デフォのままで下描きペン入れをして雰囲気で描いている…

15 19/03/07(木)03:33:13 No.574347883

ベクターだと線消しやすいから使ってる

16 19/03/07(木)03:34:38 No.574347940

俺はクリスタわからなくてsai2で描いてるマン!

17 19/03/07(木)03:34:49 No.574347950

>髪が広がってる方がいいと言われたので こういうの描いてみたいけど右足をどう解釈したらいいか分からん

18 19/03/07(木)03:35:13 No.574347965

自分は最後の最後まで変形とかさせるからベクター使わざるをえない…

19 19/03/07(木)03:36:21 No.574348014

ベクターは髪の毛と背景くらいかな ハミ出し処理が楽

20 19/03/07(木)03:39:33 No.574348134

ワンドロしてみたけどかなりきついなこれ

21 19/03/07(木)03:40:45 No.574348190

わたし松苗あけみの瞳の描き方すき!(純情クレイジーフルーツ)

22 19/03/07(木)03:42:00 No.574348250

su2930629.png こないだの塗った!貼るとこも無いから見て! 発光入れるのめっちゃ楽しい…

23 19/03/07(木)03:42:41 No.574348286

むっ! いいねぇ…

24 19/03/07(木)03:43:26 No.574348326

>こないだの塗った!貼るとこも無いから見て! ワンドロはある程度要素を簡略化するかアナログでやるかしないと難しおっぱい!

25 19/03/07(木)03:43:54 No.574348348

♥エフェクトちらしてるの好き!!!

26 19/03/07(木)03:46:20 No.574348446

今コシコシ塗ってる途中だけど瞳がムヅイ… 私上にあるような塗り方の講座を見たいわ! su2930630.png

27 19/03/07(木)03:50:00 No.574348597

三日間ぐらいずっとああだこうだ考えてたけどやっと纏まりかけてきた どうも違う道に迷い込んでたみたいだった

28 19/03/07(木)03:50:46 No.574348635

目の練習するときは顔全体もちゃんと描いた方がいいぞ 目単体でキラキラさせる練習しても実際顔描いたら浮いてるってこと多いし

29 19/03/07(木)03:51:52 No.574348686

自分のバリバリなアニメ塗りにこんな感じの目入れたら浮いてすごいことになりそう

30 19/03/07(木)03:52:48 No.574348719

個人的にはhoneyが落ち着いた感じがして好き

31 19/03/07(木)03:53:39 No.574348748

食うだけ食ったら眠くなってこれは…牛…

32 19/03/07(木)03:55:28 No.574348809

最近長時間描いてると体痛くなるんだけどお高い椅子ってやっぱ違うもの?

33 19/03/07(木)03:56:55 No.574348857

>今コシコシ塗ってる途中だけど瞳がムヅイ… >私上にあるような塗り方の講座を見たいわ! >su2930630.png なんか凄い若そうな絵だ…

34 19/03/07(木)03:58:37 No.574348917

>最近長時間描いてると体痛くなるんだけどお高い椅子ってやっぱ違うもの? 高けりゃいいってもんでもない よくわからない10万くらいの変な椅子買うより3万くらいの有名どころの中古買う方がいい

35 19/03/07(木)04:04:17 No.574349133

>よくわからない10万くらいの変な椅子買うより3万くらいの有名どころの中古買う方がいい なるほど中古か

36 19/03/07(木)04:05:58 No.574349206

お高いイス買うのならショウルームとかで試し座りしに行くといいぞ 値段関係なく合う合わないあるから

37 19/03/07(木)04:10:59 No.574349401

>目の練習するときは顔全体もちゃんと描いた方がいいぞ >目単体でキラキラさせる練習しても実際顔描いたら浮いてるってこと多いし 上のだとこのあと肌に赤みと影乗せるくらいなんだけど浮きそうかな?髪も今のっぺりしてるからもうちょい厚く塗って主線もこの上からもうちょい太くしてみる!

38 19/03/07(木)04:11:21 No.574349413

中古でも座面を交換出来るチェアならヘタってきたら座面だけ注文したり

39 19/03/07(木)04:13:35 No.574349490

su2930638.png お尻頑張ったー けどエナメル感の記号化が課題だー

40 19/03/07(木)04:16:37 No.574349592

うわえろっ

41 19/03/07(木)04:17:36 No.574349626

む!いいねぇ

42 19/03/07(木)04:20:36 No.574349720

su2930639.png 我、服の描き方が分からないマン! デザインから描いてる人は本当にすごい…

43 19/03/07(木)04:23:21 No.574349820

服はシワとか張りがむづかしい ヒラコーみたいなシワでおっぱい強調してるの好き

44 19/03/07(木)04:24:44 No.574349870

僕は不法投棄されてた事務椅子!

45 19/03/07(木)04:27:00 No.574349959

やや正面見てる時とか左右の目の高さがきちんと合わなかったりするのに遠くから見るとバランス取れてるように見えてバランス取りずらい…

46 19/03/07(木)04:31:09 No.574350091

>su2930629.png >こないだの塗った!貼るとこも無いから見て! これ手逆じゃね

47 19/03/07(木)04:32:02 No.574350118

>我、服の描き方が分からないマン! >デザインから描いてる人は本当にすごい… まずはリアル服の造形ちょっと覚えてそこから布面積カットしたりデザイン変えたりしてみよう

48 19/03/07(木)04:38:31 No.574350349

ファッション雑誌見て好きな服着せるの好き 好みが全面に出るから大体似た格好になっちゃう…

49 19/03/07(木)04:59:08 No.574350992

スレ落ちるまでにペン入れ終わらせようと思ったけど無理そげなので途中経過 su2930652.png

50 19/03/07(木)05:19:37 No.574351631

メカ系描けるのすごいなぁ

51 19/03/07(木)05:32:27 No.574352003

女装線画さらさら ビーダマンが面白いしキャラも可愛い…描いてくれる人増えたら嬉しい… su2930658.jpg

52 19/03/07(木)05:36:01 No.574352097

キャラが分からないけど可愛いと思ったら女装なのか…

53 19/03/07(木)05:52:22 No.574352521

線画だけで綺麗な人に憧れる

54 19/03/07(木)05:55:25 No.574352593

みんな上手いのう

55 19/03/07(木)05:56:03 No.574352607

キャラの服装どうしよう

56 19/03/07(木)05:57:30 No.574352648

上げてから気付く違和感はどうにかならんもんか

57 19/03/07(木)05:59:48 No.574352704

>上げてから気付く違和感はどうにかならんもんか 上げた時に経験値が入ってレベラッするのはどうやらみんなそうらしい なんで違和感に気付けるのは成長した証拠だ

58 19/03/07(木)06:11:35 No.574353030

線画ベクター派って多いのかな?

59 19/03/07(木)06:14:29 No.574353113

描くスタイルで変わるから多数派って訳ではないんじゃないかな 俺は背景と漫画のペン入れはベクターだけど一枚絵はベクター使わないな

60 19/03/07(木)06:16:48 No.574353185

ラインがなめらかな方がいいだろってのはベクターにしてる でも最終的にやっぱラスタライズして調整したりもする

61 19/03/07(木)06:18:00 No.574353229

適材適所なんだね

62 19/03/07(木)06:22:10 No.574353354

>線画ベクター派って多いのかな? 交点消しとバケツする時に楽だからねぇ

63 19/03/07(木)06:35:31 No.574353814

ずっと塗りやってるけどなんか締まらないぜ そろそろ仕事行かなきゃなのにこんな時にやる気が空から降ってきてる

64 19/03/07(木)06:36:33 No.574353846

肌の陰影むずかしいね

65 19/03/07(木)06:47:09 No.574354250

>>線画ベクター派って多いのかな? >交点消しとバケツする時に楽だからねぇ そんなことできるなんて…神絵師かよ…

66 19/03/07(木)06:50:15 No.574354396

刀の反りとかフリーハンドじゃどうにもならんからベクターだな…

67 19/03/07(木)06:50:48 No.574354422

なんか可愛くないなって描き直したりして線画が終わらなくて su2930681.jpg

68 19/03/07(木)06:53:04 No.574354524

俺も長物は大抵ベクターだな

69 19/03/07(木)07:07:21 No.574355206

長い線がいっぱい交差していらないの消すのがめんどくさいところはベクター 髪とか背景の建物とかごちゃごちゃした無機物とか

70 19/03/07(木)07:17:14 No.574355692

あたり取ったままだったので他の事の間に進めようと思ったけど描いては消ししてたら全く進まなかった… 中々切り替えって出来ないもんなんだなぁ… su2930689.jpg

71 19/03/07(木)07:23:22 No.574356074

光源とか色々考えるのが難しい…su2930690.jpg

72 19/03/07(木)07:33:30 No.574356745

とりあえず この後また顔描き直すと思う su2930696.jpg

73 19/03/07(木)07:37:57 No.574357027

みんな巧いし頑張ってるから刺激になるなぁ… 自分も頑張ろう

74 19/03/07(木)07:43:24 No.574357426

su2930699.jpg 赤字だし貼る 枠取るべきじゃなかったって言われたけど

75 19/03/07(木)07:47:00 No.574357645

絵でトリミングマン感謝されてるの初めて見た

76 19/03/07(木)07:47:32 No.574357679

可哀想

77 19/03/07(木)07:51:07 No.574357936

そういえば「」ッチーの鯖落ちてない?

78 19/03/07(木)07:51:07 No.574357937

トリミングもセンス必要だし前向きに捉えよう

79 19/03/07(木)07:54:02 No.574358187

>枠取るべきじゃなかったって言われたけど ひどい

80 19/03/07(木)07:55:12 No.574358287

そうだね入れてやるなよ…

81 19/03/07(木)07:55:24 No.574358306

>あたり取ったままだったので他の事の間に進めようと思ったけど描いては消ししてたら全く進まなかった… >中々切り替えって出来ないもんなんだなぁ… >su2930689.jpg ちぇえええええええええええん!!

↑Top