虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/07(木)02:10:41 No.574342425

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/07(木)02:11:18 No.574342499

    日本語でおk

    2 19/03/07(木)02:13:30 No.574342730

    やっぱりとうとう起きてしまった以外ヒアリングできねえ

    3 19/03/07(木)02:14:06 No.574342794

    字幕がなかったら多分何一つわかんねえ

    4 19/03/07(木)02:18:03 No.574343118

    同じ県だから一応聞き取れる

    5 19/03/07(木)02:21:39 No.574343423

    「いつか」だけわかった

    6 19/03/07(木)02:22:54 No.574343528

    外国語すぎる

    7 19/03/07(木)02:23:23 No.574343579

    それみたことかと得意げな様子なのはよくわかった 俺の知ってるおっちゃんもこんな感じだ

    8 19/03/07(木)03:02:15 No.574346322

    >それみたことかと得意げな様子なのはよくわかった そこまで露悪的には聴き取れん…

    9 19/03/07(木)03:44:33 No.574348377

    薩摩かどこかのパトカーがやらかしたのに怒ってるおっさんと比べればまだ何言ってるか分かる

    10 19/03/07(木)03:47:49 No.574348510

    同じ東北人だからか意外と聞き取れるな 津軽弁も昔は東北人ですら聞き取り不可能だったんだが 今じゃ訛りも緩んでだいぶ聞き取りやすくなった

    11 19/03/07(木)04:00:48 No.574349005

    わっせー!しっせーよ!のやつに比べると発音が違うだけでまだ日本語話してるなってのは何度かきくとわかる

    12 19/03/07(木)04:02:21 No.574349066

    アジア系の言葉だなーってくらいしかわからない

    13 19/03/07(木)04:03:32 No.574349110

    ダメだ…薩摩のおっちゃんのやつと同じくらい何いってるかわからん…

    14 19/03/07(木)04:05:30 No.574349191

    薩摩のはテレビ用にふざけてわざとだからな こっちはナチュラル

    15 19/03/07(木)04:08:11 No.574349306

    語尾以外はほぼ字幕どうりかな

    16 19/03/07(木)04:35:39 No.574350254

    最初ガチで外人が喋ってんのかと

    17 19/03/07(木)04:37:09 No.574350312

    再生スピード半分にしたらなんとか聞き取れた…

    18 19/03/07(木)04:48:30 No.574350660

    去年あたりからだんだん見えてきたのさ ええ いつか事故起こさねばいいなと思ってあったんだけど とうとう起きてしまいしたべ? だからほぼ字幕通りじゃん

    19 19/03/07(木)04:58:39 No.574350972

    同じ県だし聞き取れるけどそんなに分からないものなんだな…

    20 19/03/07(木)05:03:14 No.574351118

    ツァツァ言ってるようにしか聞こえん

    21 19/03/07(木)05:36:02 No.574352098

    いつか~の後が完全に外国語

    22 19/03/07(木)05:39:31 No.574352201

    事故を起こさなければのあたりはちょっと聞き取れる 図工栽培などに聞こえる

    23 19/03/07(木)06:07:23 No.574352916

    字幕いるか?このレベルで

    24 19/03/07(木)06:11:22 No.574353020

    >字幕いるか?このレベルで こんな事でもマウントとりにくるのか「」は

    25 19/03/07(木)06:13:17 No.574353072

    ニュースは基本的に字幕ありだけどそういうのすら知らないんだろうな…

    26 19/03/07(木)06:14:22 No.574353109

    >こんな事でもマウントとりにくるのか「」は マウントも何もいらんでしょ? ニュース番組ってことだから出してるんだろうけどさ ニュースレーダーだろこれたぶん

    27 19/03/07(木)06:16:24 No.574353172

    100人が100人聞き取れるかって言うと微妙だし耳が不自由な人とかの為にも字幕はいるだろ あって困るもんでもないし

    28 19/03/07(木)06:16:50 No.574353187

    東京の人は南より北の方の言葉のほうが聞き取りやすいと聞いたことある

    29 19/03/07(木)06:17:24 No.574353211

    こんな時間から何で地方のニュース映像であんなイキりみせられにゃならんのだ

    30 19/03/07(木)06:17:26 No.574353213

    聞き取れるかどうかは別にして 字幕はいるに決まってんだろ!

    31 19/03/07(木)06:17:44 No.574353217

    インタビュー受ける時くらい東京弁でしゃべってくれてもいいのに

    32 19/03/07(木)06:18:35 No.574353245

    (立ち木が)だんだん見えてきた なんだろうけど起こった事故と微妙にしっくりこない翻訳だ

    33 19/03/07(木)06:19:12 No.574353269

    音声だけだと本当に何もわからない…

    34 19/03/07(木)06:19:22 No.574353274

    この人はまだわかりやすいほうだよ うちの婆ちゃんと電話で話すと半分くらいわからないよ

    35 19/03/07(木)06:20:01 No.574353297

    同じ地方に住んでる人でも爺さん婆さんが何言ってるかわからないわ俺

    36 19/03/07(木)06:21:03 No.574353322

    薩摩もんの方がはるかに何言ってるかわかるよ…

    37 19/03/07(木)06:24:19 No.574353411

    su2930673.webm

    38 19/03/07(木)06:26:56 No.574353502

    >su2930673.webm 本州の西の方だけどまだこっちのほうが全然聞き取れるわ…

    39 19/03/07(木)06:29:44 No.574353605

    お兄ちゃんの発声がよくて単語単語はそのままで聞き取れるから後は脳内補完でなんとなくわかるからな スレのおっちゃんの方は全体的にぼんやりしている

    40 19/03/07(木)06:30:29 No.574353632

    >こんな時間から何で地方のニュース映像であんなイキりみせられにゃならんのだ あんたマウントだのイキりだのさっきから浮いてるよ 友達いないでしょ?

    41 19/03/07(木)06:31:03 No.574353651

    >su2930673.webm 警察どん!おはん寝ぼけちょるんか!

    42 19/03/07(木)06:31:38 No.574353676

    「」どんが朝から煽りよるんよかなかよぉ…

    43 19/03/07(木)06:35:42 No.574353820

    なんのために字幕がついてるのか考えようね

    44 19/03/07(木)06:37:00 No.574353859

    煽り否定からの再度煽り倒すのは笑ってしまうからやめてくれ

    45 19/03/07(木)06:37:47 No.574353887

    岩手の祖父母はこれよりもっと何言ってるかわからなかった

    46 19/03/07(木)06:40:00 No.574353967

    韓国語にフランス語を混ぜた感じの発音だ

    47 19/03/07(木)06:40:29 No.574353986

    両方大体わかるな 父が転勤先だったせいかな