虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)02:05:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)02:05:53 No.574341936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/07(木)02:06:56 No.574342056

手が込みすぎている…

2 19/03/07(木)02:09:07 No.574342267

こんな背景なら理解できる

3 19/03/07(木)02:09:09 No.574342273

ハンジェラータ

4 19/03/07(木)02:09:38 No.574342314

ハンジェラータ元ネタよりも邪悪になってません?

5 19/03/07(木)02:10:11 No.574342372

最低のゲスすぎる…

6 19/03/07(木)02:10:58 No.574342458

吐き気を催す邪悪すぎる…

7 19/03/07(木)02:11:11 No.574342488

スパイク落としたのお前かよ

8 19/03/07(木)02:12:38 No.574342631

ズタボロ人生の少年がヴェルサスのみならず複数いる事になるからマジで邪悪

9 19/03/07(木)02:13:41 No.574342750

どれくらいの罪を被せれば人がズタボロになるか知っている

10 19/03/07(木)02:14:39 No.574342837

老け顔だな34歳

11 19/03/07(木)02:14:53 No.574342858

老けすぎだろ34歳

12 19/03/07(木)02:15:32 No.574342920

13歳の少年が濡れ衣着せられてその後の一生狂わされていくのを見て楽しんでるのは 直接患者を痛め付けて楽しむ医者よりはるかに邪悪

13 19/03/07(木)02:17:03 No.574343039

スパイクいじってんじゃねーよ!

14 19/03/07(木)02:17:15 No.574343054

ジョジョとジョジョだから相性いいな

15 19/03/07(木)02:18:30 No.574343157

改めていきなりキレる前と後で同じ顔に見えねえ

16 19/03/07(木)02:18:39 No.574343174

文系に進学したらハンジェラータで理系に進学したらチョコラータ

17 19/03/07(木)02:19:14 No.574343221

>こんな背景なら理解できる 逆に納得できるよね…

18 19/03/07(木)02:21:34 No.574343416

上の目の箇所ほとんど描いてますよね…

19 19/03/07(木)02:21:35 No.574343418

罪悪感というブレーキのない悪の限界のない男過ぎる……

20 19/03/07(木)02:22:24 No.574343498

吐き気を催す邪悪すぎる…

21 19/03/07(木)02:23:10 No.574343552

クリーン・デイ

22 19/03/07(木)02:23:56 No.574343622

手がカチャカチャ鳴ってるの普通に怖ぇよ!

23 19/03/07(木)02:24:40 No.574343677

ジョジョにこんなキャラいそう

24 19/03/07(木)02:26:52 No.574343841

少年に冤罪かけるためだけに人生をかけて判事になったあたり純粋な邪悪

25 19/03/07(木)02:27:44 No.574343886

真犯人として捕まってバレたのか

26 19/03/07(木)02:28:19 No.574343942

>ジョジョにこんなキャラいそう 三部でディオとジョースター一族の因縁に一応の決着がついて 荒木が強いだけの悪には限界があると感じたのもあってか 以降のシリーズの悪役はサイコぶりが強調されてる面はあるよね

27 19/03/07(木)02:28:26 No.574343950

ジェジェ

28 19/03/07(木)02:28:31 No.574343958

スパイクも自前で盗んでますよね?

29 19/03/07(木)02:28:58 No.574344004

ハンジェラータって名前もジェラートっぽくてチョコラータと似てる

30 19/03/07(木)02:29:31 No.574344044

能力がやばすぎるのはわかる

31 19/03/07(木)02:31:45 No.574344261

>>ジョジョにこんなキャラいそう >三部でディオとジョースター一族の因縁に一応の決着がついて >荒木が強いだけの悪には限界があると感じたのもあってか >以降のシリーズの悪役はサイコぶりが強調されてる面はあるよね 地元仙台の日常なのかもしれない

32 19/03/07(木)02:33:56 No.574344430

こえーよ!

33 19/03/07(木)02:37:45 No.574344713

空から降ってきたスパイクに触れた者は強制的にハンジェラータの行った罪を冤罪として被る 一度標的となった者は午前2時5分から翌日の午前2時5分まで降り注ぐスパイクを回避しながら生活をしなくてはならない

34 19/03/07(木)02:38:48 No.574344791

こんなサイコ裁判官いそう

35 19/03/07(木)02:40:49 No.574344913

自分を知れ…そんなオイシイ話が……あると思うのか? おまえのような に

36 19/03/07(木)02:49:06 No.574345468

最後は無駄無駄されてゴミ収集車に叩き込まれるんだ

37 19/03/07(木)02:51:10 No.574345623

仙台怖い…

38 19/03/07(木)02:54:18 No.574345846

>罪悪感というブレーキのない悪の限界のない男過ぎる…… 判事はババアだよ!

39 19/03/07(木)03:13:40 No.574346951

休廷日は月水金

40 19/03/07(木)03:15:07 No.574347012

たまに判事のいい話があったのも痛み観察への味付けだったわけだ

41 19/03/07(木)03:17:52 No.574347141

判事とジョジョは相性がいいな…

42 19/03/07(木)03:18:37 No.574347177

>判事とジョジョは相性がいいな… 同じ作品だしね

43 19/03/07(木)03:32:12 No.574347844

ハンジェラータヘソだし衣装とかセクシーだな

44 19/03/07(木)03:34:33 No.574347935

判事の性別をおっさんだと勘違いしてる「」は珍しくない

45 19/03/07(木)03:38:22 No.574348085

スパイク3つほしいのかいやしんぼめ

46 19/03/07(木)04:15:36 No.574349556

原作の判事と違ってこれなら最終的にジョルノ達に殺されてるのが良い

47 19/03/07(木)04:32:23 No.574350130

>>罪悪感というブレーキのない悪の限界のない男過ぎる…… >判事はババアだよ! 嘘だろ…!?

48 19/03/07(木)04:34:39 No.574350213

ジョルノッ!アノ『スパイク』ヲ拾ウノハヤバインダッ!ミスタミタイニ ニサレチマウッ!

49 19/03/07(木)04:49:14 No.574350679

まさかミスタの4人射殺も冤罪だったのか

50 19/03/07(木)04:53:57 No.574350831

あれは流石にギルティ…

51 19/03/07(木)04:55:20 No.574350869

スパイクカチャつかせながらこっち見てるの怖すぎる

52 19/03/07(木)04:59:31 No.574351002

上の判事はあまり馴染みがない判事だ

53 19/03/07(木)05:55:53 No.574352603

誤審ってことはもうその少年たちは解放されたんです?

54 19/03/07(木)05:58:39 No.574352675

今でも日常の小さなことから冤罪でぶち込まれる恐怖に怯える日々

↑Top