19/03/07(木)01:24:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)01:24:26 No.574335291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/03/07(木)01:30:26 No.574336449
幼女デザインですよ 当たりですね
2 19/03/07(木)01:32:08 No.574336688
ネトォ…
3 19/03/07(木)01:32:33 No.574336754
オクラ結構強かっただろ!
4 19/03/07(木)01:33:11 No.574336858
オクラ割と強い方じゃなかったっけ…
5 19/03/07(木)01:33:52 No.574336966
名前ダサいけど強いから…
6 19/03/07(木)01:34:25 No.574337056
わりとかっこいいしな…
7 19/03/07(木)01:35:08 No.574337177
逆に考えてオクラキャラの中では最上位のカッコよさだぞオクラオルフェノク
8 19/03/07(木)01:35:17 No.574337203
名前以外はダサい部分がない当たりじゃねーか
9 19/03/07(木)01:35:52 No.574337301
山羊が作中最強格だったりムカデやら蜘蛛が幹部だったりオルフェノクのモチーフと強さはあんまり関係ないから…
10 19/03/07(木)01:36:04 No.574337339
オクラ云々の前にオルフェノクになってそこまで喜ぶか…?
11 19/03/07(木)01:37:07 No.574337525
死んだと思ったらめっちゃかっこいい姿になって生き返れるんだぞ 嬉しいよ
12 19/03/07(木)01:37:08 No.574337526
琢磨くんさぁ…
13 19/03/07(木)01:37:21 No.574337574
モブフェノクの中だとバットの次ぐらいには強キャラだと思う
14 19/03/07(木)01:37:34 No.574337612
Qどんなひっさつわざをつかいますか? Aねばねば
15 19/03/07(木)01:37:38 No.574337634
>逆に考えてオクラキャラの中では最上位のカッコよさだぞオクラオルフェノク なんだよオクラキャラって…
16 19/03/07(木)01:39:05 No.574337900
オルフェノクの特性にはその人の闘争本能が反映されるって…
17 19/03/07(木)01:39:32 No.574337987
まぁドラゴンとか引いたらめちゃくちゃ嬉しい気はする
18 19/03/07(木)01:40:29 No.574338161
オクラってなに? 俺の本質オクラなの?みたいな気持ちに
19 19/03/07(木)01:40:36 No.574338185
そもそもラッキークローバーもエビとかだし…
20 19/03/07(木)01:40:50 No.574338230
というか見た目で何これみたいなのも結構いるけど自分はなんだかわかるのかな
21 19/03/07(木)01:41:22 No.574338322
モチーフになる生き物はガチャなんじゃなかったっけ
22 19/03/07(木)01:41:26 No.574338330
>オクラ云々の前にオルフェノクになってそこまで喜ぶか…? 死んだと思ったら生きてました!だったら嬉しいじゃん? 滅びの運命は…うん
23 19/03/07(木)01:41:43 No.574338380
ムカデとロブスターとワニとドラゴンだぞラッキークローバー 前2つ格の落ちぶりおかしいだろ
24 19/03/07(木)01:43:02 No.574338641
>ムカデとロブスターとワニとドラゴンだぞラッキークローバー >前2つ格の落ちぶりおかしいだろ ムカデはセンチピードって書くとカッコいいし 琢磨くんはダサいけど
25 19/03/07(木)01:43:03 No.574338646
>ムカデとロブスターとワニとドラゴンだぞハカイダー四人衆 >前2つ格の落ちぶりおかしいだろ
26 19/03/07(木)01:43:08 No.574338654
本人の深層心理にあるものがどうのこうのって話だったはずだ
27 19/03/07(木)01:43:33 No.574338730
死ぬ寸前にオクラのイメージを思い描いていた…とか
28 19/03/07(木)01:43:52 No.574338786
ツクシとか引いたら泣くわ…薔薇も正直アレだな やっぱウルフとかがいい
29 19/03/07(木)01:44:01 No.574338814
>ムカデとロブスターとワニとドラゴンだぞラッキークローバー >前2つ格の落ちぶりおかしいだろ 食べたらおいしそうだけどなムカデ以外は
30 19/03/07(木)01:44:47 No.574338924
バラかっこいいだろ!?
31 19/03/07(木)01:45:20 No.574339013
ウルフは大当たりだな モチーフも見た目もかっこいいししっぽもふもふだし
32 19/03/07(木)01:45:40 No.574339064
>本人の深層心理にあるものがどうのこうのって話だったはずだ 「」ならもっと酷いものになりそう
33 19/03/07(木)01:46:20 No.574339160
バットの強さと格好良さはおかしい
34 19/03/07(木)01:46:37 No.574339209
>「」ならもっと酷いものになりそう 何だろう ナメクジとかかな
35 19/03/07(木)01:46:58 No.574339274
山羊はちょくちょく悪魔になるから納得できるモチーフだろ
36 19/03/07(木)01:47:05 No.574339297
ナメクジはいる 当たり前だけどかなり気持ち悪いデザイン
37 19/03/07(木)01:47:16 No.574339321
判事えもんオルフェノク!
38 19/03/07(木)01:47:19 No.574339331
王。はあれ何モチーフなんです? バッタ?弘、?
39 19/03/07(木)01:48:05 No.574339435
>ナメクジはいる >当たり前だけどかなり気持ち悪いデザイン いたっけと思って調べたら劇場版か
40 19/03/07(木)01:48:16 No.574339465
北崎君が部下にするぐらいだし実際戦うとあいつ普通に強いんだよな ブラスターの初登場にはぴったりよ
41 19/03/07(木)01:48:44 No.574339544
ムカデは神話とかでみたらだいぶ強いのいるだろ!?
42 19/03/07(木)01:49:51 No.574339726
バラモチーフはかっこいいだろバラは!ハカイダーだけど!
43 19/03/07(木)01:50:52 No.574339887
>王。はあれ何モチーフなんです? >バッタ?弘、? 一応バッタらしい
44 19/03/07(木)01:51:01 No.574339914
スロースとシーキュカンバーの好きな方を選ばせてあげよう
45 19/03/07(木)01:51:13 No.574339938
深層心理にあるものって被ったりしないのかね
46 19/03/07(木)01:52:25 No.574340128
>モチーフになる生き物はガチャなんじゃなかったっけ 潜在的に強いと思ってるものが発現するらしい
47 19/03/07(木)01:52:33 No.574340154
バラって植物系だとかなり上の方のカーストじゃない?
48 19/03/07(木)01:52:36 No.574340165
>ムカデは神話とかでみたらだいぶ強いのいるだろ!? ツバ塗りたくった矢で死んだ巨大ムカデの話しか知らない…
49 19/03/07(木)01:52:39 No.574340173
オウルとかシンプルなかっこよさのがいいな ウルフとかドラゴンはちょっとおこがましい
50 19/03/07(木)01:52:46 No.574340191
バットはなんなのあいつモブ?のくせにかっこいいわ強いわ…
51 19/03/07(木)01:52:48 No.574340196
なんかスマートレディに脅迫されてたやつめっちゃ弱かった気がする 海堂が変身するあたりの話
52 19/03/07(木)01:53:19 No.574340273
言われてみればドラゴンだけ伝説上のもので異質だな
53 19/03/07(木)01:53:33 No.574340303
カブトとクワガタが重要っぽく見せかけて弱かった
54 19/03/07(木)01:53:50 No.574340332
>ツバ塗りたくった矢で死んだ巨大ムカデの話しか知らない… あのムカデは龍神をボコボコにしるし矢で死んだのはぶっちゃけ仏の加護なので日本の妖怪でもトップクラスに強い
55 19/03/07(木)01:53:58 No.574340358
>言われてみればドラゴンだけ伝説上のもので異質だな 山羊も実質悪魔みたいな感じだろうし…
56 19/03/07(木)01:54:11 No.574340382
植物系はモチーフはっきりしてて全体的にいいほうだと思う
57 19/03/07(木)01:54:37 No.574340448
「」はフジツボ辺りがせいぜいだよ
58 19/03/07(木)01:54:37 No.574340452
蛇も定番だし謎の辮髪と革ジャンがなければいいんじゃないかな
59 19/03/07(木)01:54:40 No.574340457
>カブトとクワガタが重要っぽく見せかけて弱かった オルフェノクになっても三原デルタにはやられたくないなあ
60 19/03/07(木)01:55:08 No.574340537
スパイダーがどう見てもカッパオルフェノクだったのは蜘蛛まんまだとグロいからとかなのかな…
61 19/03/07(木)01:56:18 No.574340714
「」がオルフェノクになれるわけないだろ
62 19/03/07(木)01:56:33 No.574340755
蜘蛛蝙蝠は大体強キャラだったりメインでずるい!
63 19/03/07(木)01:56:50 No.574340784
素直にメモリ買うわ…
64 19/03/07(木)01:57:15 No.574340850
>素直にメモリ買うわ… マスカレイドかゴキブリか…
65 19/03/07(木)01:57:16 No.574340855
>蜘蛛蝙蝠は大体強キャラだったりメインでずるい! リア充爆発しろ!!! できた!!!
66 19/03/07(木)01:57:44 No.574340917
>リア充爆発しろ!!! >できた!!! あれでまともな女がみんな死んだとか言われててひどい
67 19/03/07(木)01:57:58 No.574340948
>>素直にメモリ買うわ… >マスカレイドかゴキブリか… マスカレイドはやられると消滅する欠陥品だから多分Gの方がマシ
68 19/03/07(木)01:58:10 No.574340979
「」のメモリはせいぜいアノマロカリスだろうな…
69 19/03/07(木)01:58:11 No.574340980
>蜘蛛蝙蝠は大体強キャラだったりメインでずるい! トランスチームガンにスパイダーボトルで変身するやつ出ると思ってたんだけどな…
70 19/03/07(木)01:58:14 No.574340990
>>素直にメモリ買うわ… >マスカレイドかゴキブリか… コックローチめちゃくちゃ性能高いだろ!
71 19/03/07(木)01:58:19 [コブラ] No.574341004
>蜘蛛蝙蝠は大体強キャラだったりメインでずるい! だよなァ?
72 19/03/07(木)01:58:31 No.574341036
そんなあなたにゼクト公認のネックレスを差し上げます
73 19/03/07(木)01:59:15 No.574341129
どうでもいいけどスマブレの社員ってみんなオルフェノクなのかな
74 19/03/07(木)01:59:25 No.574341147
>マスカレイドはやられると消滅する欠陥品だから多分Gの方がマシ Cじゃねーか!
75 19/03/07(木)01:59:42 No.574341176
コックローチは空飛べて早くて粘着液まで出せるんだから大当たりよ
76 19/03/07(木)02:00:06 No.574341233
ゴオマに澤田にキングに…確かにおいしいの多いかもな ただ橘さんにやられたやつとかバットイマジンとか最初の敵もちらほら
77 19/03/07(木)02:00:39 No.574341306
>コックローチは空飛べて早くて粘着液まで出せるんだから大当たりよ しかも量産しやすいからすごいよね…
78 19/03/07(木)02:00:44 No.574341314
>橘さんにやられた面白いやつ
79 19/03/07(木)02:01:39 No.574341428
>ゴオマに澤田にキングに…確かにおいしいの多いかもな >ただ橘さんにやられたやつとかバットイマジンとか最初の敵もちらほら 仮面ライダーの定番怪人か初期に戦った怪人としてかの差を感じる
80 19/03/07(木)02:01:43 No.574341441
>蜘蛛蝙蝠は大体強キャラだったりメインでずるい! ミラーモンスターと契約するなら蜘蛛がいいな 正直めっちゃカッコいい
81 19/03/07(木)02:02:05 No.574341491
バットはデザイン強さコンセプトが最強すぎてこんなのモブが変身していいのかよってレベル
82 19/03/07(木)02:02:21 No.574341520
ドーパントならトライセラトップスとかの幹部級ではないけどかっこいいのがいいな
83 19/03/07(木)02:02:40 No.574341561
>>ゴオマに澤田にキングに…確かにおいしいの多いかもな >>ただ橘さんにやられたやつとかバットイマジンとか最初の敵もちらほら >仮面ライダーの定番怪人か初期に戦った怪人としてかの差を感じる Wにはいないのかと思ったら劇場版の最初の事件でスパイダーとバットが出てるのはなるほどと思った
84 19/03/07(木)02:02:40 No.574341562
>どうでもいいけどスマブレの社員ってみんなオルフェノクなのかな 木場さんの前でイカに社員が一人お試し使徒再生されて死んでなかったっけ
85 19/03/07(木)02:02:45 No.574341574
オクラって公園にいるカップルや家族皆殺しにして弁当食ってたぼっちリーマンだっけ?
86 19/03/07(木)02:02:49 No.574341581
>ミラーモンスターと契約するなら蜘蛛がいいな >正直めっちゃカッコいい 蜘蛛系ミラモンと契約の妄想はしちゃうよね…
87 19/03/07(木)02:02:53 No.574341585
「」はまずドラフトレッダーにイカ液かけられなさい
88 19/03/07(木)02:03:33 No.574341653
>オクラって公園にいるカップルや家族皆殺しにして弁当食ってたぼっちリーマンだっけ? そっちはナマコ オクラな人間体未登場の北崎の側近
89 19/03/07(木)02:03:42 No.574341668
ワケギオルフェノクとかないのかな
90 19/03/07(木)02:03:53 No.574341687
蜘蛛蝙蝠の次くらいにコブラが出てくるけどコブラだけまあまあ話数進んでからなんだよね…
91 19/03/07(木)02:03:57 No.574341698
ミラモンのコウモリなんかロンの相方だしな…
92 19/03/07(木)02:04:12 No.574341725
最近だとロードメモリとか量産されてるけど絶対使いたくない
93 19/03/07(木)02:04:55 No.574341825
555は序盤から牛だの象だの巨体哺乳類をばんばんお出しなさる
94 19/03/07(木)02:04:55 No.574341826
>最近だとロードメモリとか量産されてるけど絶対使いたくない お食事の幅が広がってお得
95 19/03/07(木)02:06:31 No.574342010
メモリはお薬モチーフなだけあって精神を蝕むのがちょっと…
96 19/03/07(木)02:07:27 No.574342105
じゃあ俺は蟹座で…
97 19/03/07(木)02:07:40 No.574342119
カサゴ サボテン フンコロガシ ツクシ カタツムリ キノコ ミミズ ナマコ カメムシ フジツボ ナマケモノ なりたくないの多すぎる
98 19/03/07(木)02:08:15 No.574342168
エレファントオルフェノク突進態はちょっと大盤振る舞いすぎる
99 19/03/07(木)02:08:33 No.574342206
用法用量を守って正しくお使いくださったのがライダー 用法用量をぶち抜きすぎて死んだお医者さん
100 19/03/07(木)02:08:44 No.574342230
エラスモテリウムとかいう何この…何
101 19/03/07(木)02:09:02 No.574342260
オクラは英語ってことこれで知ってしまった
102 19/03/07(木)02:09:14 No.574342280
フンコロガシって見た目は結構良いんだけどね
103 19/03/07(木)02:09:47 No.574342336
ワームもミミズと言われなければ悪くはないんだ
104 19/03/07(木)02:11:05 No.574342477
強いのが多いけどレギュラー入りは果たせない平成のサソリ怪人たち
105 19/03/07(木)02:11:41 No.574342541
>強いのが多いけどレギュラー入りは果たせない平成のサソリ怪人たち サソリはあんまり見ないと思ってたけどなんだかんだモチーフになってる回数は多いんだね…
106 19/03/07(木)02:12:41 No.574342639
>強いのが多いけどレギュラー入りは果たせない平成のサソリ怪人たち サソード!
107 19/03/07(木)02:12:50 No.574342660
オルフェノクの姿って本人の心の奥底の闘う姿の具現化云々って聞いたけど 本当ならオクラで闘う料理人だったんだろうか
108 19/03/07(木)02:12:55 No.574342670
su2930596.jpg 一切事前登場とか人間態とかの描写なしにいきなり草加とミスタージェイの戦闘に乱入してきて 一分くらいで流れ作業でブレイガンの通常射撃で射殺されたツクシさん
109 19/03/07(木)02:13:02 No.574342684
ワームとか結構珍しいの多いよね カゲロウとかてんとう虫とか
110 19/03/07(木)02:13:31 No.574342731
>ワームもミミズと言われなければ悪くはないんだ どっちにしろ気持ち悪くて弱そうにしか思えない…
111 19/03/07(木)02:13:55 No.574342771
>ワームとか結構珍しいの多いよね >カゲロウとかてんとう虫とか 虫縛りだから色々拾っていかないとね…
112 19/03/07(木)02:14:29 No.574342823
>su2930596.jpg つくしのくせにカッけえな!
113 19/03/07(木)02:14:45 No.574342847
Gとディケイドで兼用されたワームのモチーフなんだっけ…
114 19/03/07(木)02:15:23 No.574342900
オルフェノクは当時そこそこソフビ出た ただしラインナップが序盤と善玉に偏ってる 刺魚・牛・蟷螂・狼・馬・鶴・蛇・山羊
115 19/03/07(木)02:15:29 No.574342916
>ワームとか結構珍しいの多いよね >カゲロウとかてんとう虫とか その辺はまだメジャーというか ウデムシとかシデムシとか元ネタといわれてもまず元ネタの虫の姿が浮かばねぇ
116 19/03/07(木)02:16:30 No.574342987
風間の仇なんかバイオリンムシだぞ…
117 19/03/07(木)02:17:27 No.574343067
最近みたいな怪人の数なら有名な虫だけで乗り切れそうだけどあの頃は多かったからね…
118 19/03/07(木)02:18:31 No.574343159
>Gとディケイドで兼用されたワームのモチーフなんだっけ… ブドウネアブラムシ!フィロキセラことブドウネアブラムシをよろしくお願いします!
119 19/03/07(木)02:19:01 No.574343205
聞いたこともないような虫の名前がどんどん出てくる!
120 19/03/07(木)02:20:13 No.574343301
ある程度縛りが入るのに比べると本当にメモリは自由すぎる…
121 19/03/07(木)02:20:43 No.574343347
怪人デザインはファンガイアが好きでね・・
122 19/03/07(木)02:21:11 No.574343382
ルナメモリはいまだに何なのか分からない
123 19/03/07(木)02:21:52 No.574343442
>ルナメモリはいまだに何なのか分からない 京水をメモリにしたような感じ
124 19/03/07(木)02:22:01 No.574343455
ザリガニのワーム…ザリガニ…?
125 19/03/07(木)02:24:06 No.574343634
蜘蛛とコブラとコウモリが定番怪物?
126 19/03/07(木)02:24:08 No.574343637
イマジンの童話モチーフ好き
127 19/03/07(木)02:25:14 No.574343717
ワームはモチーフを無脊椎動物まで広げてる気がする
128 19/03/07(木)02:25:40 No.574343753
スマッシュには割と期待してたんだ…
129 19/03/07(木)02:25:44 No.574343760
>蜘蛛とコブラとコウモリが定番怪物? 初代からの伝統だからなその三つは…
130 19/03/07(木)02:25:57 No.574343784
>イマジンの童話モチーフ好き 知らない童話がドンドン出てくる
131 19/03/07(木)02:26:23 No.574343808
>イマジンの童話モチーフ好き 一切聞いたことない童話がどんどん出てくる!
132 19/03/07(木)02:26:40 No.574343823
スノーマンイマジンはちょっと反則すぎる
133 19/03/07(木)02:27:48 No.574343893
>>蜘蛛とコブラとコウモリが定番怪物? >初代からの伝統だからなその三つは… それとバッタ(イナゴ)の四種類がモチーフのキャラが一体もいないライダーってもしかしてないんじゃないか
134 19/03/07(木)02:30:03 No.574344094
>それとバッタ(イナゴ)の四種類がモチーフのキャラが一体もいないライダーってもしかしてないんじゃないか 今のところだけどジオウとか…
135 19/03/07(木)02:31:16 No.574344215
プロペラ王国の崩壊
136 19/03/07(木)02:31:43 No.574344260
>今のところだけどジオウとか… あ、アナザーオーズの足…
137 19/03/07(木)02:33:03 No.574344368
キンタロスだけ契約者が違うからちょっと変わったデザインとかそういうのも好きだった
138 19/03/07(木)02:33:20 No.574344389
>蜘蛛とコブラとコウモリが定番怪物? この辺りモチーフのライダーってなんかスペシャルな感じでいいよね…
139 19/03/07(木)02:33:50 No.574344423
四つともなさそうとパッと浮かぶのはフォーゼとゴーストとエグゼイド
140 19/03/07(木)02:36:21 No.574344606
蜘蛛ライダーはレンゲルとスパイダークーラーだけか
141 19/03/07(木)02:36:42 No.574344635
>蜘蛛ライダーはレンゲルとスパイダークーラーだけか お兄ちゃん!
142 19/03/07(木)02:36:55 No.574344647
キ…キルバス…
143 19/03/07(木)02:36:56 No.574344650
>蜘蛛ライダーはレンゲルとスパイダークーラーだけか 一応キルバスも居るよ
144 19/03/07(木)02:37:39 No.574344705
やっぱり1話怪人だけあってほとんど敵だよね蜘蛛は
145 19/03/07(木)02:37:41 No.574344707
ああクソ兄貴忘れてた…
146 19/03/07(木)02:38:52 No.574344796
もうちょっと居るイメージだったけどつい最近までレンゲルだけだったのか
147 19/03/07(木)02:39:26 No.574344830
破滅型の快楽主義者
148 19/03/07(木)02:40:58 No.574344922
龍騎もでかいクモのモンスターがいたから あいつと契約したらすごいライダーが生まれてただろうに
149 19/03/07(木)02:41:16 No.574344941
エボルドライバーは蜘蛛蝙蝠コブラといかにも敵のベルトって感じのラインナップだな…と思ったけどキバルスビルドドライバーだった!
150 19/03/07(木)02:43:15 No.574345072
平成2期で虫モチーフのライダーってあんまいないね
151 19/03/07(木)02:44:23 No.574345161
ガタキリバとか虫だぞ
152 19/03/07(木)02:44:37 No.574345181
>平成2期で虫モチーフのライダーってあんまいないね ガタキリバマッドローグキバルスとあとはボトルが少々って感じか
153 19/03/07(木)02:49:32 No.574345500
オルフェノくんさぁ… この転生ガチャ猛獣または幻想生物とそれ以外で差がありすぎない?
154 19/03/07(木)02:50:33 No.574345577
上でも言われてますけどオクラもそこそこ強かったんですよ
155 19/03/07(木)02:51:11 No.574345626
ライダーと戦ったら一部のレギュラー以外大体みんな死ぬしな
156 19/03/07(木)02:53:31 No.574345791
劇場版に出てきたけどライオトルーパーの中身扱いで出てきてもいまいちデザインや強さがパッとしない有名動物モチーフのライオンオルフェノクだ 胸にライオンの頭のデザインが来てて頭部はローマとかギリシャの兜風なのよね
157 19/03/07(木)03:15:11 No.574347018
オルフェノクのラッキークローバーはハカイダー四人衆モチーフじゃなかったっけ