ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/07(木)01:23:00 No.574335013
足の皮を無意識に剥く癖がついてしまって横になって虹裏とかしてると足の底の皮がズタズタになってて困る そして冬になるとそこからひび割れが出来て足がジンジン痛んで寝れないのが今の俺ですつらい
1 19/03/07(木)01:27:40 No.574335930
画像はなに?
2 19/03/07(木)01:29:11 No.574336212
柴犬なでたい
3 19/03/07(木)01:29:15 No.574336225
足の皮だよ
4 19/03/07(木)01:29:33 No.574336282
お前の分だ
5 19/03/07(木)01:29:59 No.574336378
水虫だよそれ
6 19/03/07(木)01:30:08 No.574336402
>そして冬になるとそこからひび割れが出来て足がジンジン痛んで寝れないのが今の俺ですつらい 風呂入るたびに軽石で踵擦ろうぜ
7 19/03/07(木)01:31:01 No.574336525
一時期何もしてないのに皮なのか角質なのか足裏がボロボロになってた時あったな ストレスだったんだろうか
8 19/03/07(木)01:32:47 No.574336789
足の裏を無意識にいじる ささくれらしきものを手がサーチ 剥く ヒビができる 裂ける 痛い の繰り返し
9 19/03/07(木)01:35:03 No.574337158
皮膚系のはなんだかんだで病院の薬が一番早い
10 19/03/07(木)01:35:57 No.574337320
>一時期何もしてないのに皮なのか角質なのか足裏がボロボロになってた時あったな >ストレスだったんだろうか >水虫だよそれ
11 19/03/07(木)01:45:28 No.574339037
>の繰り返し ちょっと違うけどこれの頭皮版しちゃう 絶対やめた方がいいんだけどささくれて鱗みたいになった頭皮剥くの癖になってる
12 19/03/07(木)01:46:03 No.574339125
靴下はけ
13 19/03/07(木)01:52:20 No.574340107
頭の瘡蓋剥いで貯めるのが癖になってきた
14 19/03/07(木)01:52:46 No.574340192
>おちんちんの皮を無意識に剥く癖がついてしまって横になって虹裏とかしてるとおちんちんがズタズタになってて困る
15 19/03/07(木)01:53:50 No.574340334
ストレスだな
16 19/03/07(木)01:53:57 No.574340352
いじっちゃダメと躾けられなかった駄犬の末路
17 19/03/07(木)01:54:59 No.574340510
ささくれは爪きりで切るといいよ
18 19/03/07(木)01:56:03 No.574340678
>>ストレスだったんだろうか >>水虫だよそれ 最初はそう思ったけど職場変わったらぷつりと収まって以後めっちゃ保湿肌になった
19 19/03/07(木)02:18:35 No.574343165
冬になるとぱっくり割れてたからワセリンのお世話になってる
20 19/03/07(木)02:21:24 No.574343403
靴下履けばいいじゃん
21 19/03/07(木)02:30:17 No.574344116
ミトンの手袋
22 19/03/07(木)02:31:31 No.574344236
エリザベス女王みたいなやつ首につけよう
23 19/03/07(木)02:31:52 No.574344273
水虫じゃなかったら寝る前に保湿液塗りなされ あとステンレス製の角質落としはいいぞ 大根おろしみたいに削れてツルツルだ
24 19/03/07(木)02:36:11 No.574344595
水虫じゃなければだけど保湿系のクリーム塗って運転用手袋みたいな材質の足袋とか靴下履いちゃおう 蒸し暑い時期になる前に治そうな
25 19/03/07(木)02:55:02 No.574345905
こす…