虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/07(木)00:54:05 所蔵図... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/07(木)00:54:05 No.574329198

所蔵図書館の多い小説TOP100だよ https://www.oclc.org/en/worldcat/library100.html 第1位:ミゲル・デ・セルバンテス『ドン・キホーテ』 第2位:ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』 第3位:マーク・トウェイン『ハックルベリー・フィンの冒険』 第4位:マーク・トウェイン『トム・ソーヤの冒険』 第5位:ロバート・ルイス・スティーヴンソン『宝島』 第6位:ジェイン・オースティン『高慢と偏見』 第7位:エミリー・ブロンテ『嵐が丘』 第8位:シャーロット・ブロンテ『ジェイン・エア』 第9位:ハーマン・メルヴィル『白鯨』 第10位:ナサニエル・ホーソーン『緋文字』

1 19/03/07(木)00:58:51 No.574330242

ディケンズとか入らないんだ

2 19/03/07(木)01:00:27 No.574330578

火の鳥!

3 19/03/07(木)01:00:27 No.574330581

ドン・キホーテってそんなに多いんだ

4 19/03/07(木)01:03:50 No.574331259

流石に全部タイトルは知ってるが6,8,10位は読んでないや 5位辺りまでは子供用ででも読んでる人多そうだけど

5 19/03/07(木)01:04:25 No.574331364

ハックの方がトムより多いのは意外だな

6 19/03/07(木)01:05:05 No.574331487

ドン・キホーテを絵本で読んだ人は多そうだが本当に原作の小説読んだ人は少なそう

7 19/03/07(木)01:06:34 No.574331826

>ドン・キホーテってそんなに多いんだ 大人向けも児童書もありってのは強そう

8 19/03/07(木)01:07:05 No.574331947

ラノベ濫造のこの時代にこそ読んでほしいドン・キホーテ

9 19/03/07(木)01:08:25 No.574332206

緋文字だけ知らないわ…

10 19/03/07(木)01:09:46 No.574332475

元がスペイン語なのが影響してるのかもしれない

11 19/03/07(木)01:12:38 No.574333045

傲慢と偏見て初めてきいた 10位はホームズじゃないのか

12 19/03/07(木)01:14:20 No.574333371

傲慢と偏見ってあのゾンビが出てくる…

13 19/03/07(木)01:14:55 No.574333498

こーまーんー!

14 19/03/07(木)01:17:34 No.574334010

傲慢と偏見とゾンビ?

15 19/03/07(木)01:19:41 No.574334403

緋文字って微塵も読む気が起きない不思議

16 19/03/07(木)01:23:24 No.574335077

日本の作家いねーなと思ったら世界ランキングか

17 19/03/07(木)01:33:19 No.574336877

なんとなく赤毛のアンとか若草物語とかアンクルサムの小屋が入ってそうなイメージだった

18 19/03/07(木)01:33:31 No.574336907

ドストエフスキーは?

19 19/03/07(木)01:35:06 No.574337167

宝島はアニメで知ったけどめっちゃ面白かったな…

20 19/03/07(木)01:35:11 No.574337183

ラマンチャすごいな…

21 19/03/07(木)01:44:15 No.574338847

ドン・キホーテ読んだら結構面白かった

22 19/03/07(木)01:46:37 No.574339212

ラノベの読みすぎで年甲斐もなく中二病を発症したジジイが勇者のコスプレして冒険の旅に出かける話だからな

23 19/03/07(木)01:50:58 No.574339906

ここまで英米文学に偏ってるのは違和感があるな

24 19/03/07(木)01:53:30 No.574340300

囚人といえども足枷手枷をしてはかわいそうだから外してあげなさいとか結構先進的なこと言うドンキホーテ ちなみにバカにされてキレて獄卒を襲ってその隙に囚人は脱走する

25 19/03/07(木)01:55:09 No.574340543

なんでもずっと残ってる作品ってのはいつ読んでも面白いんだよな

↑Top