19/03/07(木)00:47:59 種死リ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/07(木)00:47:59 No.574327885
種死リマスターを尼プラで見てるけど4クール目のOPでどっちが主役か隠す気ねえな!
1 19/03/07(木)00:50:25 No.574328407
種死はシンが主人公とかキラが主人公のっとったとか言われるけど実はずっとアスラン主人公で動いてるんだずっとアスラン目線で進む でも主人公はアスランだけど前半主役機がインパルスで後半主役機がストフリ
2 19/03/07(木)00:52:25 No.574328841
>種死はシンが主人公とかキラが主人公のっとったとか言われるけど実はずっとアスラン主人公で動いてるんだずっとアスラン目線で進む 描写がかなりアスランに寄ってるよね種死
3 19/03/07(木)00:53:12 No.574329012
正直俺ストフリ大好きなんだ…小さい頃は主人公変わったとか何も考えてなくてさ…
4 19/03/07(木)00:54:32 No.574329323
OPの最後滅茶苦茶ヌルヌル動いててだめだった
5 19/03/07(木)00:54:32 No.574329324
ストフリは顔の二重ヘの字がなんか変なのだけが残念
6 19/03/07(木)00:55:18 No.574329481
なんだかんだちゃんと通しで種死見たこと無かった気がするし俺も見ようかな…
7 19/03/07(木)00:56:48 No.574329795
wings of wordsいいよね
8 19/03/07(木)00:57:03 No.574329855
>ストフリは顔の二重ヘの字がなんか変なのだけが残念 設定画やアップだとスリット長く描かれててチョビ髭みたいになってんだよね…
9 19/03/07(木)00:57:37 No.574329979
言われてみればアスランばかり目立ってた気がする…
10 19/03/07(木)01:00:00 No.574330486
ハッタリ効いた動きするMSってやっぱかっけえ…ってなる 後意外と動いてると腹ビーム目立たないね
11 19/03/07(木)01:02:27 No.574330982
>wings of wordsいいよね 差し替えられていっぱいかなしい… vestigeも大概OP向けではない気がするしよー!
12 19/03/07(木)01:03:10 No.574331130
そりゃケミストリーは版権高いし…
13 19/03/07(木)01:03:47 No.574331246
>そりゃケミストリーは版権高いし… そういう都合もあったのか…
14 19/03/07(木)01:03:49 No.574331255
見直すとキャラが何でそう言う事してるのかってのは意外とちゃんと描写はしてるんだよ ただ台詞での説明が足りてないのは事実
15 19/03/07(木)01:04:11 No.574331320
>そういう都合もあったのか… だから種でもRIVER流れなかったでしょ
16 19/03/07(木)01:05:56 No.574331672
アスラン脱走とかすごい力入ってた印象がある
17 19/03/07(木)01:07:02 No.574331937
劇中で良く「何で平和が一番なのに何で皆悩んで変な事やってんだろうね」ってニュアンスの台詞出てくるけど その通り皆が皆自分に出来る事頑張ろうとして全員空回ってんだよね運命って
18 19/03/07(木)01:10:11 No.574332560
キラが未来を作るのは運命じゃない自分たちだって言っててタイトル否定かよ!って突っ込みたくなった
19 19/03/07(木)01:10:47 No.574332671
>キラが未来を作るのは運命じゃない自分たちだって言っててタイトル否定かよ!って突っ込みたくなった 運命に振り回されたのシンちゃんなんで…
20 19/03/07(木)01:11:03 No.574332730
終盤のキラとアスランの会話で 「みんなの願いが同じならいいのにね」 「いや、同じだから戦うんだろう」 ってのがあるからね
21 19/03/07(木)01:11:11 No.574332758
>キラが未来を作るのは運命じゃない自分たちだって言っててタイトル否定かよ!って突っ込みたくなった 結局キラがそういう役割に立ってる時点で否定しつつ肯定してるんだよ…
22 19/03/07(木)01:12:05 No.574332928
アスランもなー ザラの息子としてカガリの夫として出来る事やろうとしてたのはわかる ただセイバーボナンザはされて当然でもある
23 19/03/07(木)01:13:06 No.574333135
ラクスは無印の頃よりよっぽど恋する女の子やってた 出来なくなったけど
24 19/03/07(木)01:13:16 No.574333168
とりあえずキラがアスランにキレるのはしょうがない…
25 19/03/07(木)01:14:40 No.574333437
リマスターでがっつり書き換えたな終盤
26 19/03/07(木)01:15:15 No.574333558
アスランはキラのこと親友だと思ってるけどキラからは割とだよね 種序盤でこそかつての友達だから撃てない…ってあったけど合流してからそんなに仲良い感じで付き合ってるシーンが思い出せない
27 19/03/07(木)01:16:14 No.574333747
>リマスターでがっつり書き換えたな終盤 スペエディや特別編のカット流用してて リマスターの新規カットはオオトリルージュ以外はほぼないよ
28 19/03/07(木)01:16:31 No.574333807
アスランに関してはカガリの事もそうなんだけど ミリアリアの目の前で「ニコル殺しておいて綺麗ごと言ってんじゃねえよ!お互い血濡れじぇねえか!」ってアスランが逆ギレした時にちょっと一線越えた感がある
29 19/03/07(木)01:17:29 No.574333999
キャスト順交代したのラスト3話か4話なんだよな もうアスランがAAに保護された時点で変えちゃってよかったんでは?
30 19/03/07(木)01:18:27 No.574334169
最近ほとぼり冷めたからか声優さん達も実は言うほど種死嫌いじゃないんですよね…みたいなカミングアウトしだしてるのが印象的
31 19/03/07(木)01:19:21 No.574334339
>種死はシンが主人公とかキラが主人公のっとったとか言われるけど実はずっとアスラン主人公で動いてるんだずっとアスラン目線で進む >でも主人公はアスランだけど前半主役機がインパルスで後半主役機がストフリ こう見ると運命対隠者も納得できるな…
32 19/03/07(木)01:19:45 No.574334415
アスランはカガリを過大評価してるからな… カガリは結婚なんてしないだろう連合と条約なんて結ばないだろうと勝手に思ってた
33 19/03/07(木)01:20:23 No.574334548
本放送時からそうだったのか分かんないんだけどラクスの乳割と可変してない? OPやEDやアイキャッチだと割とボリューミー
34 19/03/07(木)01:21:02 No.574334671
ぱっぴーは放送当時からすずむらには悪いけどキラとストフリいいよね…って一貫して言ってる
35 19/03/07(木)01:21:29 No.574334750
>カガリは結婚なんてしないだろう連合と条約なんて結ばないだろうと勝手に思ってた 勝手に思って勝手に盛り上がって勝手に心折れて勝手に去る アスラン…?
36 19/03/07(木)01:21:32 No.574334758
>本放送時からそうだったのか分かんないんだけどラクスの乳割と可変してない? >OPやEDやアイキャッチだと割とボリューミー そもそもミーアよりは小さいってだけでラクスの胸が小さいなんて話はないので
37 19/03/07(木)01:21:59 No.574334835
名代としての名前の重さなんてザラの名前持ってる自分が一番知ってるだろうにねえ…
38 19/03/07(木)01:23:16 No.574335057
ジエッジだと花嫁誘拐を「あれは俺がやんなきゃ行けなかった事だよな…」 ってへこんでたりするアスラン
39 19/03/07(木)01:24:28 No.574335297
>名代としての名前の重さなんてザラの名前持ってる自分が一番知ってるだろうにねえ… だからプラントに行ってくる! オーブ!ザフト所属のアスランザラだ!撃つな!
40 19/03/07(木)01:25:01 No.574335410
逆襲のアスランやらないかな
41 19/03/07(木)01:25:17 No.574335483
実務的な意味で言えばあのまま残っててあいつに何が出来たかって話ではある が、カガリには間違いなく必要だった
42 19/03/07(木)01:26:12 No.574335656
俺も最近見直してたんだけどうん思い出補正とかじゃなくて単純にこれ面白くないな… 総集編も記憶通りにめちゃ多かった
43 19/03/07(木)01:26:25 No.574335694
ラクスずっとキラの事ばっか考えてるよね種死だと
44 19/03/07(木)01:26:30 No.574335707
>逆襲のアスランやらないかな もしやるならいっそのこともう完全平和目指してくれよ… 救いがないのが辛い
45 19/03/07(木)01:26:41 No.574335742
>実務的な意味で言えばあのまま残っててあいつに何が出来たかって話ではある 実務的にだって警備員としては誰よりも優秀だと思うよ…
46 19/03/07(木)01:26:48 No.574335760
なんとなくリマスターのOP一通り見てたけどvestigeの羽根広げる運命いいね…
47 19/03/07(木)01:27:16 No.574335844
シンに対してもカガリに対してもキラたちに対してもそうだがアスランは言葉が足りない 本人なりの正義があって動いてるのは分かるんだが
48 19/03/07(木)01:27:16 No.574335846
なんかねー やりたい事言わせたい事はわかるんだけどなんかふわふわしてるんだよね 後中盤ずっと海でワンパターンだからなんかモチベ下がる
49 19/03/07(木)01:28:16 No.574336053
シンはなんのためのキャラだったんだろう いやなんのためのキャラなのかはわかるけど何で最初は主役扱いだったんだろう
50 19/03/07(木)01:28:16 No.574336054
>後中盤ずっと海でワンパターンだからなんかモチベ下がる 新三馬鹿と戦ってたらAA乱入して仕切りなおりを3.4回やってた記憶が
51 19/03/07(木)01:28:26 No.574336080
シンが可哀想なんだけどさ これじゃシンにヘイト向くように話が作られててアホな視聴者が見たらそりゃ鈴村に苦情入れたくなるなってなる
52 19/03/07(木)01:28:56 No.574336172
>いやなんのためのキャラなのかはわかるけど何で最初は主役扱いだったんだろう 多分あれが福田と嫁なりの愛情だったんだと思う 後初期もうちょっと狂犬度低かったらまだ主役やれたと思う
53 19/03/07(木)01:28:58 No.574336182
アスランもカガリも個人個人の幸せより世界全体の平和を望むタイプだからちょっとどうしようもない
54 19/03/07(木)01:29:09 No.574336209
シンは成長しないよう徹底されてて…
55 19/03/07(木)01:29:48 No.574336342
>アスランもカガリも個人個人の幸せより世界全体の平和を望むタイプだからちょっとどうしようもない 親世代が子供に色んな物託しすぎだよね… まだあいつら18歳だぞ高校生だぞまだ
56 19/03/07(木)01:29:54 No.574336360
レイがどこにでもいる主人公の理解者で頼りになる友人だった こいつ何も悪くない
57 19/03/07(木)01:30:07 No.574336401
一応seedが初代をなぞってたからZガンダムをベースにはしてるのかな?
58 19/03/07(木)01:30:16 No.574336424
>新三馬鹿と戦ってたらAA乱入して仕切りなおりを3.4回やってた記憶が アークエンジェルの介入は2回だけだよ 1回目でハイネ死んで2回目でオーブ軍壊滅
59 19/03/07(木)01:30:41 No.574336478
蓮度不足でお飾りな艦に所属した上層部のお気に入りな狂犬ルーキーってそりゃ成長なんてできねえよなって…
60 19/03/07(木)01:31:15 No.574336553
アスランは考えなしというけどそうなるように親父に教育されたんだろうな 母親殺されても憎しみでいっぱいな親父と違って復讐心で突っ走る人格じゃないし
61 19/03/07(木)01:31:18 No.574336557
>これじゃシンにヘイト向くように話が作られててアホな視聴者が見たらそりゃ鈴村に苦情入れたくなるなってなる ゆうてもステラ見殺しにするのゲームでもやるしなこいつ的な
62 19/03/07(木)01:31:51 No.574336642
キラも種だけだと最後は死んで終わる予定だったみたいだから 最後に負けて終わるシンは規定路線だと思う
63 19/03/07(木)01:31:52 No.574336646
作中で一瞬だけアスランとシンが分かりあえるんじゃねえのこれ?ってのがあったんだけど ステラの件であっさり瓦解してしまったのが悲しい
64 19/03/07(木)01:32:06 No.574336680
アスラン考えなしって言うか考えて入るんだけど変な風に思い切りがよすぎるんだよな…
65 19/03/07(木)01:32:42 No.574336775
劇場版は何をするつもりだったのかは気になる
66 19/03/07(木)01:32:43 No.574336781
ガンダムの主人公やってやりきったー!って満足してる声優のほうが少ないんじゃないのか?と思ったけど よく考えたら高木と鈴村が特殊な気がしてきた
67 19/03/07(木)01:32:50 No.574336803
非武装の歩兵に機銃撃ちこんで虐殺はやり過ぎだよシンちゃん…
68 19/03/07(木)01:32:54 No.574336812
>アスラン考えなしって言うか考えて入るんだけど変な風に思い切りがよすぎるんだよな… しかも下手に優秀すぎるせいで誰にも相談せず 全て自分で決めちゃうからな…
69 19/03/07(木)01:33:20 No.574336878
ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!とか言いながらレイが伝説で無双するシーンしゅき
70 19/03/07(木)01:33:33 No.574336912
そもそも交流してくれたのハイネくらいだしな…
71 19/03/07(木)01:33:38 No.574336925
>劇場版は何をするつもりだったのかは気になる どうせやらないだろうし20周年記念くらいで大体のプロットでも公開されないかな…
72 19/03/07(木)01:33:42 No.574336936
メタな話するとこれでアスランまで初期AAにいたら完全にパワーバランス壊れるからミネルバに行かせるしか無かったんだろう
73 19/03/07(木)01:34:13 No.574337024
ハイネいいやつだけど軍なのにあの態度はどうなんだろう
74 19/03/07(木)01:34:39 No.574337089
>>劇場版は何をするつもりだったのかは気になる >どうせやらないだろうし20周年記念くらいで大体のプロットでも公開されないかな… むしろやる可能性ってないのかな 死んじゃたのはあくまでも脚本だし代理とか無理なのかな
75 19/03/07(木)01:34:50 No.574337123
>ハイネいいやつだけど軍なのにあの態度はどうなんだろう そのハイネも言ってるけどザフトって軍隊じゃないのよ
76 19/03/07(木)01:34:59 No.574337141
軍隊とは思えないくらい他のミネルバクルーの方が規律ゆるっゆるだし…
77 19/03/07(木)01:35:22 No.574337215
ラクスを頭と考えた場合内政の敵は色々いても劇場版で 外敵を作るってよっぽど連合を盛り盛りにしないときついと思う
78 19/03/07(木)01:35:30 No.574337233
>ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!とか言いながらレイが伝説で無双するシーンしゅき それエクバ2じゃねーか
79 19/03/07(木)01:35:50 No.574337296
>ハイネいいやつだけど軍なのにあの態度はどうなんだろう もともとザフトは義勇兵なんで種の頃から活躍してたハイネがああいう思想なのは必然的というか
80 19/03/07(木)01:35:53 No.574337302
艦長は子宮で物事考えてるし副長はただのゴミだし 明らかにミネルバってAAより弱体化してるしで最初から色々と負けてるんだよあのチーム
81 19/03/07(木)01:35:59 No.574337324
最近のダブルオーやギアスみたいになんかのリバイバルで人気があること確信したらありえるかもしれないけどまぁいきなり映画とかはいくら売上すごかった種でも今さらありえないとは思う
82 19/03/07(木)01:36:25 No.574337402
>むしろやる可能性ってないのかな もう予定からは完全に消えたのでまず無いな…
83 19/03/07(木)01:36:31 No.574337428
運命のリマスター放送のタイミングで発表出来てればともかく完全にタイミング逃してるもんもう
84 19/03/07(木)01:36:33 No.574337435
ぶっちゃけ映画やっても人入るとは思うけどな 造り手に世代いなきゃあでけんぞって話はあるが
85 19/03/07(木)01:36:44 No.574337471
00はアニメやるんだよね あくまでも劇場版ラストとエピローグの間のはなしだけど
86 19/03/07(木)01:36:47 No.574337477
>艦長は子宮で物事考えてるし副長はただのゴミだし >明らかにミネルバってAAより弱体化してるしで最初から色々と負けてるんだよあのチーム デューテリオンビームの照射とかできるし…
87 19/03/07(木)01:37:04 No.574337516
小川が舵取りしてる限りはないだろう 相当恨んでるみたいだし
88 19/03/07(木)01:37:20 No.574337569
00のスタッフは前向きというかやりたそうに見えるけど種スタッフはどうなのかしら
89 19/03/07(木)01:37:23 No.574337580
つか実体弾砲はレールガン全盛の時代になんだって火薬式の三連装砲なんて積んでるんだミネルバ
90 19/03/07(木)01:37:28 No.574337598
もう種死から15年前?だから流石に機を逃してると思うよ…他に映画したいガンダムあるだろうし
91 19/03/07(木)01:37:50 No.574337665
>明らかにミネルバってAAより弱体化してるしで最初から色々と負けてるんだよあのチーム ノイマンみたいなコーディネイター超えナチュラルクラスのヤバイ奴もいないしな…
92 19/03/07(木)01:37:53 No.574337677
00もそうだけど宇宙世紀ガンダムやビルドシリーズに人割いてるだろうし…
93 19/03/07(木)01:38:02 No.574337710
プラントは軍事力で地球側とかなり均衡するところまで持ってったけど人口減で段々発言力失いそう
94 19/03/07(木)01:38:56 No.574337876
>明らかにミネルバってAAより弱体化してるしで最初から色々と負けてるんだよあのチーム あの艦って殆どがルーキーだよ 議長がごり押しした艦だし
95 19/03/07(木)01:39:32 No.574337990
鉄血のソシャゲもあるし結構忙しそうだね今
96 19/03/07(木)01:39:44 No.574338023
種世代ってもうおっさんだしなぁ
97 19/03/07(木)01:40:08 No.574338096
ザフト全体の質が下がってるってのは序盤これでもかってくらい描写したよね シンちゃんもそうだけどユニウス落下しても良いじゃんって言った杉田とかただのザコA状態だったルナマリアとか ぼんぼかテロリストに落とされるジュール隊とか
98 19/03/07(木)01:40:42 No.574338204
ガチで支援が数えるほどしかなかったアークエンジェル組と比べて 軍隊のエース部隊として優遇されてたミネルバはなかなか成長のタイミングがな
99 19/03/07(木)01:40:49 No.574338225
序盤のルナってガナザクでガイアと近距離戦で圧してなかったっけ…
100 19/03/07(木)01:40:56 No.574338249
立体化だのゲームだの恵まれてるシリーズだわほんと
101 19/03/07(木)01:41:00 No.574338258
ぶっちゃけどうやったって話が暗くて救いのないハサウェイやるよりは種の劇場版やった方がいいんじゃねえかな…
102 19/03/07(木)01:41:17 No.574338306
緊急事態でスクランブル発進した直後に偶然艦に乗って来た元カレと即フケこめるグラディス艦長はちょっと雌すぎない?
103 19/03/07(木)01:41:43 No.574338376
>ぶっちゃけどうやったって話が暗くて救いのないハサウェイやるよりは種の劇場版やった方がいいんじゃねえかな… 種劇場版に救いがあって明るい話のようには思えんがな…
104 19/03/07(木)01:41:51 No.574338411
ハサウェイはもう意地みてえなとこあるから… 種真面目にやったほうが人はいるのはそうかもしんねぇけど
105 19/03/07(木)01:42:15 No.574338494
まあ20周年くらいの時になにかあればいいやくらいに思っとこう…
106 19/03/07(木)01:42:26 No.574338536
アークエンジェル初期はガンダム4機にたいしてよく生きてたよね いやまあ
107 19/03/07(木)01:42:42 No.574338580
>立体化だのゲームだの恵まれてるシリーズだわほんと そりゃ人気だからな 何もせず恵まれてるなんてない
108 19/03/07(木)01:42:42 No.574338582
インジャの戦闘思ったより少なかった
109 19/03/07(木)01:42:45 No.574338594
宇宙世紀ガンダムで禿原作だし・・・ 禿ももういつどうなるかもわからないし…
110 19/03/07(木)01:42:45 No.574338595
そもそも今 「種を作りたい!めっちゃ作りたい!!」 って主要スタッフ居るのか? 福田は良くわからんし嫁の方は鬼籍入っちゃったし
111 19/03/07(木)01:43:08 No.574338653
>アークエンジェル初期はガンダム4機にたいしてよく生きてたよね >いやまあ ガンダム4機+α相手にストライクゼロだけとか酷すぎる…
112 19/03/07(木)01:43:22 No.574338698
ゲームや立体化は人気で動くけど アニメ関連のトップが種を嫌ってるのでアニメ関連は動かん
113 19/03/07(木)01:43:22 No.574338700
>嫁の方は鬼籍入っちゃったし えっそうなの?
114 19/03/07(木)01:43:27 No.574338711
>インジャの戦闘思ったより少なかった 大体最終回の八面六臂の活躍の印象が強い
115 19/03/07(木)01:43:39 No.574338746
閃ハサ後は史実同様フォーミュラの時代が来て欲しい
116 19/03/07(木)01:43:44 No.574338763
玩具は相変わらず売れまくるしアストレイも続いてるからゆるやかに動いて20周年したら何かあるかもね?って感じだと思う 種が悪いでも良いでもないけど今のガンダムアニメに種に割く余裕なんかないと思うし
117 19/03/07(木)01:43:46 No.574338771
子供の頃種見てました!種でこの道を志しました!ってスタッフがいるかもしれないし…
118 19/03/07(木)01:43:58 No.574338801
>閃ハサ後は史実同様フォーミュラの時代が来て欲しい UC2終わったら本格的にあの辺突入しないかな…
119 19/03/07(木)01:44:14 No.574338845
土台にぶら下がったりスケボーしたりサイリウム振り回したりちょっと発達に近いムーブは多分本編じゃやってないよねとは思う
120 19/03/07(木)01:44:20 No.574338856
小川の兄貴と共にアナザーガンダムは終わる運命だからな…
121 19/03/07(木)01:44:25 No.574338874
グレートブースターでミネルバを破壊する!!
122 19/03/07(木)01:44:40 No.574338907
アナザーガンダムはもうやらないのかな
123 19/03/07(木)01:45:11 No.574338987
00が今でも動きあるのは人気もそうだけど 主要スタッフが00好きだから隙があったら即やろうぜ!! みたいな連中ばっかなせいだし スタッフのやる気は大事
124 19/03/07(木)01:45:18 No.574339004
>アナザーガンダムはもうやらないのかな まあ元からそんなポンポン連続してやってなかったし…
125 19/03/07(木)01:45:23 No.574339022
立役者ではあるけど今のガンダムに後譲ってのんびり立体化をしてってくれる程度でいいかな
126 19/03/07(木)01:45:24 No.574339024
実際UC100年計画はその後の世代を発掘するためのプロジェクトだから売上良ければF世代行くよ!って明言はしてる と言うかクロボンアニメ化も計画自体はあるっぽい 辻谷さんいないけどな!
127 19/03/07(木)01:45:41 No.574339068
ストフリが全ガンダム人気三位に入るあたりロボアニメーターとしての福田はやっぱすごいんだなって
128 19/03/07(木)01:45:49 No.574339087
ただ00はなんかコレジャナイ具合がありそうで不安ではある
129 19/03/07(木)01:46:00 No.574339115
>立役者ではあるけど今のガンダムに後譲ってのんびり立体化をしてってくれる程度でいいかな 今のガンダムがうんちまみれだからいつまでも種が最前線に立ってるんじゃねえかな…
130 19/03/07(木)01:46:06 No.574339131
アナザーが不甲斐なさすぎてもう次世代はUCで行く宣言しちゃったししばらくはないだろう 見ろよいまだに宣伝に駆り出される種と00とUC
131 19/03/07(木)01:46:24 No.574339172
>ただ00はなんかコレジャナイ具合がありそうで不安ではある ぶっちゃけ補完であって最後がメタル刹那なのは変わらないのが安心できる
132 19/03/07(木)01:46:37 No.574339211
エイジィーもジワ人出てきたしまあこれからやな
133 19/03/07(木)01:46:38 No.574339214
>ストフリが全ガンダム人気三位に入るあたりロボアニメーターとしての福田はやっぱすごいんだなって 派手に見せる演出は凄く上手いよ
134 19/03/07(木)01:46:39 No.574339215
00はグラハムが生きてたので冷めた ムウと一緒じゃん
135 19/03/07(木)01:46:39 No.574339217
正直00は綺麗に終わってるから掘り起こさなくてもってなる
136 19/03/07(木)01:46:42 No.574339227
いやでもメタルハムはさぁ…
137 19/03/07(木)01:46:45 No.574339238
>ストフリが全ガンダム人気三位に入るあたりロボアニメーターとしての福田はやっぱすごいんだなって ハイマットフルバーストが設定で出来ない?いいよカッコいいからやろうぜって発想はやっぱ勇者シリーズ出身なんだなって
138 19/03/07(木)01:46:45 No.574339239
AGE鉄血と種ダブルオーのころに比べて正直あまり芳しくなかったのもあってアナザー最近あれだけど宇宙世紀じゃやれないことやデザインの受け皿は絶対いるしガンダムがあればアナザーは続くだろう… 商業的にはまだまだ宇宙世紀メインでやってきそうだけど
139 19/03/07(木)01:46:48 No.574339243
いうて鉄血は単独ソシャゲくるんだよな…
140 19/03/07(木)01:46:53 No.574339257
ストフリも00AGEビルドからすると今や地味な方の武装だよね
141 19/03/07(木)01:46:55 No.574339264
当時ネットでボロっっクソに叩かれたから渦中のスタッフはどういう気持ちだったかによるだろう 俺なら思い出したくないってなってるな…
142 19/03/07(木)01:46:56 No.574339269
種死にリソース割くのだけはやめてほしい
143 19/03/07(木)01:47:19 No.574339330
>ハイマットフルバーストが設定で出来ない?いいよカッコいいからやろうぜって発想はやっぱ勇者シリーズ出身なんだなって 演出優先主義は嫌いではないよ 自由ブチ抜くエクスカリバーとか
144 19/03/07(木)01:47:42 No.574339373
>俺なら思い出したくないってなってるな… 脚本来ねぇんだもん俺のせいじゃねえよ死ねとかそんなんじゃねえの 忙しかったらしいし誤魔化すのに
145 19/03/07(木)01:47:45 No.574339379
>実際UC100年計画はその後の世代を発掘するためのプロジェクトだから売上良ければF世代行くよ!って明言はしてる >と言うかクロボンアニメ化も計画自体はあるっぽい >辻谷さんいないけどな! いっそクロボンはキャスト一新しちゃうのもありじゃないかなぁ…とちょっと思ったり
146 19/03/07(木)01:47:46 No.574339387
00がおかしすぎるだけだよ!
147 19/03/07(木)01:47:50 No.574339396
>00はグラハムが生きてたので冷めた >ムウと一緒じゃん 生きてたってより文字通りELSによって生き返っただしまあ
148 19/03/07(木)01:48:26 No.574339494
つか脚本に関しては嫁ばっかやり玉に挙げられるけど吉野の奴も大分やらかしてるからな!