ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/07(木)00:25:20 No.574322453
ぬ なんでもないんぬ
1 19/03/07(木)00:28:18 No.574323276
なんでもないってなんだ! 豆知識を言え!(ブオオオオオオオ!!!
2 19/03/07(木)00:29:38 No.574323583
ぬあああああああ!!! 特に何もないんぬぅうああああああああ!!!1
3 19/03/07(木)00:31:33 No.574324062
(ブオオオオオオオ!!!
4 19/03/07(木)00:31:34 No.574324066
>豆知識を言え!(ブオオオオオオオ!!! ぬあぁぁぁぁぁ! 戦時中の困窮した生活の例として挙げられる木炭自動車なんぬが 窯で作ったガスを普通のエンジンに流し込んでるだけなんぬぅぅぅぅ! 始動が面倒くさい時は普通にガソリンで走るんぬぅぅぅぅ!
5 19/03/07(木)00:32:19 No.574324237
ぬ みかんおいしいんぬ
6 19/03/07(木)00:34:09 No.574324657
ぬ たまには何もヤバい話が無い日もあるんぬ
7 19/03/07(木)00:35:47 No.574325040
昼間の友人の水槽にうんこキャッツだけで十分だよ…
8 19/03/07(木)00:36:12 No.574325128
ぬああああああ!! 燃料不足の北朝鮮では木炭車がいまだに走ってるんぬうううううううう!!!
9 19/03/07(木)00:36:50 No.574325281
今更なんだがスレ画はどういうシチュエーションなんだ(ブオオオオオオオ!!!
10 19/03/07(木)00:38:33 No.574325674
禿げは無能な奴多いんぬ 面接の前に最初に聞くのが禿げいるんぬ?なんぬ 居たら内定出ても断るんぬ
11 19/03/07(木)00:40:06 No.574326025
ぬ 米軍と英軍の最上型巡洋艦に対する警戒はハンパじゃなかったんぬ こいつが水雷戦隊連れて突撃してきたら止める手段が無かったんぬ
12 19/03/07(木)00:40:44 No.574326200
ぬ ハゲの方が性欲が強い傾向があるんぬ
13 19/03/07(木)00:41:25 No.574326358
>燃料不足の北朝鮮では木炭車がいまだに走ってるんぬうううううううう!!! ぬ 木炭ガスの窯は中国が60年代まで使ってた物の中古品とそのコピーがメインなんぬ 本体も恐ろしく古いものなんぬ
14 19/03/07(木)00:42:05 No.574326520
ぬぁぁ コピー用紙にも表裏があるんぬぁ けど最近のは質がいいから別にどっちでもいいんぬぁ
15 19/03/07(木)00:43:00 No.574326746
ぬ 北朝鮮では外国製のチョコパイが通貨としての価値を持つほど珍重されるんぬ でも北朝鮮製のチョコパイは誰も食わないんぬ
16 19/03/07(木)00:46:09 No.574327498
北ってカカオ輸入してるのかな
17 19/03/07(木)00:47:17 No.574327733
ぬあああああ! 動画用紙にも裏表があるんぬうううう! 裏は若干ざらざらして鉛筆が走りにくいんぬううううう!!!
18 19/03/07(木)00:48:20 No.574327961
バイオディーゼルって要は木炭車なのでは
19 19/03/07(木)00:48:31 No.574327995
朝方の鉱石部キャッツの話もひどかったね… ヤバいキャッツ何匹いるんだよここ…
20 19/03/07(木)00:50:44 No.574328482
ぬ 北朝鮮はredstarというlinuxベースの独自OSを開発してるんぬ 天パ時代はwindowsライクなUIだったのが黒電話の趣味でOSXっぽいUIに変わったんぬ
21 19/03/07(木)00:50:49 No.574328500
>ヤバいキャッツ何匹いるんだよここ… 虫食ったりペット食ったりするぬもいるぞ
22 19/03/07(木)00:51:46 No.574328696
>米軍と英軍の最上型巡洋艦に対する警戒はハンパじゃなかったんぬ >こいつが水雷戦隊連れて突撃してきたら止める手段が無かったんぬ 雷撃ぢから強いからな… 食らったらおわりだしそりゃ警戒する 当の日本はへぼへぼ海軍だからまともに活用できなかったが
23 19/03/07(木)00:53:12 No.574329017
ぬああああああああ! Wordでは文字の大きさや行送りをポイントで表現するけど 印刷では級数や歯送りで表現するんぬ 新聞はまた違って号数だったりするんぬ
24 19/03/07(木)00:53:38 No.574329088
>戦時中の困窮した生活の例として挙げられる木炭自動車なんぬが >窯で作ったガスを普通のエンジンに流し込んでるだけなんぬぅぅぅぅ! >始動が面倒くさい時は普通にガソリンで走るんぬぅぅぅぅ! ぬ 終戦直後だと木炭動力の申請出してヤミで調達したガソリンで運行してた事業者もいたんぬ
25 19/03/07(木)00:55:13 No.574329461
ぬぬん 木炭自動車は下手すると動けるようになるのに一時間とかかかるんぬ あと屋内とかの移動では禁止なんぬ 一酸化炭素中毒で死ぬんぬ
26 19/03/07(木)00:56:43 No.574329773
ぬあ 木炭自動車は馬力がないから坂道に弱いんぬあ
27 19/03/07(木)00:58:33 No.574330195
今月号でMdNマガジンが休刊なんぬ… 平成とともにはじまり、平成の終わりともに終わるんぬ 最近はアニメとかマンガの特集で迷走してた感がいなめないんぬが デザイン誌がまたひとつ死んで寂しいんぬが最後の牙城の アイデアがマニアック化の一途なんで悩ましいところなんぬ
28 19/03/07(木)01:01:27 No.574330791
書き込みをした人によって削除されました
29 19/03/07(木)01:01:45 No.574330846
ぬ 実際大型軽巡としての最上型は当時の水準から頭一つ抜けてるんぬ 5500t級やオマハ級がめっちゃ使いにくかったのもあるんぬ
30 19/03/07(木)01:04:05 No.574331300
主なキャッツ今何匹いるか教えてほしいんぬううう!
31 19/03/07(木)01:06:09 No.574331714
なんでもないとか言った割りに随分吐き出すじゃねえか!
32 19/03/07(木)01:06:36 No.574331836
キャッツは全部変なんぬ
33 19/03/07(木)01:07:06 No.574331951
ぬ ぬはまともなんぬ これは覚えとくべきなんぬ!
34 19/03/07(木)01:07:36 No.574332062
ぬ シュレディンガーのぬなんぬ
35 19/03/07(木)01:07:41 No.574332080
>なんでもないとか言った割りに随分吐き出すじゃねえか! なんでもないようなことが幸せだったと思うんぬ
36 19/03/07(木)01:10:14 No.574332568
ぬ 高橋ジョージはロード/祈り第一章の使用料で食ってるんぬ 第二章以降知ってるのはほとんどいないんぬ
37 19/03/07(木)01:10:19 No.574332583
ぬ 昨年の金農ナインは全員近隣自治体の公立中出身という掛け値なしの地元チームなんぬ
38 19/03/07(木)01:10:28 No.574332612
ぬ ハワイにはマグマの通って出来た空洞に住む虫ウンカがいるんぬ 地表から延びた植物の根に住んでるんぬ しかも体を震わすことで根に振動を伝えて求愛とか通信で伝えれるんぬ
39 19/03/07(木)01:10:59 No.574332711
ぬ 日立造船は日立グループでもないし船も作ってないんぬ
40 19/03/07(木)01:11:18 No.574332777
ぬ ちなみに14章まであるんぬ 章が付いてないのも2つあるんぬ
41 19/03/07(木)01:11:51 No.574332881
ぬぁぁぁ軽巡洋艦ならドイツにケニヒスベルグ級って船体のサイズの割に火力が高くて通常機関とガスタービンを併せ持つやつがww2時代に作られたんぬうううう 機関出力足りなくて対波性能も低くて艦体剛性も低かったから外洋航海できなくて練習艦扱いまで食らったんぬううう
42 19/03/07(木)01:12:01 No.574332922
ぬ 高橋ジョージはロード/祈りの楽曲使用料で豪邸建てたんぬ なんでもない御殿と呼ばれてるんぬ
43 19/03/07(木)01:12:25 No.574332998
https://www.youtube.com/watch?v=hdSSbeLqH0U ぬ ギンガマンは出ないんぬ…
44 19/03/07(木)01:13:16 No.574333171
>ぬ >昨年の金農ナインは全員近隣自治体の公立中出身という掛け値なしの地元チームなんぬ ぬ ただ秋田県バックアップで公立の中では結構金注ぎ込まれてるんぬ 確かに公立で凄い頑張ってるけどやっぱりある程度金ないときついんぬ
45 19/03/07(木)01:13:24 No.574333199
>ぬぁぁぁ軽巡洋艦ならドイツにケニヒスベルグ級って船体のサイズの割に火力が高くて通常機関とガスタービンを併せ持つやつがww2時代に作られたんぬうううう ×ガスタービン◯ディーゼル機関なんぬうう申し訳無いんぬうう
46 19/03/07(木)01:13:57 No.574333297
ぬ
47 19/03/07(木)01:14:41 No.574333443
ぬ ベニズワイガニはズワイガニじゃないんぬ
48 19/03/07(木)01:14:51 No.574333479
ぬぅ
49 19/03/07(木)01:15:58 No.574333688
ぬ マツバガニもエチゼンガニも同じズワイガニなんぬ 紛らわしいんぬ
50 19/03/07(木)01:18:52 No.574334227
ぬ キングジョージ6世戴冠記念観艦式と言えば足柄が日本では有名なんぬが ドイツからはアドミラル・グラーフ・シュペー フィンランドからは海防戦艦ヴァイナモイネン デンマークからは海防戦艦ニールス・ユール ソ連からは戦艦マラート とキワモノ揃いなんぬ ヴァイナモイネンは自力でイギリスまで行けないんで スウェーデンの海防戦艦ドロットニング・ヴィクトリアが引っ張っていったんぬ