19/03/06(水)23:13:37 2000年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)23:13:37 No.574302642
2000年に発売されたドリームキャスト内蔵カラーテレビ 価格は88888円でインターネット通販専売商品として限定5000台が販売された 33.6Kbpsのモデムを搭載し同梱されるインターネット接続ソフト「DreamPassport」を使いホームページやEメールなどインターネットを楽しむことができた
1 19/03/06(水)23:14:49 No.574302974
ツノは何の意味があるの?
2 19/03/06(水)23:14:58 No.574303017
でかいたまごっち
3 19/03/06(水)23:15:57 No.574303273
何この未来感…21世紀だわこれは
4 19/03/06(水)23:16:10 No.574303331
モロ星人モチーフなのかな
5 19/03/06(水)23:16:33 No.574303454
>ツノは何の意味があるの? デザインのコンセプトは、「'70年代に考案された“2000年のテレビ”」をイメージしたもので、レトロフューチャーな感覚に溢れたものとなっている
6 19/03/06(水)23:18:08 No.574303912
すげー初めて見た ドリキャス世代なのに聞いた事ない
7 19/03/06(水)23:19:03 No.574304193
超今風
8 19/03/06(水)23:19:50 No.574304406
インターネット端末なのにネットでしか買えないのか…
9 19/03/06(水)23:21:47 No.574304958
ミルクちゃんの部屋にありそう
10 19/03/06(水)23:24:01 No.574305599
カタブチャラティ
11 19/03/06(水)23:24:22 No.574305708
どんくらい売れたんだろう
12 19/03/06(水)23:24:29 No.574305741
88万か…たけぇな って思ったら8万8888円か 当時なら割と欲しい
13 19/03/06(水)23:25:13 No.574305931
スペースチャンネル5が似合うな
14 19/03/06(水)23:26:36 No.574306312
コントローラー無かったらDCとは思わんなこれ
15 19/03/06(水)23:30:13 No.574307376
機能は結構そそられるけどデザインがさすがにきびしくない…? あと >インターネット端末なのにネットでしか買えないのか… これはほんとどういうつもりで…
16 19/03/06(水)23:47:21 No.574312287
> ドリームキャスト用ゲームソフトを遊ぶことができ、インターネットにも接続できる一体型テレビ「CX-1」を、株式会社フジテレビジョンが企画し、株式会社スマート・エックスが開発した。販売方法はインターネットによる通信販売のみで、発売は5月末を予定している。すでに日立マクセルのデジタルショッピングサイト「D-MAX」で先行予約を開始しており、価格は88,888円で、限定5,000台を販売する。 セット内容は本体のほか、ゲームコントローラ、キーボード、デジタルカメラ、テレビリモコンが付属する。 デジカメ付いてるんだ...
17 19/03/06(水)23:51:51 No.574313488
横から見るとけっこうイカすデザインしてる iMacだコレ…ともなる
18 19/03/06(水)23:53:08 No.574313805
ネット接続にしてもドリームパスポートしか動かないのか
19 19/03/06(水)23:58:41 No.574315193
スペースチャンネル5と抜群の相性だな…
20 19/03/06(水)23:59:19 No.574315322
当時のフジのドラマにドリキャス出てきたりしたし よくわからん繋がりがあったんだろうか