ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/06(水)23:09:18 No.574301347
純正リアサスから中華リアサスに替えたんだけどプリロード調整しないと使えたもんじゃない 調整しようとするんだけどまず工具が丸棒一本しかなくて長さが足りないから力をかけて回せない 棒を穴に入れてプリロードのリングを回そうとするとリングの材質が弱くて穴がナメてしまいそうになる おまけに丸棒も曲がってしまうしどうしたらいいんだ 丸棒単体で売ってるとこない?モノタロウでいいよね?真鍮よりステンのほうが丈夫だよね?
1 19/03/06(水)23:10:21 No.574301656
中華パーツなんぞに手を出さなければモノタロウで余分な買い物せずに済んだろうにのうワグナス
2 19/03/06(水)23:12:06 No.574302164
純正リアサスを買う
3 19/03/06(水)23:13:43 No.574302672
根幹パーツに中華使うなよ 結局高くつくぞ
4 19/03/06(水)23:14:04 No.574302763
そもそもなんでそんなよくわかんねえパーツに変えたんだ… ドレスアップならまあどこのでもいいけど 動く所にはちゃんとしたとこの使わんとなんかあった時に泣くぞ
5 19/03/06(水)23:15:24 No.574303126
なんで寄りによって中華パーツとか使うのいや安かったからだろうけど
6 19/03/06(水)23:15:59 No.574303281
YSSがお安くてよろしいわよ
7 19/03/06(水)23:16:38 No.574303496
ちなみにどの車種用のを買ったんだい
8 19/03/06(水)23:16:52 No.574303566
サスは質の差が大きくて高級車種はわざわざ黄色をアピールするくらいなのに
9 19/03/06(水)23:17:12 No.574303650
今はバイク本体が中国製部品を多用してる時代なので…
10 19/03/06(水)23:17:37 No.574303769
車種は画像のじゃなくてNC700Xなんだけど コストカットにコストカットを重ねたバイクなのでまず純正がクソなんだよ減衰調整もできないし そのクソでも純正が3万で中華なら減衰調整もできるやつが1万なら中華にも縋りたくなるだろ?
11 19/03/06(水)23:18:22 No.574303988
yssって中華サスじゃないの?
12 19/03/06(水)23:19:12 No.574304236
>サスは質の差が大きくて高級車種はわざわざ黄色をアピールするくらいなのに 変えてます!感がダサいって黒とか銀色のやつも用意する柔軟さ良いよね
13 19/03/06(水)23:19:59 No.574304454
なんねーよ… しかも減衰調節できてねーじゃねーか!
14 19/03/06(水)23:20:51 No.574304689
バイクは悪くないお前が悪い
15 19/03/06(水)23:21:50 No.574304975
普通レンチの材料って工具鋼とかじゃないの 普通の丸棒じゃまた曲がって終わりだと思う
16 19/03/06(水)23:22:26 No.574305150
でも中華パーツ本当に安くてバリエーション豊富で驚くよ
17 19/03/06(水)23:22:41 No.574305218
ミドルサイズは価格競争が激しくてサスを真っ先にケチると聞いた
18 19/03/06(水)23:23:53 No.574305558
>普通レンチの材料って工具鋼とかじゃないの >普通の丸棒じゃまた曲がって終わりだと思う なのでモノタロウで探してるけどステンでも1000円くらいだし モノタロウで余計な買い物をせずに済んだとか書かれてるけど モノタロウはライフラインなのでついでの注文で済むから別になんでもないよね
19 19/03/06(水)23:23:56 No.574305571
>yssって中華サスじゃないの? 他のは知らないけどモンキー用とCB1100用買ったら両方メイドインタイランドだったよ
20 19/03/06(水)23:24:00 No.574305592
>今はバイク本体が中国製部品を多用してる時代なので… 日本メーカーの品質管理が入った中国製とむき身の100%中国製を比べるのは…
21 19/03/06(水)23:24:42 No.574305804
GN125とかならわかるけどな パーツはあかんだろ
22 19/03/06(水)23:25:18 No.574305956
3万で社外国産サスを買ったほうが幸せだったのでは?
23 19/03/06(水)23:25:33 No.574306024
足まわりのコストけちるのが一番バレにくくかつ一番安く上げられるからな 初期型MT-09とか07はマジでやばかった
24 19/03/06(水)23:26:34 No.574306302
>3万で社外国産サスを買ったほうが幸せだったのでは? NC用だと探したけどなかった ヤフオクで3万で売ってるけど中身がAmazonだと1万で売ってるやつならある
25 19/03/06(水)23:26:46 No.574306364
中華よりは台湾やタイかな
26 19/03/06(水)23:28:27 No.574306846
オーリンズやらナイトロン入れろとは言わんが 足まわりには定評のあるVTRのリアサスを変えるとなったらそれ相応のコスト払わないとガッカリな結果にはなるだろうと思う
27 19/03/06(水)23:28:52 No.574306977
海外のAMAZONでパイクパーツかったことある「」いる? なんかやたら安くて気になってる
28 19/03/06(水)23:29:28 No.574307152
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h383408503 最近これが気になってるんだけど安すぎて逆に手を出すのを躊躇ってる…
29 19/03/06(水)23:29:42 No.574307230
>足まわりのコストけちるのが一番バレにくくかつ一番安く上げられるからな 乗り比べて初めて気が付くんだよな アレ?ウチのダメじゃねって…
30 19/03/06(水)23:30:18 No.574307400
通販は偽物多そうだな
31 19/03/06(水)23:30:25 No.574307431
eBayで中国製のウインカー買ったことならある 中学の技術家庭の授業で作ったようなのが届いたよ
32 19/03/06(水)23:31:27 No.574307753
同じ純正価格なら現行のパーツ付けた方がいいんじゃね ポン付け出来るか知らんけど
33 19/03/06(水)23:31:29 No.574307764
>最近これが気になってるんだけど安すぎて逆に手を出すのを躊躇ってる… 車種がブラバだけど部品供給の面で長く乗り続けるのは難しいから 先に中華の洗礼を受けてやってみるのもいいかもしれない
34 19/03/06(水)23:32:01 No.574307916
中華物は事情を知らないと手を出すのはちょっとね…
35 19/03/06(水)23:32:13 No.574307980
サスがシート突き破ってケツに刺さる前で良かったな早いとこヤフオクかなんかで純正の中古サスでも落とした方が良いぞ
36 19/03/06(水)23:32:46 No.574308157
HONDA純正サスとナイトロンやらのお高いサスだとどれくらい乗り心地変わるんだろう
37 19/03/06(水)23:34:57 No.574308761
NC700なら他車種のサス流用できそうな気がするけどできんのかな
38 19/03/06(水)23:36:00 No.574309036
乗り心地はそんな変わらないんじゃないかな… ただダンパ調整できたりバネの強さ変えられるからセッティングできるなら好みに仕立てられるかもよ 30段調整とかめんどくせえ!15でいいだろ!って投げやりにならなかったらだけど
39 19/03/06(水)23:38:56 No.574309859
4万くらい出せばいいのあるんじゃねと思ったが意外とないんだな
40 19/03/06(水)23:39:49 No.574310127
>NC700なら他車種のサス流用できそうな気がするけどできんのかな それも検討したけど穴間310mmでブラバのサスが320mmだからいけるかなと探した 中古外しのオーリンズとかの玉はあるけどいかんせん古すぎた… >ただダンパ調整できたりバネの強さ変えられるからセッティングできるなら好みに仕立てられるかもよ 丸棒でグリグリ調整してバチバチのセッティングを目指すよ… ダンパー調整ができるのがデカい
41 19/03/06(水)23:42:04 No.574310843
ブラバそんなに古いかな…古かったわ…
42 19/03/06(水)23:42:33 No.574310979
いくらでもありそうだが意外とないのか
43 19/03/06(水)23:43:31 No.574311273
買い物の基本として多機能で安いはどこかしら疑うべき
44 19/03/06(水)23:47:16 No.574312252
ブラバとは車重も特性も全然違うだろ つけばOKって人ならまあご自由にだけど
45 19/03/06(水)23:48:37 No.574312620
丸棒じゃなくて半円の向こうからぼっちが出てるレンチで回すんじゃないの?
46 19/03/06(水)23:52:18 No.574313576
>丸棒じゃなくて半円の向こうからぼっちが出てるレンチで回すんじゃないの? いやぁ梱包解いて丸棒が転がってきた時は?だったけど マジで丸棒で調整するんだよ https://img.webike.net/catalogue/13137/yss_inst.pdf YSSも同じ
47 19/03/06(水)23:53:38 No.574313941
流用って純正が出ない車種でどうにかやりくりするもんだろ それ専用に設計された純正以上の効果が得られる可能性は低い 少なくとも何かしらが犠牲になる
48 19/03/06(水)23:55:18 No.574314373
>流用って純正が出ない車種でどうにかやりくりするもんだろ >それ専用に設計された純正以上の効果が得られる可能性は低い >少なくとも何かしらが犠牲になる 純正が品質を犠牲にしたコストカットの物だったら?
49 19/03/06(水)23:55:28 No.574314424
YSSの取説初めて見たけど意外と親切だな
50 19/03/06(水)23:56:31 No.574314687
中華パーツがそれ以下のコストしかかけてないとは思わないのか
51 19/03/06(水)23:57:07 No.574314819
バイク乗り買えたら?
52 19/03/06(水)23:58:32 No.574315154
>中華パーツがそれ以下のコストしかかけてないとは思わないのか 純正パーツを触って観て使っての判断なので…
53 19/03/07(木)00:00:29 No.574315634
いい脚を入れたからと言って乗りやすくなるわけではない 1200Xでもない700Xなら余計に
54 19/03/07(木)00:00:35 No.574315664
例えばTracerのGTグレードとノーマルだとサスに違いがあるから 走りを求めたいなら最初からGTグレード買うしノーマルで不満を感じるなら同じOHLINSとかにアップデートしますよね? でもNCは走るバイクでもなく道具としての性能を求めているので純正より可能性のある中華サスを入れました >バイク乗り買えたら? 10万キロ近くまで走ったし10万行ったら乗り換えよう→サスがダメだから交換しようの流れなので 増税後にいいバイクが出てきたら乗り換えます
55 19/03/07(木)00:01:47 No.574316005
純正製品が絶対とは思わないが それ以上となると信頼のある所で出すもの出さないとな
56 19/03/07(木)00:02:24 No.574316161
まだパーツ余裕で出るんだから純正入れろよ
57 19/03/07(木)00:04:15 No.574316635
説明してあげるほどでもないし純正つけろって外野が言うことでもないような…
58 19/03/07(木)00:04:51 No.574316788
>まだパーツ余裕で出るんだから純正入れろよ その言い分は旧車ならわかるけど現在流通してる車種に言うもんじゃない
59 19/03/07(木)00:05:02 No.574316840
馬「」鹿の考え休むに似たり
60 19/03/07(木)00:05:08 No.574316874
>その言い分は旧車ならわかるけど現在流通してる車種に言うもんじゃない ?
61 19/03/07(木)00:05:22 No.574316941
何故自分の命を預けるものをケチる
62 19/03/07(木)00:05:32 No.574316995
>? 馬「」鹿の考え休むに似たり
63 19/03/07(木)00:06:06 No.574317182
400xを買え
64 19/03/07(木)00:06:33 No.574317301
>400xを買え あれ買うくらいなら素直にR1200GS買うわ
65 19/03/07(木)00:06:57 No.574317410
>説明してあげるほどでもないし純正つけろって外野が言うことでもないような…まともに調整もできないようだし純正つけろと言うのが普通だと思うけど
66 19/03/07(木)00:07:09 No.574317462
棒を穴にとかいやらしいな
67 19/03/07(木)00:07:13 No.574317481
使用でヘタっただけのサスなら純正交換でええやろ
68 19/03/07(木)00:07:42 No.574317605
>使用でヘタっただけのサスなら純正交換でええやろ だからその純正がクソってスレの中で書いてるんだけど文盲か?