19/03/06(水)22:58:37 敵に悲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)22:58:37 No.574297817
敵に悲しき過去あり…
1 19/03/06(水)23:00:13 No.574298367
スレ画から14pも貼られると読む前に(貼りすぎじゃない…?)って引いちゃう もうちょっと良い1,2ページに厳選できなかったの…
2 19/03/06(水)23:00:14 No.574298370
あっさり気が付くんだな…
3 19/03/06(水)23:00:41 No.574298548
アニメ化するんだっけこれ
4 19/03/06(水)23:01:33 No.574298871
冷静になるの早いな
5 19/03/06(水)23:02:44 No.574299336
下手糞な上に長いから分かりずらい
6 19/03/06(水)23:02:59 No.574299415
お手本のような暴動ムーブ
7 19/03/06(水)23:03:21 No.574299542
特に主人公とは因縁がなく放置されるボス
8 19/03/06(水)23:03:55 No.574299726
そこで冷静になるなら暴動なんてするんじゃない
9 19/03/06(水)23:04:27 No.574299888
教養のない平民はやっぱり駄目だな…
10 19/03/06(水)23:05:16 No.574300114
どのみちなんかでタガが外れてたよこの程度で暴動するバカしかいないなら
11 19/03/06(水)23:05:31 No.574300201
妊婦レイプが入ってないからダメ
12 19/03/06(水)23:05:47 No.574300276
アニメでもやるのかなこの辺
13 19/03/06(水)23:07:32 No.574300835
暴動ってもっとこううるせー!しらねー!みたいな感じでやるもんじゃないの 標的目の前にいて冷静になるもんなのか
14 19/03/06(水)23:07:58 No.574300972
ぱっと見テコンダーに似てるなこの絵
15 19/03/06(水)23:08:26 No.574301105
貴族優遇の思想云々言ってるやつは憲兵に金でももらったのか
16 19/03/06(水)23:08:45 No.574301193
えっこの作品のアニメがあるの? タイトル気になる教えて
17 19/03/06(水)23:09:37 No.574301434
>暴動ってもっとこううるせー!しらねー!みたいな感じでやるもんじゃないの >標的目の前にいて冷静になるもんなのか なろうだし
18 19/03/06(水)23:09:43 No.574301465
内密な話あっさりバラすやつを信用しすぎる…
19 19/03/06(水)23:10:26 No.574301684
やはりなろうか…
20 19/03/06(水)23:11:04 No.574301875
誰の話でもあっさり信じるなこいつら…
21 19/03/06(水)23:11:27 No.574301988
愚民過ぎる…
22 19/03/06(水)23:11:52 No.574302103
通り道にある無関係なパン屋の親父すら吊るすのが暴動って印象
23 19/03/06(水)23:12:25 No.574302252
個人的にスレ画はそう叩くもんでもない気がする 親の代は奴隷制があってー、そこに嘘吹き込んでー、偽の証拠でぐらつかせてー、暴動起きてー、でもおかしくない?って指摘があってー、 っていちおう一通り筋が通ってるし それが簡単すぎるだろあっさり騙されすぎだろってのはもうそこを掘り下げる作品じゃないんだろうなって あの剣の刃先を交換すれば何度おられても大丈夫だぞビィンビィンって理屈が全く通ってないシーンと比べたらスレ画は全然良いと思う
24 19/03/06(水)23:13:07 No.574302466
わたしも10点しよう
25 19/03/06(水)23:15:46 No.574303219
そもそもこの程度の民度なら(自分達にとって都合のいい)領主が余所で非道しようが知らん顔じゃねーかな
26 19/03/06(水)23:17:16 No.574303666
そーれ!そーれ!
27 19/03/06(水)23:17:20 No.574303682
>そもそもこの程度の民度なら(自分達にとって都合のいい)領主が余所で非道しようが知らん顔じゃねーかな いや自分とこで酷いことしてたと思ってるんでしょ 俺の娘もまだ帰ってきてない!って言ってるじゃない
28 19/03/06(水)23:17:48 No.574303815
スレ画の内容はともかくスレ画が切っ掛けで始まったラスボスの復讐が 主人公絡むことなく達成しちゃってその後やることなくなって部下が困るって流れは好き
29 19/03/06(水)23:18:09 No.574303918
「」はこれは弄る作品だと決めたらスレ画さえ読まずに弄るからな…
30 19/03/06(水)23:21:02 No.574304741
>スレ画の内容はともかくスレ画が切っ掛けで始まったラスボスの復讐が >主人公絡むことなく達成しちゃってその後やることなくなって部下が困るって流れは好き 物語にならないのでは…
31 19/03/06(水)23:22:30 No.574305163
愚民はいつの時代どんな場所でも愚民
32 19/03/06(水)23:24:04 No.574305610
フランス革命をIQ低めに設定した感じ
33 19/03/06(水)23:24:20 No.574305702
>俺の娘もまだ帰ってきてない!って言ってるじゃない まぁ現代でもオレオレ詐欺にコロコロやられてるしな…
34 19/03/06(水)23:25:08 No.574305904
>スレ画の内容はともかくスレ画が切っ掛けで始まったラスボスの復讐が >主人公絡むことなく達成しちゃってその後やることなくなって部下が困るって流れは好き まあ別にラスボスと主人公に因縁が無きゃいけないって気まりも無いしな… 因縁は勝手に部下が山ほどこさえてくるし
35 19/03/06(水)23:28:14 No.574306788
>フランス革命をIQ低めに設定した感じ いう事を理解しようとするだけフランス革命より余程IQが高い
36 19/03/06(水)23:28:33 No.574306879
>スレ画の内容はともかくスレ画が切っ掛けで始まったラスボスの復讐が >主人公絡むことなく達成しちゃってその後やることなくなって部下が困るって流れは好き それラスボスでなく単なる舞台装置なのでは?
37 19/03/06(水)23:29:13 No.574307076
ちょっと説得されたら大人しくなるってウィンキー時代のスパロボか
38 19/03/06(水)23:29:43 No.574307235
領主がなんか言ってももうるせー!して吊るすのがフランス革命
39 19/03/06(水)23:31:44 No.574307834
革命ってもっとIQ低いものでしょってなら分かる
40 19/03/06(水)23:31:49 No.574307850
>物語にならないのでは… 復讐の過程で主人公周辺の人物を実験材料に使って主人公と一回だけ戦うことになる その場は主人公の勝ちだったけど逃げ延びたので主人公に危険視されることになる 危険視した主人公がラスボスに対抗するためにひたすら味方のパワーレベリングするのが序盤の話 その間ラスボスは主人公の隣の国で主人公と絡まず復讐を順調に進めて達成する
41 19/03/06(水)23:32:33 No.574308094
敵の言うこと全部鵜呑みにして殺しにかかる展開とかギアスでもあったし作劇上の都合で登場人物の頭は果てしなくバカになるのだ
42 19/03/06(水)23:33:02 No.574308231
フランス革命のが数倍酷いよ
43 19/03/06(水)23:33:28 No.574308369
>いう事を理解しようとするだけフランス革命より余程IQが高い パンを売らないパン屋は殺せ!
44 19/03/06(水)23:33:39 No.574308418
フランス革命は罪も無いパン屋を吊るしからこれより酷いよ
45 19/03/06(水)23:34:05 No.574308536
>パンを売らないパン屋は殺せ! 小麦粉がねえんだよ!?
46 19/03/06(水)23:34:54 No.574308743
ラスボスの部下が完全に暴走しててスレ画に近いことすでにやらかしてるけどな
47 19/03/06(水)23:35:51 No.574308997
確証のない不安を煽るとかいもげみたいだな
48 19/03/06(水)23:36:29 No.574309181
>>暴動ってもっとこううるせー!しらねー!みたいな感じでやるもんじゃないの >>標的目の前にいて冷静になるもんなのか >なろうだし 不自然なのにうるせー!しらねー!して話聞かなかったらそれはそれで叩きそうだな…
49 19/03/06(水)23:36:50 No.574309278
悪い顔してる憲兵が貴族も上官っぽいやつも両方ハメる展開じゃないのか なんでそんな意味深そうな顔してんだ
50 19/03/06(水)23:38:10 No.574309646
やることなくなって隠居同然になってるラスボスの部下がラスボスの意を勝手に汲んだつもりで主人公に喧嘩を売る! ドラクエ5みたいだな…
51 19/03/06(水)23:39:11 No.574309946
賢者の敵
52 19/03/06(水)23:42:47 No.574311064
部下の皆さんはラスボス信奉してるし隠居状態なのも理解してるけど ラスボスにつきあって人間やめたから今後討伐されず生き延びるために ラスボスに代わって組織運営しなきゃ…って感じだったはず
53 19/03/06(水)23:44:19 No.574311477
詳細は?
54 19/03/06(水)23:45:21 No.574311754
刃が取り替えできる!ビィンのやつだよ
55 19/03/06(水)23:49:47 No.574312926
孫だよこれ
56 19/03/06(水)23:50:55 No.574313238
>作劇上の都合で登場人物の頭は果てしなくバカになるのだ それをやるとキャラクターが人間から人形になるのだ
57 19/03/06(水)23:52:43 No.574313688
普通に復讐果たしちゃったからのんびりスローライフしてるだけなラスボスと そうとも知らずラスボス打倒のためレベリングに励む主人公一同な構図は面白いと思う
58 19/03/06(水)23:53:20 No.574313859
>刃が取り替えできる!ビィンのやつだよ まともな作品だったんだな…
59 19/03/06(水)23:53:41 No.574313951
なんか黒の騎士団思い出した
60 19/03/06(水)23:54:01 No.574314029
ラスボスサイドの方が面白い気はする 魔人の力の使い方覚えようぜ!でみんなしてあーだこーだ言いながらほのぼのとした雰囲気でえぐいことしてたり