虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺の名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)22:30:32 No.574287952

俺の名前はAAM22発搭載できるマン!

1 19/03/06(水)22:32:11 No.574288533

基礎設計が優秀過ぎてファントム爺さんよりこき使われる予定のやつ来たな…

2 19/03/06(水)22:32:16 No.574288554

ついにエスコンに追いついた!

3 19/03/06(水)22:33:12 No.574288879

ファントムだってアビオ更新した改はpreより使えるんだぜ…

4 19/03/06(水)22:33:29 No.574288946

アメちゃん空軍F-35使いにくいからこっち寄越せって言ってるらしいな

5 19/03/06(水)22:33:57 No.574289103

一人だけカッチョイイテーマ曲いっぱいあってずるい

6 19/03/06(水)22:34:45 No.574289373

設計が優秀というか特別なこと何もやってない超無難の極みたいな戦闘機だから… 長持ちするしいじりやすいのがいいよね

7 19/03/06(水)22:36:13 No.574289865

ジョン・ボイドすげえよマジで…

8 19/03/06(水)22:36:13 No.574289866

F-15開発の時の各社の案の中でいちばん工夫してないのが採用された結果名機になっちゃったという 工夫したのはCFTくらい

9 19/03/06(水)22:36:33 No.574289999

遠距離からミサイルを撃ち続けるとどうなる?

10 19/03/06(水)22:36:53 No.574290106

見た目も恰好良いしいいよね

11 19/03/06(水)22:37:59 No.574290484

世代的にこれがザ戦闘機って感じするデザイン

12 19/03/06(水)22:37:59 No.574290489

エンジンパワーは正義

13 19/03/06(水)22:38:26 No.574290656

自衛隊の資料にあった「F-15の性能向上」ってやっぱスレ画仕様のことなの?

14 19/03/06(水)22:38:29 No.574290673

米軍のF-15は寿命で退役が増えてるからF-15Eを制空に回したりして補ってたな それでもまだまだたくさんあるけど

15 19/03/06(水)22:38:32 No.574290685

でかくて頑丈なエアフレームに強力なエンジンを積めば強いっていう至極真っ当な機体だよね

16 19/03/06(水)22:38:38 No.574290717

エンゲージはF35に任せて後方ミサイルキャリアー面するのがこれからの正しいF15の使い方だよな

17 19/03/06(水)22:39:15 No.574290912

>ジョン・ボイドすげえよマジで… うんうんでももっと軽くした方が効率いいと思うんだぜ(F-16)

18 19/03/06(水)22:39:18 No.574290930

>アメちゃん空軍F-35使いにくいからこっち寄越せって言ってるらしいな 35が使いにくいというには語弊がある ステルス性を維持した状態での作戦には持ち込めるミサイル量の制限などがあるので そういう要素が全く関係ないF15のミサイルキャリアー仕様を作って 35のデータリンクでもって15の大量にぶら下げてるミサイルを使いたいと言っている シューティングゲームのオプショナルウェポンだな

19 19/03/06(水)22:39:39 No.574291028

>アメちゃん空軍F-35使いにくいからこっち寄越せって言ってるらしいな 言ってないです…空軍トップも議会も退役将校も全員F-15Xに反対でF-35増やせと言ってます… これ元ボーイングの国防長官のゴリ押し案件なんです…

20 19/03/06(水)22:40:23 No.574291269

>シューティングゲームのオプショナルウェポンだな すげぇフリップナイトだ!

21 19/03/06(水)22:41:16 No.574291563

無人化しようぜー!

22 19/03/06(水)22:41:27 No.574291642

F-35増やしたいのは一機当たりのコスト削減と F-15はどんどん引退してるから置き換えなきゃだし

23 19/03/06(水)22:43:20 No.574292337

F-35はビーストモードで十分搭載量稼げるぞ

24 19/03/06(水)22:43:46 No.574292484

F15にも世代が色々あるんでしょう?

25 19/03/06(水)22:45:30 No.574293091

>自衛隊の資料にあった「F-15の性能向上」ってやっぱスレ画仕様のことなの? なんかサイドのセンサーの場所移動してCFタンクつけるそうな

26 19/03/06(水)22:50:38 No.574294902

22発載せたまま落とされたりしたら懐が痛くなりそうだ

27 19/03/06(水)22:50:54 No.574295006

>うんうんでももっと軽くした方が効率いいと思うんだぜ(F-16) 傑作機だよなあ…こいつも

28 19/03/06(水)22:50:57 No.574295025

あの…ところでF-16は…

29 19/03/06(水)22:52:03 No.574295423

F-16もえ?いまだにいじるのって感じで新派生型提案してたよね

30 19/03/06(水)22:52:36 No.574295622

F-16は今米軍にある奴は大規模アップグレードするほどじゃないし新規生産は輸出用だし…

31 19/03/06(水)22:52:47 No.574295688

>あの…ところでF-16は… 米軍のF-16はCCIPやってる奴は普通にそのまま使い続けるんじゃねーの?

32 19/03/06(水)22:54:28 No.574296295

ガンダム世界でジェガンがずっと使われたりボトムズ世界でスコープドッグがずっと使われたりするのが分かった気がする

33 19/03/06(水)22:54:33 No.574296340

横に2機つなげてツインイーグル!AAM44発搭載!

34 19/03/06(水)22:55:05 No.574296502

確かF-16V相当まで米軍の奴は上げるやつは上げてく予定だったはずだし そいつらはF-35が揃いきるまでは末永く使ってくんじゃねーかな…

35 19/03/06(水)22:55:57 No.574296792

つまりF15もF16も長く愛される名機って事じゃん! 酷使するね…

36 19/03/06(水)22:56:36 No.574297013

>ガンダム世界でジェガンがずっと使われたりボトムズ世界でスコープドッグがずっと使われたりするのが分かった気がする そっちに例えるならB-52とC-130かな… C-130はあと100年経っても使ってそうだし

37 19/03/06(水)22:56:41 No.574297040

つまりこれってAAM4にも光明が見えてきたのでは…?

38 19/03/06(水)22:57:49 No.574297510

ジェガンはF15モデルで設定組んだって言ったら俺は信じる

39 19/03/06(水)22:58:31 No.574297783

F-35のステルスモード時のミサイル数だけを気にして ビーストモード時のミサイル数は敢えて無視する人居るよね

40 19/03/06(水)22:59:43 No.574298192

国防総省のお偉いさんにボーイング出身のシャナハンさんが入った時から言われてた通りになっただけだよね…

41 19/03/06(水)22:59:56 No.574298260

製造から30年や40年で限界が来るけど 今後も派生はする

42 19/03/06(水)23:00:20 No.574298408

ベトナム戦争の映像の印象強いからB-52現役なのはびっくりした 逆に未来的なデザインのやつが退役してる…

43 19/03/06(水)23:00:56 No.574298633

>国防総省のお偉いさんにボーイング出身のシャナハンさんが入った時から言われてた通りになっただけだよね… というかボーイングへ仕事回さないと事業部たたみかねないぐらいまで追い詰められてたからそりゃね…

44 19/03/06(水)23:02:39 No.574299303

参謀総長もF-35の維持費が第四世代並みに下がるとか夢見んなよなって…

45 19/03/06(水)23:03:46 No.574299677

これに金割くとKC-46とT-Xに響くと思うんだけどボーイング馬鹿かよ死なばもろともかよ

46 19/03/06(水)23:10:47 No.574301787

ミサイルキャリアーに徹するならF-15より無人の専用機新しく作った方がいいんじゃないの?

47 19/03/06(水)23:13:14 No.574302503

>アメちゃん空軍F-35使いにくいからこっち寄越せって言ってるらしいな 一人だけだ 議会に賛成派が一人いてそれがロビー活動してる反対派8人(3人は元空軍将校)はいいからF-35調達しようぜって

48 19/03/06(水)23:13:27 No.574302582

>ミサイルキャリアーに徹するならF-15より無人の専用機新しく作った方がいいんじゃないの? お金たくさんかかるでしょ? これは既存のF-15を使い物になるようにする計画だし

49 19/03/06(水)23:14:15 No.574302820

>ミサイルキャリアーに徹するならF-15より無人の専用機新しく作った方がいいんじゃないの? そっちにはもうすでにリソース割いてる

50 19/03/06(水)23:14:21 No.574302851

>これは既存のF-15を使い物になるようにする計画だし F-15XはEをベースにしたサウジ版のフライ・バイ・ワイヤ装備モデルを更に更新しようって話で新造だ 2040より夢物語じゃ

51 19/03/06(水)23:14:32 No.574302895

イーグルライダーの次はなんて名前のエリートがくるのかな

52 19/03/06(水)23:14:55 No.574303002

長官「F-15買います!」 空軍「F-35の方が欲しいわ!」 議会「F-35の方が安いだろ!」 これマクナマラの時似たようなの見たな…

53 19/03/06(水)23:17:05 No.574303620

>イーグルライダーの次はなんて名前のエリートがくるのかな ライトニングカウント!!!

54 19/03/06(水)23:17:30 No.574303726

日本のJは次の改造で2040仕様にするんじゃなかったっけ

55 19/03/06(水)23:18:09 No.574303913

>参謀総長もF-35の維持費が第四世代並みに下がるとか夢見んなよなって… だがF-15XもCとEとは全く別の機体になるので全く別のインフラが必要になり維持費が高騰する 詰みである!

56 19/03/06(水)23:18:09 No.574303914

元々予定されてた作戦プログラム搭載アップグレードのために初期型の25パーセントの機体がごそっと工場に戻されてたのに 8割が稼働していたF-35の稼働率が50パーセントしかないって言いふらしてたのもスレ画買いたいボーイング出身の政府役人だからな…

57 19/03/06(水)23:18:27 No.574304021

>ライトニングカウント!!! 死ぬな!このままでは!

58 19/03/06(水)23:19:19 No.574304261

F-15SEはどうなったのん

59 19/03/06(水)23:21:15 No.574304806

本当に今のお空はグダグダだな!

60 19/03/06(水)23:21:23 No.574304839

>F-15SEはどうなったのん 韓国のお金で改造しようぜ!って提案したけど韓国がF-35A売ってくれるんですか!?やったー!!したので流れた 今の情勢で米軍が撤退するとかいうのが本当ならアムラームが撃てないサイドワインダーだけのF-35Aが納品される

61 19/03/06(水)23:22:22 No.574305128

>本当に今のお空はグダグダだな! 陸海よりはマシな気がする

62 19/03/06(水)23:22:51 No.574305268

ネットワークで世界中の在庫管理してぐるぐる回すF-35の稼働率に旧世代のスレ画が勝てるわけねーんだよ…

63 19/03/06(水)23:23:24 No.574305424

>本当に今のお空はグダグダだな! どっちかというとまさはる方面に振り回されてる感じかな マティスさん帰ってきて…

64 19/03/06(水)23:23:38 No.574305490

>今の情勢で米軍が撤退するとかいうのが本当ならアムラームが撃てないサイドワインダーだけのF-35Aが納品される 有視界戦闘しかできないステルス機って…

65 19/03/06(水)23:24:39 No.574305789

軍の調達って公共事業だからグダグダにならないはずはなく…

66 19/03/06(水)23:25:14 No.574305936

どうせ日本にあるロッキードの工場がやるんだからむしろ日本にインフラ代だけ払わせられてウハウハなのに日本での整備拒否するとかかの国の人たちも頭悪いよね

67 19/03/06(水)23:25:57 No.574306128

>だがF-15XもCとEとは全く別の機体になるので全く別のインフラが必要になり維持費が高騰する >詰みである! しかもSEと違ってステルス化しない! なんだこれ

68 19/03/06(水)23:26:39 No.574306330

昨日おととい出てた産経の記事は頭が痛くなった

69 19/03/06(水)23:27:41 No.574306639

産経の軍事記事って朝日より低レベルよ

70 19/03/06(水)23:28:39 No.574306914

>今の情勢で米軍が撤退するとかいうのが本当ならアムラームが撃てないサイドワインダーだけのF-35Aが納品される まずF-35必要なのか?あそこ 維持できるかどうかも怪しいけど

71 19/03/06(水)23:28:55 No.574306993

産経はそういう記事を読みたい人向けの記事を書くメディアだから

72 19/03/06(水)23:29:41 No.574307225

産経にはタイフーン大好きっ子が居るからな…

73 19/03/06(水)23:29:59 No.574307307

朝日は割と政治部以外が軍事関連書くとしっかりしてるイメージがある 政治部がやると変なことになる

↑Top