虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夜だし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/06(水)22:22:01 No.574284624

    夜だしお茶でも一杯飲みな

    1 19/03/06(水)22:23:37 No.574285336

    麦茶か…まあいいや…

    2 19/03/06(水)22:24:47 No.574285768

    サトウキビ茶をくれ

    3 19/03/06(水)22:26:39 No.574286459

    アイラ産の麦茶をくれ

    4 19/03/06(水)22:28:16 No.574287092

    瓶のお茶とは珍しいな…まあいいや…

    5 19/03/06(水)22:29:23 No.574287528

    まだまだ寒いから暖まるお茶はありがたい…

    6 19/03/06(水)22:30:27 No.574287922

    俺にはトウモロコシ茶を

    7 19/03/06(水)22:31:15 No.574288195

    なんだか辛いけどずいぶん煮詰めたんだなこのお茶

    8 19/03/06(水)22:31:25 No.574288264

    ほうじ茶いいよね…

    9 19/03/06(水)22:31:42 No.574288364

    このお茶飲むと食欲増すから良いんだよな

    10 19/03/06(水)22:31:52 No.574288409

    体の中から温まってくる…ありがたい…

    11 19/03/06(水)22:31:59 No.574288458

    日本茶は高くっていけねえ

    12 19/03/06(水)22:32:29 No.574288621

    お茶にはラーメンが合う

    13 19/03/06(水)22:33:31 No.574288954

    パードゥン?

    14 19/03/06(水)22:33:39 No.574288997

    俺には葡萄のお茶を…

    15 19/03/06(水)22:34:28 No.574289273

    なんか煙たい味だな

    16 19/03/06(水)22:34:43 No.574289363

    熱い米茶をくれ

    17 19/03/06(水)22:35:14 No.574289535

    冷やしても温めてもおいしい

    18 19/03/06(水)22:35:56 No.574289769

    ほんのり甘くてスモーキーなお茶だな…

    19 19/03/06(水)22:36:50 No.574290091

    糖質分解しまくるパパイヤ茶いいよね… おかげで糖尿知らずさ

    20 19/03/06(水)22:37:44 No.574290400

    どうにも日本茶や葡萄のやらは保管が難しくて駄目だ 麦茶くらいが雑に扱えてちょうどいい

    21 19/03/06(水)22:37:59 No.574290494

    こういうグラス欲しいんだけどどこで売ってるだろ amazonにあるかな

    22 19/03/06(水)22:42:21 No.574291987

    >こういうグラス欲しいんだけどどこで売ってるだろ >amazonにあるかな ダ・ヴィンチとかいうとこのクリスタルガラスのを買った 安かったけど意外とよかったよ あとはリーデルおすすめ

    23 19/03/06(水)22:43:08 No.574292266

    こうしてみると皆お茶好きなんだな…

    24 19/03/06(水)22:44:32 No.574292750

    スコットランドのお茶は低価格帯でも色々楽しめるからな

    25 19/03/06(水)22:46:15 No.574293374

    フランスはポールさんとこのジロー茶もいいぜ

    26 19/03/06(水)22:47:18 No.574293759

    このお茶氷でキンキンに冷やすとおいしいね

    27 19/03/06(水)22:47:50 No.574293934

    お茶はどんな状態でも楽しめるからな…

    28 19/03/06(水)22:49:02 No.574294335

    ヒリが描かれてるお茶より薔薇が描かれてるお茶の方が好き

    29 19/03/06(水)22:49:57 No.574294648

    茶色いしイギリス産だし紅茶かな?

    30 19/03/06(水)22:50:24 No.574294814

    最近レモン茶作ったけどお甘あい…

    31 19/03/06(水)22:52:13 No.574295479

    >ヒリが描かれてるお茶より薔薇が描かれてるお茶の方が好き お茶色ラベルの古きよき時代のお茶もいいぞ

    32 19/03/06(水)22:53:09 No.574295830

    日々の虚無を埋めてくれるいい麦茶だ…

    33 19/03/06(水)22:53:38 No.574296001

    本当にお茶なんですかそれ?

    34 19/03/06(水)22:54:29 No.574296317

    婆ちゃんが麦茶の量産体制に入った

    35 19/03/06(水)22:55:15 No.574296566

    鹿のマークの麦茶をシング…一杯くれないか

    36 19/03/06(水)22:55:40 No.574296691

    >婆ちゃんが麦茶の量産体制に入った それ罰金食らうやつじゃない? 特区?

    37 19/03/06(水)22:56:58 No.574297158

    やっぱりブレンドしていない麦茶もいいものだ

    38 19/03/06(水)22:57:48 No.574297504

    ティーパーティは良い 日々の鬱屈が紛れる

    39 19/03/06(水)22:57:59 No.574297569

    >>婆ちゃんが麦茶の量産体制に入った >それ罰金食らうやつじゃない? >特区? 麦茶だし…

    40 19/03/06(水)22:59:51 No.574298241

    麦茶もブドウ茶もトウモロコシ茶も大好きだぜ

    41 19/03/06(水)23:00:56 No.574298636

    ちょうどお茶の炭酸割り作ってたところなんだ

    42 19/03/06(水)23:00:57 No.574298640

    俺にも鹿茶を一杯頼む

    43 19/03/06(水)23:05:56 No.574300333

    先生が作ってくれたお茶は安いしいいものだ

    44 19/03/06(水)23:11:31 No.574302005

    >麦茶くらいが雑に扱えてちょうどいい 腐らないので気軽にストックできていい ストックの麦茶やサトウキビ茶がどんどん貯まっていく

    45 19/03/06(水)23:12:40 No.574302325

    欺瞞に満ちたスレ

    46 19/03/06(水)23:13:13 No.574302497

    カタ電気ブラン

    47 19/03/06(水)23:13:32 No.574302609

    俺アメリカのトウモロコシ茶で良いかなって

    48 19/03/06(水)23:13:43 No.574302670

    ぶどう茶のんでる フルーティだ・・・

    49 19/03/06(水)23:13:51 No.574302708

    麦茶だってお茶じゃないんだし麦茶じゃない麦茶が麦茶でもおかしくない

    50 19/03/06(水)23:14:44 No.574302955

    スーパーでちゃんとした氷買って麦茶のロックしたらやだおいしい

    51 19/03/06(水)23:15:07 No.574303053

    ここだと中国茶の話題をとんと聞かない

    52 19/03/06(水)23:16:37 No.574303490

    最近ブドウのお茶がめっちゃ安くない…?

    53 19/03/06(水)23:17:52 No.574303837

    カナダ酸のライ麦茶ください

    54 19/03/06(水)23:19:13 No.574304240

    >ここだと中国茶の話題をとんと聞かない 白茶はショットグラスで飲むんだけど 喉が焼ける

    55 19/03/06(水)23:19:23 No.574304281

    八歳の七面鳥茶が好きだったんだけど高くなって手が止まっちゃう