虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カード... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/06(水)21:48:26 No.574273020

    カード窃盗・密造集団「グールズ」を組織し多数の部下とともにバトルシティに潜り込み 千年ロッドの洗脳能力を使い遊戯たちの命を幾度となく脅やかし 決闘で負けた者はたとえ部下であろうと容赦なく精神崩壊に追い込むほどの残忍な性格の持ち主で 決勝トーナメントでは精神と生命を削る闇のデュエルによりバクラや舞・城之内を次々と葬った 現世を完全なる混沌の闇に陥れることを究極の目的とする極悪非道なバトルシティ編のラスボスこと闇マリク貼る

    1 19/03/06(水)21:48:59 No.574273263

    おのれ裏人格!

    2 19/03/06(水)21:49:23 No.574273436

    半分は主人格の仕業ですよね?

    3 19/03/06(水)21:50:27 No.574273824

    裏ずっと寝てたよね…

    4 19/03/06(水)21:50:38 No.574273886

    >カード窃盗・密造集団「グールズ」を組織し多数の部下とともにバトルシティに潜り込み >千年ロッドの洗脳能力を使い遊戯たちの命を幾度となく脅やかし >決闘で負けた者はたとえ部下であろうと容赦なく精神崩壊に追い込むほどの残忍な性格の持ち主で ここまでは主人格の仕業じゃねーか!

    5 19/03/06(水)21:50:41 No.574273911

    闇マリクって悪いやつだなー

    6 19/03/06(水)21:51:09 No.574274061

    遊戯達は割と本気でほとんどが闇人格のせいだと勘違いしてそう

    7 19/03/06(水)21:51:15 No.574274095

    最低だな闇人格

    8 19/03/06(水)21:51:43 No.574274253

    城之内くんにひどいことしたのは忘れないぜー

    9 19/03/06(水)21:51:45 No.574274277

    おのれ闇人格!!!!!!!!!!!1貴様は僕が葬る!!!!!!!!!1111

    10 19/03/06(水)21:52:08 No.574274436

    表人格の勇気あるサレンダーによって闇人格は消えた いやぁーよかったよかった

    11 19/03/06(水)21:52:56 No.574274734

    でも真の黒幕はシャーディー

    12 19/03/06(水)21:53:21 No.574274886

    闇人格が入ってる千年ロッドって怖いアイテムですよね!!

    13 19/03/06(水)21:54:06 No.574275189

    実はパンドラを殺ったのも裏人格なんだ

    14 19/03/06(水)21:54:52 No.574275444

    表君もファラオ恨んだのシャーディーさんの雑な情報操作のせいだし闇を消せるなら体ごとやってくれって覚悟したし 何より後年のゲームでまだ罪悪感見せてたからどうかご慈悲を

    15 19/03/06(水)21:55:57 No.574275855

    やっぱ怖いっすね千年アイテムって

    16 19/03/06(水)21:56:04 No.574275898

    この男6歳にして台詞や口上にセンスがありすぎる…

    17 19/03/06(水)21:56:19 No.574275973

    あの立派なバイクもグールズの資金からなんだろうなって

    18 19/03/06(水)21:56:21 No.574275986

    社長もブルーアイズ奪うために割りと洒落にならないことしたし

    19 19/03/06(水)21:58:08 No.574276601

    ところでグールズ運営で稼いだ資金はどこへ…?

    20 19/03/06(水)21:58:08 No.574276604

    >でも真の黒幕はシャーディー (だって後に誰かが▼完成させるなんて思わないし)

    21 19/03/06(水)21:58:09 No.574276605

    闇もクソもないただの精神疾患なのがひどい

    22 19/03/06(水)21:58:45 No.574276797

    >社長もブルーアイズ奪うために割りと洒落にならないことしたし マイクラされたのでノーカン!ノーカンです!

    23 19/03/06(水)21:59:07 No.574276924

    キース「俺が新しい頭だ!」

    24 19/03/06(水)21:59:30 No.574277041

    カードを密造するとは!おのれグールズ!オレが根絶やしにしてやる!!って息巻いてた海馬も 決勝戦の後の雰囲気と感傷に呑まれてマリクのことお咎めなしだったからもう無敵

    25 19/03/06(水)22:00:05 No.574277209

    なんで逮捕されてないんだろう

    26 19/03/06(水)22:00:13 No.574277259

    >ところでグールズ運営で稼いだ資金はどこへ…? 稼いでたのかな? 墓守の宝を売り捌いてただけじゃない?

    27 19/03/06(水)22:00:18 No.574277284

    戦いの儀前のこいつすごい人生謳歌してそうだよね

    28 19/03/06(水)22:01:02 No.574277481

    おれじゃない あの闇の人格がやった しらなかった…父親の真実 すんだことなので許して欲しい

    29 19/03/06(水)22:01:11 No.574277531

    表のマリクはバクラくんを病院に連れてったり城之内くんと仲良くなったり杏子に魂を入れておいてみんなのピンチを救ったり自分の命を賭して闇マリクを倒そうとしたのに闇マリクは最低だな本当

    30 19/03/06(水)22:01:56 No.574277752

    >やっぱ怖いっすね千年アイテムって 古代エジプト編の真実も相まって完璧な呪いの連鎖

    31 19/03/06(水)22:02:02 No.574277792

    墓守の宝なんてタクトとロッドしかないしロッド使って地道に稼いでたんじゃないかな

    32 19/03/06(水)22:02:26 No.574277903

    後年だけど真ゲスを許すシリーズだしなぁ

    33 19/03/06(水)22:02:31 No.574277929

    >戦いの儀前のこいつすごい人生謳歌してそうだよね エジプトの密教とかクソ窮屈な修行暮らしだろうなと思ってたら金持ちのボンボンっぽかった

    34 19/03/06(水)22:02:38 No.574277967

    王様と違ってオカルトパワーゼロであれだけのことやらかしてるのがすごい 洗脳とかどうやってるんだあれ

    35 19/03/06(水)22:02:58 No.574278081

    >ところでグールズ運営で稼いだ資金はどこへ…? やたら金かかってそうな内装のグールズのアジトとか人件費とかデスマッチデュエルのギミック費とかで大半飛んでそう

    36 19/03/06(水)22:03:41 No.574278313

    >エジプトの密教とかクソ窮屈な修行暮らしだろうなと思ってたら金持ちのボンボンっぽかった 殆ど姉さんの金かもしれない

    37 19/03/06(水)22:03:52 No.574278360

    >王様と違ってオカルトパワーゼロであれだけのことやらかしてるのがすごい >洗脳とかどうやってるんだあれ 千年ロッドの心を見通す力を悪用してたんじゃなかったのか…

    38 19/03/06(水)22:04:07 No.574278455

    >王様と違ってオカルトパワーゼロであれだけのことやらかしてるのがすごい >洗脳とかどうやってるんだあれ 洗脳は千年ロッドの力だよ

    39 19/03/06(水)22:04:13 No.574278478

    >王様と違ってオカルトパワーゼロであれだけのことやらかしてるのがすごい >洗脳とかどうやってるんだあれ 千年ロッドにはオカルトパワーあるよ 闇マリクの誕生とは関係ないだけ

    40 19/03/06(水)22:04:18 No.574278510

    姉があんな環境から政府の偉いさんになれるような家系だからな

    41 19/03/06(水)22:05:13 No.574278793

    ノア編ではハブられてる程度のワル

    42 19/03/06(水)22:05:29 No.574278875

    最近モンストコラボしてかなりの恨みを買っている

    43 19/03/06(水)22:05:47 No.574278948

    神のカードオベリスク以外持ってたけどあれも奪ったんだっけ?

    44 19/03/06(水)22:05:48 No.574278952

    >ノア編ではハブられてる程度のワル なんか機械壊してるスレ画 大惨事になった!

    45 19/03/06(水)22:06:37 No.574279208

    さすがに悪用のラインまではいかなくても イシズは千年タウクの未来予知使うのにあんまり躊躇無さそうだからな…

    46 19/03/06(水)22:07:10 No.574279362

    実質2回城之内くんに負けてるボス

    47 19/03/06(水)22:07:13 No.574279375

    舞さんにあれこれ拷問してサービスシーン量産してくれたのは感謝している

    48 19/03/06(水)22:07:29 No.574279463

    >神のカードオベリスク以外持ってたけどあれも奪ったんだっけ? 奪ったというかペガサスが封印してたのを掘り起こした

    49 19/03/06(水)22:07:59 No.574279620

    ぶっちゃけ千年パズルって一番やれる事ショボイよね

    50 19/03/06(水)22:08:08 No.574279666

    >最近モンストコラボしてかなりの恨みを買っている 蠍召喚するお供連れてたり蘇生するスライム連れてたりと小ネタが効いててよかったよ

    51 19/03/06(水)22:08:10 No.574279680

    表通 マリクの本来のラー入りのデッキどんなんだったんだろう 古代エジプト語は流石に読めたよね

    52 19/03/06(水)22:08:47 No.574279909

    >ぶっちゃけ千年パズルって一番やれる事ショボイよね 王の魂封印してるから最重要だよ!

    53 19/03/06(水)22:09:28 No.574280153

    >蠍召喚するお供連れてたり蘇生するスライム連れてたりと小ネタが効いててよかったよ サソリはセルケトの事ってわかったけどそうかアレリバイバルスライムか...

    54 19/03/06(水)22:09:39 No.574280225

    とゆうか遊戯やバクラみたいな過去の人物の精神が人格を形成してるんじゃなくて主人格の闇の部分が形になった奴だよね確か

    55 19/03/06(水)22:09:57 No.574280326

    >>ノア編ではハブられてる程度のワル >なんか機械壊してるスレ画 >大惨事になった! 呪いの純金ロッドで殴ったりやくざキックで配管だか配線無闇に壊してたね…

    56 19/03/06(水)22:10:03 No.574280361

    >王の魂封印してるから最重要だよ! だけどじいさんの怨念パワー(物理)位でばらせます

    57 19/03/06(水)22:10:08 No.574280389

    千年アイテムだとリングが何でもあり過ぎる…

    58 19/03/06(水)22:10:33 No.574280539

    罰ゲームとかもパズルパワーなら強いのでは

    59 19/03/06(水)22:10:51 No.574280638

    闇が殺したのってリシドの医者だけ?

    60 19/03/06(水)22:12:07 No.574281086

    マインドクラッシュってパズルの力なのかね

    61 19/03/06(水)22:12:21 No.574281162

    闇人格が身体の中にいたせいで悪い事しちゃったので悪いのは全部闇人格です!

    62 19/03/06(水)22:12:38 No.574281270

    >闇が殺したのってリシドの医者だけ? 後マリクの親父

    63 19/03/06(水)22:13:08 No.574281430

    パズルの力って罰ゲームくらいしか思いつかねえ

    64 19/03/06(水)22:14:12 No.574281774

    同情するぜ!

    65 19/03/06(水)22:14:25 No.574281849

    >マインドクラッシュってパズルの力なのかね 罰ゲームは多分千年アイテム共通の力じゃない?

    66 19/03/06(水)22:15:11 No.574282102

    >罰ゲームは多分千年アイテム共通の力じゃない? ペガサスもやってるしね

    67 19/03/06(水)22:15:56 No.574282354

    >パズルの力って罰ゲームくらいしか思いつかねえ 絆の力があるじゃん!

    68 19/03/06(水)22:16:05 No.574282412

    イシュタール家デュエル環境結構ひどいと思う 現冥パーミッションに罠ビートって

    69 19/03/06(水)22:16:05 No.574282414

    髪の毛増えてない?

    70 19/03/06(水)22:16:20 No.574282490

    所持者の頭身を上げる能力!

    71 19/03/06(水)22:17:11 No.574282781

    パズルは組み立てれたら願いが叶うっぽいのもあるな

    72 19/03/06(水)22:17:42 No.574282966

    >ペガサスもやってるしね あとバクラのファンブル引いたら魂を人形にブチ込む奴とか個人的にはそうだと思ってる

    73 19/03/06(水)22:18:35 No.574283265

    千秤が一番分からないな

    74 19/03/06(水)22:18:38 No.574283277

    魂とか精神に関する固有能力がある感じなんだな

    75 19/03/06(水)22:18:49 No.574283328

    あの顔芸のせいもありそう

    76 19/03/06(水)22:19:01 No.574283382

    城之内君に負けてましたよね?

    77 19/03/06(水)22:19:26 No.574283531

    >あとバクラのファンブル引いたら魂を人形にブチ込む奴とか個人的にはそうだと思ってる 刈り上げみたいな体育教師には実際に罰ゲーム!っていって使ってた気がする

    78 19/03/06(水)22:19:57 No.574283730

    オベリスクにぶっ飛ばされる場面は今見ても神がかってると思う

    79 19/03/06(水)22:20:10 No.574283835

    シャシャシャ(笑)

    80 19/03/06(水)22:20:21 No.574283907

    >城之内君に負けてましたよね? はー?はなから精神崩壊狙いでしたがー?

    81 19/03/06(水)22:20:37 No.574284023

    >城之内君に負けてましたよね? その城之内だってマリクが余計な指示を出さなきゃリシドが勝ってたし

    82 19/03/06(水)22:20:47 No.574284118

    ロッドって一番便利だよね パワーは汎用性高いし闇人格も生えてこないし武器も仕込まれてるし

    83 19/03/06(水)22:21:31 No.574284423

    カードゲームする前の王様は普通に闇のゲームしてたから…

    84 19/03/06(水)22:21:33 No.574284445

    >城之内君に負けてましたよね? 闇のゲーム前提でラー蘇生してたからそうでもない 普通のデュエルならラヴァゴーレムでギルフォード殴り倒されると返し手が無いし

    85 19/03/06(水)22:21:37 No.574284459

    >千秤が一番分からないな 古代エジプトだとモンスターを融合させる力があった

    86 19/03/06(水)22:22:26 No.574284816

    >千秤が一番分からないな 魂の重さ測るやつで館長グロ死させたり遊戯との一連の闇のゲームの秤由来では

    87 19/03/06(水)22:22:35 No.574284872

    >はー?はなから精神崩壊狙いでしたがー? 神の炎に焼かれたのに倒れるのギリギリだった上に割とすぐ起き上がって来る城之内はなんなんだろうね

    88 19/03/06(水)22:23:28 No.574285258

    すまない!

    89 19/03/06(水)22:23:41 No.574285359

    城之内君の闇のゲーム耐性はちょっとおかしいから...

    90 19/03/06(水)22:24:39 No.574285724

    親父殺してからバトルシティ終盤まで寝てたんだっけ

    91 19/03/06(水)22:25:04 No.574285868

    >闇のゲーム前提でラー蘇生してたからそうでもない >普通のデュエルならラヴァゴーレムでギルフォード殴り倒されると返し手が無いし 舞戦もそうだけどロックしてれば普通に勝てるのに闇のゲームで殺しにかかるから微妙に良い勝負になる六歳児

    92 19/03/06(水)22:25:05 No.574285873

    城之内は舐めプの隙を刺して来るからマジでカードゲーム強い

    93 19/03/06(水)22:25:07 No.574285880

    >同情するぜ! 親殺し!

    94 19/03/06(水)22:25:35 No.574286032

    舞さんとのデュエルから呪文唱えてコントロール奪いとかせこかったよね

    95 19/03/06(水)22:25:55 No.574286182

    闇のゲームは精神力試されるから友情バフかかった馬の骨は逆に止められなくなる

    96 19/03/06(水)22:26:50 No.574286528

    なんか千円ロッドのせいになってるけど闇マリクってただの二重人格だよね

    97 19/03/06(水)22:27:23 No.574286744

    なんか親から修行という名の虐待を受けて生まれた人格だった気がする。何の修行だったっけ?

    98 19/03/06(水)22:28:27 No.574287169

    修行というか墓守の継承

    99 19/03/06(水)22:29:07 No.574287411

    su2930096.gif フハハハハ!!

    100 19/03/06(水)22:29:13 No.574287452

    城之内君は割ともうひとつの人格発症してもおかしくない程度にはひどい人生だったからな

    101 19/03/06(水)22:29:19 No.574287487

    背中一面に焼き印とかだった気が

    102 19/03/06(水)22:29:33 No.574287591

    修行じゃなくて墓守の使命である王の記憶の情報を文字通り身体で覚えさせられたせいだな

    103 19/03/06(水)22:30:17 No.574287866

    >なんか親から修行という名の虐待を受けて生まれた人格だった気がする。何の修行だったっけ? 修行とかじゃなくて一族の末裔の男子は王の記憶の秘密を背中に刻印として刻まれる その苦痛に耐えられなくて闇人格が生まれた

    104 19/03/06(水)22:30:19 No.574287877

    リシドが頑張ったから闇がしばらく封印できたけどその間表も悪事働いているのが辛い

    105 19/03/06(水)22:31:24 No.574288258

    >なんか千円ロッドのせいになってるけど闇マリクってただの二重人格だよね まず千年ロッドのせいになってるってのがネタにしてる奴だよ! ちゃんとボクの心の闇が生んでしまったって言ってるよ!

    106 19/03/06(水)22:31:29 No.574288288

    リシドと表は日常的に殴られてた所に無傷な姉上

    107 19/03/06(水)22:31:42 No.574288360

    闇も捻くれた表もいっしょよ

    108 19/03/06(水)22:32:12 No.574288536

    墓守の一族の長い歴史の中でマリクだけがこんなの生み出した

    109 19/03/06(水)22:32:19 No.574288567

    >フハハハハ!! 自動シャッフルっていつごろ付いたんだっけ…

    110 19/03/06(水)22:33:04 No.574288832

    ナムくんがこんなひどいことするわけないぜ!

    111 19/03/06(水)22:33:25 No.574288930

    背中一面に焼き印って、お辛いだろうけど数日で終わるのでは…?

    112 19/03/06(水)22:33:31 No.574288951

    >自動シャッフルっていつごろ付いたんだっけ… GXに入ってからですかね…

    113 19/03/06(水)22:33:44 No.574289028

    >自動シャッフルっていつごろ付いたんだっけ… 明確に「ディスクに自動シャッフル機能がついている」って設定になったのは5D'sからじゃない? GXはそのへんの描写がめっちゃいい加減だったから

    114 19/03/06(水)22:33:45 No.574289032

    表マリク視点だと父の仇うちのためだから… 実際はうn

    115 19/03/06(水)22:34:02 No.574289125

    漫画でも互いのデッキをシャッフル!ってコマで デスメタルのボーカルみたいな表情しながらちゃんとシャッフルしてたのが印象強い

    116 19/03/06(水)22:34:08 No.574289165

    >自動シャッフルっていつごろ付いたんだっけ… ネオドミノシティからだぜー!

    117 19/03/06(水)22:34:34 No.574289316

    >デスメタルのボーカルみたいな表情しながらちゃんとシャッフルしてたのが印象強い しかもお互いにちゃんと交換するという

    118 19/03/06(水)22:34:46 No.574289377

    ほんの子供の頃だったのが大きいと思う

    119 19/03/06(水)22:34:47 No.574289380

    闇人格はアニメではちょっとズレておばけみたいになるの面白い

    120 19/03/06(水)22:34:49 No.574289388

    焼き印じゃなくて彫る 刺青的な意味の彫るじゃなくて刃物で刻む的な意味で彫る

    121 19/03/06(水)22:35:04 No.574289478

    そういえば5DsのOPのデッキシャッフルされるとこめっちゃ印象に残ってるな

    122 19/03/06(水)22:36:06 No.574289829

    リシドはまあって部分あるけどお姉ちゃんは真実話すべきじゃないかな

    123 19/03/06(水)22:36:10 No.574289845

    自分の背中にあるものを子供に彫るとか見えないなとふと思った

    124 19/03/06(水)22:36:19 No.574289911

    いったい誰が父さんを殺したんだ! 「これもファラオの意思です」 絶対に許さねぇぜ遊戯!

    125 19/03/06(水)22:36:22 No.574289923

    GXは教師用のディスクだけ自動シャッフルで 生徒のディスクは自分でシャッフルしてた

    126 19/03/06(水)22:36:26 No.574289944

    >闇人格はアニメではちょっとズレておばけみたいになるの面白い ただでさえ顔芸凄いのになんかすごいことになる…

    127 19/03/06(水)22:36:26 No.574289948

    >表マリク視点だと父の仇うちのためだから… >実際はうn 血で血を分かつ一族の惨劇…それらは全て王の意思なり

    128 19/03/06(水)22:37:16 No.574290236

    >自分の背中にあるものを子供に彫るとか見えないなとふと思った どこかに原本があるんだろう…

    129 19/03/06(水)22:37:21 No.574290254

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    130 19/03/06(水)22:37:34 No.574290345

    >GXは教師用のディスクだけ自動シャッフルで >生徒のディスクは自分でシャッフルしてた これのせいで十代の引きの強さがイカサマに見えるところが結構あったから 5D'sで自動になったのは非常にありがたいことだった

    131 19/03/06(水)22:37:38 No.574290367

    背中のマリクより顔面に掘られたリシドのほうがやばいよね

    132 19/03/06(水)22:38:15 No.574290594

    >背中のマリクより顔面に掘られたリシドのほうがやばいよね リシドのは勝手に自分で掘ったやつだし…

    133 19/03/06(水)22:38:18 No.574290607

    >背中のマリクより顔面に掘られたリシドのほうがやばいよね あいつ自分で自分の顔に彫ったんだぜ…

    134 19/03/06(水)22:38:24 No.574290648

    闇人格に関してはロッド無関係だけどロッドを通してゾークに干渉されてて王へ神のカードをもたらす運び役にされてたって可能性はあるかもしれない

    135 19/03/06(水)22:38:46 No.574290764

    >背中のマリクより顔面に掘られたリシドのほうがやばいよね あれ自分でやったんだぜ いい仕事するわ

    136 19/03/06(水)22:38:48 No.574290772

    >背中のマリクより顔面に掘られたリシドのほうがやばいよね というかリシドは恐らく自分で顔に掘った

    137 19/03/06(水)22:39:12 No.574290898

    >闇人格に関してはロッド無関係だけどロッドを通してゾークに干渉されてて王へ神のカードをもたらす運び役にされてたって可能性はあるかもしれない おのれゾーク!

    138 19/03/06(水)22:39:49 No.574291070

    お姉ちゃんに勝てない表を観戦してほっこりしてる闇

    139 19/03/06(水)22:40:24 No.574291277

    最初の罰ゲームしまくってた王様もゾークの所為だしな

    140 19/03/06(水)22:40:31 No.574291304

    散々迷惑振り撒いてるあげく 予想以上にリシドへの依存度が高かった表

    141 19/03/06(水)22:40:56 No.574291455

    >とゆうか

    142 19/03/06(水)22:41:03 No.574291502

    >これのせいで十代の引きの強さがイカサマに見えるところが結構あったから電子ゲームで遊んでたとき翔に負けてたのってそういう… ここで○○が引けたら面白いよなってそういう…

    143 19/03/06(水)22:41:07 No.574291519

    >いったい誰が父さんを殺したんだ! >「これもファラオの意思です」 >絶対に許さねぇぜ遊戯! 真相知ってもなんでそうなるの…?って思った

    144 19/03/06(水)22:41:14 No.574291555

    彫るのってようはナイフで刻み込むってことでいいの? もの凄く痛いのでは?

    145 19/03/06(水)22:41:47 No.574291777

    あれなところはゾークとドンサウザンドと鴻上博士のせいにすればいいからな

    146 19/03/06(水)22:42:05 No.574291876

    鎮痛薬くらいあるだろう

    147 19/03/06(水)22:43:00 No.574292206

    表はリシドが神のコピーカード使えると本気で思ってるくらいにはリシド好きだからな

    148 19/03/06(水)22:43:06 No.574292250

    最初から姉と試合だったらどうなってたんだ

    149 19/03/06(水)22:43:38 No.574292438

    未来予知できるエラッタ前現冥とか普通に勝てそう

    150 19/03/06(水)22:44:07 No.574292607

    >鎮痛薬くらいあるだろう 彫ってるシーンだとマリクは口轡咬まされてたから残念ながら…

    151 19/03/06(水)22:44:23 No.574292702

    でも遊戯王の悪役って言ったらこいつな気がする

    152 19/03/06(水)22:44:25 No.574292719

    >最初から姉と試合だったらどうなってたんだ そりゃ即座にばらされてリシドのマリクっぽさに完全に騙された王様社長もろとも赤っ恥よ

    153 19/03/06(水)22:45:01 No.574292904

    千年ロッドの元の持ち主はめちゃくちゃ忠臣なセトだからな…

    154 19/03/06(水)22:45:09 No.574292954

    実際表には無敗だしな姉上…

    155 19/03/06(水)22:45:12 No.574292969

    >でも遊戯王の悪役って言ったらこいつな気がする アニメでペガサス完全に味方だしな

    156 19/03/06(水)22:45:14 No.574292987

    >未来予知できるエラッタ前現冥とか普通に勝てそう マハードが千年リングパクられるあたりで千年アイテム所持者の未来は見えないって言ってたから対マリクは未来予知抜きだ

    157 19/03/06(水)22:45:56 No.574293237

    史実だと三つ巴で戦うらしいし

    158 19/03/06(水)22:46:04 No.574293288

    5D'sの自動シャッフルはバイクに乗ったままシャッフルは危険すぎるからついたんだろうなって

    159 19/03/06(水)22:46:25 No.574293434

    最後の方でバクラがラスボスっぽくなったけど今更バクラかよって思っちゃった

    160 19/03/06(水)22:47:54 No.574293960

    手段はともかく記憶の継承はセトの厳命だったんだろうな