19/03/06(水)21:29:55 がっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)21:29:55 No.574266505
がっかり性能
1 19/03/06(水)21:30:56 No.574266895
せめて2マナならなぁ
2 19/03/06(水)21:32:57 No.574267582
8マナ払って何もしないに等しいとか
3 19/03/06(水)21:33:03 No.574267611
公式でゴミ認定されたゴミ来たな…
4 19/03/06(水)21:34:39 No.574268137
だってほら闇が隆盛してるから...
5 19/03/06(水)21:35:05 No.574268267
作った奴クビにしてほしいランキングの常連
6 19/03/06(水)21:35:23 No.574268376
土壇場で差し替えられた結果ゴミになったというのが悲しすぎる
7 19/03/06(水)21:35:36 No.574268441
こいつは意図的にゴミを作ろうとしてできたゴミだからそういう意味では成功ではある
8 19/03/06(水)21:36:03 No.574268598
打ち消されないって書かれてたらいいのに
9 19/03/06(水)21:36:04 No.574268607
これ神話なんだな…
10 19/03/06(水)21:36:32 No.574268794
せっかくの神話枠からクソレアが出る(最悪)
11 19/03/06(水)21:37:00 No.574268950
土壇場調整で弱くしようとして大失敗したのがこちらの頭蓋骨締めです
12 19/03/06(水)21:37:10 No.574269009
8マナ……8マナ!?
13 19/03/06(水)21:37:17 No.574269051
グリードアイランドを感じた
14 19/03/06(水)21:37:28 No.574269119
スレ画はカード自体の強弱やパックには外れも必要とかそういうんじゃなくて別のカードの調整が間に合わなくてゴミを入れたっていう経緯が本当に最悪
15 19/03/06(水)21:37:58 No.574269284
一見ゴミに見えて実は違うってカードが存在するためには一見ゴミに見えて本当にゴミってカードが必要だからな
16 19/03/06(水)21:38:06 No.574269334
コモンちゃうんか
17 19/03/06(水)21:38:50 No.574269562
4マナでもまだゴミだよねこれ
18 19/03/06(水)21:39:08 No.574269665
イニストの頃ってカードパワー強かった筈では…?
19 19/03/06(水)21:39:21 No.574269750
過去のクソレアと比べて全く使い道が見つからないってレベルではないから笑えもしない
20 19/03/06(水)21:39:39 No.574269852
>8マナ……8マナ!? まあ序盤に使っても何も意味もないからな…
21 19/03/06(水)21:39:45 No.574269887
神話レアなのが本当に信じ難い レアだとしても相当に渋いぞ…
22 19/03/06(水)21:39:46 No.574269893
でもまた十手やジェイスみたいなの出したらプレイヤーは怒るでしょ? その点これなら環境には一切悪影響を与えない!デザイン成功!
23 19/03/06(水)21:39:50 No.574269916
8マナでもせめてインスタントかアーティファクトならなあ…
24 19/03/06(水)21:39:50 No.574269919
フレーバー的に重要だったり面白いわけでもない
25 19/03/06(水)21:40:01 No.574270000
一枚あたり7点ゲインくらいでも怒られないと思う
26 19/03/06(水)21:40:26 No.574270142
WWWで3マナとかならどうか
27 19/03/06(水)21:40:29 No.574270162
毒にも薬にもならねぇ…
28 19/03/06(水)21:40:30 No.574270165
>一枚あたり7点ゲインくらいでも怒られないと思う 頭わいてんのかてめえ
29 19/03/06(水)21:40:50 No.574270273
これに毛が生えたり色が付いてもゴミはゴミだし そんなゴミどこのエキスパンションにもあるから もうカードにハズレ神話って書けよ
30 19/03/06(水)21:40:51 No.574270277
墓地を手札に加えるんじゃないの!?
31 19/03/06(水)21:41:38 No.574270573
別に8マナで100点ライフを得るって書いてあってもいいよ
32 19/03/06(水)21:41:48 No.574270619
パックから出るたびWotCが信用を失っていく逸品です
33 19/03/06(水)21:42:04 No.574270711
例えばトーメントの白緑とかジャッジメントの黒とかも露骨に弱くされたりしてたよね
34 19/03/06(水)21:42:12 No.574270759
>頭わいてんのかてめえ いやでも8マナでライフだけ得るカードなら100ライフくらいは得てもらわないと使う気にならないよ
35 19/03/06(水)21:42:41 No.574270923
同じ目的でも不死の霊薬使うかな…まあライフ回復は5点だけど別にいいかなって…
36 19/03/06(水)21:42:58 No.574271045
画像は時間なくて意図的にゴミ入れた例だからいいよ だがマスターズ25の仕打ちは忘れんからな
37 19/03/06(水)21:43:38 No.574271279
7年前はクソエンチャやクソソーサリー枠があるのは当然であった
38 19/03/06(水)21:43:42 No.574271300
クソレアとして最初から作られたカードなら弱くても別にいいよ スレ画は調整間に合わないからゴミにしちゃえっていってゴミをぶち込んだ上にそれをコラムでぶっちゃけたから…
39 19/03/06(水)21:43:59 [清めの風] No.574271410
フフフ…俺の強さが分かったようだな
40 19/03/06(水)21:44:27 No.574271566
時間なかったんなら神話レアから外せや!
41 19/03/06(水)21:44:32 No.574271601
>7年前はクソエンチャやクソソーサリー枠があるのは当然であった 今はないみたいな言い方!
42 19/03/06(水)21:44:49 No.574271700
清めの風はたまに統率者で敵に撃つ人を見るな
43 19/03/06(水)21:45:21 No.574271872
>時間なかったんなら神話レアから外せや! 2枚に1枚はハズレ枠用意しないといけないから…
44 19/03/06(水)21:45:26 No.574271912
土壇場でレア度入れ替えて性能いじってお出しされたのがあの霊気池だぞ 弱い方がいいに決まってる
45 19/03/06(水)21:46:17 No.574272235
>クソレアとして最初から作られたカードなら弱くても別にいいよ >スレ画は調整間に合わないからゴミにしちゃえっていってゴミをぶち込んだ上にそれをコラムでぶっちゃけたから… 余計なこと言わなきゃそのまま誰からも忘れられてたまにここでスレ立つ程度ですんだのにね
46 19/03/06(水)21:46:19 No.574272245
霊気池はむしろ良かったじゃん!ああいうのでいいんだよ!
47 19/03/06(水)21:47:07 No.574272542
禁止されたカードがいいカードなわけねーだろ!!
48 19/03/06(水)21:47:29 No.574272670
獄庫も絶対に許さんからな…
49 19/03/06(水)21:47:34 [ガチャは悪い文明] No.574272709
ガチャは悪い文明
50 19/03/06(水)21:47:44 No.574272757
霊気池はE*100:ゲームに勝利する。でよかった
51 19/03/06(水)21:48:25 No.574273018
いいカードってのはな 霊気ビームみたいなやつのことを言うんだ
52 19/03/06(水)21:49:08 No.574273327
>4マナでもまだゴミだよねこれ 4マナならサイドに限り有りかも たとえば今のエスパーコンが赤単相手にサイドから撃ったら死ぬ前にまず間に合う20点弱回復する呪文だし
53 19/03/06(水)21:50:36 No.574273876
そんな墓地肥えるの?
54 19/03/06(水)21:50:56 No.574273986
獄庫はナヒリから酷評される程度の出来だしあんなもんさHAHAHA
55 19/03/06(水)21:51:06 No.574274045
回復するだけのカードでも稀にサイドに入ってるしね
56 19/03/06(水)21:51:27 No.574274156
>作った奴クビにしてほしいランキングの常連 作った奴は他のカードゲーム会社に転職しました
57 19/03/06(水)21:51:50 No.574274309
弱いのはもちろんほぼゲインするだけだから使いたいとも一切思わせない性能なのがひどい
58 19/03/06(水)21:51:54 No.574274336
コモンなら許すよ…
59 19/03/06(水)21:51:57 No.574274362
4マナなら4マナで墓地そんなに肥えてないんだけどなぁ!
60 19/03/06(水)21:52:34 No.574274579
8マナだからアグロ相手に間に合わないのもどうすんだコレすぎる
61 19/03/06(水)21:52:51 No.574274702
コモンだと流石にリミテクラッシャーになりそう
62 19/03/06(水)21:53:07 No.574274814
>4マナなら4マナで墓地そんなに肥えてないんだけどなぁ! 別に4T目に撃たなくてもよくない?
63 19/03/06(水)21:53:21 No.574274884
>8マナだからアグロ相手に間に合わないのもどうすんだコレすぎる LOとライフレースの両方から勝てる奇跡みたいなデザインだよ!
64 19/03/06(水)21:53:26 No.574274921
ただ弱いんじゃなくて大して個性的な効果でもない上にクソ重くてなんでこのレアリティなの感が…
65 19/03/06(水)21:53:33 No.574274963
公認ゴミなんだから活用法なんて考えなくていいよ
66 19/03/06(水)21:53:41 No.574275012
神話にする必要性がなければレアにしてたらしいな
67 19/03/06(水)21:53:48 No.574275059
>弱いのはもちろんほぼゲインするだけだから使いたいとも一切思わせない性能なのがひどい コントロール同士の時は山札回復 クリーチャーデッキ相手にはライフ回復 相手を選ばない万能カードですが? ごめん無理言った
68 19/03/06(水)21:54:23 No.574275289
せめてイラストアドがあればな 大天使の光って名前なんだしさ
69 19/03/06(水)21:54:50 No.574275431
インスタントですらない
70 19/03/06(水)21:54:58 No.574275489
>せめてイラストアドがあればな >大天使の光って名前なんだしさ 足湯だよねこれ
71 19/03/06(水)21:55:08 No.574275557
おっさんしか映ってねぇ
72 19/03/06(水)21:55:18 No.574275604
天使すら描かれてないのね
73 19/03/06(水)21:55:18 No.574275607
このレベルの神話はマジで後にも先にも無いからすげぇよ
74 19/03/06(水)21:55:56 No.574275849
>このレベルの神話はマジで後にも先にも無いからすげぇよ 結構あると思うぞ…
75 19/03/06(水)21:56:02 No.574275886
420円でここまでガッカリさせられるのは本当に才能あるので速やかにカードデザインやめてほしい
76 19/03/06(水)21:57:02 No.574276214
いっそ神話は全部ゴミにした方がいいよ そうすれば誰も文句を言わなくなる
77 19/03/06(水)21:57:09 No.574276263
ゲインはオマケに付くと強いこと多いけど単体だと難しいよね
78 19/03/06(水)21:57:16 No.574276307
ジョニーもティミーもスパイクも喜ばないと確信できるのはすごいと思う
79 19/03/06(水)21:57:29 No.574276383
まさかの起死回生のライブラリー回復で相手が白目むくかもしれないじゃん
80 19/03/06(水)21:58:05 No.574276586
>まさかの起死回生のライブラリー回復で相手が白目むくかもしれないじゃん すいません8ターンもあれば殺せています…
81 19/03/06(水)21:58:48 No.574276813
>結構あると思うぞ… 神話でここまで全方面カスなのはパッとは思い浮かばないな… これが神話…?とかこれ弱いね…ってのはあるけど
82 19/03/06(水)21:59:39 No.574277076
別にジョニーは弱いカード使いたいわけじゃないからな…
83 19/03/06(水)21:59:55 No.574277157
獄庫が全方面カスではないと申すか
84 19/03/06(水)22:00:05 No.574277211
ハンド7になるように引いてやっと及第点
85 19/03/06(水)22:00:15 No.574277269
弱いなら弱いでもまぁ良いよ 効果が何にも面白くないじゃん
86 19/03/06(水)22:02:02 No.574277785
クソ神話といえば個人的にはDTKのクローンの軍勢
87 19/03/06(水)22:02:02 No.574277791
クソマスターズ作るときの神話枠という役割はある
88 19/03/06(水)22:02:07 No.574277816
そういえば獄庫も結構キテたな…よく考えたらどっちも闇の隆盛じゃねーかふざけてんのか
89 19/03/06(水)22:02:24 No.574277894
あなたのとか余計な一文がついてるせいで統率者ですら使えない
90 19/03/06(水)22:02:44 No.574278004
>獄庫が全方面カスではないと申すか フレーバーはいいから画像よりはマシ
91 19/03/06(水)22:03:03 No.574278113
>ゲインはオマケに付くと強いこと多いけど単体だと難しいよね まずハンドが一枚減るというディスアドバンテージにライフが回復するだけという効果がみあってないんだ
92 19/03/06(水)22:03:20 No.574278199
獄庫本体は軽いからプレイできるって点で全然マシ
93 19/03/06(水)22:03:43 No.574278323
ライフが回復しても負けないだけで勝てないからな…
94 19/03/06(水)22:04:10 No.574278468
啓示「ゲインって弱いですよね」 ハイドロイド「ほんとほんと」
95 19/03/06(水)22:04:41 No.574278632
ゲイン以外仕事するのは座ってろや! ゲインオンリーなら部族養いとかドレッジが使うやつか
96 19/03/06(水)22:04:55 No.574278702
スレ画はまごう事なきゴミだけど納期直前の差し替えって理由があるから許すよ…
97 19/03/06(水)22:05:11 No.574278785
闇の隆盛はエルブラスも若干ゴミだった気がする
98 19/03/06(水)22:05:45 No.574278939
>闇の隆盛はエルブラスも若干ゴミだった気がする 面白いからセーフ
99 19/03/06(水)22:05:56 No.574278995
強いて言えば延命とライブラリー修復が同時にできるが同時期に不死の霊薬があるのでうn
100 19/03/06(水)22:05:58 No.574279006
他の8マナのスペルができることを考えるとな
101 19/03/06(水)22:06:09 No.574279050
ライフゲインだけして割と強かったの思い出すと部族養いの2マナ10点みたいなレベルまで行かないとなかなか思い出せない
102 19/03/06(水)22:06:23 No.574279126
なにかのオマケでライフ回復したらそりゃ強いけどただライフを回復するだけならな しかも8マナ払った所で良くて20点せいぜい40点回復できればっていう
103 19/03/06(水)22:07:34 No.574279511
>スレ画はまごう事なきゴミだけど納期直前の差し替えって理由があるから許すよ… 逆に怒る点じゃないかと思うんだがそうでもないのか
104 19/03/06(水)22:08:00 No.574279623
エルブラスは面白いんだけど…せめてマナコストと装備コストが逆ならなぁって
105 19/03/06(水)22:08:05 No.574279643
何が一番悪いかっていうと8マナって部分だと思う 8マナは勝負決められるカードじゃないとダメだよ…
106 19/03/06(水)22:08:11 No.574279682
>ライフゲインだけして割と強かったの思い出すと部族養いの2マナ10点みたいなレベルまで行かないとなかなか思い出せない 砂の殉教者
107 19/03/06(水)22:08:56 No.574279961
5マナくらいなら…
108 19/03/06(水)22:09:20 No.574280098
これに8マナつぎ込んだ時点で勝負が決まってる気がしないでもない
109 19/03/06(水)22:09:22 No.574280117
ソーサリーじゃなくて5/5飛行の天使クリーチャーなら良かった
110 19/03/06(水)22:09:28 No.574280147
>>スレ画はまごう事なきゴミだけど納期直前の差し替えって理由があるから許すよ… >逆に怒る点じゃないかと思うんだがそうでもないのか 調整不足のクソ強カード放り込んでスタンを殺すよりかはまだ理性的だからな 漏れたけど固形だからパンツで止まったぐらいのセーフさはある
111 19/03/06(水)22:09:58 No.574280338
>漏れたけど固形だからパンツで止まったぐらいのセーフさはある いやアウトだからね!?
112 19/03/06(水)22:10:28 No.574280524
せめて自分じゃなく全プレイヤーならまだマシだった
113 19/03/06(水)22:11:09 No.574280733
ライフゲインにハンド一枚使うのが弱い→なら他の効果と抱き合わせればいいじゃんは オーラは対象を除去される弱い→ならハンドに戻ってくるようにすればいいじゃんに似たものを感じる
114 19/03/06(水)22:11:33 No.574280879
こういうのは効率悪くなっていいから小回り効く性能ならまだな… 8マナなんて大振りなアクションで回復するだけって
115 19/03/06(水)22:12:33 No.574281245
もうスレ画のイラストのおっさん達すらやる気ないようにすら感じられる
116 19/03/06(水)22:12:40 No.574281286
公式で「弱いカード作ってすまん」って直接言われたのって スレ画とジェラードだっけ?
117 19/03/06(水)22:12:54 No.574281362
即影響でるんじゃなくじわじわゲーム全体の印象下げるのに貢献してるから… 強すぎて即禁止の方がまだ下環境盛り上がる分マシだった可能性ある
118 19/03/06(水)22:13:51 No.574281666
>公式で「弱いカード作ってすまん」って直接言われたのって >スレ画とジェラードだっけ? イマーラも
119 19/03/06(水)22:14:13 No.574281775
ジェラードは長い間高まってた期待を裏切った落差の分もっとひどいから相対的にマシ
120 19/03/06(水)22:14:19 No.574281809
>強すぎて即禁止の方がまだ下環境盛り上がる分マシだった可能性ある いやーカラデシュ見てると強すぎて禁止はやっぱダメだよ
121 19/03/06(水)22:15:39 No.574282251
>>スレ画とジェラードだっけ? >イマーラも 大口縄については開き直ってんのかテメー!
122 19/03/06(水)22:15:59 No.574282374
>強すぎて即禁止の方がまだ下環境盛り上がる分マシだった可能性ある 即禁止できてればいいけど値段上がった後だともう印象の下がり方は半端じゃなくなるからな 具体的に言うとそういう観点で言えばカラデシュはカスや…
123 19/03/06(水)22:16:10 No.574282446
ジェラードはなあ…周りが派手なアポカリプスであれだしな…
124 19/03/06(水)22:16:16 No.574282476
禁止カードも1枚2枚程度だと印象悪いけど10枚単位で出るくらいぶっとんでると逆にユーザーからの印象良くなるイメージある
125 19/03/06(水)22:16:21 No.574282495
パックから禁止カード出るのもカスレア出るのも等しく萎えるからな…
126 19/03/06(水)22:16:37 No.574282586
ヘリは使ってて楽しかったからいい禁止カード エムラとガチャはクソ
127 19/03/06(水)22:17:16 No.574282818
ジェラードはまだ名前が入らなかった武芸の達人時代の方がマシだったとも言えるレベルの弱小カード
128 19/03/06(水)22:17:37 No.574282943
プロフェシーとミラディンならミラディンの方が好きかな…
129 19/03/06(水)22:18:13 No.574283139
>大口縄については開き直ってんのかテメー! マローのアホは神河にはマジで触れないからな…
130 19/03/06(水)22:18:24 No.574283206
旧ウェザーライト号のメンバーで館長代理が一番弱いっていう… ミリーもアーティもスクイーもシッセイもクロウヴァクスもセレニアもターンガースも決して使えないレベルではなかった
131 19/03/06(水)22:18:26 No.574283221
カラデシュの禁止カードは下環境揺るがすほとじゃなくて完全にスタン番長だったのも悪印象
132 19/03/06(水)22:19:12 No.574283446
>禁止カードも1枚2枚程度だと印象悪いけど10枚単位で出るくらいぶっとんでると逆にユーザーからの印象良くなるイメージある 過去最高タイレベルの禁止数と記憶の壺以来のインスタント禁止をやった事でユーザーからの印象は良くなりましたか?
133 19/03/06(水)22:19:21 No.574283497
今度のモダンなんとかでセラ出るから旧キャラ特集としてジェラードも出ないかな
134 19/03/06(水)22:19:38 No.574283603
>カラデシュの禁止カードは下環境揺るがすほとじゃなくて完全にスタン番長だったのも悪印象 影響力が金玉の逆だったんだな…
135 19/03/06(水)22:19:40 No.574283624
サヒーリフェリダーも大概だけどその後それ対策用に作られただろうフェロキドンも禁止の流れが完全に頭ですぞ
136 19/03/06(水)22:20:23 No.574283921
今のスタンで使えるスクイーは全然だが ゴブリンの太守時代は環境もあいまって強かったな
137 19/03/06(水)22:21:08 No.574284262
>大口縄については開き直ってんのかテメー! せっかくのカード化であんなゴミをお出ししてくるのには参るね
138 19/03/06(水)22:21:25 No.574284392
禁止といえばみなさんおなじみウルザスサーガのMOMAだけど じつはあれってパーツパーツは禁止になってるけどフィニッシャーの代表格だった天才のひらめきは一切禁止になってないんだよね 不思議!
139 19/03/06(水)22:21:34 No.574284448
1枚1点ゲインで2マナとかなら
140 19/03/06(水)22:22:27 No.574284826
人気はともかく強キャラ設定あるキャラ使ってぱっと見ゴミで実際使うとゴミなカードを出すなよな! 大口縄も今のラクドスも!
141 19/03/06(水)22:23:00 No.574285048
>禁止といえばみなさんおなじみウルザスサーガのMOMAだけど >じつはあれってパーツパーツは禁止になってるけどフィニッシャーの代表格だった天才のひらめきは一切禁止になってないんだよね >不思議! 昔のエターナル環境だと禁止だったけど今は違うし そもそもアイツだけ禁止になってても100%止まらんからその点は間違いなく正しい
142 19/03/06(水)22:23:32 No.574285294
なんなら火の玉でいいしな
143 19/03/06(水)22:23:41 No.574285361
>禁止といえばみなさんおなじみウルザスサーガのMOMAだけど >じつはあれってパーツパーツは禁止になってるけどフィニッシャーの代表格だった天才のひらめきは一切禁止になってないんだよね >不思議! ボタン押す人はぶっちゃけ誰でもいいし
144 19/03/06(水)22:24:02 No.574285488
>じつはあれってパーツパーツは禁止になってるけどフィニッシャーの代表格だった天才のひらめきは一切禁止になってないんだよね だってあれ代わりに猛火とかでもプレイヤーは死ぬけどパーツは欠けたら天才のひらめきじゃフィニッシュできないんだもん
145 19/03/06(水)22:24:47 No.574285767
Momaにとってのひらめきは数ある選択肢の一つに過ぎない
146 19/03/06(水)22:25:01 No.574285852
そもそも精神力自体が真っ先に禁止されなかったのはどうしてなんですか?
147 19/03/06(水)22:25:18 No.574285944
>1枚1点ゲインで全部戦場に出すとかなら
148 19/03/06(水)22:25:56 No.574286190
精神力とトレイリアのアカデミーと時のらせんが許せないだけだからなMOMAは フィニッシュカードはぶっちゃけひらめきじゃなくてもよかったもん当時
149 19/03/06(水)22:26:36 No.574286432
>1枚1点ゲインで全部戦場に出すとかなら 黒だこれ
150 19/03/06(水)22:28:26 No.574287161
>大口縄も今のラクドスも! こんなのだったらBBRRラクドス再録で良かったな…ってなるなった