虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クソガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)21:13:12 No.574260519

クソガキが成長していく作品って王道なようで意外と少ないよね 画像は好きなやつ

1 19/03/06(水)21:14:26 No.574260932

クソガキの程度にもよるのでは

2 19/03/06(水)21:16:23 No.574261599

割りとバランスが難しい 成長自体はクソガキじゃない子供でも作れるし

3 19/03/06(水)21:16:48 No.574261761

ダ・ガーン!諦めるな! 俺はまだ諦めてないぞ!!

4 19/03/06(水)21:17:05 No.574261858

せいじはだめ

5 19/03/06(水)21:17:23 No.574261988

せいじくんは蛍とくっついたと思ってる

6 19/03/06(水)21:17:55 No.574262156

星史はクソガキとは違うんじゃない? 小5で両親共働きであんまり帰って来ないんだよ?

7 19/03/06(水)21:18:09 No.574262230

不良主人公をクソガキと言うならいくらでもあるけど そこから成長というのもまた程度が難しい

8 19/03/06(水)21:18:26 No.574262330

エクスカイザーのコータくんは純真すぎる

9 19/03/06(水)21:20:48 No.574263196

一度折れかけたことあったとはいえメンタルが強すぎる あの場面で折れないロボアニメ主人公ってせいじとコスモくらいしかいないと思う

10 19/03/06(水)21:21:24 No.574263419

カーチャンは有名アナで教育ママ、とーちゃんは海外赴任 グレる要素多すぎて心配になる

11 19/03/06(水)21:21:50 No.574263579

納豆嫌いなのとダガーンに宿題やらせようとしたくらいしか欠点という欠点ないんじゃない?

12 19/03/06(水)21:22:55 No.574263956

遺跡に構わず戦闘しちゃダメだよ!!

13 19/03/06(水)21:23:19 No.574264093

>カーチャンは有名アナで教育ママ、とーちゃんは海外赴任 >グレる要素多すぎて心配になる 実際初期設定じゃザマ家みたいな家庭環境になる予定だったしね 不器用だけどしっかり子供想ってくれてる親でよかったよ本当

14 19/03/06(水)21:25:14 No.574264777

>せいじくんは蛍とくっついたと思ってる でもあいつ蛍ちゃんのこと変人呼ばわりしたし… 実際作中では特に何の説明もない変人なんだけど

15 19/03/06(水)21:25:28 No.574264857

>納豆嫌いなのとダガーンに宿題やらせようとしたくらいしか欠点という欠点ないんじゃない? 初期は勇者探しほっぽりだして遊んだりもしてたよ

16 19/03/06(水)21:26:42 No.574265279

>>カーチャンは有名アナで教育ママ、とーちゃんは海外赴任 >>グレる要素多すぎて心配になる >実際初期設定じゃザマ家みたいな家庭環境になる予定だったしね >不器用だけどしっかり子供想ってくれてる親でよかったよ本当 スパロボにダンバインと参戦してそこら辺のクロスオーバーやると面白そう あと親子ネタならブレンも加えてもいいかも

17 19/03/06(水)21:26:54 No.574265355

たしか家事もこなせたよねセージくん

18 19/03/06(水)21:27:22 No.574265512

性の目覚めが蛍ちゃんだった「」は俺だけじゃないはず

19 19/03/06(水)21:32:46 No.574267533

頭キレるし指揮能力高いしメンタルも強いし割りとハイスペック

20 19/03/06(水)21:34:30 No.574268099

仲間を助けるために遺跡壊したとき ヤンキャーに怒られたのが釈然としないわ

21 19/03/06(水)21:36:09 No.574268647

>実際作中では特に何の説明もない変人なんだけど ドラマCDで年に一度くらい明るい人格が現れる変人になった あとご両親は地球のためか何か知らんけど祈ってるお仕事

22 19/03/06(水)21:37:01 No.574268960

レントン?

23 19/03/06(水)21:37:03 No.574268972

水着姿のビデオをお隣の幼馴染に送るひかる

24 19/03/06(水)21:37:49 No.574269240

ラインバレルとか?

25 19/03/06(水)21:38:10 No.574269357

今見るとヒロインの両親がちょっときつい

26 19/03/06(水)21:39:46 No.574269892

>今見るとヒロインの両親がちょっときつい わざとあんな風に描いてあるキャラだし当時見てもキツいと思う

27 19/03/06(水)21:41:04 No.574270349

ひかるの父親ってかなりの危険思想の持主だよね

28 19/03/06(水)21:41:14 No.574270414

>たしか家事もこなせたよねセージくん 両親そろって単身赴任だから家事全般できると思われる

29 19/03/06(水)21:42:56 No.574271021

その上せいじママ自身があんまり料理得意じゃないから必然的に上手くなる

30 19/03/06(水)21:44:03 No.574271433

黒船見てる婆やが一番謎

31 19/03/06(水)21:44:11 No.574271479

家族団らんの時間が少ない割には雰囲気のいい高杉家

32 19/03/06(水)21:46:09 No.574272169

両方とも接する時間少ない反動で親バカ気味だからね それ考慮しても割りとグレかねない環境だからせいじも強いけど

33 19/03/06(水)21:46:35 No.574272343

高杉父はいいキャラしてたと思う

34 19/03/06(水)21:46:39 No.574272367

せいじはクソガキって言うよりマセガキ感ある

35 19/03/06(水)21:46:54 No.574272461

周りにクラスメイトがいて命令できない!って時に皆で応援という形で合体命令送るシーンで頭の回転いいなってなった がんばれダガーン!負けるなダガーン!合体して攻撃だ!

36 19/03/06(水)21:47:13 No.574272567

ゴルドランも大概クソガキじゃなかったか

37 19/03/06(水)21:48:08 No.574272905

みため親に放置されてるという意味で エヴァのシンジの両親が星司のうちみたいだったら 全然違う話になっただろうなと思ったことはある

38 19/03/06(水)21:48:12 No.574272924

>ゴルドランも大概クソガキじゃなかったか あいつらは悪ガキではあるけどクソガキってほどでもないっていうか 良くも悪くもゴルドラン自体がメタ的なネタが多すぎる

39 19/03/06(水)21:48:52 No.574273219

今埼玉で再放送してるから観てるけど サブロボの合体お披露目回超遅いなダガーン

40 19/03/06(水)21:48:55 No.574273238

クソ真面目に生理現象について議論されるのいいよね

41 19/03/06(水)21:49:11 No.574273345

犠牲になる父親いいよね…

42 19/03/06(水)21:49:42 No.574273564

>エクスカイザーのコータくんは純真すぎる あの世界自体が優しすぎる 徳田さん以外に

43 19/03/06(水)21:49:42 No.574273569

>実際初期設定じゃザマ家みたいな家庭環境になる予定だったしね なんか母さんに死ね宇宙人されそうな臭い感じたのはそういうことか…

44 19/03/06(水)21:50:03 No.574273686

地球合体ってなんだよ

45 19/03/06(水)21:50:08 No.574273718

不器用な父親って点ならゲンドウもせいじパパも同じではあるんだがなあ なんか1つ拗らせてるだけであそこまで変なことになる

46 19/03/06(水)21:50:13 No.574273750

>周りにクラスメイトがいて命令できない!って時に皆で応援という形で合体命令送るシーンで頭の回転いいなってなった >がんばれダガーン!負けるなダガーン!合体して攻撃だ! レッドロン様渾身の合体防止作戦もあっさり破ったしな

47 19/03/06(水)21:50:36 No.574273872

>あの世界自体が優しすぎる ガイスター連中すらたいがいピュアだからな…

48 19/03/06(水)21:50:52 No.574273964

お子達は家族描写ゼロだから

49 19/03/06(水)21:51:12 No.574274074

まずガイスター人間のことよくも悪くも興味ないしな

50 19/03/06(水)21:51:20 No.574274125

クソガキ云々とか言うとダクオンの炎が立つ瀬ないからやめて!

51 19/03/06(水)21:51:44 No.574274261

OK!ダグオンOVA!

52 19/03/06(水)21:51:53 No.574274324

エンはあれクソガキというかDQN

53 19/03/06(水)21:52:06 No.574274422

一話目から喧嘩で停学中の炎は次元が違う過ぎる

54 19/03/06(水)21:52:12 No.574274455

>ゴルドランも大概クソガキじゃなかったか ピンチの時心をひとつにできる少年達だ!

55 19/03/06(水)21:52:41 No.574274630

直近だとリヴィジョンズかな…好き

56 19/03/06(水)21:52:53 No.574274715

コウタ父は家族に甘くて部下に厳しいのが何か生々しかった

57 19/03/06(水)21:52:59 No.574274750

画像の隊長の服みて思い出したが 宇宙からの脅威に対抗すべく地球が主人公の少年に力を与えたというと ウルトラマンガイアとも似てる気がする

58 19/03/06(水)21:53:03 No.574274783

舞人君を見たまえ! 両親は事故死で若いのに社長だ!

59 19/03/06(水)21:53:04 No.574274786

コウタと護少年の優等生っぷりよ やっぱり両親がしっかりしてると違うね

60 19/03/06(水)21:53:56 No.574275119

悪太に対してはお子たちのクソガキレベルは半端なさすぎる

61 19/03/06(水)21:54:00 No.574275138

>レッドロン様渾身の合体防止作戦もあっさり破ったしな あらかじめ合体してくるというシンプルな

62 19/03/06(水)21:54:17 No.574275249

今は良くも悪くも視聴者がストレスを許容しないから 面白くなってくる頃にはもう誰も見てないパターンしか浮かばないな…

63 19/03/06(水)21:55:38 No.574275729

合体破り破り然りランダーズはちょくちょく目立ってたな

64 19/03/06(水)21:55:41 No.574275748

勇太は小学生ならあんな感じだよねって性格してる それはそれとして女子高に潜入捜査ってどうよ

65 19/03/06(水)21:55:53 No.574275825

>コウタ父は家族に甘くて部下に厳しいのが何か生々しかった 徳田さんは社会人としてどうかという面が多々あるので…

66 19/03/06(水)21:56:27 No.574276010

>それはそれとして女子高に潜入捜査ってどうよ やはり冴子ちゃんだよな

67 19/03/06(水)21:56:41 No.574276091

今だとガ・オーンの酋長呼びはアウトなのかな

68 19/03/06(水)21:56:44 No.574276116

物語上でも粗相をするキャラクターに厳しいよね

69 19/03/06(水)21:57:30 No.574276386

>物語上でも粗相をするキャラクターに厳しいよね 勇者のスレで粗相する主人公とか言われたらお子達のこと思い浮かべてしまう

70 19/03/06(水)21:57:35 No.574276410

>徳田さんは社会人としてどうかという面が多々あるので… むしろあの徳田さんをなんだかんだ面倒見てるコウタパパいい人だよね…

71 19/03/06(水)21:58:04 No.574276581

あの両親に育てられてマトモな性格になったひかる凄いよね

72 19/03/06(水)21:58:31 No.574276720

ひかるの両親どんなだっけ…

73 19/03/06(水)21:58:39 No.574276770

ひかるの夏服見てるとちんちんがつらい

74 19/03/06(水)21:58:51 No.574276832

>>物語上でも粗相をするキャラクターに厳しいよね >勇者のスレで粗相する主人公とか言われたらお子達のこと思い浮かべてしまう でもあの作品一番粗相したの子供作ったドランだと思う

75 19/03/06(水)21:59:16 No.574276974

>徳田さんは社会人としてどうかという面が多々あるので… でも最後の最後で特ダネゲットさせてあげるあたりあの作品やっぱり優しいよね 優しすぎるけど好きだ

76 19/03/06(水)21:59:20 No.574276994

ひかるの両親は頭がお花畑なだけだろ!?

77 19/03/06(水)21:59:34 No.574277061

>ひかるの両親どんなだっけ… よく覚えてないが多分一歩間違うとエコテロリストになりそうな 思想だった気がする

78 19/03/06(水)21:59:45 No.574277120

>ひかるの両親どんなだっけ… 超ステレオタイプでコッテコテの環境保護掲げてる人

79 19/03/06(水)22:01:02 No.574277483

>納豆嫌いなのとダガーンに宿題やらせようとしたくらいしか欠点という欠点ないんじゃない? 納豆嫌いなのは画像のサトシ声じゃなくて次の檜山声だし あれもあれで納豆好きすぎる爺の方もおかしいし

80 19/03/06(水)22:02:38 No.574277970

>納豆嫌いなのは画像のサトシ声じゃなくて次の檜山声だし >あれもあれで納豆好きすぎる爺の方もおかしいし あの爺さん世界でもトップの金持ちなのにプールいっぱいの納豆とかいう小さなことで大はしゃぎして…

81 19/03/06(水)22:03:08 No.574278133

ひかる父はなるべく近所に住んでてほしくないタイプの人間

82 19/03/06(水)22:03:17 No.574278179

まあ納豆回ヤクザ脚本だし…

83 19/03/06(水)22:03:31 No.574278272

ひかるは中の人がお亡くなりになったのが… 戒道も…

84 19/03/06(水)22:03:56 No.574278387

ダガーンって本官のパトカーかっこよすぎじゃない?

85 19/03/06(水)22:04:00 No.574278420

>お子達は家族描写ゼロだから あんな長期旅行に出るなら真っ先に出るはずの親の話が出ないで 先生に叱られる心配とガールフレンドに会えないことを気にしてるからな…

86 19/03/06(水)22:04:22 No.574278538

>良くも悪くもゴルドラン自体がメタ的なネタが多すぎる 宇宙の創造神みたいのがリカちゃん人形だったのは覚えてる

87 19/03/06(水)22:04:29 No.574278582

南の島へ旅行行ってダブスタ発言してたのはえぇ…って思ったよひかるパパ

88 19/03/06(水)22:05:21 No.574278835

こやすは今でもセブンチェンジャーのような声を出せるんだろうか

89 19/03/06(水)22:06:29 No.574279151

ラインバレルとかも成長してたと思う

90 19/03/06(水)22:06:55 No.574279306

>ひかるの両親は頭がお花畑なだけだろ! 昭和の気風が残ってた当時だからまあうn…くらいだったけど 今やってたらここや壺でひかるの両親をバカにするだけのスレが立つ程度にはアレな人たちだと思う

91 19/03/06(水)22:07:27 No.574279449

家庭環境だと凱兄ちゃんも割りと凄まじいと思う 親父が爺すぎる…

92 19/03/06(水)22:07:50 No.574279584

母親は単にド天然なだけなんだけど父親は…うn

93 19/03/06(水)22:12:29 No.574281218

ひかるの両親は作劇的にもああいうエコ思想皮肉った存在ではある それはそれとしてというかそんなキャラだからキツい

↑Top