虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/03/06(水)19:52:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)19:52:41 No.574235500

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/06(水)19:53:37 No.574235750

カタ傲慢で人の感情が理解できない哀れなAI

2 19/03/06(水)19:54:14 No.574235936

カタ感情を廃した人間の上を行くAI

3 19/03/06(水)19:57:39 No.574236968

あなた下卑た感情有りますよね?

4 19/03/06(水)20:01:50 No.574238273

「」にすら見下されるのかこの欠陥AI

5 19/03/06(水)20:03:54 No.574238982

人間の創作物引用したりデッキに神話的な要素入れるのが尚更不自然AI

6 19/03/06(水)20:06:38 No.574239871

弟利用したせいでボーマンに闇討ちされてけおりながら消えそうAI

7 19/03/06(水)20:07:46 No.574240233

でもこいつが出始めてから2年目面白くなったよね

8 19/03/06(水)20:09:03 No.574240603

>でもこいつが出始めてから2年目面白くなったよね もっと言えばスペクターがこいつの相手として完璧すぎた

9 19/03/06(水)20:09:58 No.574240927

姑息な手を...

10 19/03/06(水)20:10:06 No.574240977

なんでスペクター消さないの…絶対命取りだよ

11 19/03/06(水)20:10:14 No.574241022

ボーマンよりボス敵感あるよね戦績いいし

12 19/03/06(水)20:10:28 No.574241093

完璧であろうとする不完全で優秀なAIって感じ 能力はそれなりにあるけどやっぱり完璧ではない

13 19/03/06(水)20:11:23 No.574241376

スペクターvsこいつは面白かった

14 19/03/06(水)20:12:14 No.574241628

>なんでスペクター消さないの…絶対命取りだよ ( ◇ ◇)雑魚には雑魚の使い道がある (腹立つから意識残して目の前で上司消したろ)

15 19/03/06(水)20:13:12 No.574241912

ボーマンは序盤の方自分でも何やってるのかわかってなかったけどこいつは純然とした敵だから倒すのに遠慮がいらないんだよな

16 19/03/06(水)20:13:52 No.574242075

>弟利用したせいでボーマンに闇討ちされてけおりながら消えそうAI そもそもボーマンに吸収されるのが目的じゃなかったっけ?

17 19/03/06(水)20:14:17 No.574242178

何だかんだイグニスは感情豊か

18 19/03/06(水)20:14:31 No.574242256

>(腹立つから意識残して目の前で上司消したろ) 貴方がリボルバー様に勝てるなんてちっとも考えてませんでしたよ

19 19/03/06(水)20:14:42 No.574242305

ボーマンはまず倒しても本当に約束守るの?って疑われてるのが悪い ライトニングはその分約束とかないから

20 19/03/06(水)20:14:43 No.574242311

>完璧であろうとする不完全で優秀なAIって感じ >能力はそれなりにあるけどやっぱり完璧ではない それをわかってるから自分より優れたボーマン作った感じ

21 19/03/06(水)20:15:14 No.574242447

>それをわかってるから自分より優れたボーマン作った感じ この判断自体は偉いと思う

22 19/03/06(水)20:15:41 No.574242583

急に使われたデコードさん…それのみをメタったかのような草薙さんのデッキ… 回りくどく時間のかかる戦略…ハノイ宛のプログラム… 役満過ぎない?

23 19/03/06(水)20:17:26 No.574243085

主人への人質に使うのはいいけど意識か音声オフしとかないと横で煽り続けるぞアイツ

24 19/03/06(水)20:17:54 No.574243227

>役満過ぎない? リボルバーも(これ何かあるな…)みたいな目してた スレ画はスレ画

25 19/03/06(水)20:18:00 No.574243250

>役満過ぎない? でも草薙さんは一旦ドロップアウトすると思う

26 19/03/06(水)20:18:00 No.574243251

まぁ完全に遊作と草薙さんと想定通りではあると思うけど実際戦うのが嫌なのも本当だとは思う

27 19/03/06(水)20:18:53 No.574243500

>スレ画はスレ画 やっぱり心情とかの裏を読めない出来損ないのAIは駄目だな

28 19/03/06(水)20:19:58 No.574243835

>でも草薙さんは一旦ドロップアウトすると思う 草薙さんの作戦通りではあるが遊作は極力やりたくない感じだよね

29 19/03/06(水)20:21:02 No.574244139

(?◇ ◇)感情に振りまわされるとはやはり人間は劣等種…

30 19/03/06(水)20:21:10 No.574244177

##( ◇ ◇)

31 19/03/06(水)20:22:07 No.574244501

落ち着けよ劣等AI

32 19/03/06(水)20:22:41 No.574244647

( ◇ ◇)私を見下すんじゃない!!!

33 19/03/06(水)20:23:37 No.574244935

こいつ存在自体は面白いのにデュエルつまんないのが欠点だからな…

34 19/03/06(水)20:23:50 No.574245005

道順くんのときはただの傲慢キャラだなってなってたのがくそつよけおキャラ確立して面白くなったからやっぱ愛嬌と言うか欠点て大事だなってライトは教えてくれたよ 本人は認めないだろうけど

35 19/03/06(水)20:24:06 No.574245110

アルマートスレギオーocg化するかな…

36 19/03/06(水)20:24:08 No.574245118

自分を犠牲に仁くん助ける計画ですよね

37 19/03/06(水)20:24:11 No.574245133

潰し合いたのちい!^_^

38 19/03/06(水)20:24:33 No.574245245

>それをわかってるから自分より優れたボーマン作った感じ なにがひどいって当のボーマン自身にそれを語られた上に優秀だからこそこれ以上伸びしろないと自分でも自覚してるんだろうって言われてるのに吹く

39 19/03/06(水)20:24:48 No.574245327

>潰し合いたのちい!^_^ 頭数完全に不利ですよ

40 19/03/06(水)20:25:02 No.574245400

横でボーマンが(コイツ性格悪いな…)みたいな表情しててダメだった 学習中のボーマンと比較してもライトニングの方が感情面で劣ってるよね

41 19/03/06(水)20:25:04 No.574245413

ボーマン自身がこいつ駄目だわ…て冷めた目してるのが笑う

42 19/03/06(水)20:25:24 No.574245520

スペクターがわざとらしくどうしましょうとかいってるのに対してサレンダーしたらどうだとかいう辺り心理戦全くできないよこいつ

43 19/03/06(水)20:25:34 No.574245574

>ボーマン自身がこいつ駄目だわ…て冷めた目してるのが笑う (弟囮に使うとか最低だろ…)

44 19/03/06(水)20:25:36 No.574245587

>こいつ存在自体は面白いのにデュエルつまんないのが欠点だからな… むしろデュエルはブラシェ戦もスペ戦も面白かったと思う

45 19/03/06(水)20:25:40 No.574245612

ボーマンに敬語使っちゃってるのがしょぼい

46 19/03/06(水)20:25:45 No.574245641

ハァ…ハァ…劣る…?

47 19/03/06(水)20:26:08 No.574245749

エクストラリンクやり返しも直前のスペクターのフィールド占拠ありきだからな… こいつ引用とか相手の出方を見てからしか戦法立てられないんじゃ…

48 19/03/06(水)20:26:12 No.574245774

>ボーマン自身がこいつ駄目だわ…て冷めた目してるのが笑う 直前に兄弟愛学習させたボーマンに兄弟愛で煽るのダメだこいつ…ってなるのほんと面白い

49 19/03/06(水)20:26:39 No.574245904

>ボーマンに敬語使っちゃってるのがしょぼい 居ないところでは呼び捨てため口

50 19/03/06(水)20:27:01 No.574246015

>ボーマンに敬語使っちゃってるのがしょぼい >居ないところでは呼び捨てため口 もっとしょぼい…

51 19/03/06(水)20:27:22 No.574246085

プレイメーカーにダメージを残せます(それを怒りが上回るとは考えてない)

52 19/03/06(水)20:27:23 No.574246090

本当にボーマンに従う気ある?

53 19/03/06(水)20:27:28 No.574246116

>こいつ引用とか相手の出方を見てからしか戦法立てられないんじゃ… 最初にスペクター選んだのも一番弱い(と判断した)からだしな… 見事にメンタル面で完全に上いかれたけど

54 19/03/06(水)20:28:08 No.574246284

敵のままでいて欲しいけどあのスペクターが泣いたくらいだからようやく復帰しかけた草薙弟がパートナー失ったらまた廃人に戻りそう

55 19/03/06(水)20:28:26 No.574246362

>エクストラリンクやり返しも直前のスペクターのフィールド占拠ありきだからな… >こいつ引用とか相手の出方を見てからしか戦法立てられないんじゃ… 唯一自発的にやったことはサイバース世界攻撃とかボーマン製造とかで あとはだいたい後手後手というか相手の出方見てからだよね

56 19/03/06(水)20:29:37 No.574246728

自分自身でも自分の問題点に内心理解してるが プライドも高いため他者には対しては認めないし指摘されるとキレる

57 19/03/06(水)20:31:12 No.574247205

ボーマンが弟大好き武人系キャラみたいな感じでキャラ確立し始めたのと ウィンディ退場の影響で小物成分を全部引き受けてる

58 19/03/06(水)20:31:17 No.574247232

ボーマン製造って鴻上博士がイグニス作ったのと同じ流れを行きそうで

59 19/03/06(水)20:31:22 No.574247266

こいつのデュエルは基本常におもしろいだろ

60 19/03/06(水)20:31:52 No.574247426

ライトニングは本質が臆病なのかな

61 19/03/06(水)20:32:49 No.574247664

アルマートゥスレギオーの言い方好き

62 19/03/06(水)20:32:58 No.574247716

こいつのデュエル自体はインチキフィールド魔法でひっくり返すだけだからつまんないんだ 対戦相手がどいつもこいつも面白すぎる

63 19/03/06(水)20:33:04 No.574247746

>こいつのデュエルは基本常におもしろいだろ 基本的にOCG寄りのヴレインズ内でこいつはぶっ壊れパワーカードでソリティアしてるのはなんか好き

64 19/03/06(水)20:34:04 No.574248018

>ライトニングは本質が臆病なのかな ガッチガチに固めて相手の出方次第で入れ替えて戦うタイプだからなあ 相手に何もさせない神宣ルーラー封殺盤面とか大好きそう

65 19/03/06(水)20:34:11 No.574248062

>ライトニングは本質が臆病なのかな 見直して気づいたことなんだが こいつ他人の提案を断れない様子がある 相手の主張に強く押されると押し切られてる 実はすごく自信がなく弱気なのでは

66 19/03/06(水)20:34:27 No.574248151

ウィンディとかマウント取れる相手には尊大かつ得体のしれない相手として振る舞うけど スペクターとか内面を見てくるタイプやボーマンとか自分が絶対勝てないと思うタイプにはとたんに動揺したり遜ったりするからな…

67 19/03/06(水)20:34:55 No.574248280

>見直して気づいたことなんだが >こいつ他人の提案を断れない様子がある >相手の主張に強く押されると押し切られてる >実はすごく自信がなく弱気なのでは エロじゃん…

68 19/03/06(水)20:35:19 No.574248411

フィールド魔法アレ同名制限あるしOCGにそのまま来ても間違いなくアニメ通りに使えない典型的なカードだぞ 手札にある下級が絶対にばらけてるアニメだから使いこなせるだけで

69 19/03/06(水)20:35:37 No.574248526

草薙さんの弟が途中で廃人になったからちゃんと感情が作られなかったと考察されてるけどどうかね

70 19/03/06(水)20:35:41 No.574248538

アルマートスレギオーとかの長い名前をかっこいい声でスラスラ言ってくれるから好き

71 19/03/06(水)20:35:44 No.574248553

臆病なのに自分より弱いやつだけには強く出られるって「」みてえだな

72 19/03/06(水)20:36:19 No.574248758

>ライトニングは本質が臆病なのかな 仁くんそんな感じだしその性質も引き継いだんだろう

73 19/03/06(水)20:36:42 No.574248868

>ウィンディとかマウント取れる相手には尊大かつ得体のしれない相手として振る舞うけど >スペクターとか内面を見てくるタイプやボーマンとか自分が絶対勝てないと思うタイプにはとたんに動揺したり遜ったりするからな… 「」すぎる…

74 19/03/06(水)20:36:44 No.574248881

声がいいんだよこいつは

75 19/03/06(水)20:37:02 No.574248964

>>見直して気づいたことなんだが >>こいつ他人の提案を断れない様子がある >>相手の主張に強く押されると押し切られてる >>実はすごく自信がなく弱気なのでは >エロじゃん… そこでエロに行き着くのが素直に凄いよ、

76 19/03/06(水)20:37:07 No.574248993

(♢◣ ◢♢)

77 19/03/06(水)20:37:14 No.574249031

>アルマートスレギオーとかの長い名前をかっこいい声でスラスラ言ってくれるから好き 天装騎兵レガトゥス・レギオニス好き

78 19/03/06(水)20:37:16 No.574249038

アルマートスレギオー レガトゥスレギュオニス!超かっこいいよね

79 19/03/06(水)20:37:19 No.574249052

>アルマートゥスレギオーの言い方好き アルマートスレギオーレガトゥスレギオニス! 昔スリジャヤワルダナプラコッテとか長い方が逆に覚えやすかったの思い出す

80 19/03/06(水)20:37:26 No.574249082

>>見直して気づいたことなんだが >>こいつ他人の提案を断れない様子がある >>相手の主張に強く押されると押し切られてる >>実はすごく自信がなく弱気なのでは >エロじゃん… おいおい情報がバレたら負けるのかよーされたら出撃しちゃったし あの時もこいつ押せばヤれそうとか言われてたな…

81 19/03/06(水)20:37:30 No.574249107

こいつ勅命対策なにかあったっけ

82 19/03/06(水)20:37:36 No.574249130

仁くんを押さえてるのもパートナーからの干渉による不測の事態が嫌だから っていう臆病そのものな理由ではある

83 19/03/06(水)20:37:47 No.574249185

ライトニングやらせて!

84 19/03/06(水)20:37:58 No.574249244

レガトゥス・レギオニス好きな奴多すぎる… ワイトもそう思います

85 19/03/06(水)20:38:07 No.574249287

>こいつ勅命対策なにかあったっけ 多分下級に魔法罠破壊くらいは仕込んでると思う

86 19/03/06(水)20:38:10 No.574249298

キチガイ3連天装騎兵レガトゥス・レギオニス来たな…

87 19/03/06(水)20:38:23 No.574249368

キチガイ三連レガトゥスレギオニス…

88 19/03/06(水)20:38:25 No.574249377

>こいつ勅命対策なにかあったっけ マジカアルクム!

89 19/03/06(水)20:38:26 No.574249379

>相手に何もさせない神宣ルーラー封殺盤面とか大好きそう ホルスLv8! サイコショッカー! クリスティア! 完璧な盤面だ! を金玉でひっくり返されるのが似合う

90 19/03/06(水)20:39:05 No.574249556

三体のレガトゥスレギオニス…

91 19/03/06(水)20:39:08 No.574249568

ゾウに乗ってるやつはなんか影薄い レガトゥスレギオニスの声に出して呼びたい日本語パワーがすごい

92 19/03/06(水)20:39:26 No.574249661

>三体のレガトゥスレギオニス… リンクマーカーにセット!

93 19/03/06(水)20:39:27 No.574249664

>仁くんを押さえてるのもパートナーからの干渉による不測の事態が嫌だから あー…ウィンディみたいにパートナーを消すって選択肢を取れないのもその不測の事態が自分に及ぶかもしれないっていう不安からか… 草薙さんへの人質として使うつもりだったんですー!っていうのも言い訳に思えて来た

94 19/03/06(水)20:39:50 No.574249791

こいつが消えても仁くんには自分から作られたAIが大勢の人と兄貴を傷付けたことへの罪悪感が残るんだよな…

95 19/03/06(水)20:39:53 No.574249809

まあコロシアム破壊するのが一番だよね…

96 19/03/06(水)20:39:59 No.574249842

レガトゥス・レギオニスとかトポロジック・トゥリスバエナとか いいよね…

97 19/03/06(水)20:40:13 No.574249921

アイちゃんがアクアの件でますます感情豊かになっているのに このポンコツイグニスは…

98 19/03/06(水)20:40:44 No.574250074

>アイちゃんがアクアの件でますます感情豊かになっているのに >このポンコツイグニスは… 感情豊かじゃん?

↑Top