虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/03/06(水)19:31:48 No.574230110

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/03/06(水)19:33:17 No.574230440

    BoxCar2D

    2 19/03/06(水)19:33:18 No.574230444

    あめいじんぐ!

    3 19/03/06(水)19:35:07 No.574230874

    重力どこいった

    4 19/03/06(水)19:35:46 No.574231048

    ラジコンカーみたいに軽々と跳ねる

    5 19/03/06(水)19:35:50 No.574231068

    デカいラジコンだな

    6 19/03/06(水)19:37:09 No.574231379

    やっぱり4WDだよね

    7 19/03/06(水)19:37:56 No.574231595

    アクセル!

    8 19/03/06(水)19:38:27 No.574231744

    スゲー!!

    9 19/03/06(水)19:40:34 No.574232351

    そりゃスタンディングオベーションするわ…

    10 19/03/06(水)19:40:58 No.574232447

    四駆に四輪操舵だ 意外と小回り効く

    11 19/03/06(水)19:41:01 No.574232458

    えええー!?

    12 19/03/06(水)19:41:12 No.574232504

    これはたのしい

    13 19/03/06(水)19:41:58 No.574232698

    俺モンスタートラックの良さわかった! https://youtu.be/O0QLdeIA2JM

    14 19/03/06(水)19:42:48 No.574232924

    中の人の腰めっちゃ痛そう

    15 19/03/06(水)19:42:51 No.574232938

    こんなんやったらハンドルに顔ぶつける…

    16 19/03/06(水)19:43:39 No.574233147

    メタルスラッグみたいな動きしやがって

    17 19/03/06(水)19:46:35 No.574233929

    これ駆動制御どうなってるんだろう 瞬時に前進や後退でバランス取るのとか特に シフトレバー前後にゴリゴリしてるんだったらすげえ

    18 19/03/06(水)19:46:54 No.574234011

    狙ってやってるとしてもやる度胸がすごい

    19 19/03/06(水)19:47:58 No.574234270

    こんなの会場で見たら楽しいに決まってる

    20 19/03/06(水)19:48:06 No.574234313

    USA!USA!

    21 19/03/06(水)19:49:24 No.574234645

    かっこいい…

    22 19/03/06(水)19:49:26 No.574234652

    よく壊れないな あんな動きしたらシャフト一発で折れそう

    23 19/03/06(水)19:50:36 No.574234944

    こういう感じのバイクゲーある

    24 19/03/06(水)19:54:21 No.574235973

    こんなデカイ図体なのに中は1人で精一杯なのいいよね…

    25 19/03/06(水)19:59:31 No.574237516

    そうはならんやろ

    26 19/03/06(水)20:05:12 No.574239382

    実にアメリカっぽい

    27 19/03/06(水)20:07:34 No.574240176

    狙ってやったの?

    28 19/03/06(水)20:07:55 No.574240272

    そもそも何なんだこのイベント マニアックな競技にしてはすげえ人の数だし

    29 19/03/06(水)20:08:08 No.574240334

    小さい頃こういうのに憧れてラジコン買って貰ったら ちゃんとした専門的な奴じゃない安い奴でちっとも馬力出なくてショックだったの思い出した

    30 19/03/06(水)20:09:43 No.574240853

    >そもそも何なんだこのイベント >マニアックな競技にしてはすげえ人の数だし アメリカでモンスタートラックはメジャーだろう

    31 19/03/06(水)20:10:10 No.574240997

    >シフトレバー前後にゴリゴリしてるんだったらすげえ Zシフター すぐに前後できるよ

    32 19/03/06(水)20:10:39 No.574241154

    客の沸きようでダメだった

    33 19/03/06(水)20:11:21 No.574241363

    >よく壊れないな サスペンションにめちゃくちゃ力を入れてるから壊れないというか 超ストロークの長いサスペンションの反発力を利用して変態的な動きをしてるっぽい

    34 19/03/06(水)20:11:47 No.574241491

    かわいい

    35 19/03/06(水)20:13:02 No.574241880

    MonsterJamってやつかな?

    36 19/03/06(水)20:15:13 No.574242442

    ただアクションも激しいので壊れやすい 3回イベントで使うと部品取りにするしかないってぐらい部品が保たないとか

    37 19/03/06(水)20:15:15 No.574242454

    バク転出来る……横転しても進む……逆立ちでも進む 車は何だって出来る

    38 19/03/06(水)20:16:30 No.574242805

    なるようになれ!って感じの突っ走り

    39 19/03/06(水)20:17:09 No.574243006

    >アメリカでモンスタートラックはメジャーだろう ドクターハウスでも主人公の趣味がモンスタートラック観戦なくらいにはメジャーだけど荒くれものの趣味である

    40 19/03/06(水)20:17:52 No.574243222

    >メジャーだけど荒くれものの趣味である つまりアメリカ人だろ?

    41 19/03/06(水)20:19:50 Ir0fSG4c No.574243786

    車体は無事なようだ だがパイロットはどうかな

    42 19/03/06(水)20:20:40 No.574244034

    あと普通にボロボロのクルマをぶつけ合うカーマゲドンもそこそこ人気がある

    43 19/03/06(水)20:20:54 No.574244093

    丸は頑丈な形なの!

    44 19/03/06(水)20:21:24 No.574244255

    MADだぜ!

    45 19/03/06(水)20:21:54 No.574244440

    >カーマゲドン ググったらゲームソフトの情報ばっかし出てくるんですけど!

    46 19/03/06(水)20:22:37 No.574244633

    SaintsRow2にこんなのいた

    47 19/03/06(水)20:22:49 No.574244675

    フレームガッチガチすぎる…

    48 19/03/06(水)20:23:37 No.574244934

    こういうのってギアが前進2速後退1速だったりするよね

    49 19/03/06(水)20:23:42 No.574244963

    MSのパイロットはこのくらい耐えるんだろうな

    50 19/03/06(水)20:24:07 No.574245114

    アメリカのドキュメンタリーとかドラマでイケてないやつがデートに行こうとおもってるみたいなとこで名前が出てくるやつ…

    51 19/03/06(水)20:24:15 No.574245152

    よく脳震盪起こさないな

    52 19/03/06(水)20:24:55 No.574245367

    忌み子マシン大量生成するゲーム思い出した

    53 19/03/06(水)20:25:09 No.574245444

    >ググったらゲームソフトの情報ばっかし出てくるんですけど! 本家の名称知らなくてすまん!

    54 19/03/06(水)20:25:38 No.574245601

    >ただアクションも激しいので壊れやすい >3回イベントで使うと部品取りにするしかないってぐらい部品が保たないとか 大丈夫?中の人まで3回目で部品取りくらいにしか使えなくなっちゃわない?

    55 19/03/06(水)20:25:47 No.574245647

    >アメリカのドキュメンタリーとかドラマでイケてないやつがデートに行こうとおもってるみたいなとこで名前が出てくるやつ… 俺が女だったらこんな所連れていってくれる野郎に惚れちゃうよ

    56 19/03/06(水)20:26:18 No.574245806

    >大丈夫?中の人まで3回目で部品取りくらいにしか使えなくなっちゃわない? 中の人は元から壊れているので大丈夫