「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)19:06:40 No.574224496
「」の初期機体
1 19/03/06(水)19:08:20 No.574224824
俺はクイックローディングだし…
2 19/03/06(水)19:10:35 No.574225313
今更だけどこの初期スーパービーダマンって撃ってもビー玉が落ちてこなかった 俺の組み立て精度が悪かったのか…?
3 19/03/06(水)19:11:46 No.574225572
直付けのパーツを見るとOSのコンセプトの重要さはわかるけどすぐ使われなくなる…
4 19/03/06(水)19:11:52 No.574225598
まぁだって →↓ ↓ ← こんなだから詰まるよ
5 19/03/06(水)19:12:04 No.574225637
よくジャムるよこいつは
6 19/03/06(水)19:12:20 No.574225691
そしてよく外れる
7 19/03/06(水)19:13:26 No.574225955
この頃はこの頃でまた別のおもちゃ感がいいな
8 19/03/06(水)19:19:01 No.574227230
まず頭から下に落ちるところから精度が危ない
9 19/03/06(水)19:19:51 No.574227418
俺の実家にあるやつ榛名
10 19/03/06(水)19:22:03 No.574227889
>俺はクイックローディングだし… こっちもこっちでジャムる…
11 19/03/06(水)19:31:08 No.574229955
足に付ける奴よりマシじゃねえかな…
12 19/03/06(水)19:31:40 No.574230078
俺のは紺色だったかのこう…無駄にでかいビー玉受け止めて頭に戻すロボっぽい…
13 19/03/06(水)19:37:58 No.574231607
リターンスペシャル?
14 19/03/06(水)19:38:52 No.574231874
ビーダメェアーン ビーダメェアーン ビーダメェアーン ビーダメェアーン ビーダメェアーン ビーダメェアーン 狙え撃てぶっ飛ばせー!! って歌なかった?
15 19/03/06(水)19:39:52 No.574232136
この特に意味のないスコープが俺を狂わせる
16 19/03/06(水)19:41:14 No.574232512
>リターンスペシャル? ググったらこれだわ… これかハイアングルスペシャルのどっちかだわ…
17 19/03/06(水)19:41:17 No.574232522
ロングバレルは装備したらめっちゃ威力上がった記憶が
18 19/03/06(水)19:42:09 No.574232742
ボンバーマン型の問題点を大体改善したボンバーマン型とかあったよね
19 19/03/06(水)19:42:16 No.574232772
>ロングバレルは装備したらめっちゃ威力上がった記憶が この頃のバレルはホールドパーツに直接付けてるからなぁ
20 19/03/06(水)19:43:14 No.574233038
自動シメ撃ちパーツなんだよねバレル
21 19/03/06(水)19:43:42 No.574233168
黄色のミラーと緑のクイックローダー合体させた奴だった コロコロの掌の上
22 19/03/06(水)19:43:47 No.574233186
頭との接続部があまりにもやさしくない
23 19/03/06(水)19:44:06 No.574233265
腕もすぐ取れなかった?
24 19/03/06(水)19:44:47 No.574233468
>って歌なかった? 多分最初期のCMソング
25 19/03/06(水)19:46:49 No.574233993
初期装弾数2から一気に増えるし 謎の照準がカッコいいしで購入率ナンバーワンだと思う
26 19/03/06(水)19:47:35 No.574234174
画像のとか自分じゃ買わなかったけど友達が持っててやたらかっこよく見えたな
27 19/03/06(水)19:48:06 No.574234318
実際かっこいいし楽しい
28 19/03/06(水)19:48:09 No.574234332
赤の分度器が一番空気だと思う
29 19/03/06(水)19:48:53 No.574234521
ロングバレルと超悩んだ記憶がある 子供は長物と連射に飢えてるから…
30 19/03/06(水)19:48:55 No.574234527
皆の中で一人だけこれ持ってるとすごい輝いて見えるだろうな
31 19/03/06(水)19:49:32 No.574234683
よく考えたらビーダマンってちゃんとしたルールとか無かったような クイックローディングだと何が嬉しいんだっけ…
32 19/03/06(水)19:50:46 No.574234990
黒赤に緑って配色かっこいいもんな
33 19/03/06(水)19:51:31 No.574235178
なんで最近ビーダマンブームになってるの
34 19/03/06(水)19:51:52 No.574235276
>赤の分度器が一番空気だと思う こいつだけ後継商品出てないもんな…
35 19/03/06(水)19:52:46 No.574235532
ペットボトル切ってくっつけるといいらしいな
36 19/03/06(水)19:53:40 No.574235763
ここからマスター攻略王に乗り換えたのが俺だ ショートマガジン使いやすすぎる…
37 19/03/06(水)19:54:33 No.574236032
>なんで最近ビーダマンブームになってるの スキマで無料配信が始まった 版権の都合上ボンバーマンモチーフは全部修正済み
38 19/03/06(水)19:55:00 No.574236165
攻略王ちょっと欲張りすぎる…
39 19/03/06(水)19:55:00 No.574236167
>>赤の分度器が一番空気だと思う >こいつだけ後継商品出てないもんな… 大人気で全然変えないなかこいつだけはどこも余ってた記憶
40 19/03/06(水)19:55:05 No.574236186
前もamazonで1円配信かなんかあってブームきてたな
41 19/03/06(水)19:56:25 No.574236590
マスター攻略王スペシャルは子供ながらに触った時の感覚からガチさを感じた
42 19/03/06(水)19:56:43 No.574236671
俺はこのパワーウィング! 差し替えかよだっせ…自分でシメ撃ちした方が強いわ…
43 19/03/06(水)19:57:29 No.574236900
最後のボンバーマン型で最後のOSシステム対応機のDrタマノスペシャル…
44 19/03/06(水)19:58:08 No.574237118
俺はメタルウイング自作しようとして危うく指をやりかけたマン
45 19/03/06(水)19:58:22 No.574237188
ここでブームになるのはだいたいセールか無料公開
46 19/03/06(水)19:58:32 No.574237243
昔は主人公のやつかよっぽど気に入ったのしか買わなかったけど今なら絶対色々買ってしまう
47 19/03/06(水)19:59:06 No.574237410
>って歌なかった? 友人がCD持ってたよ 一度聞いたらもういいやって出来だったよ
48 19/03/06(水)19:59:28 No.574237502
タマノスペシャルは地元のおもちゃ屋巡っても見つからなかった苦い思い出
49 19/03/06(水)20:00:14 No.574237769
攻略王は片手撃ちもしやすい上にショートマガジンのおかげでビー球の補充もしやすく 締め撃ち補助パーツのおかげで片手で摘むように締め撃ちも出来るというガチさ
50 19/03/06(水)20:00:41 No.574237901
顔面が開いて照準器になるやつあったよな 友達のやつ見せてもらったら曇りまくっててまったく役にたたなかった
51 19/03/06(水)20:01:57 No.574238315
無料のやつ読んでビーダマンちょっと欲しくなったけど まだ売ってんのかね…?
52 19/03/06(水)20:02:01 No.574238350
特盛なのにコンパクトで取り回しがいいマスター攻略王
53 19/03/06(水)20:02:04 No.574238368
今でも手にフィットする家電とか触るとマスター攻略王を思い出す
54 19/03/06(水)20:02:53 No.574238653
>版権の都合上ボンバーマンモチーフは全部修正済み 金色のアイツはどうなってるの…?
55 19/03/06(水)20:03:22 No.574238789
画像のシリーズ全部盛りセットあったけどマスター攻略王に比べると…
56 19/03/06(水)20:03:35 No.574238872
>無料のやつ読んでビーダマンちょっと欲しくなったけど >まだ売ってんのかね…? クロスファイトならおもちゃ屋さんの倉庫で10円とかで売ってるが
57 19/03/06(水)20:04:59 No.574239296
クロスファイトもいいよ 持ちやすい撃ちやすい
58 19/03/06(水)20:05:48 No.574239597
>今でも手にフィットする家電とか触るとマスター攻略王を思い出す へこみ具合とかね…