19/03/06(水)18:36:56 実際シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)18:36:56 No.574217773
実際シリーズから来るなら誰がいい?
1 19/03/06(水)18:37:41 No.574217943
3勇者
2 19/03/06(水)18:39:55 No.574218475
サラサラヘアー
3 19/03/06(水)18:41:56 No.574218983
いたるスライム
4 19/03/06(水)18:42:49 No.574219217
トルネコ
5 19/03/06(水)18:44:31 No.574219605
1主人公が剣も魔法も出来るし初代だから良いと思うんだけどな
6 19/03/06(水)18:45:12 No.574219769
ゼシカ
7 19/03/06(水)18:45:34 No.574219878
俺…ハッサン!
8 19/03/06(水)18:45:37 No.574219891
ハッサン
9 19/03/06(水)18:45:39 No.574219898
マーニャ
10 19/03/06(水)18:45:45 No.574219924
話題性とかなら11主が妥当とは思うがそもそも来る目があるのか
11 19/03/06(水)18:47:34 No.574220289
勇者は出せなさそうだし…
12 19/03/06(水)18:48:34 No.574220539
スレ画が一番収まり良さそう 魔法剣士増えてもな
13 19/03/06(水)18:49:21 No.574220705
ドラクエって特に主人公は意志を持たずプレーヤーの分身でしかないからよそのゲーム出張してもあんま面白くなさそう 呪文とか特技はあるけどこのシリーズならこいつみたいなのいるのかな
14 19/03/06(水)18:49:25 No.574220722
>話題性とかなら11主が妥当とは思うがそもそも来る目があるのか ジョーカーで出る方向性わかるって言ってたし長く続いてるシリーズの最新作から出るとかはあり得ることなんじゃないかな
15 19/03/06(水)18:50:04 No.574220862
スライムナイトとか…
16 19/03/06(水)18:50:20 No.574220922
ダイでいいじゃん
17 19/03/06(水)18:50:41 No.574221002
スライムもりもりに出てた時の挙動ならそのままいけるんじゃ無い? 体当たりばっかりだけど
18 19/03/06(水)18:50:56 No.574221057
やはり主人公を3度も努めたトルネコの出番か…!
19 19/03/06(水)18:50:58 No.574221064
3主がいい
20 19/03/06(水)18:51:04 No.574221093
>このシリーズならこいつみたいなのいるのかな 始まりの1かロトの勇者の3か今度映画やるしモンスター使いで差別化できる5かそうでもないなら11の主人公なんじゃない
21 19/03/06(水)18:51:21 No.574221163
どうせピサロが来る
22 19/03/06(水)18:51:32 No.574221195
ジョーカー繋がりでJOKER出しちゃおうぜ
23 19/03/06(水)18:51:54 No.574221278
…ビルダー&シドーで
24 19/03/06(水)18:52:05 No.574221324
書き込みをした人によって削除されました
25 19/03/06(水)18:52:29 No.574221415
初代ビルダーなら切り札は激突マシンだろうな…
26 19/03/06(水)18:53:16 No.574221570
>スライムもりもりに出てた時の挙動ならそのままいけるんじゃ無い? つかみが出来なさそう
27 19/03/06(水)18:53:24 No.574221607
アイスクライマーみたいに 勇戦僧魔みたいな4人で動き続けたら面白そう
28 19/03/06(水)18:53:42 No.574221670
>つかみが出来なさそう まんま持ち上げがあるじゃねえか!
29 19/03/06(水)18:53:47 No.574221687
>つかみが出来なさそう あのゲームでも敵持った投げてたじゃん!
30 19/03/06(水)18:54:56 No.574221942
スライムならパックンフラワーみたいに技ごとに種類変わったりとかできそう
31 19/03/06(水)18:55:13 No.574222019
8主人公もいいんじゃないかなドラゴンだし
32 19/03/06(水)18:55:14 No.574222023
トルネコとか出されても喜ぶの石塚のおばちゃんだけじゃん!
33 19/03/06(水)18:55:52 No.574222157
エスターク出そう
34 19/03/06(水)18:55:54 No.574222167
スラもりからでいいんじゃない?
35 19/03/06(水)18:55:55 No.574222172
スライムでいいんじゃないの
36 19/03/06(水)18:56:00 No.574222189
スマブラは本シリーズの主役からしか登場しないから 主人公コラボとかに出さないドラクエはきついんじゃ
37 19/03/06(水)18:56:37 No.574222308
もし今作に出すならイレブンだろうな
38 19/03/06(水)18:56:40 No.574222317
ゾーマがいい
39 19/03/06(水)18:58:00 No.574222613
動きはみんな同じで良いから色変えで主人公全員出そう 代表は11主人公で
40 19/03/06(水)18:58:56 No.574222808
スライム出すなら5の主人公が仲間として出す道しかなさそう
41 19/03/06(水)18:59:28 No.574222919
>…ビルダー&シドーで 来たらちょっと泣いちゃう
42 19/03/06(水)19:00:39 No.574223181
来るとすると11の主人公かゼシカククールの3択なんよね
43 19/03/06(水)19:02:10 No.574223510
スマブラでスラストライクできたらめっちゃ気持ちいいと思う
44 19/03/06(水)19:02:54 No.574223680
>来るとすると11の主人公かゼシカククールの3択なんよね 割と本当にわからないんだけどなんでククール…?
45 19/03/06(水)19:03:59 No.574223927
スライムナイトがいい
46 19/03/06(水)19:04:05 No.574223960
11のえにくすか1のえにくすじゃないの?
47 19/03/06(水)19:05:39 No.574224280
初代えにくすは武器が…
48 19/03/06(水)19:06:31 No.574224453
やっぱり外見のインパクト的にもロトの装備がいいよね
49 19/03/06(水)19:06:53 No.574224534
>やっぱり外見のインパクト的にもロトの装備がいいよね スライムナイトに着せるか…
50 19/03/06(水)19:07:08 No.574224586
スライムは色々出来るからな
51 19/03/06(水)19:07:11 No.574224599
もし11主人公ならマックのステージで裏に悪魔の子書かれちゃうんだ…
52 19/03/06(水)19:07:23 No.574224640
モンスターがいい ゲレゲレにきてもらおう
53 19/03/06(水)19:07:40 No.574224700
トルネコはまあまあありそうかつ面白いキャラになりそう
54 19/03/06(水)19:07:41 No.574224701
1の勇者で名前は[ああああ]で
55 19/03/06(水)19:07:45 No.574224713
は?プックルでしよ
56 19/03/06(水)19:08:11 No.574224803
モンスターズでゲレゲレピエールスラリンのトリオにしよう
57 19/03/06(水)19:08:19 No.574224818
モンスターズの方が角が立たなそう
58 19/03/06(水)19:08:48 No.574224913
結構な縛りだよねスマブラの主人公縛りって 主人公じゃないほうが濃いゲームは多いのに
59 19/03/06(水)19:08:56 No.574224941
ビルダー2でシドーをおまけにつけよう
60 19/03/06(水)19:09:17 No.574225015
11主人公ってイレブンって名前ででんのかな?それともロト?
61 19/03/06(水)19:10:00 No.574225168
ベース11で 色違いで1と3と4と6と8とアンちゃんでいいんじゃない?
62 19/03/06(水)19:10:03 No.574225182
エイトあたりからデフォルト名が数字なのも寂しいところだ
63 19/03/06(水)19:10:23 No.574225248
海外だとドラクエは8が一番人気で 8で人気高いのがゼシカとククール 逆にいうとこの2人以外は知名度皆無
64 19/03/06(水)19:10:29 No.574225289
ゲレゲレだろ
65 19/03/06(水)19:10:31 No.574225297
コバエポット
66 19/03/06(水)19:10:43 No.574225347
海外版限定要素あったから8主人公で
67 19/03/06(水)19:11:07 No.574225434
>エイトあたりからデフォルト名が数字なのも寂しいところだ あ?エックスくん馬鹿にしてんのかてめえ RMTして装備整えるぞオラ
68 19/03/06(水)19:11:18 No.574225472
ドラクエ11はキャラの人気が出るほど海外では売れてないのがね
69 19/03/06(水)19:11:33 No.574225526
なんと8のキャラで勇者以外で主役をスピンオフで努めた事があるキャラがいるんですよ!
70 19/03/06(水)19:12:33 No.574225760
やってない人でも知ってるレベルで行くとやっぱり3の勇者かなぁ 5のターバンもヨシヒコ効果で認知度上がってそうだけど
71 19/03/06(水)19:13:04 No.574225869
一番誰もが知ってるのはスライム
72 19/03/06(水)19:13:20 No.574225931
テリーとか剣士で既存キャラの流用できそうだしモンスターズ要素もあるからどうですか
73 19/03/06(水)19:13:22 No.574225942
>なんと6のキャラで勇者以外で主役をスピンオフで努めた事があるキャラがいるんですよ!
74 19/03/06(水)19:14:30 No.574226186
外人は知らなくてもテリーは欲しいなぁ でも剣士キャラもういら…ううーん…
75 19/03/06(水)19:14:54 No.574226279
剣士多すぎ問題
76 19/03/06(水)19:15:07 No.574226342
ドラクエまじで今回がラストチャンスだろうから出て欲しい
77 19/03/06(水)19:15:21 No.574226401
よしアルスで
78 19/03/06(水)19:15:21 No.574226406
国内人気だとテリーは凄いからな…
79 19/03/06(水)19:15:24 No.574226416
>なんと4のキャラで勇者以外で主役をスピンオフで努めた事があるキャラがいるんですよ!
80 19/03/06(水)19:15:30 No.574226447
剣士キャラではないし見た目に特徴があるしモンスターも一緒に出せる やっぱり5じゃない
81 19/03/06(水)19:15:38 No.574226473
3勇者が一番良いけど 5主人公が個人的に欲しいけど…ポケモントレーナーになるなこれ
82 19/03/06(水)19:15:55 No.574226532
DQ参戦の一番のネックは海外知名度でも剣使い多過ぎ問題でもなくすぎやんの楽曲代だと思う
83 19/03/06(水)19:16:57 No.574226757
主人公よりは魔王の方が客演多いしそっちが参戦でもありじゃない?
84 19/03/06(水)19:17:44 No.574226949
>主人公よりは魔王の方が客演多いしそっちが参戦でもありじゃない? まず主役が出て無いとダメ
85 19/03/06(水)19:17:59 No.574227008
>あのゲームでも敵持った投げてたじゃん! こんなゲームあったんだな…かわいい
86 19/03/06(水)19:18:00 No.574227010
テリーが出たら絶対使うわ…
87 19/03/06(水)19:18:07 No.574227043
>ドラクエ11はキャラの人気が出るほど海外では売れてないのがね 本数は8や9の半分らしい
88 19/03/06(水)19:18:19 No.574227087
モンスターズのテリー
89 19/03/06(水)19:19:13 No.574227278
スレ画なら色変えられるのと合ってていいなと思った
90 19/03/06(水)19:19:19 No.574227303
ヨシヒコによる知名度効果を狙ってV主人公はアリでしょう
91 19/03/06(水)19:20:57 No.574227642
少年テリー参戦とか 少年だった頃はスマブラにも出れるキャラだったのにとか更に惨めになるから駄目
92 19/03/06(水)19:21:21 No.574227734
11は本数としては30万本 8はあれで100万本売れてたりする
93 19/03/06(水)19:22:35 No.574228040
スラリンガルとスライムに来て欲しいけど来るなら勇者だよなぁ
94 19/03/06(水)19:23:02 No.574228136
シリーズの象徴ならまずスライムだろう
95 19/03/06(水)19:23:03 No.574228145
FFは本当に決めやすかったんだなと言うべきか ドラクエが決められなさ過ぎると言うべきか…
96 19/03/06(水)19:23:48 No.574228313
スライムが本編シリーズの主役だったら即決まるんだけどな
97 19/03/06(水)19:24:30 No.574228484
スライム以外はノーサンキューだ
98 19/03/06(水)19:24:37 No.574228517
お出しされるしょこたんアリーナ
99 19/03/06(水)19:24:47 No.574228552
代表作の3が主役の中でも特にキャラ薄めだからな…
100 19/03/06(水)19:25:25 No.574228677
FFと言えばクラウドなのかと聞かれたらまあ納得はできるよねクラウドは
101 19/03/06(水)19:25:46 No.574228750
3か11なら特に不満もなく歓迎されると思う
102 19/03/06(水)19:26:43 No.574228941
少なくともアルスではないのはわかる
103 19/03/06(水)19:26:43 No.574228943
まとめて勇者主人公ズで良いんじゃない 色違いでシリーズ切り替えで 勇者じゃない主人公はハブいて
104 19/03/06(水)19:26:48 No.574228962
>お出しされるしょこたんアリーナ ゲームだと映画とかよりめっちゃ浮くよなタレントボイス
105 19/03/06(水)19:27:00 No.574228988
勇者が動いてるところ想像するのは楽しいけどいざ動くと違うよクソ!ってなりそうだからスライムがいい
106 19/03/06(水)19:27:22 No.574229064
最後の切り札は光の玉のトドメの一撃みたいな感じがいいな
107 19/03/06(水)19:27:30 No.574229100
ピチューサイズと考えるとこれ以上ちびキャラはやめておくれ…という気持ちがある
108 19/03/06(水)19:27:54 No.574229193
パックンフラワー形式ならスライムも行けるだろうな
109 19/03/06(水)19:28:07 No.574229243
>まとめて勇者主人公ズで良いんじゃない >色違いでシリーズ切り替えで ローレシアがいるせいで魔法が使えない!
110 19/03/06(水)19:28:09 No.574229251
主人公が出ていればなぁ
111 19/03/06(水)19:28:44 No.574229380
>勇者が動いてるところ想像するのは楽しいけどいざ動くと違うよクソ!ってなりそうだからスライムがいい スラストライクと勇車だけでそれっぽく出来るのはいいな
112 19/03/06(水)19:28:45 No.574229389
クラウドはFF主人公の中で派生作品やゲスト出演の数が突出してるからな
113 19/03/06(水)19:29:43 No.574229618
キラーマシンが出て欲しいです
114 19/03/06(水)19:29:52 No.574229659
復帰はルーラ?
115 19/03/06(水)19:30:32 No.574229807
>復帰はルーラ? トベルーラ使ってほしいな
116 19/03/06(水)19:30:56 No.574229915
>クラウドはFF主人公の中で派生作品やゲスト出演の数が突出してるからな スコールがなんか割食ってる気もする
117 19/03/06(水)19:31:29 No.574230033
FF1主人公とかジョブだしWOLを外に出すのも何か違うしな
118 19/03/06(水)19:33:32 No.574230490
GCやGBAにFF関連作品出てたからそこまで致命的じゃないけど やっぱりヒビの原因になった7のクラウドが参戦するってのは歴史的和解というか象徴的な出来事になるしな