19/03/06(水)18:22:42 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)18:22:42 No.574214661
なんとアメリカ人の70%はNINJYAが実在することを信じて疑わないらしいという統計がお出しされたらしいよ「」さん これは彼らの期待を裏切らないようにしないといけなくないよね 具体案は無いけど
1 19/03/06(水)18:24:42 No.574215081
ドイツ語じゃん
2 19/03/06(水)18:25:00 No.574215126
実際観光地でやってるのがいるしな
3 19/03/06(水)18:27:21 No.574215624
長いストールを頭巾状にして外人観光客の群の中をすり抜けるとかしろと
4 19/03/06(水)18:28:18 No.574215837
イランの女性の間で流行ってるそうな
5 19/03/06(水)18:28:46 No.574215951
大地康雄や寺島進に任せておけば良い
6 19/03/06(水)18:29:52 No.574216176
NINJYA物の映画ってあんまり無いよね… どこで知るんだろう欧米人
7 19/03/06(水)18:30:48 No.574216413
>長いストールを頭巾状にして外人観光客の群の中をすり抜けるとかしろと 素人に見つかる程度の忍者なんているわけないだろ
8 19/03/06(水)18:30:59 No.574216454
>NINJYA物の映画ってあんまり無いよね… >どこで知るんだろう欧米人 NARUTO
9 19/03/06(水)18:32:06 No.574216705
ニンジャタートルズで
10 19/03/06(水)18:32:17 No.574216756
そんな事言ったら現代のハリウッド映画にカウボーイが出てくる映画そんなに沢山あるのかよって話
11 19/03/06(水)18:33:06 No.574216939
その昔はケインの親父 今はマジでNARUTOじゃねえかな
12 19/03/06(水)18:33:50 No.574217105
商談中におもむろに天井を槍で突く
13 19/03/06(水)18:34:56 No.574217343
>その昔はケインの親父 いいよね燃えよNINJA
14 19/03/06(水)18:35:18 No.574217435
日本人が知らないとこで伝授されてるのかな…NINJYAの恐ろしさとかを NINJYAを知ることで大人の仲間入りをするとかさ
15 19/03/06(水)18:35:37 No.574217494
何まさか実在しないと思ってるの?
16 19/03/06(水)18:36:33 No.574217682
トゥーハンドチョップとかフェニックスとかいう技使うニンジャが世界中にいるという話だが
17 19/03/06(水)18:37:17 No.574217860
ニンジャのメンポをしてレストランにアッラーアクバルって叫びながらカバンを投げ込む
18 19/03/06(水)18:37:39 No.574217927
「」の中にも三人くらいはいると思う
19 19/03/06(水)18:38:33 No.574218129
ニンジャはいない いいね?
20 19/03/06(水)18:38:36 No.574218148
まさか「」…GAIJINにNINJYAのワザマエを「見せた」のか…?!
21 19/03/06(水)18:39:12 No.574218305
NINJAも随分減ったものな…
22 19/03/06(水)18:39:32 No.574218374
>「」の中にも三人くらいはいると思う 草は何処にでも入り込むからな…
23 19/03/06(水)18:39:36 No.574218393
>NINJAも随分減ったものな… 表面上はね
24 19/03/06(水)18:39:57 No.574218483
ビジュアル的に一番近いのムスリム女子の連中だよな…
25 19/03/06(水)18:41:44 No.574218943
新聞や雑誌のインタビューを受けている人物の写真にメンポを書き足せば世の中のニンジャ真実が見えてくるぞ
26 19/03/06(水)18:42:26 No.574219128
強きを挫き弱きを助けるそんなベタなNINJYA物出したらウケるんじゃないかしら?
27 19/03/06(水)18:43:06 No.574219267
シガラギに忍者おるよ一応
28 19/03/06(水)18:43:09 No.574219278
アメリカのこと全然知らないけど連邦保安官とか武装探偵とか今の時代のアメリカにいるの?
29 19/03/06(水)18:43:31 No.574219369
>アメリカのこと全然知らないけど連邦保安官とか武装探偵とか今の時代のアメリカにいるの? 西部村はあるで レジャーランドみてえなの
30 19/03/06(水)18:43:34 No.574219385
サンタクロースだって存在するしな
31 19/03/06(水)18:43:36 No.574219392
保安官はいるぞ
32 19/03/06(水)18:43:46 No.574219439
ニンジャ!
33 19/03/06(水)18:44:15 No.574219556
仮に将来日本という国が無くなってもNINJAとSUSHIの文化はなんらかの形で伝承され続けそうだ
34 19/03/06(水)18:44:25 No.574219588
忍殺の原語版はアメリカで出版されてるんだろ?
35 19/03/06(水)18:44:30 No.574219598
忍者っていつ登場した言葉なんだろ
36 19/03/06(水)18:45:09 No.574219758
居ると信じてるんだけど表ざたにはしないという不文律があるみたいだよね…
37 19/03/06(水)18:45:39 No.574219899
>サンタクロースだって存在するしな こいつトナカイ信じてるぜー!
38 19/03/06(水)18:46:14 No.574220024
>アメリカのこと全然知らないけど連邦保安官とか武装探偵とか今の時代のアメリカにいるの? アーミッシュっつって近代文明から離れた生活してる人達がいる
39 19/03/06(水)18:46:37 No.574220090
印字を切るマネをするだけで外国人相手なら効果はありそう
40 19/03/06(水)18:48:26 No.574220498
>印字を切るマネをするだけで外国人相手なら効果はありそう ニンジャサイン(ミスティックサイン)か… いつのまにやらニンジャは印を組みチャクラを使用するって意見が主流になったな
41 19/03/06(水)18:49:51 No.574220812
>忍者っていつ登場した言葉なんだろ 諸説あるけど敢えて言うなら井上敏樹様の父ちゃんと藤子不二雄Aが決定打なんだと
42 19/03/06(水)18:50:29 No.574220949
>アメリカのこと全然知らないけど連邦保安官とか武装探偵とか今の時代のアメリカにいるの? 普通にいる
43 19/03/06(水)18:50:49 No.574221034
連邦保安局は海外刑事ドラマ見てるとちょくちょく出て来るぞ
44 19/03/06(水)18:52:58 No.574221507
言われてみれば地域によって乱破だの草の者だのいろんな呼び名があって統一されてなかった忍びを「忍者」という名前で一本化して 世界中で通用する日本文化の象徴みたいにしたのってすごい功績だな
45 19/03/06(水)18:53:52 No.574221704
ジャをJYAって書くのはどこ発祥なんだろう?
46 19/03/06(水)18:54:29 No.574221852
ニンジャはいるかと聞かれていると言う日本人はいないし探してもその証拠は見つからない なぜなら諜報員であり機密だからだ つまりニンジャは実在する
47 19/03/06(水)18:54:49 No.574221919
草
48 19/03/06(水)18:57:17 No.574222458
正直RDR2やるまではカウボーイの存在を信じてなかったから外人さんの忍者の扱いについてとやかく言えない
49 19/03/06(水)18:59:24 No.574222907
忍者の「」は書き込まないからな…
50 19/03/06(水)18:59:42 No.574222978
でもマーベルだとあからさまな忍者ってワラワラ湧いて来てヒーローに蹴散らされるだけのスライム的な存在じゃない
51 19/03/06(水)19:00:07 No.574223061
宇宙忍者なんてのもいたな
52 19/03/06(水)19:00:30 No.574223144
>でもマーベルだとあからさまな忍者ってワラワラ湧いて来てヒーローに蹴散らされるだけのスライム的な存在じゃない 三倍族相当なのだろう
53 19/03/06(水)19:07:44 No.574224709
>でもマーベルだとあからさまな忍者ってワラワラ湧いて来てヒーローに蹴散らされるだけのスライム的な存在じゃない ザ・ハンドってめちゃくちゃ弱いよなアイツら まあローニンがニンジャ要素なのかもしれないけど
54 19/03/06(水)19:08:19 No.574224820
>忍者の「」は書き込まないからな… 史実での忍者の具体的な像が見えないのはガチで忍びすぎて文献がないらしいからと聞いた
55 19/03/06(水)19:08:24 No.574224838
ジャップは俺らがまだニンジャを信じてるとか思ってるらしいぜ!からかってやろうぜHAHAHA
56 19/03/06(水)19:08:27 No.574224847
忍者が実在すると信じてる外国人なんてテンプレって失礼だよなって話してたら 外国人の友人にフフフ分かるぜそうやって表向きは秘密にしておかないと駄目だもんな…みたいに満足気な顔されたよ
57 19/03/06(水)19:09:07 No.574224974
>ジャップは俺らがまだニンジャを信じてるとか思ってるらしいぜ!からかってやろうぜHAHAHA イヤー!
58 19/03/06(水)19:09:18 No.574225021
日本人から見たNINJA的立ち位置の人って何がいるんだろう
59 19/03/06(水)19:09:59 No.574225163
>日本人から見たNINJA的立ち位置の人って何がいるんだろう アメリカの陽気なカウボーイとかロシアの冷徹なアサシンとか…
60 19/03/06(水)19:10:23 No.574225247
>日本人から見たNINJA的立ち位置の人って何がいるんだろう 竜騎士
61 19/03/06(水)19:10:25 No.574225263
>日本人から見たNINJA的立ち位置の人って何がいるんだろう バチカンの人
62 19/03/06(水)19:11:27 No.574225504
アメコミはニンジャ的要素キャラはいるけどニンジャそのものはあんまりいねえ 有名な亀くらい
63 19/03/06(水)19:11:47 No.574225580
>日本人から見たNINJA的立ち位置の人って何がいるんだろう アメリカ大統領
64 19/03/06(水)19:12:21 No.574225701
チャックノリス
65 19/03/06(水)19:12:40 No.574225787
炙ると般若心経浮き出る名刺作って海外支部の人に渡してる
66 19/03/06(水)19:13:09 No.574225897
さすがにSHOGUNの存在はもう信じられていないのか
67 19/03/06(水)19:13:21 No.574225936
>炙ると般若心経浮き出る名刺作って海外支部の人に渡してる 気配りの達人だな
68 19/03/06(水)19:13:50 No.574226044
いろんな海外の作品に出てくるNINJAを見てると 海外では忍者ってアウトローって言うかチャイニーズマフィアみたいな犯罪集団だと思われてる感ある…
69 19/03/06(水)19:13:58 No.574226075
>バチカンの人 バチカンには絶対悪魔や異教徒と戦うための秘密部署あるよね…
70 19/03/06(水)19:14:13 No.574226127
日本人が思うアメリカ的な奴は大概実在してるような…
71 19/03/06(水)19:15:19 No.574226391
>ジャップは俺らがまだニンジャを信じてるとか思ってるらしいぜ!からかってやろうぜHAHAHA あ…なんだジョークだったのかぁ! 良かったよ!そう!忍者なんか今はいないのさ!
72 19/03/06(水)19:16:14 No.574226599
方言と地形特性で戦うってピンと来ないのかもしれない 日本でも使い勝手悪かったりで創作で大概魔改造されたし忍者
73 19/03/06(水)19:16:23 No.574226639
NINJAは日本の中世に暗躍した特殊部隊だという知識はあって 侍とかが活躍する時代と共に表舞台から姿を消して じゃあ今NINJAはどこにいってしまったの?ってなった時 やっぱりアウトローな組織にいるのは自然じゃねえかな
74 19/03/06(水)19:16:24 No.574226642
忍者はいないけど中国人の三割はカンフーが使えるのはほんと
75 19/03/06(水)19:16:40 No.574226689
>日本人が思うアメリカ的な奴は大概実在してるような… ニンジャも実在してるだろ!? …してるよな?
76 19/03/06(水)19:16:45 No.574226721
じゃあ中国人の仙人とかどうだろう
77 19/03/06(水)19:17:19 No.574226848
>日本人が思うアメリカ的な奴は大概実在してるような… 宇宙人の脅威を対策する政府! 映画で見るような保安官! 凄腕のガンマン!
78 19/03/06(水)19:17:45 No.574226952
ガチで存在してたならその技術が潰えてない限りどっかに応用されてはいそう
79 19/03/06(水)19:17:58 No.574227004
>>日本人が思うアメリカ的な奴は大概実在してるような… >宇宙人の脅威を対策する政府! >映画で見るような保安官! >凄腕のガンマン! 大体いる
80 19/03/06(水)19:18:01 No.574227015
星条旗ビキニ!
81 19/03/06(水)19:19:05 No.574227240
末期のリアル忍者は囲われた警備の爺さんみたいな感じだし 暇すぎてめっちゃ本書いたし