ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/06(水)18:02:51 No.574210844
たまにはFE新作についてでも語りたい https://www.youtube.com/watch?v=irqrRzLLYFA
1 19/03/06(水)18:04:03 No.574211082
早く出せ
2 19/03/06(水)18:06:13 No.574211501
早く出せ
3 19/03/06(水)18:06:50 No.574211613
可愛い子少なすぎ問題
4 19/03/06(水)18:08:03 No.574211849
語れるほど情報出てますか?
5 19/03/06(水)18:09:14 No.574212094
・出自関係なしのガバガバクラスチェンジ ・ガバガバ支援会話恋愛 ・老若男女じゃなく若い男女だけ 売れ線だろうけど気に食わねえ! それでも買うけど
6 19/03/06(水)18:09:44 No.574212190
夏発売で十分情報出てるだろ
7 19/03/06(水)18:10:04 No.574212251
要望だったらいくらでも出るけど他に喋ることってなくない?
8 19/03/06(水)18:10:11 No.574212274
売れ線に売れ線を詰め込んできてるからな今作も
9 19/03/06(水)18:10:46 No.574212392
新情報出たら出たらその都度レスしに来る自身はあると思うが 今は語ることがなにもない
10 19/03/06(水)18:11:24 No.574212517
まーた男女マイユニかよって思ったけどムービーの関係か容姿弄れないようになってるなこれ
11 19/03/06(水)18:11:53 No.574212613
よくある蓋を開けたら実際は全然別のストーリーみたいな ゲームの最序盤しか明かされてない感じがする
12 19/03/06(水)18:13:23 No.574212892
モーションもコエテクかあってなったけどISがどう頑張っても覚醒ifが限界だしな…
13 19/03/06(水)18:14:33 No.574213115
三国間の戦争は描かんと思うよifでも殺し合い日和ったし
14 19/03/06(水)18:17:02 No.574213584
さすがに子供世代は無理か
15 19/03/06(水)18:17:31 No.574213670
>さすがに子供世代は無理か ねじこむくらいならいらないかな…
16 19/03/06(水)18:17:40 No.574213703
なんかホモくさくない?
17 19/03/06(水)18:18:53 No.574213941
>なんかホモくさくない? 絵描いてる人が乙女ゲーの人だって ペルソナにも似てるけど
18 19/03/06(水)18:18:59 No.574213965
マイユニのカスタム要素なんて どうせ見た目弄れるようにしてもソシャゲやTCGの実装が決まった時また公式のプリセットでデザインされるだろうしもうよくない?
19 19/03/06(水)18:19:27 No.574214044
DLCは程々にしてくれ
20 19/03/06(水)18:20:26 No.574214218
E3の時の映像のペガサスナイツの進軍風景がすごく好きなんだ
21 19/03/06(水)18:20:37 No.574214261
マイユニ自体は覚醒からなんとなく続けてるだけだから 外見は固定にしてみるのもひとつだな
22 19/03/06(水)18:21:30 No.574214430
Jポジはジジイじゃないの?
23 19/03/06(水)18:24:36 No.574215053
調整不足のまま出されても困るから発売日を守りつつ丹念に作業しろ
24 19/03/06(水)18:25:32 No.574215251
丹念に作っても元から逆張り調整では
25 19/03/06(水)18:25:49 No.574215307
マイユニ女がむちむち過ぎる…
26 19/03/06(水)18:25:52 No.574215321
無口キャラにしてもおっさん声にしても後で細谷声ルフレを正式にした事があったし 自分だけのオリキャラになりきってくれないならいっそ固定にしてくれた方がいいかな…
27 19/03/06(水)18:26:43 No.574215498
困るんすよマイユニ女が一番かわいいのは
28 19/03/06(水)18:27:59 No.574215764
過去作との繋がりは程々にお願いします
29 19/03/06(水)18:28:39 No.574215923
あの少ない情報で語るのもどうかと思うんだけど女キャラに期待するのは厳しそうな気がしてきた
30 19/03/06(水)18:29:05 No.574216019
今回もアミーボ連動はやってほしい
31 19/03/06(水)18:29:17 No.574216057
主人公が序盤のお助けキャラのポジションなのだろうか? 最近はそのお助けキャラでも最後まで戦い抜けるキャラが多いと聞くけど成長性が気になる ストーリーに関しては一本のソフトに3つのルート入れてるから各ルートのエピソードが薄味にならなければいいなぁ学校が舞台になるみたいだけど学校が新勢力になって3国とぶつかる展開もありそうよね
32 19/03/06(水)18:29:42 No.574216136
一人かわいい女の子いた それ以外はなんか…
33 19/03/06(水)18:32:28 No.574216793
ジェイガンは最近若い連中ばっかだよ というかジジイキャラほんと出さなくなったよ
34 19/03/06(水)18:32:51 No.574216875
最近はむしろ男キャラの供給が少ない時期が長く続いてたような気がするしいいじゃない…
35 19/03/06(水)18:32:55 No.574216891
どうも今の事前情報だとイマイチ魅力にかける 覚醒とかifはFEっぽくねぇなと思いつつ面白そうには見えたから キャラデザも正直ねぇ…
36 19/03/06(水)18:33:07 No.574216947
>あの少ない情報で語るのもどうかと思うんだけど女キャラに期待するのは厳しそうな気がしてきた 初報でエーデルガルドきたときはかわいいと思ったけど追加で紹介された子がマジで微妙…
37 19/03/06(水)18:34:11 No.574217183
ほとんど共通の制服なのも問題だと思う
38 19/03/06(水)18:34:24 No.574217224
>どうも今の事前情報だとイマイチ魅力にかける >覚醒とかifはFEっぽくねぇなと思いつつ面白そうには見えたから >キャラデザも正直ねぇ… 覚醒から入ったけど一番楽しみだ
39 19/03/06(水)18:34:59 No.574217359
零式くらい人が死ぬ可能性はあるのか
40 19/03/06(水)18:36:12 No.574217606
衣装の使いまわしは3Dになってからの伝統よ 立ち絵すら制服で統一されてたらうn…
41 19/03/06(水)18:36:14 No.574217614
語ることがなさすぎるせいで今の段階だろ憂うものしか出てこねえ
42 19/03/06(水)18:36:46 No.574217730
俺は久々の据え置きだから楽しみだよ まぁ逆にいえばそれ以外に楽しみな要素は正直なにもないけど
43 19/03/06(水)18:37:03 No.574217798
学園要素の追加は良いイメージがない
44 19/03/06(水)18:37:25 No.574217889
可愛い子多くて良い
45 19/03/06(水)18:37:52 No.574217986
switch同梱版出るかなと思ってたけどなさそうだからいつswitch買おうかと思っている
46 19/03/06(水)18:38:14 No.574218067
楽しみな要素しかないな
47 19/03/06(水)18:38:37 No.574218151
海外版だとサブタイトルめっちゃ地味だね
48 19/03/06(水)18:39:24 No.574218351
先生になって若いツバメを愛でるサモンナイト3みたいな内容かな でも士官候補生を投入とか絶対ろくでもない戦況だし内容はエゲツない可能性もあるかな
49 19/03/06(水)18:39:35 No.574218390
>語ることがなさすぎるせいで今の段階だろ憂うものしか出てこねえ 憂うものは語ることあっても出てくるときは出てくると思うよ でもドロシアちゃんとか可愛いし陣形や連携のシステムもありそうだけど詳細がないから会話が続かないのもたしかでうん…
50 19/03/06(水)18:39:36 No.574218396
最初に行き倒れる国を選べるのかと思ったら学園だからな… 不安の方が強い
51 19/03/06(水)18:40:16 No.574218563
主人公傭兵の息子っぽくねえ… どこのキャシャリンだよ…
52 19/03/06(水)18:40:18 No.574218570
カオスルート欲しい
53 19/03/06(水)18:40:34 No.574218641
学園面白そう
54 19/03/06(水)18:40:36 No.574218653
まだエコーズのクリア後やってないの思い出した
55 19/03/06(水)18:40:56 No.574218732
むしろ兵士学校からってのが今まで無かったから楽しみというか 前と同じようなシチュエーションなら前の作品でいいじゃないの
56 19/03/06(水)18:41:46 No.574218951
自分は絶対活用しないだろうなとは思うけどそれはそれとして生徒の成長の方向性を教師として選ぶのは楽しみ
57 19/03/06(水)18:42:35 No.574219158
実は主人公は養子で本当はどっかの王族かラスボスの血筋とかはやりそう
58 19/03/06(水)18:43:04 No.574219262
>むしろ兵士学校からってのが今まで無かったから楽しみというか シグルドがエルトシャンとキュアンと親友になるようにエガちゃんも他の寮長と親友になる 後で対立しちゃうんだ…
59 19/03/06(水)18:43:17 No.574219312
>むしろ兵士学校からってのが今まで無かったから楽しみというか >前と同じようなシチュエーションなら前の作品でいいじゃないの どうせなら先生でなく生徒スタートが良かったな
60 19/03/06(水)18:44:00 No.574219498
>実は主人公は養子で本当はどっかの王族かラスボスの血筋とかはやりそう うっすらと閃の軌跡シリーズを思い浮かべた
61 19/03/06(水)18:45:07 No.574219749
まぁ開発にコエテクが入ってるくらいしか言いようがないからな
62 19/03/06(水)18:45:30 No.574219858
生まれた国は違えど同じ学園で学んでお互いに高め合った学友と戦場で殺しあう胃がキリキリする話しもありえる
63 19/03/06(水)18:46:11 No.574220016
3勢力のぶつかり合いとか選んだクラスでストーリーに分岐とかあったら超嬉しいけど そういうのあるなら売りにしてもっとアピールしてるだろうからないかな… でも情報無さすぎだからどうなるかわからんな
64 19/03/06(水)18:46:12 No.574220017
戦争物のシミュレーションRPGで学園っていえば戦ヴァル2だな
65 19/03/06(水)18:46:36 No.574220087
>自分だけのオリキャラになりきってくれないなら 自分だけのオリキャラって誰かいたっけ? クリス?
66 19/03/06(水)18:47:41 No.574220323
確実に言える事があるとしたら発売から半年以上はソシャゲもカードも新作キャラの猛プッシュを続けるだろうというくらいかな…
67 19/03/06(水)18:49:13 No.574220680
面白けりゃ全部許すよ
68 19/03/06(水)18:49:16 No.574220683
>自分だけのオリキャラって誰かいたっけ? >クリス? あいつも気まぐれに選んだ選択肢で劇的に髪型が変わる変人キャラだったけどまぁいい塩梅だったと思う
69 19/03/06(水)18:49:20 No.574220701
文句言ってる昔からの人は買い支えなかったから今の路線になってるってこと分かってるのかな…
70 19/03/06(水)18:49:54 No.574220824
がっつり戦記ものなんて作るの大変な割に売れないだろうし 学園もののほうが合ってるのかもね
71 19/03/06(水)18:50:16 No.574220903
>生まれた国は違えど同じ学園で学んでお互いに高め合った学友と戦場で殺しあう胃がキリキリする話しもありえる ifで逃げた上に今更炎上しそうな話ISがやるとは
72 19/03/06(水)18:50:30 No.574220956
ウィッチャーくらい歴史背景作り込めばいける
73 19/03/06(水)18:50:30 No.574220958
>文句言ってる昔からの人は買い支えなかったから今の路線になってるってこと分かってるのかな… 判ってないから未だに文句言ってるじゃない察しろ
74 19/03/06(水)18:50:37 No.574220989
買い支えるて
75 19/03/06(水)18:50:44 No.574221014
>文句言ってる昔からの人は買い支えなかったから今の路線になってるってこと分かってるのかな… なんで昔の人だけが文句言ってるって決めつけるの?
76 19/03/06(水)18:51:16 No.574221140
ISで括られてるけど ライターは実際誰なの
77 19/03/06(水)18:51:19 No.574221153
>どうせなら先生でなく生徒スタートが良かったな 生徒として頭角あらわして注目されたいよりも 最初から師(せんせい)として生徒から懐かれた方がウケがいいという判断だろう
78 19/03/06(水)18:51:21 No.574221164
そもそもゲームの戦記物なんて全滅してるやん
79 19/03/06(水)18:51:23 No.574221170
露骨なのはdelに限る
80 19/03/06(水)18:51:25 No.574221174
覚醒からのニワカなんでGBAとGCのやつもSwitchリメイクしてくれませんか DSのでマルスのは我慢してます
81 19/03/06(水)18:52:00 No.574221297
いつも対立煽りしてるんだから飽きないよな
82 19/03/06(水)18:52:15 No.574221356
>そもそもゲームの戦記物なんて全滅してるやん そもそもSRPGってジャンル自体が…
83 19/03/06(水)18:52:16 No.574221364
初のHD3Dで間口広くだから学園!ってキャッチーな要素入れるのは商売としておかしくない選択だろ
84 19/03/06(水)18:52:19 No.574221373
>文句言ってる昔からの人は買い支えなかったから今の路線になってるってこと分かってるのかな… というか何を求めているのかよくわかんない人多い
85 19/03/06(水)18:52:52 No.574221485
コアなファン向けに作っても仕方ない口だけで買わんし 新規取り込めるならなんだってやったほうがいいぞ
86 19/03/06(水)18:53:18 No.574221582
>ISで括られてるけど >ライターは実際誰なの 1人癌がいるから内製でも割と危ない 支援あたりは有能だけどメインシナリオだと壊滅的になる人が
87 19/03/06(水)18:53:19 No.574221583
ifって敵対国と普通に殺し合わなかったっけ… 覚えてねーや
88 19/03/06(水)18:53:23 No.574221602
>ISで括られてるけど >ライターは実際誰なの 知らん
89 19/03/06(水)18:53:24 No.574221603
開き直って学園ものにしたのは結構な英断だと思う
90 19/03/06(水)18:53:28 No.574221620
#FEほんと作って欲しい
91 19/03/06(水)18:53:29 No.574221621
ifのせいでシナリオ警戒してる人めっちゃいるよね エコーズはよかったのに
92 19/03/06(水)18:54:00 No.574221734
エコーズは売り上げ下がったから人はシナリオなんて求めてないんだよ
93 19/03/06(水)18:54:43 No.574221896
覚醒からなんだけどコザキ絵が苦手で…
94 19/03/06(水)18:54:50 No.574221921
まぁ学生FEは上手くいったしな 異色すぎるけど
95 19/03/06(水)18:54:58 No.574221950
いまトラキアみたいなの出したら売れるかと言うと多分売れないだろうな
96 19/03/06(水)18:55:08 No.574221994
>覚醒からなんだけどコザキ絵が苦手で… 今回違う人だから良かったじゃん
97 19/03/06(水)18:55:13 No.574222017
Ifは全員立ちっぱなしで会話とか演出サボってたからしょっぱいだけで エコーズとかの従来の紙芝居方式のが想像で補える分マトモに思える
98 19/03/06(水)18:55:15 No.574222031
いつも売れる売れないの話してるね
99 19/03/06(水)18:55:23 No.574222063
>覚醒からのニワカなんでGBAとGCのやつもSwitchリメイクしてくれませんか >DSのでマルスのは我慢してます そうは言うがな 入手しにくい蒼炎以外はwiiuと3DSがあればほぼ全作出来るんだぜFE
100 19/03/06(水)18:55:30 No.574222086
>いまトラキアみたいなの出したら売れるかと言うと多分売れないだろうな 難易度はあんま関係ないと思う
101 19/03/06(水)18:55:38 No.574222107
売り上げ的にはエコーズいまいちだったのか アルムのお嫁さんとか可愛かったのに
102 19/03/06(水)18:55:53 No.574222165
ファイヤーエンブレムって売れた覚醒ってやつが1番面白いんでしょ!
103 19/03/06(水)18:55:58 No.574222185
>いつも売れる売れないの話してるね 続くかどうかの瀬戸際に一度立ったゲームだからなそりゃ売れるに越したことはないだろうさ
104 19/03/06(水)18:56:01 No.574222193
脳内のじゃロリのインパクトが強すぎて他の記憶がない…
105 19/03/06(水)18:56:18 No.574222257
トラキアなんて難易度関係なく地味すぎて売れないよ
106 19/03/06(水)18:56:42 No.574222327
>トラキアなんて難易度関係なく地味すぎて売れないよ 葉っぱからして地味だからな
107 19/03/06(水)18:57:18 No.574222465
トラキアは聖戦の外伝の一地方の話でしかないしな...
108 19/03/06(水)18:57:26 No.574222485
覚醒がだめだったらやっぱシリーズ死んでたのかな… それとも細々続けてくれただろうか
109 19/03/06(水)18:57:29 No.574222501
トラキアは聖戦の外伝っていう補正なければキワモノ過ぎて当時でもアレなものだから
110 19/03/06(水)18:57:38 No.574222532
>入手しにくい蒼炎以外はwiiuと3DSがあればほぼ全作出来るんだぜFE WiiUでGCソフトできたっけ
111 19/03/06(水)18:57:52 No.574222586
>覚醒がだめだったらやっぱシリーズ死んでたのかな… >それとも細々続けてくれただろうか いや死んでたインタビューではっきり言われてる
112 19/03/06(水)18:58:10 No.574222652
エムブレムは蒼炎くらいのでいいよ
113 19/03/06(水)18:58:12 No.574222656
トラキアは難度そのものとは違った側面でユーザーに厳し過ぎるから難しそう
114 19/03/06(水)18:58:14 No.574222663
売れる売れないは客が悪いんじゃなくて製作者が悪いんだぞ
115 19/03/06(水)18:58:15 No.574222672
>WiiUでGCソフトできたっけ 蒼炎以外って言ってるだろ!
116 19/03/06(水)18:58:19 No.574222681
今覚醒やってると思うことがある フレデリクお前そんな顔だったっけ…
117 19/03/06(水)18:58:26 No.574222700
>いや死んでたインタビューではっきり言われてる oh…救世主だったんだな覚醒
118 19/03/06(水)18:58:27 No.574222701
リメイクである事を主張してる時点で間口が狭まるってのはあるあるだしなんとでも言える
119 19/03/06(水)18:58:35 No.574222733
>>WiiUでGCソフトできたっけ >蒼炎以外って言ってるだろ! ごめん…
120 19/03/06(水)18:59:51 No.574223009
新規にアピール成功して復活したから時代に迎合するのは大事だなと思った
121 19/03/06(水)19:00:14 No.574223083
スーファミの聖戦、紋章を超える作品はなかなか無いね
122 19/03/06(水)19:00:39 No.574223180
覚醒ifでとっくに超えてるぞ
123 19/03/06(水)19:00:59 No.574223254
>売れる売れないは客が悪いんじゃなくて製作者が悪いんだぞ GBA3部作で封印だけローカライズサボったのはマジ失態だと思う
124 19/03/06(水)19:01:02 No.574223266
海外で紋章の二倍くらい売れてるからなそいつら
125 19/03/06(水)19:01:47 No.574223425
出来が良ければ売れるというナイーブな考えは捨てろ
126 19/03/06(水)19:01:49 No.574223433
当時からはっきり言われてるけど はい次でもうシリーズ終わりね 次のがめっちゃ売れたら継続考えるけどって言われて もういいやあれもこれも詰め込もうぜ難易度も低くしてイメージぶっ潰そうぜ ってやって結果めっちゃ売れたのが覚醒
127 19/03/06(水)19:01:57 No.574223468
>覚醒ifでとっくに超えてるぞ 売上じゃなくてプレイしての面白さの話だよ