ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/03/06(水)17:43:23 No.574207287
MTG完全初心者なんだけど難しいね! ゴールド行ったらかてなくなった! 楽しいけど!
1 19/03/06(水)17:44:50 No.574207548
あとワイルドカード適当に使いすぎてデッキ作れね!
2 19/03/06(水)17:45:48 No.574207730
レアWCだけは慎重にね
3 19/03/06(水)17:46:04 No.574207772
そこでこの99.99ドル
4 19/03/06(水)17:46:13 No.574207801
>レアWCだけは慎重にね 了解!土地!
5 19/03/06(水)17:46:41 No.574207869
土地はいつか使うので実質WC消費無し 特にショックランド
6 19/03/06(水)17:46:50 No.574207894
>レアWCだけは慎重にね 性能とか用途とか何も考えずに 「おっ5/7さんだ!」ってイマーラちゃん作っちゃったよ…2/2になってた
7 19/03/06(水)17:47:06 No.574207953
大昔にやってて最近こっちで復帰したけど流石に手馴れてる人多いな…というか普通に強いな皆
8 19/03/06(水)17:47:11 No.574207969
シールドってマッチドラフトと比べて元取るのが難易度高すぎない!?
9 19/03/06(水)17:48:31 No.574208186
レアWCはまず鎖回しと危険因子を作れば快適さ
10 19/03/06(水)17:48:35 No.574208199
>シールドってマッチドラフトと比べて元取るのが難易度高すぎない!? ジェムだけ見るとそうだけどパックをジェム換算するとお得なのだ
11 19/03/06(水)17:48:42 No.574208222
>大昔にやってて最近こっちで復帰したけど流石に手馴れてる人多いな…というか普通に強いな皆 復帰した人は新しい能力とかカード把握してない分苦労するからな… 何そのアタッカー全員除去インスタント!?3以下全破壊!?ええ!?
12 19/03/06(水)17:49:02 No.574208287
スタン落ちってどれくらいでするの? 課金するの怖い
13 19/03/06(水)17:49:08 No.574208302
ゴールドでいったら全然勝てない!っていうのは始めたてなら誰もが通る道だから安心して
14 19/03/06(水)17:49:09 No.574208310
むしろマッチドラフトはうまい人じゃないとすぐジェム溶けちゃう
15 19/03/06(水)17:49:33 No.574208396
>レアWCだけは慎重にね 大会上位8名のデッキをコピーしてくる→作成する これが勝利の鍵だ
16 19/03/06(水)17:49:41 No.574208418
シールドやる時はWCもらえないことを忘れてはいけないぞ
17 19/03/06(水)17:49:52 No.574208447
>スタン落ちってどれくらいでするの? >課金するの怖い 今から半年たったらする
18 19/03/06(水)17:49:59 No.574208469
セレズニアトークンも結果出し始めたしイマーラさんは悪くないような
19 19/03/06(水)17:50:08 No.574208499
>>レアWCだけは慎重にね >性能とか用途とか何も考えずに >「おっ5/7さんだ!」ってイマーラちゃん作っちゃったよ…2/2になってた まあセレズニアトークンに居場所はあるから無駄でもないよ 湯水のようにレアWCを消費するけど
20 19/03/06(水)17:50:09 No.574208502
価値だけで言えばショックランドはレアWC使う価値は充分すぎるぐらいあるけど それはそれとして使わない色の土地作って欲しいデッキ組めないとなると本末転倒だもんな…
21 19/03/06(水)17:50:17 No.574208522
>スタン落ちってどれくらいでするの? 10月でイクサラン・M19・ドミナリアが落ちる ラヴニカはまだまだ先
22 19/03/06(水)17:50:23 No.574208541
>ゴールドでいったら全然勝てない!っていうのは始めたてなら誰もが通る道だから安心して 安心した…
23 19/03/06(水)17:50:28 No.574208561
>スタン落ちってどれくらいでするの? >課金するの怖い 凄く疑問なんだけどどうして調べればすぐに分かることを一々聞こうとするの? 基本2年から1年半で19基本セットとイクサランとドミナリアが今年の秋に落ちるよ
24 19/03/06(水)17:51:04 No.574208666
リアルならともかくアリーナで半年遊べるなら十分だよね…
25 19/03/06(水)17:51:10 No.574208687
>10月でイクサラン・M19・ドミナリアが落ちる >ラヴニカはまだまだ先 なるほど㌧ 買うならラヴニカ系かー!
26 19/03/06(水)17:51:18 No.574208716
セレズニアトークンめっちゃWC使うっていってもガチ白単組んだらあとはイマーラさんとレア土地とマーチとふわとろくらいじゃない? 多いな…
27 19/03/06(水)17:51:37 No.574208769
ラヴニカは寿命が長いからお得 いっぱい課金しよう
28 19/03/06(水)17:52:03 No.574208837
>凄く疑問なんだけどどうして調べればすぐに分かることを一々聞こうとするの? そんなトゲのある言い方しなくても…
29 19/03/06(水)17:52:08 No.574208851
そしてm10ランドが欲しくなる
30 19/03/06(水)17:52:32 No.574208903
10月までにはアリーナ用下環境も準備できてるんじゃねえかなって思うぞこれだけ気合入れてると
31 19/03/06(水)17:52:45 No.574208949
>セレズニアトークンめっちゃWC使うっていってもガチ白単組んだらあとはイマーラさんとレア土地とマーチとふわとろくらいじゃない? >多いな… 共通パーツロクソドンとアジャニと不屈の陣形くらいじゃねーか
32 19/03/06(水)17:52:51 No.574208967
>リアルならともかくアリーナで半年遊べるなら十分だよね… リアルだと週5人も対戦できれば御の字だけどアリーナだと毎日いくらでも遊べちゃうからな…
33 19/03/06(水)17:52:58 No.574208988
ローテに関してはしばらく前にグダグダになってからよくわからなくなって完全に雰囲気で遊んでる俺みたいなアホも居るから大丈夫だ
34 19/03/06(水)17:52:59 No.574208992
スタン落ちしても使える別フォーマット作るって言ってるから気にすることもない
35 19/03/06(水)17:53:02 No.574209004
>共通パーツロクソドンとアジャニと不屈の陣形くらいじゃねーか ベナ史!
36 19/03/06(水)17:53:28 No.574209080
デイリー消化疲れる程度には遊べる
37 19/03/06(水)17:53:38 No.574209104
>リアルだと週5人も対戦できれば御の字だけどアリーナだと毎日いくらでも遊べちゃうからな… 課金したけどめちゃくちゃ元取れてる感じする 時間はゴミになった
38 19/03/06(水)17:53:50 No.574209141
初めてスレ見たけど「」と対戦とかしてるの?
39 19/03/06(水)17:54:04 No.574209179
>初めてスレ見たけど「」と対戦とかしてるの? あんまりない
40 19/03/06(水)17:54:25 No.574209247
>初めてスレ見たけど「」と対戦とかしてるの? できるけどしてるのはあんまり見ないよ
41 19/03/06(水)17:54:39 No.574209284
対戦相手困らないからなこのゲーム… リアル対戦相手がいなくてガチデッキの感想戦やりたいとかならアリかも
42 19/03/06(水)17:54:42 No.574209291
ないのか…
43 19/03/06(水)17:54:55 No.574209333
>初めてスレ見たけど「」と対戦とかしてるの? このゲームは赤単を組んで高速周回するゲームだから…
44 19/03/06(水)17:54:56 No.574209339
>デイリー消化疲れる程度には遊べる クリーチャー破壊系引いた時は他のデイリー引いてからでいいか…となった
45 19/03/06(水)17:55:11 No.574209382
やってもいいんだが最初に組んだのが赤単なせいでフレンド対戦には向かない…
46 19/03/06(水)17:55:13 No.574209390
いまんとこ相手指定の対戦の仕様がかなり面倒だからねぇ
47 19/03/06(水)17:55:23 No.574209419
>ないのか… 配布デッキで対戦したいって言って募集すれば誰かのってくるかもよ
48 19/03/06(水)17:55:35 No.574209460
やろうと言われればやるぞ!
49 19/03/06(水)17:55:36 No.574209468
Discordでやってるよ
50 19/03/06(水)17:55:40 No.574209477
>ないのか… 誘えば来ると思うよ いや今は無理だけど出先だし
51 19/03/06(水)17:55:41 No.574209482
15戦を楽しいデッキでフリプするかガチランクマでミシック目指すか悩んじゃう
52 19/03/06(水)17:55:44 No.574209493
電波デッキを組むコストが高いから変なの作って「」に遊んでーってやれない
53 19/03/06(水)17:55:52 No.574209524
なんか対戦用にディスコードの鯖立ててた「」がいた気もする
54 19/03/06(水)17:56:36 No.574209655
フレマがBO1しかないのもつまんね
55 19/03/06(水)17:56:45 No.574209684
レアWCを鉄葉のチャンピオンに使ってしまって後戻りできない
56 19/03/06(水)17:57:17 No.574209789
CPU戦がないなんて!ってのは結構ショックだったけど いざ遊んでみたらまあ皆事故る事故る 10回に1回くらいガチな相手にあたるけど基本的にCPU相手より勝ち星は拾いやすいわこれ さすがにマリガンかキープか選んでる最中に相手が死んだときは笑ったけど
57 19/03/06(水)17:57:20 No.574209798
>フレマがBO1しかないのもつまんね もうBO3追加されたよ
58 19/03/06(水)17:57:33 No.574209837
>フレマがBO1しかないのもつまんね だからあるって!!!!!
59 19/03/06(水)17:57:36 No.574209848
>フレマがBO1しかないのもつまんね 2月にBO3対応してたような
60 19/03/06(水)17:57:42 No.574209863
まだ毎日デッキもらってる時期だけど登録料だと思ってウェルカムパックだけ買ったよ これが奴らのやり口だということはわかっているのだが!
61 19/03/06(水)17:58:09 No.574209947
>さすがにマリガンかキープか選んでる最中に相手が死んだときは笑ったけど ダブマリで土地1だと死ぬゲームだからな…
62 19/03/06(水)17:58:24 No.574209994
一人回しモード欲しいなあ…いきなりぶっつけ本番は
63 19/03/06(水)17:58:32 No.574210018
やろうと思えばimgトーナメントも開けるよ 音頭とる人がいないだけで
64 19/03/06(水)17:58:33 No.574210020
スタン落ちまで半年もあるんだからその頃にはもう飽きて辞めてる可能性もあるし びびらずガンガン作っていくべきだよね
65 19/03/06(水)17:58:40 No.574210043
ウェルカム課金はアホみたいにお安いからアリだと思うよ ただでさえレアWC少なすぎて思った通りのデッキ組むのにも無課金だとだいぶ時間かかるし
66 19/03/06(水)17:59:01 No.574210107
https://discord.gg/UyMxeS 置いておこう
67 19/03/06(水)17:59:13 No.574210146
>まだ毎日デッキもらってる時期だけど登録料だと思ってウェルカムパックだけ買ったよ >これが奴らのやり口だということはわかっているのだが! そんなに気にしないでも普通に課金してもお金ほとんど使わないから大丈夫だよ 1パック100ドルから200ドル程度でレアはほぼ全部揃うので 単純に3ヶ月に1回2万5千円使うだけと思えばめっちゃ安いだろ
68 19/03/06(水)17:59:13 No.574210147
>>フレマがBO1しかないのもつまんね >だからあるって!!!!! すいませんでした 友達いないのが露呈しました
69 19/03/06(水)17:59:13 No.574210149
今環境デッキ多いからアンコだけでほぼ組めるのもそれなりにあるし
70 19/03/06(水)17:59:21 No.574210180
大会の類は観戦機能がないもんで
71 19/03/06(水)17:59:35 No.574210214
フレンド機能と観戦モードが欲しいのよ
72 19/03/06(水)17:59:40 No.574210231
ウェルカムセットは特に迷わず買ったけどこれ以上買ったら戻れなくなりそうだから躊躇してしまう
73 19/03/06(水)17:59:42 No.574210239
チュートリアル終わってもうちょっと練習しよ!と思って いきなりオンライン対戦始まったときはビビった でも口汚く罵られたりしないから気楽
74 19/03/06(水)17:59:56 No.574210293
観戦モードあればなぁ
75 19/03/06(水)18:00:08 No.574210324
>一人回しモード欲しいなあ…いきなりぶっつけ本番は ぶっちゃけ失うもんもないしプレイでよくね感
76 19/03/06(水)18:00:10 No.574210332
「」ェイス君 ジェムは100ドルがお得よ
77 19/03/06(水)18:00:11 No.574210336
(グッドゲーム)
78 19/03/06(水)18:00:15 No.574210353
観戦モードは欲しいね
79 19/03/06(水)18:00:22 No.574210374
ジン3枚作るだけであとアンコ以下の青単いいよね
80 19/03/06(水)18:00:26 No.574210392
>これが奴らのやり口だということはわかっているのだが! 復帰勢でデッキそれなりに組めるのならリミテッド出来るし悪く無いよ 初心者なら大人しくパック買った方がいいけど
81 19/03/06(水)18:00:33 No.574210414
>一人回しモード欲しいなあ…いきなりぶっつけ本番は いつも思うけど相手とコミュニケーション取りながらやるわけじゃないんだからプレイでやりゃいいだけじゃねえの
82 19/03/06(水)18:00:45 No.574210443
>全部アンコ以下のイゼドレいいよね
83 19/03/06(水)18:01:05 No.574210505
最初にちょとした説明はあるけどガチ初心者には厳しいかもしれない 詰めギャザみたいなモードでそれ解いてくと報酬がもらえるようなのは欲しいかも
84 19/03/06(水)18:01:07 No.574210513
最初の30戦くらいは初心者同士で当たるバリアがあると聞いた それ以降はまあうん頑張れ
85 19/03/06(水)18:01:21 No.574210557
MTGのピーピングってめちゃくちゃ強くない…?
86 19/03/06(水)18:01:33 No.574210589
>>全部アンコ以下のイゼドレいいよね 土地…
87 19/03/06(水)18:01:34 No.574210593
白や3色の伝説恐竜に轢き殺された 俺もアレ組みたい!
88 19/03/06(水)18:01:41 No.574210612
青ゴミは何もできずに負けることもかなりあるが 何もさせずに勝ったときがあまりにも気持ちよすぎてやめられない
89 19/03/06(水)18:01:49 No.574210650
アリーナの「」ディスコなんてあったんだ…
90 19/03/06(水)18:02:02 No.574210688
>MTGのピーピングってめちゃくちゃ強くない…? はい
91 19/03/06(水)18:02:07 No.574210702
>ウェルカムセットは特に迷わず買ったけどこれ以上買ったら戻れなくなりそうだから躊躇してしまう 新セット出るたびにみんな買うから流されて買うようになってるよ安心しよう
92 19/03/06(水)18:02:22 No.574210761
チュートリアル終わったらデッキ5個渡されてレッツプレイだもんな でもキーワード能力の説明とか全部出るから紙でやるよりは断然楽
93 19/03/06(水)18:02:34 No.574210791
>最初の30戦くらいは初心者同士で当たるバリアがあると聞いた マジか 日月で一気に30勝しちゃったけどたまに妙に強いのと当たるようになったの気のせいじゃなかったのか
94 19/03/06(水)18:02:53 No.574210850
ピーピングするだけなら強くない 軽くてキャントリついてたりサイクリングついてたりすると話変わるけど
95 19/03/06(水)18:03:33 No.574210976
>MTGのピーピングってめちゃくちゃ強くない…? 自分のターンだろうが普通に動いてくるゲームだから安全確認ちょうつよい
96 19/03/06(水)18:03:36 No.574210988
>日月で一気に30勝しちゃったけどたまに妙に強いのと当たるようになったの気のせいじゃなかったのか デッキの中のレアの枚数とかも考慮されてるから最初から課金してコピーデッキとか作ってるといきなり相手強いぞ
97 19/03/06(水)18:03:41 No.574211013
俺の名は術とソーサリーを同じものだと思ってたマン! 用語覚えるところからはじめたよ…
98 19/03/06(水)18:03:49 No.574211038
土地システムのせいでハンデスで事故らせられるからな
99 19/03/06(水)18:03:51 No.574211050
>フレンド機能と観戦モードが欲しいのよ フレンド機能はゲーム内じゃなくてDiscordとの連携強化してそっちに投げようとしてる気配あるよね 観戦モードは欲しい
100 19/03/06(水)18:03:51 No.574211051
覚えとく必要がないから最初の2~3ターンに相手の手札見えるとお得な気分になる
101 19/03/06(水)18:03:52 No.574211052
>最初にちょとした説明はあるけどガチ初心者には厳しいかもしれない >詰めギャザみたいなモードでそれ解いてくと報酬がもらえるようなのは欲しいかも https://www.amazon.co.jp/dp/B07NV9LZ8H これとかどうですかね unlimitedに入ってれば無料でよめるし
102 19/03/06(水)18:04:30 [ギタクシア派の調査] No.574211167
ピーピングいいよね
103 19/03/06(水)18:04:34 No.574211180
カードアニメみたいに大げさなリアクションしたいよね
104 19/03/06(水)18:05:07 No.574211303
>ピーピングいいよね デッキ56枚にするのやめろ
105 19/03/06(水)18:05:43 No.574211411
他のDCGから移ってきたから最初は呪文でクリーチャーとかも指すことがわかってなくて混乱したわ デジタルだから実際の処理が見れて慣れたけど
106 19/03/06(水)18:06:11 No.574211495
>カードアニメみたいに大げさなリアクションしたいよね 英語でやってると「ターゲット…?サクリファイス…?ま、まさかあのカードは相手に強制的に生贄を捧げさせるカードなのか!?」みたいなのが楽しめるよ
107 19/03/06(水)18:06:12 No.574211496
初手青黒ショックランド置いてきたから頑張って展開してハンド土地以外フェロックスだけにしたら案の定思考消去きた 爆発した
108 19/03/06(水)18:06:36 No.574211579
>カードアニメみたいに大げさなリアクションしたいよね (爆発)
109 19/03/06(水)18:06:47 No.574211605
いもげに潜むはまキッズ
110 19/03/06(水)18:07:02 No.574211652
>デッキの中のレアの枚数とかも考慮されてるから最初から課金してコピーデッキとか作ってるといきなり相手強いぞ つまりコモンアンコモンメインで組んだ方がいいのか ありがとう
111 19/03/06(水)18:08:10 No.574211876
正確に言うとWCでよく交換されるカードがカードパワーが高いと判断されている
112 19/03/06(水)18:08:12 No.574211879
>いもげに潜むはまキッズ はま屋晴れる屋BIGMGICはぶっちゃけ怪しいからよ…
113 19/03/06(水)18:08:34 No.574211955
>つまりコモンアンコモンメインで組んだ方がいいのか >ありがとう レアの代用って考えずにコモンアンコモンでシナジーを考えて組むと低予算デッキは強くなれるから頑張れ!
114 19/03/06(水)18:08:38 No.574211964
>つまりコモンアンコモンメインで組んだ方がいいのか >ありがとう 正確にはレアリティじゃなくて多分プロツアーに採用されてるカードかどうかとかだと思う じゃないとコモンアンコで強いデッキのレート上がらないし
115 19/03/06(水)18:08:58 No.574212032
ブロックに除去撃ったらブロックした事実だけは残って巻き戻しないの!?とかしらそん案件がどんどんでてくる
116 19/03/06(水)18:09:12 No.574212088
>正確に言うとWCでよく交換されるカードがカードパワーが高いと判断されている つまりベナ史4積みの白単とかはカードパワークソ高い扱いになるんじゃ…
117 19/03/06(水)18:09:13 No.574212090
>正確に言うとWCでよく交換されるカードがカードパワーが高いと判断されている なるほど イゼドレとか青単とかほぼアンコだけど別に弱い判断はされてないのだな
118 19/03/06(水)18:09:47 No.574212200
クハビいいよね…
119 19/03/06(水)18:09:48 No.574212203
>デュエルファイター刃みたいにスペルの詠唱したいよね
120 19/03/06(水)18:10:06 No.574212257
>ブロックに除去撃ったらブロックした事実だけは残って巻き戻しないの!?とかしらそん案件がどんどんでてくる チュートリアルでやらなかったっけそれ…
121 19/03/06(水)18:10:10 No.574212268
>ピーピングいいよね >正確に言うとWCでよく交換されるカードがカードパワーが高いと判断されている そんな基準だったんだ… 頭いいな
122 19/03/06(水)18:10:16 No.574212292
>ブロックに除去撃ったらブロックした事実だけは残って巻き戻しないの!?とかしらそん案件がどんどんでてくる 一度クリーチャーの方に向かっちゃってるから顔殴るには間に合わないとか そんな感じの想像すると分かりやすいかもしれん
123 19/03/06(水)18:10:17 No.574212297
つまりラクドス様4枚積めば初心者帯で無双できるってことじゃん!
124 19/03/06(水)18:11:49 No.574212599
>チュートリアルでやらなかったっけそれ… そこらへんあるにはあったけどくどくど言わないでさらっと流されてたから MTG初めて触った人にこれ大丈夫なのかな…ってちょっと思った
125 19/03/06(水)18:11:50 No.574212603
>チュートリアルでやらなかったっけそれ… チュートリアルは日本語ない時に光ってるとこクリックだけして何も考えずに終わらせたから…
126 19/03/06(水)18:11:52 No.574212611
アリーナのおかげで爆発的にユーザー増えてるみたいだね
127 19/03/06(水)18:12:25 No.574212709
ゴブリンの戦親分を出された後相手が何も動かず戦闘入られると除去撃てる優先権が無くて1/1トークン産まれるのは知らなかった
128 19/03/06(水)18:13:12 No.574212846
>ゴブリンの戦親分を出された後相手が何も動かず戦闘入られると除去撃てる優先権が無くて1/1トークン産まれるのは知らなかった あるんだ フルコントロールじゃないと省略されるだけなんだ
129 19/03/06(水)18:13:13 No.574212849
そういやリアルの方のジェムミント黒枠ロータスが1900万円で売れたらしいぞ
130 19/03/06(水)18:13:21 No.574212882
>アリーナのおかげで爆発的にユーザー増えてるみたいだね タダで初められるのは強いな
131 19/03/06(水)18:13:34 No.574212940
>アリーナのおかげで爆発的にユーザー増えてるみたいだね インストールだけしてたのを日本語きっかけで触り始めたけど 散らかさずにカード弄りできるの最高だと思う
132 19/03/06(水)18:13:41 No.574212958
ブロックして1点ダメ与えた後死ぬ前にサクッて1点飛ばして合計2点!
133 19/03/06(水)18:14:17 No.574213064
紙で凄いお金かけてやりたくないし…
134 19/03/06(水)18:14:20 No.574213075
>つまりベナ史4積みの白単とかはカードパワークソ高い扱いになるんじゃ… 当たり前じゃん 低い要素ないしそもそもメインからレアまみれのデッキだし
135 19/03/06(水)18:14:29 No.574213098
マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 相手してて全然楽しくないからフレに誘われたけど投げそう
136 19/03/06(水)18:15:24 No.574213248
>マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 >相手してて全然楽しくないからフレに誘われたけど投げそう アグロ
137 19/03/06(水)18:15:27 No.574213257
各フェイズとかはお互い優先権パスしないと進まないからね 優先権絡むのはPWキャストした後呪文唱えるとPW起動する前にヴ辱される隙できちゃうから唱えてすぐ起動しようねとかそういう所 細かくはmtgwikiで優先権で見てね
138 19/03/06(水)18:15:32 No.574213274
なんでメインフェイズ二回あるんだろうとか思ってた初心者だけどだいぶルールわかってきた ユーザーが使うなんとかデッキとかの専門用語はわからん
139 19/03/06(水)18:15:55 No.574213351
アリーナの優先権回りはデフォルトだとだいぶ嘘
140 19/03/06(水)18:16:20 No.574213431
打消しデッキは相手が事故るのを祈りながらタコ殴りだよ 完全に回られたら死ぬのは青相手じゃなくても起きるから開き直ったほうが楽だ
141 19/03/06(水)18:16:29 No.574213456
>マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 小型生物をカウンターで守るデッキのことだったら軽い除去をとにかくたくさん入れるとカウンターの数を上回れて殺せる イゼットドレイクって言うデッキが作りやすくておすすめ
142 19/03/06(水)18:16:39 No.574213501
>マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 >相手してて全然楽しくないからフレに誘われたけど投げそう 基本的には打ち消される以上に攻めるしかない そう赤だ
143 19/03/06(水)18:16:45 No.574213526
>マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 野生の律動を根性で通そう
144 19/03/06(水)18:16:53 No.574213554
>マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 >相手してて全然楽しくないからフレに誘われたけど投げそう 理想としては自分でそういうデッキを一度組んでみるのがいい そうすると意外と綱渡りしてるのがわかって相手したときどう動けばいいのか見えてくる
145 19/03/06(水)18:16:55 No.574213561
除去されるくらいならこっちから生贄にするわ!むてやるの楽しい
146 19/03/06(水)18:17:01 No.574213580
執着的探訪さっさと落ちてくだち…
147 19/03/06(水)18:17:06 No.574213589
戦親分除去する前にトークン生成されるのいいよね…
148 19/03/06(水)18:17:39 No.574213701
始めたころは最初のメインフェイズでやれる限りのことしちゃってたけど プロのプレイみたら全然違ってて目から鱗だった
149 19/03/06(水)18:18:14 No.574213816
>マナを構えてこっちの呪文を打ち消してくる青いデッキがめちゃくちゃ多いんだけどそういうデッキにはなにすれば勝てるんです、 >相手してて全然楽しくないからフレに誘われたけど投げそう 赤単、白単、イゼドレ すきなの選んでいいぞ
150 19/03/06(水)18:18:22 No.574213841
ぼちぼちやってるけどカードが覚えながらだから見たことないカードが出るとあわあわする 楽しい
151 19/03/06(水)18:18:44 No.574213907
>始めたころは最初のメインフェイズでやれる限りのことしちゃってたけど >プロのプレイみたら全然違ってて目から鱗だった 第二メインフェイズで行動しろってマナバーンとかの初心者向けの記事にも載ってない?
152 19/03/06(水)18:19:53 No.574214127
デッキ作成画面で作成モードにすると一枚も持ってないカードもWCで作れるぞ! とついこないだ知った
153 19/03/06(水)18:20:17 No.574214192
分かってるけどめんどいから殴る前に第一で展開しちゃってオートスキップに任せたりする いつか痛い目見るんだろうなとは思う
154 19/03/06(水)18:20:18 No.574214195
そうかどうせ召喚しても攻撃できないならマナに余裕がある状態で殴りかかった方がいいんだな 基礎的なことなんだろうけど覚えた!
155 19/03/06(水)18:20:55 No.574214314
とにかくジュディスを楽しい使い方したくてマルドゥの色んな形を試してみたけどオルゾフt赤で死亡誘発持ちで固めるのが中々ナイスだ
156 19/03/06(水)18:21:23 No.574214407
すぐやれることをあえてしないは知識がないとめちゃくちゃ勇気がいるのだ
157 19/03/06(水)18:21:31 No.574214435
>分かってるけどめんどいから殴る前に第一で展開しちゃってオートスキップに任せたりする >いつか痛い目見るんだろうなとは思う 土地オート楽だなーと任せてると色マナ足りないんですけおおお!!になりがち
158 19/03/06(水)18:22:24 No.574214598
マナと手札残してコンバットした方がいいなんてすぐ気がつくしなんの勇気も必要ないと思うが
159 19/03/06(水)18:22:43 No.574214666
オートマナさんは気配りの達人だよ 具体的には単色しか出ない土地を優先的に使うからアズカンタが真っ先に寝る
160 19/03/06(水)18:22:47 No.574214677
>土地オート楽だなーと任せてると色マナ足りないんですけおおお!!になりがち (土地めっちゃ余ってるのに寝る3/5培養ドルイド)
161 19/03/06(水)18:22:59 No.574214719
いまの環境ってクリーチャー並べたら全体除去が飛んでくるし殴ったら殴ったら漂着されるし打ち消し豊富だしハゲいるし荒野は再生するし初心者バイバイになってないかな大丈夫なのか
162 19/03/06(水)18:23:31 No.574214825
>第二メインフェイズで行動しろってマナバーンとかの初心者向けの記事にも載ってない? アリーナから始めた人はマナバーン読まないと思うぞ
163 19/03/06(水)18:23:42 No.574214860
>分かってるけどめんどいから殴る前に第一で展開しちゃってオートスキップに任せたりする >いつか痛い目見るんだろうなとは思う 戦闘開始時にインスタント火力全体2点!とかされたときに巻き添えで死んでいく出てきたばかりの仲間を見るのオススメ
164 19/03/06(水)18:23:56 No.574214900
とにかく最初のうちに勝つ経験ができるのがいいと思う 初心者同士をぶつけるアルゴリズムのおかげなんだろうけど
165 19/03/06(水)18:24:27 No.574215022
少なくとも低ランク帯は赤単白単で勝てるし色んなデッキがいるし始めるなら屈指の好環境じゃないかな
166 19/03/06(水)18:24:38 No.574215056
アリーナのオートマナは未来を読まないから 順応で軽くなる格闘もってるときに順応するとかなりの確率で緑なくなる
167 19/03/06(水)18:25:41 No.574215286
多様性ある環境で良いのは自然にBO3に誘導されることだと思う
168 19/03/06(水)18:25:59 No.574215345
今ってMTGの歴史の中でもかなり良い方だと思うけど なんで初心者お断りなの…
169 19/03/06(水)18:26:41 No.574215488
好きなカードでデッキ組んで誰にも文句言われないのいいよね…
170 19/03/06(水)18:27:08 No.574215582
オートマナさんを調教したい
171 19/03/06(水)18:28:01 No.574215775
>オートマナさんを調教したい 自分だけのデュエル・AIを組む機能とか未来でいいと思う
172 19/03/06(水)18:28:05 No.574215788
国内から他のアナログゲームを駆逐したと言われる第一次ブームに迫る勢いとかなんとか
173 19/03/06(水)18:31:03 No.574216469
今後の予定でマナの消費の仕方も改良予定だったよね
174 19/03/06(水)18:31:33 No.574216594
敷居が高いのが新規参入のネックだったんだからそこがクリアされれば人も増えよう
175 19/03/06(水)18:31:33 No.574216595
以前は楽園の贈り物を貼る時に貼った土地が寝るという事が頻発してたが 今は改善されて土地が立ってマナクリが寝るようになった
176 19/03/06(水)18:32:00 No.574216689
>なんで初心者お断りなの… ぜんぜん? むしろ無料で手に入るカードだけでもとんでもない量と質だし初心者こそこれいじくって楽しんでほしいぞ
177 19/03/06(水)18:32:03 No.574216696
元4/4もあるのに死んだら2体も2/2のトークン出てくるエルフの騎士ズルい…負けた
178 19/03/06(水)18:33:25 No.574217015
配布デッキがそこそこの出来&初心者マッチシステムのおかげで新規にも優しいと考えられる
179 19/03/06(水)18:34:02 No.574217145
>元4/4もあるのに死んだら2体も2/2のトークン出てくるエルフの騎士ズルい…負けた 溶岩コイルを打ち込んでやるんだ! ヴラスカの侮辱でもいいぞ
180 19/03/06(水)18:34:07 No.574217171
>元4/4もあるのに死んだら2体も2/2のトークン出てくるエルフの騎士ズルい…負けた その子は大人しいんですよ そいつにはもっとズルい先輩がいたんですよ
181 19/03/06(水)18:34:09 No.574217173
緑って本当にクリーチャーの色?
182 19/03/06(水)18:34:13 No.574217190
30戦って紙ででやろうと思ったら3ヶ月くらいかかるからね…
183 19/03/06(水)18:35:04 No.574217385
>その子は大人しいんですよ >そいつにはもっとズルい先輩がいたんですよ ひどい話だ…ところでこの接死と絆魂をどう思う?
184 19/03/06(水)18:35:36 No.574217490
最近の悩みは紙でも同じデッキ作りたくなってくること
185 19/03/06(水)18:35:42 [ビビアン・リード] No.574217510
>緑って本当にクリーチャーの色? 左様
186 19/03/06(水)18:35:52 No.574217545
>そいつにはもっとズルい先輩がいたんですよ 6マナ6/6!適正だな通れ!
187 19/03/06(水)18:36:00 No.574217572
初期デッキが中の下ぐらいの性能なのがいい 中級者のなんか微妙に揃ってないデッキ相手ぐらいなら初期デッキでもラノエルギガントガルタにブランチウッドで踏み潰せて気持ちよくなれる
188 19/03/06(水)18:36:30 No.574217672
そのうちアリーナのデッキに100ドル払えば同じ内容の紙が送られてくるとかやるのかな
189 19/03/06(水)18:36:44 No.574217722
>最近の悩みは紙でも同じデッキ作りたくなってくること エスパーたのちい!からのショップ価格見て絶望いいですよね 1万じゃ土地も揃わねぇ…
190 19/03/06(水)18:36:51 No.574217749
>以前は楽園の贈り物を貼る時に貼った土地が寝るという事が頻発してたが >今は改善されて土地が立ってマナクリが寝るようになった 培養ドルイド!順応だ! なんで寝てるの…
191 19/03/06(水)18:37:42 No.574217949
どのTCGも環境デッキ作ろうとしたら大体数万円かかるよね
192 19/03/06(水)18:37:45 No.574217964
2色の含めたら中の下~中の上くらいのデッキパワーあるから デイリーに指定された色で配布デッキ回しながらちょい足しするだけでも割と楽しい
193 19/03/06(水)18:38:23 No.574218095
>そのうちアリーナのデッキに100ドル払えば同じ内容の紙が送られてくるとかやるのかな クハビ4枚入れるわ…
194 19/03/06(水)18:38:55 No.574218222
>そのうちアリーナのデッキに100ドル払えば同じ内容の紙が送られてくるとかやるのかな MOと違って無課金に優しいのはそう言うの撤廃したのもあると思う
195 19/03/06(水)18:39:07 No.574218275
アリーナやってからMOやるとスーパーファミコンやってるみたいな気分になるってので笑ってしまった
196 19/03/06(水)18:39:34 No.574218387
白ウィニーはアリーナの方が高い…
197 19/03/06(水)18:40:13 No.574218555
あとは接続エラーさえどうにかしてくれるなら毎月お得な99$するよ…
198 19/03/06(水)18:40:46 No.574218704
安く環境デッキが組めたところでそれだけ使ってて初心者は楽しいのかって話はある だから課金しようね…
199 19/03/06(水)18:41:32 No.574218886
回転率が上がるのとそのデータ収集できるのとでデザインにも色々影響与えそう
200 19/03/06(水)18:41:37 No.574218912
色んなデッキ投げつけられるからとりあえずそれで楽しめてるよ
201 19/03/06(水)18:41:44 No.574218941
レアWCガッツリ使ってちゃんとした赤単組んだけどさすがに飽きてきた おのれWotC