聞け「」! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)17:24:47 No.574204272
聞け「」!
1 19/03/06(水)17:25:29 No.574204402
うるせえ!
2 19/03/06(水)17:25:53 No.574204470
(扇風機の音)
3 19/03/06(水)17:26:43 No.574204591
拡声器使え
4 19/03/06(水)17:27:15 No.574204665
ホモよ!
5 19/03/06(水)17:29:29 No.574205003
なぜこのおじさんがそんなに評価されてるのかわからん
6 19/03/06(水)17:29:34 No.574205016
静聴せい!静聴せーい!
7 19/03/06(水)17:29:38 No.574205031
自衛隊に変な幻想抱いたホモオヤジの 相手の事情も考えない自分勝手な自己陶酔演説
8 19/03/06(水)17:30:25 No.574205157
君も小説家なら筆で主張しろよ!と人質に言われたらしいな
9 19/03/06(水)17:31:19 No.574205309
色々と何で?って思うところはあるが 著作を一冊も読んだことがないから なんとも言えない ただ飯時を邪魔するのはよくなかったと思う
10 19/03/06(水)17:32:00 No.574205423
飯時に職場凸からのまさはるって常識をどこに忘れたんだろうな
11 19/03/06(水)17:32:04 No.574205433
静聴せい!は置いといてこのおじさんめっちゃくちゃ綺麗な文章書くんすよ…
12 19/03/06(水)17:32:20 No.574205472
ググルリニンサンが生首画像お出ししてくるけどあまりに綺麗すぎてしばらく死体だと気付かなかった
13 19/03/06(水)17:32:52 No.574205565
自衛隊の訓練に自主的に参加するも 下半身ぐにゃぐにゃで足ひっぱりまくるおじさん
14 19/03/06(水)17:33:29 No.574205679
自衛隊のトップを人質に取った暴漢が 自前で用意したアホらしい軍服のコスプレで 昼飯時におっぱじめたせいで飯抜きにされて苛立ってる自衛隊員相手に 現実無視したお花畑な理想論を長々とぶちあげた 自衛隊員はキレた
15 19/03/06(水)17:34:21 No.574205828
国外に人気の日本作家トップ10には入る人
16 19/03/06(水)17:35:37 No.574206030
ホモなのに小説の中の女性キャラが妙に生々しい
17 19/03/06(水)17:35:43 No.574206052
>静聴せい!は置いといてこのおじさんめっちゃくちゃ綺麗な文章書くんすよ… 海外でも評価されてるみたいだけどどう翻訳したのか気になる
18 19/03/06(水)17:36:15 No.574206127
語尾にけおって付けそう
19 19/03/06(水)17:36:15 No.574206128
夏子の酒の作者が若い頃に傾倒してたせいでアムロがあんな性格に
20 19/03/06(水)17:37:01 No.574206260
関係ねえ 昼飯食わせろ
21 19/03/06(水)17:37:55 No.574206402
せーちょう!せーちょうせーい!
22 19/03/06(水)17:38:00 No.574206413
小説家としてはマジで天才なんすよ… それも並の天才じゃなく世界レベルの
23 19/03/06(水)17:38:01 No.574206416
俺が新卒入社した日に自殺して 会社の人達の会話に混ざれないから自殺の話したらめっちゃ怒られたわ
24 19/03/06(水)17:38:48 No.574206530
タチの会のくせにネコだってな
25 19/03/06(水)17:38:58 No.574206568
>国外に人気の日本作家トップ10には入る人 村上春樹かこのホモかの2トップじゃない?
26 19/03/06(水)17:39:21 No.574206627
どんな文章なんです?
27 19/03/06(水)17:39:46 No.574206705
セプクした点は評価する
28 19/03/06(水)17:39:57 No.574206740
腹切れた?
29 19/03/06(水)17:40:19 No.574206805
腹は切れたけど介錯は失敗した
30 19/03/06(水)17:40:20 No.574206807
切れてない!
31 19/03/06(水)17:40:38 No.574206847
死んじゃだめだよ!
32 19/03/06(水)17:40:44 No.574206866
>腹切れた? 腹切ったけど仲間が首切れなくてめっちゃ苦しんだ
33 19/03/06(水)17:40:46 No.574206868
介錯しもす!(ズバッ
34 19/03/06(水)17:41:00 No.574206904
頭ちょっと飛んでる天才という 本当に小説や映画のキャラみたいなホモ
35 19/03/06(水)17:42:10 No.574207100
ほとんど首なしニック
36 19/03/06(水)17:42:13 No.574207110
小説マジで面白いけど「」はどんな話もこいつろクソコテで思考停止して終わりそう
37 19/03/06(水)17:42:14 No.574207112
ほんと小説だけ書いてればよかったのに…な人だよね
38 19/03/06(水)17:42:29 No.574207152
>俺が新卒入社した日に自殺して >会社の人達の会話に混ざれないから自殺の話したらめっちゃ怒られたわ 長老来たな…
39 19/03/06(水)17:42:40 No.574207173
エッセイみたいなのも面白いよこのおじさん
40 19/03/06(水)17:42:52 No.574207200
村上春樹はなんで評価されてるかまったくわからないけどスレ画は納得できる
41 19/03/06(水)17:43:33 No.574207326
不道徳教育講座の人からなんでスレ画に行っちゃったんだろうな
42 19/03/06(水)17:43:44 No.574207355
うるせえそれでも武士か!
43 19/03/06(水)17:44:20 No.574207460
弄られて文句があるならプライベートも人並みにしとけばいいだけだし
44 19/03/06(水)17:44:30 No.574207493
いらん行動力だけはあった
45 19/03/06(水)17:44:32 No.574207499
文才すごいらしいけどあまり読む気にならない
46 19/03/06(水)17:44:55 No.574207558
びっくりするほど誰もついてこなかった もう生きておられんごっ!
47 19/03/06(水)17:44:59 No.574207573
今生きてたらもうちょっと環境違ったかもな
48 19/03/06(水)17:45:05 No.574207585
1970年に新卒入社ということは…70代???
49 19/03/06(水)17:45:27 No.574207660
シビリアンコントロールがどうのうこのと
50 19/03/06(水)17:45:36 No.574207694
私設軍隊みたいなのも持ってたからなぁこの変になっちゃった人 ここまでして死ぬ勇気あるなら殺される覚悟で政治家でもやれば良かったのでは
51 19/03/06(水)17:46:21 No.574207827
生きてたらこの人90くらいかな
52 19/03/06(水)17:47:00 No.574207927
世を儚んで死ぬとかそういうのやりやすい世の中だったんだろうなあ 死ぬところまで自分の物語みたいな陶酔のし方で 介錯失敗したけど…
53 19/03/06(水)17:47:10 No.574207966
読みたいが本棚に置きたくない作者トップ5くらいに入る
54 19/03/06(水)17:47:17 No.574207985
その日本のトップ10物書きって全員がクズかキチガイじゃね?
55 19/03/06(水)17:47:36 No.574208034
たまにはまさはる主張する頭の良いおじさんがいてもいい と思ったけど現代の駅前演説見るとうーnが
56 19/03/06(水)17:48:08 No.574208119
>その日本のトップ10物書きって全員がクズかキチガイじゃね? 社会と折り合いつけて生きられる人間が作家なんて生き方選びますかアナタ
57 19/03/06(水)17:48:42 No.574208219
>たまにはまさはる主張する頭の良いおじさんがいてもいい >と思ったけど現代の駅前演説見るとうーnが まず頭の良い人間がその選択肢を選びますかアナタ
58 19/03/06(水)17:48:48 No.574208237
極めて空虚な産業国家が出来上がる 止めなければ… 整腸せい!
59 19/03/06(水)17:48:48 No.574208238
>読みたいが本棚に置きたくない作者トップ5くらいに入る ジャンルは違うがウシジマくんや式部と一緒だと思うとなんか笑けてくる
60 19/03/06(水)17:48:56 No.574208267
天才の物書きは既に死んでいる
61 19/03/06(水)17:51:26 No.574208743
>不道徳教育講座の人からなんでスレ画に行っちゃったんだろうな 貧弱ボディがコンプレックスだったんだけどボディビルやらスポーツでマッチョになったらメンタルもマッチョ思考になった 長渕剛なんかも空手やったり鍛えだしてから似たような感じになってきてるねもっともこっちはお薬のせいかもしれんけど
62 19/03/06(水)17:51:32 No.574208757
声が小さくて聞こえなぁい!
63 19/03/06(水)17:52:30 No.574208899
>不道徳教育講座の人からなんでスレ画に行っちゃったんだろうな なんか冷やかしてた対象のこと考えすぎてその思考と一体化しちゃうってのは今でもある気がする
64 19/03/06(水)17:54:02 No.574209175
わかれ!わかってくれ!
65 19/03/06(水)17:55:34 No.574209458
素人が介錯するとか苦しかっただろうな…
66 19/03/06(水)17:56:21 No.574209615
自衛隊が同調してたら何やったんだろう
67 19/03/06(水)17:56:30 No.574209638
勤務時間外に面倒なことされるのが一番迷惑だからな…
68 19/03/06(水)17:57:07 No.574209759
多分腹が減ってなくても賛同することはないと思う
69 19/03/06(水)17:57:51 No.574209889
お食事中失礼します!
70 19/03/06(水)17:58:02 No.574209922
ここで聞くことじゃないかもしれんが作品入門にオススメなのはやっぱ潮騒?
71 19/03/06(水)17:58:51 No.574210078
>ここで聞くことじゃないかもしれんが作品入門にオススメなのはやっぱ潮騒? なんだかんだで仮面の告白じゃないかな
72 19/03/06(水)17:59:20 No.574210173
クーデター狙うんだったら文官しかいない市ヶ谷じゃなくて習志野の空挺にでも行った方が良かったのでは
73 19/03/06(水)17:59:28 No.574210197
>多分腹が減ってなくても賛同することはないと思う 上官に重傷負わせて人質に取ってる奴についてく軍隊とかアホアホすぎる…
74 19/03/06(水)18:00:05 No.574210316
総監室の床が切腹と介錯で血で泥濘んでたってのを聞いてゾッとした
75 19/03/06(水)18:02:17 No.574210736
分かりやすいの金閣寺あたりでねーの? あの辺読まずにまさはる面だけで三島語っても無理あるし
76 19/03/06(水)18:02:54 No.574210853
>作品入門にオススメなのはやっぱ潮騒? 金閣寺とかこの人やっぱり火属性だよねってなる
77 19/03/06(水)18:02:54 No.574210854
本人もだけどファンが面倒くさいイメージもあって個人的には印象が良くない ノーベル賞候補になるくらいだからいい作品いっぱい書いてるんだろうなとは思うけど食指が動かない
78 19/03/06(水)18:05:21 No.574211347
自衛隊の演習に参加した時のお客様待遇にちょっと勘違いしちゃった説
79 19/03/06(水)18:06:02 No.574211468
この人は美輪明宏が好きだったんだっけ
80 19/03/06(水)18:07:09 No.574211668
介錯役が下手くそで苦しんだんだっけ
81 19/03/06(水)18:07:22 No.574211712
事件の流れや三島の心情追ってくと どうしても晩年の作品での美意識への変化は見逃せんけど そこまで本格的に事件追いたい訳じゃないなら 読まんでもいいと思う
82 19/03/06(水)18:08:51 No.574212016
失敗したのは腹を切りすぎたせい 介錯を成功させるには浅く切って意識を保っていないといけない
83 19/03/06(水)18:09:02 No.574212051
読んで損はないけど読まなくても別にどうということはないから気が向いたら程度で良い
84 19/03/06(水)18:09:52 No.574212218
>本人もだけどファンが面倒くさいイメージもあって個人的には印象が良くない >ノーベル賞候補になるくらいだからいい作品いっぱい書いてるんだろうなとは思うけど食指が動かない マッチョなまさはる思想が作品前面に! …みたいなのを期待してるなら拍子抜けすると思う 事件関連の対話集とか書簡ならともかく
85 19/03/06(水)18:10:16 No.574212293
そのエネルギーを何故フィクションに注ぎ込めなかった
86 19/03/06(水)18:10:52 No.574212410
事件の時はヤジ浴びせてても事件後のアンケートでは檄に共鳴した自衛隊員がほとんどだったみたいね
87 19/03/06(水)18:11:04 No.574212456
>そのエネルギーを何故フィクションに注ぎ込めなかった そのへんは豊饒の海とか晩年作読めば分かる
88 19/03/06(水)18:12:42 No.574212760
スレ画の著作初めて読んだのが金閣寺って人は多いよね?
89 19/03/06(水)18:13:44 No.574212965
最後の演説の聞き取り不能部分て何言ってるの
90 19/03/06(水)18:13:45 No.574212973
>自衛隊の演習に参加した時のお客様待遇にちょっと勘違いしちゃった説 以前から自衛官と何度も話し合ってたけど論破できなかったから刀持ち出したと思うとだいぶアレだな!
91 19/03/06(水)18:15:14 No.574213220
資料集でなんか自殺したりする人ちょくちょくいるなあって思ってたけど一番ショックだったのは飛行機墜落で亡くなった人だった
92 19/03/06(水)18:15:29 No.574213268
>スレ画の著作初めて読んだのが金閣寺って人は多いよね? 走れメロスが圧倒的だろう
93 19/03/06(水)18:15:58 No.574213360
若い頃の仮面の告白とかのイメージで 理想に燃える若い美形の志士!エログロマッチョ好き!みたいな印象だけど 晩年びっくりするぐらい名誉の殉死とかに関して作中で冷めてるよな 自分の分身キャラも老人になってるし
94 19/03/06(水)18:16:44 No.574213523
クーデターが最終的な目標なら遺書用意して焦って自殺する必要ないからな 単純に右翼だのまさはるだので評価するのはちょっと違う
95 19/03/06(水)18:16:49 No.574213535
切られた幹部自衛官は三島の気持ちもわかるくらいのことを言ってたけど自衛官が演説に共鳴してたなんて話は知らんな
96 19/03/06(水)18:16:53 No.574213553
>>スレ画の著作初めて読んだのが金閣寺って人は多いよね? >走れメロスが圧倒的だろう 混ざってる混ざってる
97 19/03/06(水)18:17:24 No.574213648
>走れメロスが圧倒的だろう それ太宰だ
98 19/03/06(水)18:17:47 No.574213730
でも直接の被害者の一人であった3佐は後年三島の行動を義挙であったと総括してるし 重傷を負わせられた2佐も恨みはないしむしろ手心を感じたと言ってる
99 19/03/06(水)18:18:04 No.574213777
雪国しか読んだことないな…
100 19/03/06(水)18:18:26 No.574213852
介錯なんて難しいんだからギロチンでも持って来ればよかったのに……
101 19/03/06(水)18:18:45 No.574213914
「そうかそうか、君はそういうやつなんだな」は名文だな
102 19/03/06(水)18:19:13 No.574214011
この前亡くなったキーンも言ってたけどノーベル文学賞取ってたらこんな行動には走らなかっただろうな
103 19/03/06(水)18:19:39 No.574214085
>「そうかそうか、君はそういうやつなんだな」は名文だな いいよね 隣の家の蛾がきれいだったから
104 19/03/06(水)18:19:44 No.574214098
>この前亡くなったキーンも言ってたけどノーベル文学賞取ってたらこんな行動には走らなかっただろうな 欲しくて欲しくて堪らなかったみたいだからね…
105 19/03/06(水)18:19:55 No.574214133
自分でも言ってるように若い時の文章無暗に装飾しまくってめっちゃ読みづらいよねぇ ダメな翻訳された海外小説みたいで 枯れてからのがスッって読めて楽
106 19/03/06(水)18:20:01 No.574214152
>介錯なんて難しいんだからギロチンでも持って来ればよかったのに…… 駐屯地来る前に通報されるよ!
107 19/03/06(水)18:20:09 No.574214168
この人の作品なら異邦人も名作だろう 太陽が眩しかったからってやつ
108 19/03/06(水)18:21:24 No.574214414
ドイツに行って美人やり捨てて帰ってきたんだっけ
109 19/03/06(水)18:22:55 No.574214707
傍目に面白いけど関わりたくない人だ
110 19/03/06(水)18:23:35 No.574214839
>傍目に面白いけど関わりたくない人だ リアルタイムで見てたら傍目にも面白くなかったと思う
111 19/03/06(水)18:24:23 No.574215007
五木寛之がこの人に筋肉見せびらかされて 「そんなことよりこの人背低いなあ」って思ったというエピソードをいい話のように語ってるのひどいと思う
112 19/03/06(水)18:24:44 No.574215091
このホモをネタにした漫画が好き 小説は作者のイメージが悪すぎて読んだことない
113 19/03/06(水)18:25:00 No.574215127
>事件の時はヤジ浴びせてても事件後のアンケートでは檄に共鳴した自衛隊員がほとんどだったみたいね おじさんのたちが悪かったのか自衛隊員の教養に問題が会ったのか
114 19/03/06(水)18:25:00 No.574215128
盾の会パーティーへの出席断った川端への当て擦りに やっぱお前より谷崎の方がよっぽど大作家だわーとか言ってるのが酷い 言われた本人自殺するまでめっちゃ気にしてた
115 19/03/06(水)18:25:19 No.574215198
>この前亡くなったキーンも言ってたけどノーベル文学賞取ってたらこんな行動には走らなかっただろうな 日本の年功序列文化を尊重した結果なので…
116 19/03/06(水)18:25:35 No.574215264
>この前亡くなったキーンも言ってたけどノーベル文学賞取ってたらこんな行動には走らなかっただろうな いやぁ絶対死んだと思う まさはる視点薄い海外の三島の翻訳してた支援者から論評の外人さんらは 「ああやっぱ死んだか…」って反応だし
117 19/03/06(水)18:26:00 No.574215350
>この前亡くなったキーンも言ってたけどノーベル文学賞取ってたらこんな行動には走らなかっただろうな 最期を派手に演出したダイナミック自殺したかったみたいな見方はよくされてるね
118 19/03/06(水)18:26:32 No.574215453
元々あった戦争未経験からの身体コンプレックスを克服したら今度は加齢の衰えが怖くなってより拗れてしまった
119 19/03/06(水)18:26:36 No.574215471
公務員の飯時にクッソ迷惑な
120 19/03/06(水)18:26:37 No.574215476
当時はどれくらい大騒ぎになったんだろう 現代に置き換えたらえらいこっちゃじゃ済まなそうだけど
121 19/03/06(水)18:28:03 No.574215780
>おじさんのたちが悪かったのか自衛隊員の教養に問題が会ったのか 当時わざわざ自衛隊に入るようなやつってわりとろくでもないやつばかりじゃね
122 19/03/06(水)18:28:06 No.574215792
21世紀にいても確実にやってけなかった人なんだろうな