虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)17:06:55 ぬいぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)17:06:55 No.574201316

ぬいぐるみ病院いいよね

1 19/03/06(水)17:08:47 No.574201599

これは同一個体と言えるのか?

2 19/03/06(水)17:09:12 No.574201673

生き物の身体だって常に細胞置き換わり続けてるんだぞ

3 19/03/06(水)17:09:57 No.574201787

どうしてこうなるまで

4 19/03/06(水)17:09:58 No.574201792

原型どうすんのこれ 写真がないと無理じゃん

5 19/03/06(水)17:10:10 No.574201823

大切なのは魂じゃよ

6 19/03/06(水)17:10:15 No.574201838

画像のはどこまで使ってるかわからんけど極力元のパーツ再利用とかするよ

7 19/03/06(水)17:10:22 No.574201860

死者蘇生じゃん

8 19/03/06(水)17:10:26 No.574201874

何があったんだ左…

9 19/03/06(水)17:10:55 No.574201968

犬に噛まれたとか?

10 19/03/06(水)17:11:18 No.574202042

テセウスの船

11 19/03/06(水)17:11:59 No.574202139

テセウスってのが船大工の名前だとずっと思ってたのをふと思い出した

12 19/03/06(水)17:12:07 No.574202158

普通ならほぼ修復不能だけどわざわざ薄皮と尻尾だけ残してあげてる

13 19/03/06(水)17:12:33 No.574202220

テセウスはクレタの牝牛だよ

14 19/03/06(水)17:12:55 No.574202266

わた…内蔵は一緒とか…

15 19/03/06(水)17:13:19 No.574202347

うちの25歳のゴマちゃん洗ったら左みたいになった 入院させてあげたかったなぁ

16 19/03/06(水)17:13:57 No.574202462

左はなんかカビに寄生されたみたいになってる…

17 19/03/06(水)17:14:05 No.574202490

ぬいぐるみを大事してるのかしてないのかハッキリしろ!

18 19/03/06(水)17:14:11 No.574202512

精子とれなくなったうちのぬいぐるみ送ったらクリーニングしてくれるかな

19 19/03/06(水)17:14:44 No.574202602

これ人間の病院だったらクローンと取り替えられてるレベル

20 19/03/06(水)17:14:45 No.574202603

左より酷いことになってるぬいぐるみを未だにいじり倒してる

21 19/03/06(水)17:14:52 No.574202623

ああ洗濯機に突っ込んだらこうなるのか

22 19/03/06(水)17:16:06 No.574202834

>ああ洗濯機に突っ込んだらこうなるのか 多分ペットじゃない?

23 19/03/06(水)17:16:31 No.574202911

病院に預けた事にして新しいの買ってもいいってことでは!?

24 19/03/06(水)17:18:10 No.574203167

このぬいぐるみの持ち主は ペットの犬か猫だったのかな? そのペットが死んでしまって……とか そんな感じかも

25 19/03/06(水)17:18:37 No.574203237

>病院に預けた事にして新しいの買ってもいいってことでは!? そういう最悪な思想の人間はこの世から消えてしまえ

26 19/03/06(水)17:19:49 No.574203450

ぬいぐるみ病院ブログ酒飲みながら見て良かったねぇって涙ボロボロ流すのが月1のストレス解消だ

27 19/03/06(水)17:19:50 No.574203452

尻尾がそのままだな…

28 19/03/06(水)17:20:00 No.574203485

もう新しいの買った方が早い

29 19/03/06(水)17:22:02 No.574203820

ぬいぐるみは何よりも優しい

30 19/03/06(水)17:23:11 No.574204022

>ぬいぐるみ病院ブログ酒飲みながら見て良かったねぇって涙ボロボロ流すのが月1のストレス解消だ 大丈夫?メンタル行く?

31 19/03/06(水)17:24:54 No.574204301

まず古い人形を基に型を作ります 次に古い人形を捨てます 最後に型を基に新しく人形を作ります 修復出来た!

32 19/03/06(水)17:25:39 No.574204429

>ぬいぐるみ病院ブログ酒飲みながら見て良かったねぇって涙ボロボロ流すのが月1のストレス解消だ いやわかるよ…

33 19/03/06(水)17:26:50 No.574204603

うちの犬のぬいぐるみも耳の毛がちょっと抜けてて全体的に黒くなってきてるからクリーニング煮出したい

34 19/03/06(水)17:27:34 No.574204716

初めて知ったんだけどスレ画見てるだけでなんか涙が流れてきた

35 19/03/06(水)17:29:11 No.574204961

「」にも修理が必要みたいですね

36 19/03/06(水)17:29:45 No.574205046

>ぬいぐるみ病院ブログ酒飲みながら見て良かったねぇって涙ボロボロ流すのが月1のストレス解消だ でっかいぬいぐるみいいよね… 寝る時に抱きついて寝ると快眠できる

37 19/03/06(水)17:30:50 No.574205235

おつらい

38 19/03/06(水)17:32:17 No.574205463

ぬいぐるみすきだぞ かみつくとすとれすかいしょうになる

39 19/03/06(水)17:32:30 No.574205500

震災でぬいぐるみが軒並み左みたいになったからお焚き上げしたの思い出した

40 19/03/06(水)17:34:02 No.574205771

俺の枕のしろたんもそろそろ入院が必要だ

41 19/03/06(水)17:34:30 No.574205844

>かみつくとすとれすかいしょうになる おすわり!!

42 19/03/06(水)17:34:52 No.574205896

これはもうミンハイじゃないよ!

43 19/03/06(水)17:35:18 No.574205983

せめてさらに左に生前の写真があれば

44 19/03/06(水)17:36:41 No.574206197

>「」にも修理が必要みたいですね 俺はまだ壊れてない 最初から壊れてるのか…

45 19/03/06(水)17:38:20 No.574206476

ググったら中に元のぬいぐるみがそのまんま入ってるらしい テセウスの船問題は避けられていた

46 19/03/06(水)17:39:10 No.574206596

>ググったら中に元のぬいぐるみがそのまんま入ってるらしい 皮膚移植を受けた感じか

47 19/03/06(水)17:39:56 No.574206736

ぬいぐるみに世話にならない人間はいないだろうに 皆ぬいぐるみを軽視する

48 19/03/06(水)17:40:13 No.574206788

左を蘇生させる意味あるのか…

49 19/03/06(水)17:41:46 No.574207029

思い出はプライスレス

50 19/03/06(水)17:44:45 No.574207533

>大丈夫?メンタル行く? これをやることでメンタル行かずに済む場合もあるんだ…

51 19/03/06(水)17:44:47 No.574207540

そうはいうけどよぉ 左のダメージは人間換算なら即死じゃねえか 病院っつうかネクロマンシー…

52 19/03/06(水)17:44:51 No.574207549

キャラクターもののぬいぐるみもいけるのかな クレーンゲームでとってもらった仮面ライダーのやつがボロボロなんだが…

53 19/03/06(水)17:45:22 No.574207638

ブラボの苗床とかこんな感じ

54 19/03/06(水)17:45:33 No.574207680

女の子はともかく男はぬいぐるみよりエロ本だよ

55 19/03/06(水)17:47:05 No.574207951

ぬいぐるみもエロ本も持つ これが一番大事

56 19/03/06(水)17:47:16 No.574207982

>女の子はともかく男はぬいぐるみよりエロ本だよ ボロボロになった思い出のエロ漫画を今の絵柄でリメイク!

57 19/03/06(水)17:48:01 No.574208104

河川敷で拾ったエロ本は年一でお焚き上げする

58 19/03/06(水)17:48:54 No.574208262

>キャラクターもののぬいぐるみもいけるのかな >クレーンゲームでとってもらった仮面ライダーのやつがボロボロなんだが… プーさんとかピカチュウとかもやってたからいけるんじゃね ただ人気だから結構順番待たなきゃならないと思う

59 19/03/06(水)17:49:38 No.574208412

どうでもいいけどこの画像と一緒にSCPナンバーつけてたら絶対新しいヤツだと思われる

60 19/03/06(水)17:49:41 No.574208419

>テセウスの船問題は避けられていた 目のパーツを使い回すとかでいいと思うよ 中身の綿や表皮は寸法と量さえ分かれば復元できるし

61 19/03/06(水)17:50:07 No.574208493

子供の頃ダイコンのぬいぐるみを使ってて 俺の汚れでベチャベチャだったからある日親にダイコンさんを洗濯機にブチ込まれてそのままズタボロになって めちゃくちゃに泣いたら見かねた母がアップリケで全身を縫ってメカダイコンさんとして復活させてくれたのを思い出す 手触りとかゴワゴワして生前と全然違うんじゃん!!!ってグズってたけどそれでもずっと使ってた

62 19/03/06(水)17:51:12 No.574208696

人がぬいぐるみを大事にしてるのを茶化すようなやつは糞だと思ってる

63 19/03/06(水)17:51:55 No.574208817

俺はうさぎのぬいぐるみだったなあ 大学に行く時に捨てられて依頼ぬいぐるみも買えなくなっちまった

64 19/03/06(水)17:52:59 No.574208991

>母がアップリケで全身を縫ってメカダイコンさんとして復活させてくれた カッコいいなメカダイコンさんってセンスが

65 19/03/06(水)17:53:57 No.574209164

>手触りとかゴワゴワして生前と全然違うんじゃん!!!ってグズってたけどそれでもずっと使ってた 今も持ってるの?

66 19/03/06(水)17:55:39 No.574209476

>>手触りとかゴワゴワして生前と全然違うんじゃん!!!ってグズってたけどそれでもずっと使ってた >今も持ってるの? 今はもう持ってない…実家出るとき持って行った記憶があるから20年は使ってた気がする もっと早くぬいぐるみ病院を知っていればダイコンさんは蘇生したかもしれない

67 19/03/06(水)17:56:36 No.574209654

身体の毛がゴッソリ抜けてるから服でも作ってみるかと思うものの よく考えたら顔もブラックジャックみたいになってて素人にはお手上げ

68 19/03/06(水)17:56:40 No.574209670

この前部屋の大掃除で小さい頃にベッドに置きまくっていたぬいぐるみがいっぱい出てきてゴミとして出してしまった お焚き上げを失念していたよ…

69 19/03/06(水)17:56:58 No.574209728

頭がまるまるない場合とかでも治せるの?

70 19/03/06(水)17:57:14 No.574209778

人によってはペットだし家族だし24時間共にしてる人もいる あんまからかっちゃいけない

71 19/03/06(水)17:57:27 No.574209813

>頭がまるまるない場合とかでも治せるの? 元の画像とかあれば再現は出来るんじゃねーかな

72 19/03/06(水)17:57:35 No.574209846

破いたらもとのぬいぐるみが入ってるホラーとか思ったら本当にそうなのか…

73 19/03/06(水)17:58:01 No.574209914

メカダイコンで笑ったけど良いエピソードだ

74 19/03/06(水)17:58:01 No.574209918

ネクロマンサーのお仕事

75 19/03/06(水)17:58:05 No.574209933

ぬいさんは好きなんだが好きだから捨てられないし 持てば面倒を見きれなくなるから二度と入手しないと決めている だから大事にする人は何より応援したい

76 19/03/06(水)17:58:15 No.574209965

>>頭がまるまるない場合とかでも治せるの? >元の画像とかあれば再現は出来るんじゃねーかな つまりワタの塊と写真だけ渡せば好きなぬいぐるみ作ってくれるわけか

77 19/03/06(水)17:58:20 No.574209977

どこがホラーなの?

78 19/03/06(水)17:59:37 No.574210224

>病院に預けた事にして新しいの買ってもいいってことでは!? ルパンレンジャーvsパトレンジャーで見た

79 19/03/06(水)17:59:54 No.574210284

>どこがホラーなの? つまんないヤツだな…

80 19/03/06(水)18:01:59 No.574210681

>つまんないヤツだな… いい話としか思えないから何がホラーなのか何がつまらんのか全然わからん

81 19/03/06(水)18:02:08 No.574210704

どうしてこんなになるまで放って置いたんだ!

82 19/03/06(水)18:02:56 No.574210860

いぬわんたんも治して貰えばいいのに

83 19/03/06(水)18:03:12 No.574210914

古くなってると洗濯機とか乾燥機かけただけでめっちゃボロボロに崩壊したりもするよ…

84 19/03/06(水)18:03:48 No.574211036

ぬが10年ぐらい大事にしてただけんぬいぐるみは最終的に足と首が取れて腹から綿がはみ出し背中が擦り切れてたよ 捨てたよ

85 19/03/06(水)18:04:30 No.574211169

いつも思うけど人形って人を喜ばすために作られてるじゃん 基本善意の塊で誰かが笑顔になりますようにって作られたそれが 壊れたとか古くなったとかいらなくなったで不気味がられるのって最悪に悲しいよなって 人形供養寺に並んでる奴とか愛しくて切なくて仮に現地行ったら撫でながら一日中号泣しそうって思う

86 19/03/06(水)18:05:14 No.574211318

僕は棺桶で一緒に焼いてもらうつもりです

87 19/03/06(水)18:07:20 No.574211703

役目を果たして捨てられるのはまあ大往生だと思う

88 19/03/06(水)18:07:20 No.574211705

うちのだきまくらぬいぐるみちゃんも入院させようかな…

89 19/03/06(水)18:08:46 No.574212003

壺の書き込みでスゲーぼろぼろのぬいぐるみ大切にしてる奴いて泣きかけた

90 19/03/06(水)18:09:12 No.574212087

ぼくは~クマのぬいぐるみ~ってみんなの歌であったよな

91 19/03/06(水)18:10:15 No.574212290

ぬいぐるみ病院のブログ俺もよく読むよ 薄汚くなったのを愛され色って表現してるのいいよね…

92 19/03/06(水)18:11:30 No.574212548

ぬいぐるみは寒いロシアでもかなりのメンタルケアをしている

93 19/03/06(水)18:14:45 No.574213152

入院させるのもいいけど自力オペで治す!という方向でお裁縫覚えてもいいぞ

↑Top