19/03/06(水)16:39:06 太一~... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)16:39:06 No.574196763
太一~!だからよ…
1 19/03/06(水)16:40:20 No.574196972
きめえ!
2 19/03/06(水)16:40:42 No.574197029
みんな聞いてくれ レオモンが死んだ
3 19/03/06(水)16:40:59 No.574197060
頭から人間食いそう
4 19/03/06(水)16:41:07 No.574197082
カタログで限界だった
5 19/03/06(水)16:41:38 No.574197172
新しい自分になれるからよ…
6 19/03/06(水)16:42:08 No.574197268
俺はご機嫌な蝶になってるからよ... 煌めく風に乗るんじゃねぇぞ...
7 19/03/06(水)16:42:36 No.574197342
ウォーグレイモンの素顔ってこんな感じなのかな
8 19/03/06(水)16:42:48 No.574197379
オルガモン
9 19/03/06(水)16:42:49 No.574197383
なんだよ…ヒトカゲじゃねぇじゃねぇか…
10 19/03/06(水)16:42:59 No.574197423
カタヒトカゲ
11 19/03/06(水)16:43:12 No.574197460
キモすぎる…
12 19/03/06(水)16:43:24 No.574197492
ハ虫人類
13 19/03/06(水)16:43:29 No.574197510
新しく劇場版が作られるからよ…
14 19/03/06(水)16:43:39 No.574197534
まだ成長期なのが末恐ろしいからよ…
15 19/03/06(水)16:43:51 No.574197575
太一も逃げるだろこれ
16 19/03/06(水)16:44:01 No.574197606
>みんな聞いてくれ >メイクーモンが死んだ
17 19/03/06(水)16:44:09 No.574197636
無限大な夢の後の何もない世の中じゃそうさ愛しい思いも負けそうになるけどよ…
18 19/03/06(水)16:44:20 No.574197655
こんな感じじゃないけどtriのアグモンも似たようなキモさがあるから困る
19 19/03/06(水)16:44:21 No.574197661
オルガグレイモンに進化するからよ…
20 19/03/06(水)16:45:06 No.574197791
カタヒトカゲ
21 19/03/06(水)16:45:07 No.574197794
ワープ進化するからよ…
22 19/03/06(水)16:45:37 No.574197880
最終的にメタルオルガルルモンと合体してオルガモンになるからよ…
23 19/03/06(水)16:45:41 No.574197893
新作映画はまたtriみたいになりそうで怖いからよ…
24 19/03/06(水)16:45:43 No.574197903
存在感が凄まじすぎる…
25 19/03/06(水)16:46:07 No.574197961
とにかく俺とポケモンは無関係だ
26 19/03/06(水)16:46:12 No.574197981
何やってんだ泉光太郎~!
27 19/03/06(水)16:46:18 No.574197995
なにやってもtriの後だと思うとみる気にならねぇからよ
28 19/03/06(水)16:46:34 No.574198048
実写版マリオのジャケットにいそう
29 19/03/06(水)16:47:10 No.574198156
正面顔コラじゃなくオルガのシルエットに無理やりはめ込むのが流行るな
30 19/03/06(水)16:47:57 No.574198284
ハートに火がついたらどんな願いも叶うからよ…
31 19/03/06(水)16:48:07 No.574198317
アグモンは実はセイバーズの方が好きだからよ…
32 19/03/06(水)16:48:11 No.574198337
愛しい思い負けるんじゃねぇぞ…
33 19/03/06(水)16:48:40 No.574198407
そうさ常識外れも悪くはないからよ…
34 19/03/06(水)16:49:20 No.574198504
デジモンアドベンチャーの新作リメイク続編止まるんじゃねえぞ…
35 19/03/06(水)16:49:24 No.574198516
誰なんだよこいつは…!?
36 19/03/06(水)16:50:03 No.574198603
Butter-flyの力を過信したな
37 19/03/06(水)16:50:19 No.574198646
なんだよ昔子供向け科学雑誌でよく見た進化した恐竜人間みたいじゃねえか…
38 19/03/06(水)16:51:04 No.574198747
正面から見たら実際こんなだからよ…
39 19/03/06(水)16:51:12 No.574198765
なんだよヒトカゲもできてるじゃねぇか…
40 19/03/06(水)16:51:20 No.574198790
シリーズ途中までしか見てないけどレオモンって毎回蹴散らされてない?
41 19/03/06(水)16:51:55 No.574198868
負けたくないと叫んだ胸の声が聞こえたからよ…
42 19/03/06(水)16:51:56 No.574198872
最近正面バストアップの画像見るだけでオルガを連想するようになってきたからよ…
43 19/03/06(水)16:52:07 No.574198901
爬虫類とかドラゴン系は正面から見るとダサいからな…
44 19/03/06(水)16:52:07 No.574198902
人類はレプティリアンに支配されつつあるからよ…
45 19/03/06(水)16:52:08 No.574198905
Butter-Fly流すんじゃねえぞ…
46 19/03/06(水)16:52:21 No.574198933
とにかく俺とときゃげは無関係だ
47 19/03/06(水)16:52:47 No.574199007
みんな聞いてくれ Butter-Fly
48 19/03/06(水)16:52:48 No.574199008
ヒトカゲじゃなかったのかよ…
49 19/03/06(水)16:53:25 No.574199115
なんだよ…テントモンからマクギリスみてぇな声がするじゃねぇか…
50 19/03/06(水)16:53:36 No.574199143
>Butter-Fly流すんじゃねえぞ… 本編で飽きるほど流してEDでキャスト版も流すからよ… なんだよ…キャスト版流すならなおの事メイちゃん生かしときゃよかったじゃねぇか…
51 19/03/06(水)16:53:36 No.574199144
>みんな聞いてくれ >メイクーモンが死んだ あいつはポケモンだからよ…
52 19/03/06(水)16:53:53 No.574199193
まだtri見てねえからよ…
53 19/03/06(水)16:54:05 No.574199232
なんなら石田ヤマトは俺じゃねえか…
54 19/03/06(水)16:54:06 No.574199236
カタヒトカゲ
55 19/03/06(水)16:54:14 No.574199258
KNIFE OF DAYとかクソだせえ名前だからよ…
56 19/03/06(水)16:54:30 No.574199313
とにかく太一と空は無関係だ
57 19/03/06(水)16:55:00 No.574199404
ジョグレスじゃなくてただの合体だからよ…
58 19/03/06(水)16:55:10 No.574199424
>まだtri見てねえからよ… 02好きならそのままでいる事おススメするからよ…
59 19/03/06(水)16:55:19 No.574199454
トライってそんなやばかったの?
60 19/03/06(水)16:55:19 No.574199455
tri見なくていいからよ…
61 19/03/06(水)16:55:34 No.574199492
>まだtri見てねえからよ… ネトフリで全話好評配信中だからよ… 9時間ドブに捨てたいなら見てもいいんじゃねえか?
62 19/03/06(水)16:55:34 No.574199493
>まだtri見てねえからよ… 鉄血のオルフェンズ見てた方がマシだからよ…
63 19/03/06(水)16:55:54 No.574199542
>まだtri見てねえからよ… ここまで評判悪いと見る予定もねえからよ…
64 19/03/06(水)16:56:01 No.574199565
>トライってそんなやばかったの? 思い出を汚したくないなら見ないほうがいいからよ…
65 19/03/06(水)16:56:22 No.574199634
なんだよ…一つの擁護もねえじゃねえか…
66 19/03/06(水)16:56:25 No.574199641
まぁいいか あいつは見なくていいやつだから
67 19/03/06(水)16:56:30 No.574199658
>トライってそんなやばかったの? くそ猫殺すべし 慈悲はない を9時間かけてやった
68 19/03/06(水)16:56:49 No.574199714
合計550分くらい無駄にしたくて仕方ないってなら見てもいいからよ
69 19/03/06(水)16:56:53 No.574199727
常識外れも悪くは無いと思ったけどそんなことは無かったって感じの内容だからよ…
70 19/03/06(水)16:56:57 No.574199737
マーシレスモードいいよね よくない...
71 19/03/06(水)16:57:17 No.574199788
こいつは死んでもいいやつだから
72 19/03/06(水)16:57:37 No.574199846
>トライってそんなやばかったの? 最終章で3回もButter-Flyが流れるからよ…
73 19/03/06(水)16:57:38 No.574199848
triはデジモンハリケーンの劣化すぎるからよ... デジモンハリケーンみてほしいからよ...
74 19/03/06(水)16:57:44 No.574199865
太一はビスケットだしヤマトは俺だからよ…
75 19/03/06(水)16:57:48 No.574199876
バタフライバタフライ追いバタフライに締めバタフライだからよ…
76 19/03/06(水)16:58:04 No.574199915
>トライってそんなやばかったの? 事態は一切好転せず当初からわかりきってた結論に向かってダラダラ進行していく作品だ キャラクターに一切人間味を感じねえしシリーズどころかtri内での整合性も存在してねえ
77 19/03/06(水)16:58:05 No.574199917
02をゴミにしたと聞くだけで見る気なくすからよ…
78 19/03/06(水)16:58:09 No.574199934
アグモン進化ああああああああ
79 19/03/06(水)16:58:19 No.574199964
>くそ猫殺すべし >慈悲はない >を9時間かけてやった 最初から殺すべしならまだマシだったからよ… なんだよ…散々かばって結局殺すんじゃねぇか…
80 19/03/06(水)16:58:21 No.574199971
むしろそこそこ見てる「」居て驚いてるからよ… 何だよ…時間無駄にしてるじゃねえか…
81 19/03/06(水)16:58:30 No.574200000
特別作画も良くないのになんで1話1話長いのか理解できないからよ…
82 19/03/06(水)16:58:33 No.574200006
su2929542.jpg
83 19/03/06(水)16:58:38 No.574200017
>鉄血のオルフェンズ見てた方がマシ 駄目だった
84 19/03/06(水)16:58:41 No.574200029
>キャラクターに一切人間味を感じねえしシリーズどころかtri内での整合性も存在してねえ どういうことなの…
85 19/03/06(水)16:58:45 No.574200038
6章も使うような話じゃないからよ…
86 19/03/06(水)16:58:49 No.574200052
02のメインキャラだった奴らの扱いが散々すぎるからよ…
87 19/03/06(水)16:58:52 qzpgxTlY No.574200058
とりあえずButter-Fly流せばいい感じにまとまった気になるからよ…
88 19/03/06(水)16:59:18 No.574200134
文句言いながら見に行った人間が多すぎて大黒字だからよ…
89 19/03/06(水)16:59:27 No.574200158
triは気がついたら公開始まってて評判良くなってきたら観ようと思ってたら観に行くタイミングがなかったじゃねえか…
90 19/03/06(水)16:59:28 No.574200161
初代の監督が切れすぎて降板したら企画じゃなかったかなこれ...
91 19/03/06(水)16:59:31 No.574200171
>su2929542.jpg 気のせいかポケモンって書いてるように見えるからよ…
92 19/03/06(水)16:59:34 No.574200177
只の乞食商法だからよ……
93 19/03/06(水)16:59:51 No.574200220
成長期~究極体バンクを3体連続画面分割なしワープ進化なしで流すのは狂ってるからよ…
94 19/03/06(水)16:59:58 No.574200241
そもそも小学生時代に大人顔負けの体験してる奴らで年相応の悩みや躊躇いを今更描かれても困るからよ…
95 19/03/06(水)17:00:08 No.574200265
とにかく本編とtriは無関係だ
96 19/03/06(水)17:00:09 No.574200268
なんだよ…商業的には大成功じゃねえかtry…
97 19/03/06(水)17:00:18 No.574200301
ここまで一切の擁護がないとかどうなってるのオルガ
98 19/03/06(水)17:00:19 No.574200304
>文句言いながら見に行った人間が多すぎて大黒字だからよ… 予算の切り詰めは正義だからよ… あと絶対に金払わないと見れない仕様だったし
99 19/03/06(水)17:00:19 No.574200307
>>みんな聞いてくれ >>メイクーモンが死んだ こいつは死んでいいやつだから
100 19/03/06(水)17:00:41 No.574200360
トライは3話まで見たけど究極体出てきただけで嬉しかったからよ…
101 19/03/06(水)17:00:41 No.574200361
>su2929542.jpg なんだよ…ポケモンじゃねぇか…
102 19/03/06(水)17:00:47 No.574200378
triの興行収入で大儲けならだいたいの劇場版アニメって大儲けなんじゃねえか…?
103 19/03/06(水)17:00:49 No.574200382
監督は大事だからよ… シティーハンターのこだま監督見ると本当にそう思うからよ…
104 19/03/06(水)17:00:59 No.574200403
>初代の監督が切れすぎて降板したら企画じゃなかったかなこれ... 降板したのは今度の新作映画の方だ
105 19/03/06(水)17:01:04 No.574200410
みんな聞いてくれ triでデジモンシリーズへの期待が死んだ
106 19/03/06(水)17:01:06 No.574200418
メイクーモンとクネモンはポケモンだからよ…
107 19/03/06(水)17:01:06 No.574200420
進化バンクもなんかイマイチだったからよ… PSPの方が盛り上がったじゃねぇか…
108 19/03/06(水)17:01:08 No.574200427
>文句言いながら見に行った人間が多すぎて大黒字だからよ… 予算 なんならデジモン映画で一番売れたからよ…
109 19/03/06(水)17:01:10 No.574200436
>02のメインキャラだった奴らの扱いが散々すぎるからよ… 無印メンバーも散々だしtriの新規キャラも散々だからイーブン
110 19/03/06(水)17:01:22 No.574200468
コンスタントにゲームのクオリティ高いから 金蔓どもが多いのは大歓迎だからよ… 見に行くのを止めるんじゃねえぞ…!
111 19/03/06(水)17:01:28 No.574200485
カタログで見て今年初めて笑っちゃった
112 19/03/06(水)17:01:29 No.574200489
おかげでまた新作映画の特報が発表されたからよ…止まれよ…
113 19/03/06(水)17:01:34 No.574200500
>triの興行収入で大儲けならだいたいの劇場版アニメって大儲けなんじゃねえか…? ポッピンQは死んだ
114 19/03/06(水)17:01:42 No.574200520
メタルガルルモンの変身バンク分割しかねぇぞride on!
115 19/03/06(水)17:01:44 No.574200529
>>02のメインキャラだった奴らの扱いが散々すぎるからよ… >無印メンバーも散々だしtriの新規キャラも散々だからイーブン なんだよ...誰も得してねぇじゃねぇか...
116 19/03/06(水)17:02:09 No.574200586
>トライは3話まで見たけど究極体出てきただけで嬉しかったからよ… そのくらいで喜べるならまあいいんじゃねえか…?
117 19/03/06(水)17:02:13 No.574200596
>無印メンバーも散々だしtriの新規キャラも散々だからイーブン つまりどういうこと…?
118 19/03/06(水)17:02:21 No.574200612
勝利者などいないからよ…
119 19/03/06(水)17:02:23 No.574200615
一般的に映画は10億いけばヒットだからよ 劇場数が少なければこのくらいでも大ヒットだ
120 19/03/06(水)17:02:27 qzpgxTlY No.574200634
Butter-Flyはフリージアみたいなものなのオルガ?
121 19/03/06(水)17:02:39 No.574200668
テイマーズの続編映画作った方がいいんじゃねえか…?
122 19/03/06(水)17:02:44 No.574200685
人間はともかく今まで信頼築いてきたパートナー達だけはまだ安心してみれたからよ… なんだよ…リセットされてんじゃねえか…
123 19/03/06(水)17:03:06 No.574200730
>そもそも小学生時代に大人顔負けの体験してる奴らで年相応の悩みや躊躇いを今更描かれても困るからよ… ぶっちゃけ本編でもあいつらぐだぐだしてたから 思い出補正なかったらそんなもんかなって思うからよ…
124 19/03/06(水)17:03:16 No.574200757
>テイマーズの続編映画作った方がいいんじゃねえか…? 思い出が汚されそうだからやめて…
125 19/03/06(水)17:03:17 No.574200761
メイクーモンはアマゾンズの千翼みたいなもんだからよ… 生かすんじゃねえぞ…!
126 19/03/06(水)17:03:21 No.574200775
テイマーズのドラマCDを聴くのが最良だと言っている
127 19/03/06(水)17:03:22 No.574200778
ポケモンがコラじゃなくて誤植と知った ダメだった
128 19/03/06(水)17:03:30 No.574200798
予算かけてない+海外含めてそこそこ見られた+グッズは売れた+アプモンが爆死した なんだよ…最近のデジモンコンテンツだと破格の利益じゃねえか…
129 19/03/06(水)17:03:32 No.574200801
>テイマーズの続編映画作った方がいいんじゃねえか…? テイマーズより先に02組の話やるべきだと思うからよ…
130 19/03/06(水)17:03:41 No.574200821
すごい勢いで進化するイッカクモンとトゲモンはいいシーンのはずなのにテンション追いつかねえからよ…
131 19/03/06(水)17:03:45 No.574200826
ワーガルルモンの進化バンクは一見の価値ありだからよ… なんだよそのだっちゅーのポーズは…
132 19/03/06(水)17:03:57 No.574200856
こんなスレで話すのもアレだが絶対triの新規キャラって処分すること前提だったろ 全員酷い末路とか頭おかしいんじゃねえか…
133 19/03/06(水)17:03:59 No.574200862
>なんだよ…リセットされてんじゃねえか… これ聞いた時マジで正気を疑ったからよ…
134 19/03/06(水)17:04:03 No.574200870
デジモンをポケモンと入れ間違えるミスはデジモン関連だとわりとあるからよ…
135 19/03/06(水)17:04:05 No.574200874
ヴァイクモン問題から逃げ出したスタッフは謝罪としてアルマジモンに究極体を用意しろ
136 19/03/06(水)17:04:21 No.574200921
デジモンは誤植と悪乗りが大好きだからよ…
137 19/03/06(水)17:04:23 No.574200928
>こんなスレで話すのもアレだが絶対triの新規キャラって処分すること前提だったろ >全員酷い末路とか頭おかしいんじゃねえか… 間違いなく頭おかしいからよ…
138 19/03/06(水)17:04:32 No.574200953
初代をレイプするのが最良だと言ってるで光子郎はん
139 19/03/06(水)17:04:48 No.574200990
同じ予算でリデジとかサイスルの映画作ったほうが絶対いいんじゃねえか?
140 19/03/06(水)17:05:04 No.574201033
泣きたくないと叫んだ胸の声が聞こえたからよ…
141 19/03/06(水)17:05:04 No.574201034
新規キャラも既存キャラもまとめてレイプだからよ…
142 19/03/06(水)17:05:05 No.574201035
>これ聞いた時マジで正気を疑ったからよ… それなのに過去のこと覚えてるような発言してて意味わかんねえからよ…
143 19/03/06(水)17:05:07 No.574201038
ワープ進化やらないで延々と進化バンクを成長期~究極体までやるのは流石に頭鉄華団すぎるからよ…
144 19/03/06(水)17:05:12 No.574201053
今度映画やるらしいからよ……
145 19/03/06(水)17:05:18 No.574201064
芽心以外全員死んでるとかマジで頭おかしいからよ…
146 19/03/06(水)17:05:21 No.574201076
割りと全員頭鉄火団だったっていうか……
147 19/03/06(水)17:05:26 No.574201095
戦闘シーンだけコテコテの作画になって胃もたれするからよ…
148 19/03/06(水)17:05:38 No.574201132
https://www.animax.co.jp/special/201902digimontri アニマックスで放送するからよ…
149 19/03/06(水)17:05:41 No.574201140
>初代をレイプするのが最良だと言ってるで光子郎はん 光太郎だからよ…
150 19/03/06(水)17:05:41 No.574201141
設定も話もそんな胸糞悪いってどうなったらそうなるの
151 19/03/06(水)17:05:50 No.574201167
ポケモンも頑張ってるしデジモンも頑張らないと!
152 19/03/06(水)17:06:00 No.574201183
見てねぇけど「」がこれだけ貶すって相当だと思うからよ…
153 19/03/06(水)17:06:05 No.574201197
>ヴァイクモン問題から逃げ出したスタッフは謝罪としてアルマジモンに究極体を用意しろ ストーリーズのスラッシュエンジェモンは完璧だったと思うからよ… 残念ながらこの時だけだったがな…
154 19/03/06(水)17:06:07 No.574201205
糞猫は生まれてきたことが罪だったからよ… とどめを刺す手を止めるんじゃねえぞ…
155 19/03/06(水)17:06:37 No.574201261
デジモンはゾンビコンテンツだからよ… 止まれねえぞ…
156 19/03/06(水)17:06:47 No.574201291
誤植はオメモガンも酷かったし今朝のHPにもGREETING(ごいあさつ)と光太郎があったからよ……
157 19/03/06(水)17:06:54 No.574201312
みんな聞いてくれ 俺は三章で一瞬期待を持って四章でギブした
158 19/03/06(水)17:06:55 No.574201315
>こんなスレで話すのもアレだが絶対triの新規キャラって処分すること前提だったろ …ああ。 企画段階から忌子なナチュラルボーン世界の癌だからよ… スタッフもそう語ってるって言うか… su2929549.jpg
159 19/03/06(水)17:06:59 No.574201328
>同じ予算でリデジとかサイスルの映画作ったほうが絶対いいんじゃねえか? 近年のデジモンアニメはことごとくがクソすぎてやめて欲しいからよ…
160 19/03/06(水)17:07:00 No.574201330
テントモンと光子郎はんのくだりは結構良かった気がするからよ…
161 19/03/06(水)17:07:00 No.574201333
>同じ予算でリデジとかサイスルの映画作ったほうが絶対いいんじゃねえか? 言っちゃ悪いけどそこまで売れてないオタゲーでしかないからよ…
162 19/03/06(水)17:07:07 No.574201347
>見てねぇけど「」がこれだけ貶すって相当だと思うからよ… 視るのに金払う必要があるから評価厳しくなるっていうの置いといても酷いからよ…
163 19/03/06(水)17:07:11 No.574201359
>今度映画やるらしいからよ…… 完全にtri見に行った奴らのせいだからよ…
164 19/03/06(水)17:07:20 No.574201382
>ポケモンも頑張ってるしデジモンも頑張らないと! 比べるポジションじゃないんだ… しっかり続けてるコンテンツとファンも何で続けてるのかわからないコンテンツじゃ話にならないんだ
165 19/03/06(水)17:07:52 No.574201458
なんだよテントモンの声マクギリスじゃねぇか…
166 19/03/06(水)17:07:59 No.574201478
みんな聞いてくれ コンテンツが死んだ
167 19/03/06(水)17:08:00 No.574201483
ゲームの新作はどうなってるんだろ音沙汰無いけど
168 19/03/06(水)17:08:09 No.574201497
なんで最後まで見たんだよ!団長!
169 19/03/06(水)17:08:16 No.574201522
たまごっちも続いてるし原点開始した方がいいんじゃないか
170 19/03/06(水)17:08:18 No.574201526
>スタッフもそう語ってるって言うか… >su2929549.jpg 喋るんじゃねえぞ…
171 19/03/06(水)17:08:21 No.574201535
>見てねぇけど「」がこれだけ貶すって相当だと思うからよ… 視る 正直言ってオルガの定型で包まないと口汚い言葉しか出てこねえからよ…
172 19/03/06(水)17:08:33 No.574201569
>>今度映画やるらしいからよ…… >完全にtri見に行った奴らのせいだからよ… そいつらを責めて何になるんだよ… クソ映画作るのやめろよ
173 19/03/06(水)17:08:42 No.574201589
>テントモンと光子郎はんのくだりは結構良かった気がするからよ… 俺も3章で必死に頑張るテントモンは好きだからよ… あの悲壮感なら究極進化も納得だからよ… と言うか他の奴らの究極進化のキッカケ全体的にショボくねえか?
174 19/03/06(水)17:08:42 No.574201590
>su2929549.jpg なんだよ…スタッフにすら愛されない千翼って悲惨すぎるじゃねえか…
175 19/03/06(水)17:08:48 No.574201601
>なんで最後まで見たんだよ!団長! 見ずに文句言うのは良くないからよ…
176 19/03/06(水)17:08:51 No.574201613
思い出の中に眠らせてほしいからよ…
177 19/03/06(水)17:09:06 No.574201651
メイクーモンは死んでいいやつだから
178 19/03/06(水)17:09:07 No.574201652
マクギリスが究極進化して暴走した仲間を抑え込むところはちょっとだけ好きだからよ…
179 19/03/06(水)17:09:08 No.574201653
>なんで最後まで見たんだよ!団長! なんだかんだメイちゃん生かしたら許してやろうくらいのつもりではいたからよ…
180 19/03/06(水)17:09:16 No.574201680
個人的に殺されるべくして殺されるキャラってあんま好きになれないからよ…
181 19/03/06(水)17:09:22 No.574201694
>言っちゃ悪いけどそこまで売れてないオタゲーでしかないからよ… 海外市場を舐めちゃいけないからよ… 続編に完全版が付録で付いてきたじゃねえか…
182 19/03/06(水)17:09:37 No.574201735
版元もスポンサーも制作もとくにデジモン好きじゃない感じだからよ…
183 19/03/06(水)17:09:38 No.574201740
1つ1つが笑えるくらい話が進まない上に設定ガタガタで映画館に行くたびに心が死んでいったからよ… なんだよ…結局1作目で全て終わる内容じゃねぇか…
184 19/03/06(水)17:09:55 No.574201777
本編もかなりきつい出来だったがスタッフインタビューでいらない発言多すぎるからよ…
185 19/03/06(水)17:09:56 No.574201782
あれが最後のButter-Flyだからよ…triが遺作とか悲しすぎるからよ…
186 19/03/06(水)17:10:11 No.574201825
>みんな聞いてくれ >コンテンツが死んだ 復活させたのがtryだからよ… なんだよ…大成功じゃねぇか…
187 19/03/06(水)17:10:13 No.574201832
ファンだから何が来ようが見るぜ ただそんなファンが割と多かったのがマジで謎だからよ… ネット上でも現実でも全然そんな実感ないぜ?
188 19/03/06(水)17:10:35 No.574201902
スタッフインタビュー酷すぎて笑うからよ...
189 19/03/06(水)17:10:36 No.574201908
最近アニメ化した封神演義とどっちが面白いのオルガ?
190 19/03/06(水)17:10:37 No.574201909
だからなんで見に行ってんだよ団長!!
191 19/03/06(水)17:10:40 No.574201914
思い出の中でじっとしていて欲しいからよ… もう続編作るんじゃねえぞ…
192 19/03/06(水)17:10:46 No.574201939
>あれが最後のButter-Flyだからよ…triが遺作とか悲しすぎるからよ… 作品に貢献した人の遺作が駄作ってわりと珍しくない気がするからよ…
193 19/03/06(水)17:11:00 No.574201982
サイスルとハカメモの2周目やった方が有意義なんじゃねえか?
194 19/03/06(水)17:11:04 No.574201995
現実の死人に泥を塗るのはいくらなんでも酷すぎるからよ…
195 19/03/06(水)17:11:10 No.574202011
>ファンだから何が来ようが見るぜ >ただそんなファンが割と多かったのがマジで謎だからよ… >ネット上でも現実でも全然そんな実感ないぜ? デジモンだしな…って諦めながら見てるファンは結構見かけたからよ…
196 19/03/06(水)17:11:10 No.574202013
triは必死に足掻いた上であの結論に辿り着くならまだともかく 5章で急に怪談し始めるおちゃらけ感が嫌いだからよ… なんかもっと出来る事有るんじゃねえか?
197 19/03/06(水)17:11:14 No.574202027
>あれが最後のButter-Flyだからよ…triが遺作とか悲しすぎるからよ… むしろ最後にもう一度Butter-Fly歌ってもらうためだけに存在した作品だと思ってるからよ…
198 19/03/06(水)17:11:19 No.574202045
近頃は炎上レベルで酷い本編にクソインタビューで恥の上塗りをするパターンが多すぎるからよ…
199 19/03/06(水)17:11:22 No.574202052
まあ舞台挨拶とかでヤマトの宇宙飛行士の話振られてハハハ(笑)そういうのも面白そうですね(笑)とか言い出すスタッフが作ってるからよ…
200 19/03/06(水)17:11:26 No.574202062
>最近アニメ化した封神演義とどっちが面白いのオルガ? 虚無かウンコ塗りつけてくるかの違いしかねえからよ…
201 19/03/06(水)17:11:38 No.574202099
ウォーグレイモンは強いのか弱いのかよくわかんねぇからよ…
202 19/03/06(水)17:11:58 No.574202138
>近頃は炎上レベルで酷い本編にクソインタビューで恥の上塗りをするパターンが多すぎるからよ… 何自虐してるんだよ団長!?
203 19/03/06(水)17:12:01 No.574202146
アルファモンが客寄せパンダモンだったからよ…
204 19/03/06(水)17:12:19 No.574202190
短い上映時間で同じ決断したウォレスはすげーからよ...
205 19/03/06(水)17:12:19 No.574202191
>最近アニメ化した封神演義とどっちが面白いのオルガ? 本編巻きすぎた封神と懐古ファンを殺しに来る新作なtryでは比較にならないからよ…
206 19/03/06(水)17:12:32 No.574202219
今更ながら当然のように団長扱いなのがひどい
207 19/03/06(水)17:12:45 No.574202244
>だからなんで見に行ってんだよ団長!! 最後にはちょっとぐらい持ち直すんじゃないかって期待がほんの少しだけあったからよ…
208 19/03/06(水)17:12:48 No.574202248
俺たちはずっと仲間だからよ… まあお前のパートナーデジモンは俺たちがぶっ殺したんだがな
209 19/03/06(水)17:13:03 No.574202293
AV 鉄血 tri 覇穹に全部出演している細谷は呪われてると言って差し支えないんじゃねえか?
210 19/03/06(水)17:13:06 No.574202305
オレらはもう選ばれし子供達じゃねぇからよ……
211 19/03/06(水)17:13:12 No.574202325
死体を墓から掘り起こしてまた殺すリメイク多くねぇか?
212 19/03/06(水)17:13:13 No.574202326
>短い上映時間で同じ決断したウォレスはすげーからよ... すげえんじゃなくてtriがうんこ過ぎるだけだからよ…
213 19/03/06(水)17:13:13 No.574202330
バトスピコラボでも買えばいいと思うからよ…
214 19/03/06(水)17:13:16 No.574202338
>最近アニメ化した封神演義とどっちが面白いのオルガ? 内容が0なだけ封神演義の方がマシだからよ…
215 19/03/06(水)17:13:17 No.574202339
>まあ舞台挨拶とかでヤマトの宇宙飛行士の話振られてハハハ(笑)そういうのも面白そうですね(笑)とか言い出すスタッフが作ってるからよ… 嘘だろ…?
216 19/03/06(水)17:13:19 No.574202343
オルフェンズみたいにネタにしたり評価できる部分は評価するみたいな事すら起きないくらい 視聴後の虚無感がすごいからよ…
217 19/03/06(水)17:13:36 No.574202405
>短い上映時間で同じ決断したウォレスはすげーからよ... 大輔のメンタルが撃強だったからよ…
218 19/03/06(水)17:13:47 No.574202435
二章だったかでノルマのごとくレオモンが雑に殺されて脱落したんだけど このまま続きは見ない方がいいんだろうか
219 19/03/06(水)17:13:52 No.574202449
死ぬために生まれたような設定のキャラが順当に死ぬだけの話だからよ…
220 19/03/06(水)17:14:00 No.574202474
見てないけど千翼を6章かけて救えるはずだ!とかやって結局殺すだけの話って聞いたからよ… なんだよ…話だけで見る気無くすじゃねぇか…
221 19/03/06(水)17:14:04 No.574202486
3章まで見たけどそういえばデジモンってけっこう人間関係悪かったよな…って苦い気持ちになったからよ…
222 19/03/06(水)17:14:05 No.574202489
>このまま続きは見ない方がいいんだろうか 止まるんだぞ…
223 19/03/06(水)17:14:11 No.574202508
>AV 鉄血 tri 覇穹に全部出演している細谷は呪われてると言って差し支えないんじゃねえか? 年に10本以上シリーズに出演してる売れっ子だしそりゃクソにもぶつかるからよ…
224 19/03/06(水)17:14:11 No.574202510
カタログで気持ち悪すぎる… スレ開いて感性が間違ってなかったの確認した
225 19/03/06(水)17:14:13 No.574202517
>AV 鉄血 tri 覇穹に全部出演している細谷は呪われてると言って差し支えないんじゃねえか? めちゃくちゃ売れっ子だから当たり外れが激しいだけだからよ… また体壊すんじゃねえぞ…
226 19/03/06(水)17:14:22 No.574202538
>このまま続きは見ない方がいいんだろうか 3章はまだマシだけど4章からがマジにおつらいからよ…
227 19/03/06(水)17:14:24 No.574202544
アルファモンはカッコイイからよ…
228 19/03/06(水)17:14:38 No.574202582
1章…太一たちの前にメイコ&メイクーモン登場 2章…学祭や風呂で仲を深めたかと思いきや害獣メイクーモン暴走 3章…メイクーモンが撒き散らしたウイルスのせいでデジタルワールドをリセットする羽目に 4章…リセットされても結局メイクーモンは暴走する 5章…メイクーモン大暴走、太一たちは殺す決意を固める 6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する triのあらすじだからよ…
229 19/03/06(水)17:14:43 No.574202596
02の劇場版は名作揃いだからよ...
230 19/03/06(水)17:14:48 No.574202614
製作の人とりあえずバタフライ流しとけばいいって思ってるからよ…
231 19/03/06(水)17:14:48 No.574202615
>AV 鉄血 tri 覇穹に全部出演している細谷は呪われてると言って差し支えないんじゃねえか? 一時期休業してたけど仕方ないとしか言えないからよ…
232 19/03/06(水)17:14:48 No.574202618
ジョグレス進化~
233 19/03/06(水)17:14:58 No.574202641
>死体を墓から掘り起こしてまた殺すリメイク多くねぇか? そういうのが多い中でも昔と構成をほぼ変えない方がファンは喜ぶって判断できた劇場版シティハンターは偉大だからよ…
234 19/03/06(水)17:15:06 No.574202659
3章だけやたら団長人気高くてじわじわくるからよ… ヘラクルカブテリモン止まるんじゃねえぞ…
235 19/03/06(水)17:15:16 No.574202685
原作とか観ないタイプの監督に作らせちゃったからよ・・・
236 19/03/06(水)17:15:26 No.574202712
>6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する なんで奇跡の進化で殺すの...?
237 19/03/06(水)17:15:26 No.574202713
不死蝶よ永遠に…だからよ…
238 19/03/06(水)17:15:30 No.574202722
元からテントモン大好きだからよ…
239 19/03/06(水)17:15:35 No.574202736
>バトスピコラボでも買えばいいと思うからよ… アレのマーシフルモードはカッコよくて好きだからよ…
240 19/03/06(水)17:15:41 No.574202761
>なんで奇跡の進化で殺すの...? 慈悲だからよ…
241 19/03/06(水)17:15:41 No.574202762
>triのあらすじだからよ… なんだよ…ずっと暴走してんじゃねぇか…
242 19/03/06(水)17:15:42 No.574202765
>製作の人とりあえずバタフライ流しとけばいいって思ってるからよ… というより全体的にネットの評判を真に受けすぎだからよ… 空のヤマトの処理とか本当に頭おかしい
243 19/03/06(水)17:15:47 No.574202781
>triのあらすじだからよ… なんだよ…1本で収まりそうじゃねえか…
244 19/03/06(水)17:15:56 No.574202807
デジモン達の記憶リセットされたの空とピヨモンの話やるためでしかない気がするからよ…
245 19/03/06(水)17:15:57 No.574202809
>見てないけど千翼を6章かけて救えるはずだ!とかやって結局殺すだけの話って聞いたからよ… >なんだよ…話だけで見る気無くすじゃねぇか… 千翼と違ってギリギリまで渋ってたのに ラストで急に満場一致で殺す感じだからよ…滅茶苦茶じゃねぇか…
246 19/03/06(水)17:15:57 No.574202812
バタフライは戦闘中に流れる印象はあまりないからよ…
247 19/03/06(水)17:15:57 No.574202813
>1章…太一たちの前にメイコ&メイクーモン登場 >2章…学祭や風呂で仲を深めたかと思いきや害獣メイクーモン暴走 >3章…メイクーモンが撒き散らしたウイルスのせいでデジタルワールドをリセットする羽目に >4章…リセットされても結局メイクーモンは暴走する >5章…メイクーモン大暴走、太一たちは殺す決意を固める >6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する >triのあらすじだからよ… 1~2本で纏められそうにしか見えないからよ…
248 19/03/06(水)17:16:06 No.574202835
>製作の人とりあえずバタフライ流しとけばいいって思ってるからよ… 流しすぎだよ団長!
249 19/03/06(水)17:16:07 qzpgxTlY No.574202837
Butter-Flyが流れる限り新作は…続く!
250 19/03/06(水)17:16:09 No.574202841
>triのあらすじだからよ… これ映画1本か2本で収められるんじゃねえか…?
251 19/03/06(水)17:16:12 No.574202848
なんか1話でもう あれ?これつまらねぇな?ってなった
252 19/03/06(水)17:16:14 No.574202855
>なんで奇跡の進化で殺すの...? 存在事態が絶対悪なので奇跡の力でヒーローがぶっ殺す
253 19/03/06(水)17:16:19 No.574202875
>1章…太一たちの前にメイコ&メイクーモン登場 >2章…学祭や風呂で仲を深めたかと思いきや害獣メイクーモン暴走 >3章…メイクーモンが撒き散らしたウイルスのせいでデジタルワールドをリセットする羽目に >4章…リセットされても結局メイクーモンは暴走する >5章…メイクーモン大暴走、太一たちは殺す決意を固める >6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する >triのあらすじだからよ… 見てないけどよお これ一本に収まりそうな内容じゃねえか…?
254 19/03/06(水)17:16:19 No.574202876
光子郎はんとテントモンはどのシリーズでも絶妙にいい相棒だからよ…
255 19/03/06(水)17:16:26 No.574202895
なんだよ…テントモンの中の人にもtriから光子郎やってる中の人にも光子郎はこんなキャラじゃないよ~って言われてんじゃねえか
256 19/03/06(水)17:16:28 No.574202900
慈悲とか皮肉でしかないからよ…
257 19/03/06(水)17:16:29 No.574202908
こっちのButter-Flyも割と好きだからよ…
258 19/03/06(水)17:16:35 No.574202918
ドラゴンボールGT思い出して仕方なかった層いっぱいいると思ってるからよ…
259 19/03/06(水)17:17:00 No.574202986
とりあえずGETWILD流しておけばいいからよ…
260 19/03/06(水)17:17:00 No.574202987
マーシフルじゃなくてマーシレスすぎる...
261 19/03/06(水)17:17:03 No.574202992
>見てないけどよお >これ一本に収まりそうな内容じゃねえか…? 真面目に前後編で充分だと思ったからよ…
262 19/03/06(水)17:17:04 No.574202996
一本で纏めたらデジモンハリケーンになっちまうからよ…
263 19/03/06(水)17:17:06 No.574203005
リセットのくだりは本当に必要ないからよ……
264 19/03/06(水)17:17:18 No.574203028
それこそ劇場版一本に収まる話だからよ…
265 19/03/06(水)17:17:20 No.574203035
>triのあらすじだからよ… ねぇ団長 これ6作もやる必要ないんじゃ…
266 19/03/06(水)17:17:24 No.574203047
>デジモン達の記憶リセットされたの空とピヨモンの話やるためでしかない気がするからよ… スタッフの頭の中では絆が強固になってるらしいからよ… su2929562.jpg
267 19/03/06(水)17:17:26 No.574203052
先生達関連の話丸々要らねぇからよ…
268 19/03/06(水)17:17:30 No.574203065
>1章…太一たちの前にメイコ&メイクーモン登場 >2章…学祭や風呂で仲を深めたかと思いきや害獣メイクーモン暴走 >3章…メイクーモンが撒き散らしたウイルスのせいでデジタルワールドをリセットする羽目に >4章…リセットされても結局メイクーモンは暴走する >5章…メイクーモン大暴走、太一たちは殺す決意を固める >6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する >triのあらすじだからよ… アマゾンズ二期みたいだな
269 19/03/06(水)17:17:39 No.574203090
>ドラゴンボールGT思い出して仕方なかった層いっぱいいると思ってるからよ… GTはところどころ良いとこはあったし今でもカードやゲームで引っ張りだこだろ団長!? triはそんなもん一切ないんだぞ!
270 19/03/06(水)17:17:40 No.574203091
予告でちょろっと出た戦闘シーンは良さそうな感じだった気がするんだけどよ… 本編見てねぇからわからねぇからよ…
271 19/03/06(水)17:17:40 No.574203093
これに限らず続編って言ったら本編直後かいっそ何十年何百年後くらいの設定で作る方がいいんじゃねえか?って思う時があるからよ…
272 19/03/06(水)17:17:51 No.574203116
みんな聞いてくれ 姫川が死んでた su2929565.jpg
273 19/03/06(水)17:17:54 No.574203123
>とりあえずGETWILD流しておけばいいからよ… 限度があるからよ…
274 19/03/06(水)17:18:01 No.574203141
無印時代のPがキレて降板したのは今度の映画だっけ
275 19/03/06(水)17:18:03 No.574203149
逃げたり諦めること誰でも一瞬あればできるからよ… 歩き続けるんじゃねえぞ…
276 19/03/06(水)17:18:04 No.574203153
>一本で纏めたらデジモンハリケーンになっちまうからよ… デジモンハリケーンでよかったんじゃねぇか...?
277 19/03/06(水)17:18:06 No.574203157
この前友人が最近感動した映画はtri5章って言っててせめて6章ならまだわからないでもないけど5章で!? あの虚無な内容のどこで感動できた!?猫殺処分で感動するほうがまだわからなくもねえよ!?ってなったからよ… 友人にはそうなんだ…だけ言っておいたからよ…
278 19/03/06(水)17:18:12 No.574203173
まとめれば前後編で終わりそうな話なのにタラタラ引き伸ばして見ててイライラするからよ…
279 19/03/06(水)17:18:15 No.574203187
そんなん作るならフロンティアとセイバーズの2本目の映画作って欲しいからよ…
280 19/03/06(水)17:18:26 No.574203202
GTは最後だけで結構許せるところがあるからよ…
281 19/03/06(水)17:18:28 No.574203208
アマゾンズが気になってくるからよ…
282 19/03/06(水)17:18:37 No.574203238
>triはそんなもん一切ないんだぞ! 内容じゃなくてDANDANだけで言ってるからよ…
283 19/03/06(水)17:18:50 No.574203273
GTは単純に冒険ものとして面白いからよ…
284 19/03/06(水)17:18:58 No.574203292
舞台版は面白いからよ…
285 19/03/06(水)17:19:23 No.574203362
>デジモンハリケーンが気になってくるからよ…
286 19/03/06(水)17:19:24 No.574203373
未見の身としては逆にそこまでボロクソ言われると気になってくるがよ… 最初からクソな作品として楽しむにも全6章はハードルが高すぎるんじゃねぇか…? 昔からのファンはよく最後まで付き合ったなってなるからよ…
287 19/03/06(水)17:19:28 No.574203388
>>1章…太一たちの前にメイコ&メイクーモン登場 >>2章…学祭や風呂で仲を深めたかと思いきや害獣メイクーモン暴走 >>3章…メイクーモンが撒き散らしたウイルスのせいでデジタルワールドをリセットする羽目に >>4章…リセットされても結局メイクーモンは暴走する >>5章…メイクーモン大暴走、太一たちは殺す決意を固める >>6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する >>triのあらすじだからよ… >アマゾンズ二期みたいだな ダメだった
288 19/03/06(水)17:19:28 No.574203389
>そんなん作るならフロンティアとセイバーズの2本目の映画作って欲しいからよ… ガッキー呼べないからよ…
289 19/03/06(水)17:19:29 No.574203395
デジモンガイザーの偽物が現れて太一達はともかくタケルと光がケンちゃん疑うのはちが糞!ってなった
290 19/03/06(水)17:19:42 No.574203425
オメガモンの大安売りだからよ… 何だよ…結構強いじゃねえか…
291 19/03/06(水)17:19:46 No.574203437
>予告でちょろっと出た戦闘シーンは良さそうな感じだった気がするんだけどよ… >本編見てねぇからわからねぇからよ… 作画も安定してうんこだ… ただ4章のメタルシードラモン戦は絵もテンポも良くてかっこいいからそこだけ見るんだ
292 19/03/06(水)17:19:48 No.574203445
奇跡の進化遂げたらウイルス部分だけ切り離せるとかそういう能力があるもんじゃねえのか…?
293 19/03/06(水)17:19:58 No.574203480
先生の話とリブートと温泉と怪談は何のためにあったんだよ団長!?
294 19/03/06(水)17:20:04 No.574203498
GTはちゃんと〆たり悟空とベジータに関しては良い感じだったからよ… なんだよ…御飯ちゃん超のほうが扱いひでぇじゃねえか…
295 19/03/06(水)17:20:06 No.574203507
俺が好きなセイバーズはこういう事される心配がないからよ…
296 19/03/06(水)17:20:17 No.574203541
烏龍茶が最良の飲料だと言っている
297 19/03/06(水)17:20:19 No.574203543
>02の劇場版は名作揃いだからよ... ディアボロモンの逆襲「あぁ…」
298 19/03/06(水)17:20:23 No.574203557
>みんな聞いてくれ >姫川が死んでた >su2929565.jpg 先代の選ばれし子供殺してファンが喜ぶと思ってるなら頭おかしいからよ… まあおかしいからこんな内容なんだがな
299 19/03/06(水)17:20:24 No.574203559
無印ちゃんと見てたらガブモンに「太一の代わりになれるのはヤマトしかいない」なんて台詞言わせねえからよ…
300 19/03/06(水)17:20:29 No.574203572
>triのあらすじだからよ… 見たことないけどこれだけ見ると結構面白そうにも見えるんだけどよ… 何章もかける話なのかってのは置いといてよ…
301 19/03/06(水)17:20:37 No.574203585
>俺が好きなクロウォはこういう事される心配がないからよ…
302 19/03/06(水)17:20:39 No.574203592
アマゾンズ二期と比べると忌み子である猫の苦悩とか殺す側の決意とか諸々足りてない感じで比較にならないからよ…
303 19/03/06(水)17:20:51 No.574203619
テイマーズ世代の俺はまたアドベンチャーの映画化だと知ってちょっと安堵したからよ...
304 19/03/06(水)17:20:52 No.574203624
アマゾンズS2は千翼に生きててほしいと思いたくなる描写も仕方がないと思う描写も完璧だからよ… 機会があったら見てほしいからよ…
305 19/03/06(水)17:20:56 No.574203639
パピーハウリングとベビーフレイムで怯むダークマスターズはなんの冗談だよ団長!?
306 19/03/06(水)17:20:59 No.574203647
メイクーモンに愛着の一つでも持てれば悲壮感あったと思うけどよ… 1章で初めて登場した時点でアルファモンに殺処分されかかってる不穏さで 2章で暴走の兆候を見せつつラストで暴走してレオモン殺して 3章以降ほぼずっと暴走してるやつに愛着とかもてないからよ…
307 19/03/06(水)17:21:02 No.574203654
新キャラに好きになれる要素が全然無いから死んでもなんとも思わないからよ…
308 19/03/06(水)17:21:05 No.574203667
>奇跡の進化遂げたらウイルス部分だけ切り離せるとかそういう能力があるもんじゃねえのか…? 全消去からの再構築とか期待したけどそんなもんなかったからよ…
309 19/03/06(水)17:21:09 No.574203680
>「太一の代わりになれるのはヤマトしかいない」 リブートした後でこれ言うのがさらに謎だからよ…
310 19/03/06(水)17:21:23 No.574203711
>アマゾンズ二期と比べると忌み子である猫の苦悩とか殺す側の決意とか諸々足りてない感じで比較にならないからよ… 何だよ…メイちゃんマジでただの猫じゃねえか…
311 19/03/06(水)17:21:31 No.574203736
>俺が好きなテイマーズはこういう事される心配はギリギリある気がするからよ…
312 19/03/06(水)17:21:45 No.574203772
こんなんじゃ主題歌歌ってる和田さんが浮かばれないからよ…
313 19/03/06(水)17:21:49 No.574203779
スレ画見てると 聴きたくなってくるからよ… バタフ…rideon!
314 19/03/06(水)17:21:50 No.574203783
>6章…オメガモンが更なる奇跡の進化を遂げメイクーモンを殺処分する ここでダメだったからよ… なんだよ…奇跡の進化使って結局ころころしてるじゃねぇか…
315 19/03/06(水)17:21:51 No.574203787
6章もあるなら壮大な物語にできるもんじゃねえのか…?
316 19/03/06(水)17:21:53 No.574203794
アマゾンズは主人公かわいそう…早く死ね!って謎の感覚が芽生える名作なのでオススメ
317 19/03/06(水)17:21:58 No.574203811
視聴者からしたらただの糞猫にしか見えないからよ……
318 19/03/06(水)17:22:08 No.574203837
>無印ちゃんと見てたらガブモンに「太一の代わりになれるのはヤマトしかいない」なんて台詞言わせねえからよ… と言うかあの辺のシーンはガブモンに記憶が無いはずなのが一番おかしいからよ… なんだよ…どう見ても記憶がある口振りじゃねえか…
319 19/03/06(水)17:22:08 No.574203840
無印ファンに特大うんこを全力で6回ぶん投げたのがtriだからよ… 02ファンにも鼻くそ投げつけてるからよ…
320 19/03/06(水)17:22:08 No.574203842
デジモンって定期的に復活しては自爆してる印象があるからよ…
321 19/03/06(水)17:22:14 No.574203856
>烏龍茶が最良の飲料だと言っている 何言ってるんだよKOUSHIROUはん~!
322 19/03/06(水)17:22:16 No.574203863
>2章で暴走の兆候を見せつつラストで暴走してレオモン殺して なんだよレオモンまた死んでるじゃねぇか…
323 19/03/06(水)17:22:18 No.574203868
結局次のシリーズも02メンバーは蔑ろにされそうだからよ… なんだよ…俺02好きじゃねえのにtri以降02の事気にしてばっかじゃねえか…
324 19/03/06(水)17:22:29 No.574203901
>アマゾンズが気になってくるからよ… 絵面がグロイけどtriとは比較にならないくらい話もまとまっててキャラも魅力的で面白いからよ…
325 19/03/06(水)17:22:46 No.574203944
>無印ファンに特大うんこを全力で6回ぶん投げたのがtriだからよ… >02ファンにも鼻くそ投げつけてるからよ… スカモンかな?
326 19/03/06(水)17:22:49 No.574203953
>デジモンって定期的に復活しては自爆してる印象があるからよ… よりによってアドベンチャーで一番でかい爆発事故起こしたからよ…
327 19/03/06(水)17:23:05 No.574204004
デジモン作ってる人はデジモン好きじゃないんじゃねぇか…?
328 19/03/06(水)17:23:05 No.574204006
>俺が好きなセイバーズはこういう事される心配がないからよ… 喜んでいいのか続編が絶対作られないのを悲しめばいいのか分からねえからよ…
329 19/03/06(水)17:23:09 No.574204013
上で奇跡の進化とか言ってるがどう見ても流れ的に進化しなくても倒せたからよ… あんな謎の進化東映アニメフェアでもやってねえぞ…
330 19/03/06(水)17:23:19 No.574204051
商業的には大成功だからよ…
331 19/03/06(水)17:23:21 No.574204057
>テイマーズ世代の俺はまたアドベンチャーの映画化だと知ってちょっと安堵したからよ... 02以降もそのうち覚えてろって言うか… su2929569.jpg su2929570.jpg
332 19/03/06(水)17:23:21 No.574204060
この阿鼻叫喚を見てるとテイマーズに魔の手が及ばないか心配になってくるじゃねえか…
333 19/03/06(水)17:23:24 No.574204070
>メイクーモン 嫌い >メイクーモン だんだん >メイクーモン うざい >メイクーモン 声優 >メイクーモン 死んだ
334 19/03/06(水)17:23:25 No.574204077
ダークマスターズ復活だからよ… 何だよ…ピエモンとピノッキモン音沙汰無いじゃねえか…
335 19/03/06(水)17:23:28 No.574204088
>デジモン作ってる人はデジモン好きじゃないんじゃねぇか…? テイマーズの当時のスタッフはそこそこやる気だからよ…
336 19/03/06(水)17:23:59 No.574204159
>結局次のシリーズも02メンバーは蔑ろにされそうだからよ… >なんだよ…俺02好きじゃねえのにtri以降02の事気にしてばっかじゃねえか… 一緒にデジタルワールド救った皆なのにスルーされてたら気になるのは当然じゃねえか? 俺はインペリアルドラモンパラディンモードも見たいからよ…
337 19/03/06(水)17:24:01 No.574204164
サイスルアニメ化しないかな…
338 19/03/06(水)17:24:09 No.574204185
テイマーズはそういえば全然いじられないな
339 19/03/06(水)17:24:15 No.574204194
>>デジモン作ってる人はデジモン好きじゃないんじゃねぇか…? >テイマーズの当時のスタッフはそこそこやる気だからよ… この期に及んで作った当人が担当出来るとでも思ってるのかよ団長!
340 19/03/06(水)17:24:20 No.574204208
テイマーズもセイバーズもギルモン達とマサルダイモンが別世界でお別れまた会おうエンドだからよ… 続編が作りやすい終わりかたなんだ…
341 19/03/06(水)17:24:28 No.574204226
02ファンってそんなにいねえと思うからよ…
342 19/03/06(水)17:24:29 No.574204227
デジモンに親でも殺されたスタッフを集めて作ったアニメなの?
343 19/03/06(水)17:24:41 No.574204255
デジモンタイフーンは起承転結キチッとやってたと思うよ団長! テレビから先行登場のデジメンタルとかだったし
344 19/03/06(水)17:24:46 No.574204269
>サイスルアニメ化しないかな… 名作をアニメ化すれば名作になるというナイーブな考えは捨てろ
345 19/03/06(水)17:24:50 No.574204281
メイクーモンはデザインだけは可愛いと思うからよ…
346 19/03/06(水)17:24:54 No.574204300
テイマーズは再来年で20週年だからよ… 何もするんじゃねえぞ…
347 19/03/06(水)17:25:00 No.574204316
パラディンモードの活躍はつまようじぶっ刺ししか見れてないからよ… ちゃんとした出番も欲しいじゃねえか…
348 19/03/06(水)17:25:06 No.574204333
あんまり続き作られると初代の最終回が台無しだからよ… 新しいシリーズ立ち上げた方がマシなんじゃねえか?
349 19/03/06(水)17:25:06 No.574204334
>02ファンってそんなにいねえと思うからよ… だからって蔑ろにしていいわけないだろ「」ォ!?
350 19/03/06(水)17:25:12 No.574204346
>ダークマスターズ復活だからよ… >何だよ…ピエモンとピノッキモン音沙汰無いじゃねえか… ムゲンドラモンは今出てこないで02の時にキメラモンとジョグレスするのが最高のアガリじゃねえか?
351 19/03/06(水)17:25:16 No.574204362
不穏なこと言うんじゃねえぞ…
352 19/03/06(水)17:25:17 No.574204364
待ってくれ! triも細谷ヤマトの熱演とかキービジュアルのカッコ良さとかゴマモンやテントモンの可愛さとかカクカクだけど一応初めてアニメで動くジエスモンとか見所はなくも無いからよ…!
353 19/03/06(水)17:25:21 No.574204375
>デジモンタイフーンは起承転結キチッとやってたと思うよ団長! >テレビから先行登場のデジメンタルとかだったし なんだよ…テレビ本編のマグナモン弱いじゃねえか…
354 19/03/06(水)17:25:22 No.574204378
ちなみにtriでもグレイソードの文字はオールデリーソになってるからよ… なんだよ…そういう余計な所だけ踏襲するじゃねぇか…
355 19/03/06(水)17:25:28 No.574204399
>テイマーズはそういえば全然いじられないな というか無印もtriまでいじられてねえからな 何か権利的な事情でアニメキャラとかをゲームに出すのは難しいらしいが
356 19/03/06(水)17:25:32 No.574204412
メイクーモンはスタッフの飼い猫がモチーフって事を念頭にいれると益々やんで…?ってなるからよ…
357 19/03/06(水)17:25:40 No.574204430
>新しいシリーズ立ち上げた方がマシなんじゃねえか? その結果がアプモンだからよ…
358 19/03/06(水)17:25:40 No.574204431
https://youtu.be/rphpoCiMGtc PVの時点で既にbutter-fly流す気満々だからよ…
359 19/03/06(水)17:25:50 No.574204462
でも新しいレナモンとベルゼブモンが見たい気持ちもあるからよ…
360 19/03/06(水)17:25:53 No.574204469
セイバーズからはだいたい十年か… これアニキが親になっててもおかしくないんじゃないのかライドォ!
361 19/03/06(水)17:25:55 No.574204473
02はスティングモンとブラックウォーグレイモンとマグナモンがかっこよかったことくらいしか覚えていないからよ... あとアーマー進化とジョグレス進化は一部を除きアリだと思うからよ...
362 19/03/06(水)17:25:56 No.574204477
最後まで見た人はそれでも…もしかしたら…って一縷の望みを託してたのかよ…
363 19/03/06(水)17:26:05 No.574204506
同時期にやってたアプモンも売り方が謎過ぎるからよ…
364 19/03/06(水)17:26:24 No.574204544
なんだよ…アプモンディスられすぎじゃねえか…
365 19/03/06(水)17:26:27 No.574204554
アプモン...?
366 19/03/06(水)17:26:28 No.574204557
>>テイマーズはそういえば全然いじられないな >というか無印もtriまでいじられてねえからな >何か権利的な事情でアニメキャラとかをゲームに出すのは難しいらしいが つってもPSPで無印のゲーム出てたからよ… 買うだけ買ってクリアしてないんだが…
367 19/03/06(水)17:26:36 No.574204578
大輔達の出番がないのは仕方ないとしても行方不明になってるのに太一達があんまり気にしてないのは変だと思うからよ…
368 19/03/06(水)17:26:37 No.574204581
オールデリーアもあるからよ……
369 19/03/06(水)17:26:41 No.574204588
倉田はデジタルワールドで生きてるっぽいからよ…
370 19/03/06(水)17:26:51 No.574204606
>これアニキが親になっててもおかしくないんじゃないのかライドォ! 兄貴の嫁は誰なんだ…
371 19/03/06(水)17:27:04 No.574204633
アプモンはストーリーがとっちらかりすぎだからよ…
372 19/03/06(水)17:27:09 No.574204652
レナモンは中の人が引退しちゃったからよ…
373 19/03/06(水)17:27:10 No.574204655
アグモン
374 19/03/06(水)17:27:24 No.574204688
アニキはなんかその辺のメスデジモンと喧嘩の果てに友情友情からの愛情で子供こさえてても驚かねえからよ…
375 19/03/06(水)17:27:28 No.574204704
>あとアーマー進化とジョグレス進化は一部を除きアリだと思うからよ... ジョグレスの一部ってどう考えてもあの土偶じゃねえか!
376 19/03/06(水)17:27:34 No.574204717
>つってもPSPで無印のゲーム出てたからよ… >買うだけ買ってクリアしてないんだが… 待ってくれ! 全パートナーのワープ進化補完されてるだけでも価値があるので一度プレイしてみて欲しいからよ…
377 19/03/06(水)17:27:34 No.574204718
おかしい…俺の記憶が確かなら02のラストは世界中の子供たちにパートナーデジモンがいる世の中になってたはずなんだけど なんでまた無印の「選ばれし子供達」だけの物語になったの…?
378 19/03/06(水)17:27:39 No.574204723
>黒崎隊の前に千翼登場 >駆除で仲を深めたかと思いきや害獣千翼暴走 >千翼が撒き散らした溶源性細胞のせいで人間がアマゾン化する羽目に >凍結されかけても結局千翼は暴走する >千翼大暴走、皆殺す決意を固める >オメガとアルファが奇跡のタッグで千翼を殺処分する >アマゾンズ二期のあらすじだからよ…
379 19/03/06(水)17:27:42 No.574204730
上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… su2929571.jpg
380 19/03/06(水)17:27:52 No.574204761
>兄貴の嫁は誰なんだ… レオモンの雌かな…
381 19/03/06(水)17:27:57 No.574204772
>同時期にやってたアプモンも売り方が謎過ぎるからよ… なんだよ…主人公とエリちゃんがかわいいだけじゃねえか…
382 19/03/06(水)17:27:59 No.574204779
デジモンアドベンチャーってめっちゃ名作だよね…
383 19/03/06(水)17:28:05 No.574204792
太一たちがどうしようもないものを受け入れる姿を書きたかった su2929572.jpg 思ってたのと違うの太一たちなのはわかった上で敢えてセオリーをズラした su2929575.jpg とか腹立つワードがいっぱいだからよ… ぜひ本を買ってほしいって言うか…
384 19/03/06(水)17:28:06 No.574204795
無印に関わった人をアドバイザーとして呼んだのに 設定の矛盾をしたその人が降板することになるとか暗澹たる気持ちになるからよ…
385 19/03/06(水)17:28:10 No.574204809
ジエスモンをアニメで動かすのは正気じゃねえからよ… 案の定作画ヤバくなってるじゃねえか…
386 19/03/06(水)17:28:22 No.574204839
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg どう見ても突き落としてるようにしか見えないからよ…
387 19/03/06(水)17:28:24 No.574204842
>同時期にやってたアプモンも売り方が謎過ぎるからよ… クロウォ以降マジで既存品の二番煎じ的な売り方しかしてねえが デジモン担当者は頭悪いんじゃねえか…?
388 19/03/06(水)17:28:25 No.574204849
なんかマサルダイモンは強い女型デジモンと喧嘩して共闘してその果てに深い仲になったりしてそうでこわいからよ…
389 19/03/06(水)17:28:25 No.574204850
>>黒崎隊の前に千翼登場 >>駆除で仲を深めたかと思いきや害獣千翼暴走 >>千翼が撒き散らした溶源性細胞のせいで人間がアマゾン化する羽目に >>凍結されかけても結局千翼は暴走する >>千翼大暴走、皆殺す決意を固める >>オメガとアルファが奇跡のタッグで千翼を殺処分する >>アマゾンズ二期のあらすじだからよ… こう聞くとつまんなさそうだからよ…
390 19/03/06(水)17:28:30 No.574204861
>su2929571.jpg なんだよ…突き落としてるじゃねえか…
391 19/03/06(水)17:28:43 No.574204890
>おかしい…俺の記憶が確かなら02のラストは世界中の子供たちにパートナーデジモンがいる世の中になってたはずなんだけど >なんでまた無印の「選ばれし子供達」だけの物語になったの…? だんだんデジモンに対しての理解深まるどころか迷惑な怪獣騒ぎ扱いされてるのが第一章だからよ…
392 19/03/06(水)17:28:45 No.574204892
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg なんだよ…突き落としてるじゃねぇか…
393 19/03/06(水)17:28:46 No.574204898
兄貴の嫁はヨシノが良いからよ…
394 19/03/06(水)17:28:54 No.574204917
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg なんだよ…けっこう全員で突き落としてんじゃねえか…
395 19/03/06(水)17:28:56 No.574204921
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg しっかり突き落としてるからよ… 完璧なキービジュじゃねえか?
396 19/03/06(水)17:29:09 No.574204959
>su2929571.jpg このイラストから糞猫がぶん殴られて落下する結末になるのは予想を超えてるからよ…
397 19/03/06(水)17:29:21 No.574204983
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… 糞猫を突き落とした図にも見えないこともないからよ…
398 19/03/06(水)17:29:24 No.574204993
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg みる前は助けようとしてるように見えて みた後は突き落としたように見えるという 意味が分かったら怖い画像みたいなポスターすぎる
399 19/03/06(水)17:29:24 No.574204994
02のラストどころか02の途中の時点で何か世界中に選ばれし子供いなかった?
400 19/03/06(水)17:29:36 No.574205024
キチガイ三連突き落としてるじゃねえか…で駄目だったからよ…
401 19/03/06(水)17:29:37 No.574205028
オメガモンがこいつだけは絶対殺すって目つきしてるからよ…
402 19/03/06(水)17:29:44 No.574205044
兄貴とヨシノがそこまで縁あったか思い出しているからよ…
403 19/03/06(水)17:29:48 No.574205056
少なくとも携帯ゲームはデジモン好きな人たちが作ってるからよ…
404 19/03/06(水)17:29:54 No.574205067
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg なんだよ…完全に上から押して投身させてる描写じゃねぇか…
405 19/03/06(水)17:30:01 No.574205086
ロイヤルナイツ13人揃ったの今知ったからよ…
406 19/03/06(水)17:30:04 No.574205094
>上のあらすじ見た後でこのキービジュアルを見てほしいからよ… >su2929571.jpg なんだよいじめじゃねぇか…
407 19/03/06(水)17:30:05 No.574205100
「」長たちの言うダイモンはいったいなんなんだよ団長!?
408 19/03/06(水)17:30:13 No.574205125
なんだよ…クロウォで物理でルーチェモンサタンモードがさっくり倒されたりエンシェントボルケーモンが悪役だったりしたことに文句言ってた時のほうがマシだったじゃねえか…
409 19/03/06(水)17:30:17 No.574205137
>少なくとも携帯ゲームはデジモン好きな人たちが作ってるからよ… えっ? 超進化魂ならわかるが…
410 19/03/06(水)17:30:17 No.574205138
キービジュアルだけは本当にカッコいいからよ… なんだよ…こういう感じのカッコいいバトルが観れると期待しちゃうじゃねえか…
411 19/03/06(水)17:30:26 No.574205159
そもそもスレ画体格以外団長要素なくないか団長!
412 19/03/06(水)17:30:29 No.574205167
泉光太郎って誰だよ
413 19/03/06(水)17:30:29 No.574205168
>02のラストどころか02の途中の時点で何か世界中に選ばれし子供いなかった? あんた正気か? triスタッフが02見てる訳ねぇからよ…
414 19/03/06(水)17:30:31 No.574205175
伝説の喧嘩番長だからよ…
415 19/03/06(水)17:30:37 No.574205191
>02のラストどころか02の途中の時点で何か世界中に選ばれし子供いなかった? ぼくらのウォーゲームを目撃した子供たちが選ばれし子供になったからよ…
416 19/03/06(水)17:30:37 No.574205192
>レナモンは中の人が引退しちゃったからよ… 家族計画の双子好きだったからよ...
417 19/03/06(水)17:30:42 No.574205210
>兄貴の嫁はヨシノが良いからよ… 大×淑乃わりと好きだからよ… 頼むぞガッキー
418 19/03/06(水)17:30:43 No.574205211
俺はテイマーズのアフターも見てえからよ…
419 19/03/06(水)17:30:43 No.574205212
ほとんどのキャラが無表情に見えて怖いからよ…
420 19/03/06(水)17:30:56 No.574205249
>そもそもスレ画体格以外団長要素なくないか団長! 何だよ…団長要素あるじゃねえか…
421 19/03/06(水)17:31:02 No.574205266
triスタッフは初代しか見てないので
422 19/03/06(水)17:31:07 No.574205279
大昔に終わった作品をリサイクルしたら大儲け こいつは最高の上がりじゃねえか?
423 19/03/06(水)17:31:08 No.574205282
ライドモン!
424 19/03/06(水)17:31:33 No.574205347
>su2929571.jpg ヒカリが全然興味なさそうだからよ…
425 19/03/06(水)17:31:33 No.574205348
ダンチョーレオモンって何だよ…
426 19/03/06(水)17:31:34 No.574205352
>大昔に終わった作品をリサイクルしたら大儲け >こいつは最高の上がりじゃねえか? 鉄血のオルフェンズtriが最良だと言っている
427 19/03/06(水)17:31:35 No.574205355
>俺はテイマーズのアフターも見てえからよ… レオモンが殺されるからよ…
428 19/03/06(水)17:31:43 No.574205384
>俺はテイマーズのアフターも見てえからよ… triをお出しされるまではそう思ってたからよ…
429 19/03/06(水)17:31:49 No.574205395
>泉光太郎って誰だよ ウルトラマンタロウでも仮面ライダーブラックでもない新しい光太郎
430 19/03/06(水)17:32:00 No.574205424
無限大な夢のあとの何もない世の中
431 19/03/06(水)17:32:04 No.574205436
>>俺はテイマーズのアフターも見てえからよ… >レオモンが殺されるからよ… また気が狂うからよ…
432 19/03/06(水)17:32:16 No.574205462
02の作中ではウォーゲームの騒動を見た子供たちだけにパートナーデジモンがいるからよ… ラストで世界中の子供たちにパートナーデジモンがいる世の中になったじゃねぇか…
433 19/03/06(水)17:32:23 No.574205479
ヒカリのブラコンが治ってると思ったら突然再発して駄目だったからよ…
434 19/03/06(水)17:32:27 No.574205494
ごいあさつってなんだよ団長!?
435 19/03/06(水)17:32:32 No.574205508
>無限大な夢のあとの何もない世の中 なんだよ…愛しい思いも負けそうになってるじゃねえか…
436 19/03/06(水)17:32:34 No.574205516
マサルダイモンはロイヤルナイツや七大魔王と素手で殴り合うとか聞いたが本当なのかライドォ…?
437 19/03/06(水)17:32:35 No.574205521
加藤さんちょっとメンタルやばいんじゃねえか…
438 19/03/06(水)17:32:48 No.574205548
ギルモンとタカトの再会が見たいからよ… なんだよ…テイマーズ最終回の最後感動したじゃねえか…
439 19/03/06(水)17:32:48 No.574205550
フリージアが何度も流れる鉄血みたいなもんか
440 19/03/06(水)17:32:51 No.574205563
ヴァイクモンが好きだから2章のキービジュは正直すごい興奮したからよ… なんだよ…進化の理由かなりふわっとしてんじゃねえか…
441 19/03/06(水)17:32:53 No.574205568
ゼヴォリューションみたいにひたすらデジモンが戦うだけの映画作って欲しいっていうか…
442 19/03/06(水)17:32:57 No.574205577
ゴキブリのデジモンのパートナーとか酷いじゃねぇか…
443 19/03/06(水)17:33:03 No.574205598
ファン内のネタに公式が悪乗りするんじゃねえぞ…
444 19/03/06(水)17:33:05 No.574205601
>オメガモンがこいつだけは絶対殺すって目つきしてるからよ… メイクーモンは パートナーと一緒にいないとすぐ暴走する パートナーと一緒にいても割と暴走する 暴走すると人間界とデジタルワールドに穴を開ける 暴走したらパートナーの声で止まることも無い 暴走するメイクーモンはデジモンをバグらせるウイルスを撒き散らす バグったデジモンはパートナーとの絆があろうと狂犬病みたく狂う デジタルワールドごと再起動しても存在が消えない 最終的にメイクーモンの暴走で外国の工場が爆破されたり世界規模の被害 デジアドのラスボスであるアポカリモンの因子持ち だからよ…
445 19/03/06(水)17:33:05 No.574205603
>俺はテイマーズのアフターも見てえからよ… tri見て迂闊にそんなこと言えなくなったからよ…
446 19/03/06(水)17:33:07 No.574205613
try見てから無理に気持ちに整理をつけようとすると言われるほど作画も良くないしそこそこグダるし元からデジアドって糞だったわって言い出した俺の友達みたいになるからよ…
447 19/03/06(水)17:33:08 No.574205617
俺つり球の人の絵好きだし昨今のフラットデザイン主流のデジタル感と馴染むと思ってたからよ… なんだよ…新作で降ろされてるじゃねぇか…
448 19/03/06(水)17:33:09 No.574205619
>なんだよ…愛しい思いも負けそうになってるじゃねえか… 負けそうっていうか負けたからよ…
449 19/03/06(水)17:33:09 No.574205620
>大昔に終わった作品をリサイクルしたら大儲け >こいつは最高の上がりじゃねえか? マジンガーZとか遊戯王とかシティーハンター並に仕上げてくれれば確かに文句はないが違うからよ…
450 19/03/06(水)17:33:14 No.574205634
ビターに終わらせるにしても もっとやり方があったと思うからよ… >su2929572.jpg
451 19/03/06(水)17:33:19 No.574205647
信者なんてアクションにあわせてバタフライ流せば喜ぶからよ...
452 19/03/06(水)17:33:25 No.574205671
>02の作中ではウォーゲームの騒動を見た子供たちだけにパートナーデジモンがいるからよ… >ラストで世界中の子供たちにパートナーデジモンがいる世の中になったじゃねぇか… 作中で出てくるベタモンと金髪ショタのタッグとかいいからよ…
453 19/03/06(水)17:33:27 No.574205674
>マサルダイモンはロイヤルナイツや七大魔王と素手で殴り合うとか聞いたが本当なのかライドォ…? ヴェノムヴァンデモン3体も拳ひとつで倒すからよ…
454 19/03/06(水)17:33:40 No.574205719
1章でアルファモン放置してメイクーモン殺処分してたら終わった話だからよ…
455 19/03/06(水)17:33:41 No.574205721
マサルダイモンはあれで本編中一人じゃ駄目だデジモンと力を合わせないと…!するからよ…
456 19/03/06(水)17:33:41 No.574205722
個人的にタケルが1番違クだったからよ…
457 19/03/06(水)17:33:54 No.574205754
>なんだよ…クロウォで物理でルーチェモンサタンモードがさっくり倒されたりエンシェントボルケーモンが悪役だったりしたことに文句言ってた時のほうがマシだったじゃねえか… アレは進化の概念が存在しないパラレル世界だから受け入れやすいからよ…
458 19/03/06(水)17:33:59 No.574205764
>>俺はテイマーズのアフターも見てえからよ… >triをお出しされるまではそう思ってたからよ… HGSSの時点では早くシンオウ地方のリメイク来ないかなー!って言ってたポケモンファンがΩRαSの出来見てこうなるならもう寝かせたままでもいいかな…って言ってたの思い出したからよ…
459 19/03/06(水)17:33:59 No.574205765
>マサルダイモンはロイヤルナイツや七大魔王と素手で殴り合うとか聞いたが本当なのかライドォ…? ああ。
460 19/03/06(水)17:34:14 No.574205807
本編中に流すならbrave heartじゃねえのか…?
461 19/03/06(水)17:34:16 No.574205811
とにかく初代と02以降は無関係だ
462 19/03/06(水)17:34:20 No.574205822
>>無限大な夢のあとの何もない世の中 >なんだよ…愛しい思いも負けそうになってるじゃねえか… stayしがちなイメージだらけの頼りない翼だからよ…
463 19/03/06(水)17:34:27 No.574205838
>作中で出てくるベタモンと金髪ショタのタッグとかいいからよ… あいつのベタモンも勝手にリブートされたからよ…
464 19/03/06(水)17:34:35 No.574205855
>メイクーモンは >パートナーと一緒にいないとすぐ暴走する >パートナーと一緒にいても割と暴走する >暴走すると人間界とデジタルワールドに穴を開ける >暴走したらパートナーの声で止まることも無い >暴走するメイクーモンはデジモンをバグらせるウイルスを撒き散らす >バグったデジモンはパートナーとの絆があろうと狂犬病みたく狂う >デジタルワールドごと再起動しても存在が消えない >最終的にメイクーモンの暴走で外国の工場が爆破されたり世界規模の被害 >デジアドのラスボスであるアポカリモンの因子持ち >だからよ… なんだよ…いいところ一つもねぇじゃねぇか…
465 19/03/06(水)17:34:43 No.574205871
>>マサルダイモンはロイヤルナイツや七大魔王と素手で殴り合うとか聞いたが本当なのかライドォ…? おおお いいい >ヴェノムヴァンデモン3体も拳ひとつで倒すからよ… 化物じゃねえかライドォ!?
466 19/03/06(水)17:34:45 No.574205881
放映前に散々言われてたキャラデザ自体は案外そんなに気にならなかったからよ… なんだよ…もっと気にする所まみれじゃねえか…
467 19/03/06(水)17:34:54 No.574205905
兄貴と殴り合いできるトーマって何者なんだ…?
468 19/03/06(水)17:34:58 No.574205917
>ヒカリが全然興味なさそうだからよ… 「メイクーモンを殺したらお兄ちゃん一生恨むよ…!」とか太一に言った上で 自分もメイクーモン殺害に向け攻撃をぶつけるシーンは感動ものだからよ…
469 19/03/06(水)17:35:00 No.574205927
>マジンガーZとか遊戯王とかシティーハンター並に仕上げてくれれば確かに文句はないが違うからよ… 何だよ…今更な新作でも良作もあるじゃねえか デジモンはマジで何なんだよ…
470 19/03/06(水)17:35:06 No.574205942
兄貴はアグモンと一緒に戦うだけで超強いって訳では無いからよ…
471 19/03/06(水)17:35:11 No.574205954
>>>無限大な夢のあとの何もない世の中 >>なんだよ…愛しい思いも負けそうになってるじゃねえか… >stayしがちなイメージだらけの頼りない翼だからよ… きっと飛べるのかOh Ride On…?
472 19/03/06(水)17:35:17 No.574205980
メイクーモンのバグ設定もデジタルワールドの設定から見るとふわっとしててよくわかんないからよ…
473 19/03/06(水)17:35:18 No.574205982
su2929586.jpg
474 19/03/06(水)17:35:29 No.574206005
セイバーズはマサルダイモンもいいが良質なショタ成分もあるからよ…
475 19/03/06(水)17:35:34 No.574206017
>メイクーモンは >中略 >だからよ… なぜ産んだ
476 19/03/06(水)17:35:36 No.574206026
なんだよ…メタルエテモンよええじゃねえか… 完全体に負けてんじゃねえぞ…
477 19/03/06(水)17:35:37 No.574206027
>本編中に流すならbrave heartじゃねえのか…? 流したじゃねえか…3周ループで
478 19/03/06(水)17:35:52 No.574206076
兄貴は序盤は成長期と互角くらいだったのが終盤になるにつれパワーアップした感じだからよ…
479 19/03/06(水)17:36:05 No.574206106
話的に6章いらねえというか実際後半かなり尺稼ぎしまくりだったからよ…
480 19/03/06(水)17:36:06 No.574206107
序盤の葛藤とかすべてなかったことにしたからよ...
481 19/03/06(水)17:36:14 No.574206125
マサルダイモンは確かに強いけどマサルダイモン一人で全部なんとかしたわけじゃねえからよ… セイバーズ視聴止めるんじゃねえぞ…
482 19/03/06(水)17:36:20 No.574206145
>完全体に負けてんじゃねえぞ… カイザーレオモンは究極体だからよ……
483 19/03/06(水)17:36:21 No.574206147
>本編中に流すならbrave heartじゃねえのか…? そっちも飽きるほど流れるしなんなら進化バンクの尺長すぎてちょっと曲足りてないくらいだからよ…
484 19/03/06(水)17:36:22 No.574206150
02ラストを補完する太一くんのデジタル政界バトルが続編だからよ…
485 19/03/06(水)17:36:22 No.574206154
ヤマトの眉毛に定規がうんぬんとかキ印が延々とスレ立ててたの今思い出したからよ…
486 19/03/06(水)17:36:24 No.574206156
アニキの良いところは化け物じみた強さを持っててもしっかり地に足つけてアグモンとかと一緒に進むところだからよ… 一回暴走しちまったけど良い感じにバネになったからよ…
487 19/03/06(水)17:36:27 No.574206163
02メイン回が1章ぐらいあってターゲットtri.verが流れるものと信じてたからよ…
488 19/03/06(水)17:36:27 No.574206164
新作で突然名作が生まれるかもしれないし時間を溝に捨てるにしても一作で終わるのは最高のアガリじゃねえか…?
489 19/03/06(水)17:36:35 No.574206187
>>ヴェノムヴァンデモン3体も拳ひとつで倒すからよ… >化物じゃねえかライドォ!? ぶっちゃけ倒せたのは3体なだけで余波でほかのヴェノムヴァンデモンもダメージ入ってたからよ…
490 19/03/06(水)17:36:48 No.574206217
ファンが作中で流れてテンション上がるのはbutter-flyよりも進化の時の曲じゃねえのか…?
491 19/03/06(水)17:36:51 No.574206227
リブートをやらずに話作っていたほうがマシだったと思うからよ…
492 19/03/06(水)17:36:58 No.574206251
デジモンtriで一番の名言は5章ラストで言い放った「俺たちは何と戦っているんだ!」だからよ… その後ぬるぬる作画で地割れに落ちるのと合わせて必見っていうか…
493 19/03/06(水)17:36:58 No.574206252
>セイバーズはマサルダイモンもいいが良質なショタ成分もあるからよ… 釘宮ボイスの生意気片言ショタ最高だからよ…
494 19/03/06(水)17:37:03 No.574206266
マジで生まれたことが消えない罪じゃん…
495 19/03/06(水)17:37:03 No.574206268
メイクーモンをどうすれば救えるんだ... あ、殺せば全部解決するわころそ...
496 19/03/06(水)17:37:20 No.574206309
>「」長たちの言うダイモンはいったいなんなんだよ団長!? ロイヤルナイツで一番硬いとされる奴の盾を拳で砕き七大魔王を殴り飛ばした漢 見てくれとしか言えねえからよ…
497 19/03/06(水)17:37:30 No.574206338
罪なのは生んだ側だからよ…
498 19/03/06(水)17:37:41 No.574206359
>リブートをやらずに話作っていたほうがマシだったと思うからよ… だからこうやってまるでリブートが無かったかのように展開するからよ…
499 19/03/06(水)17:37:44 No.574206365
メイクーモン見た目kawaii!のに胸糞要素のためだけに創ったようなもんじゃねえかライドォ!
500 19/03/06(水)17:37:47 No.574206375
>メイクーモンをどうすれば救えるんだ... >あ、殺せば全部解決するわころそ... なんだよ…結局最初からアルファモンやハックモンの好きにさせた方が良かったじゃねえか…
501 19/03/06(水)17:37:48 No.574206384
02こんな扱いなら02に繋がらないパラレル無印の続編でもやってくれたほうが良かったからよ…
502 19/03/06(水)17:37:53 No.574206396
マサルダイモンは父親も強いからよ… 究極体と戦うんじゃねえぞ…
503 19/03/06(水)17:37:54 No.574206398
途中でこれつまんねえなって制作側が気付けなかったのかっていうか
504 19/03/06(水)17:37:59 No.574206412
今だから言うが実はフロンティアはそこそこ好きだからよ...
505 19/03/06(水)17:38:14 No.574206460
>カイザーレオモンは究極体だからよ…… サーベルレオモンだからよ…
506 19/03/06(水)17:38:16 No.574206464
アポカリモンの因子持ちならなおのこと平和的解決すべきだったのでは…
507 19/03/06(水)17:38:25 No.574206489
>メイクーモン見た目kawaii!のに胸糞要素のためだけに創ったようなもんじゃねえかライドォ! 子供たちは葛藤なしに殺すから胸くそじゃないぞ
508 19/03/06(水)17:38:29 No.574206492
>メイクーモンをどうすれば救えるんだ... >あ、殺せば全部解決するわころそ... 安直な道を選んでんじゃねぇぞ…
509 19/03/06(水)17:38:36 No.574206509
結局最も単純な解決法だからよ…
510 19/03/06(水)17:38:39 No.574206515
セイバーズは兄貴のことしか知らない未視聴者多いと思うからよ… そこそこ良作だから視聴止まるんじゃねぇぞ…
511 19/03/06(水)17:38:44 No.574206521
フロンティアはタクヤがヴリトラモン制御するくだり好きだからよ…
512 19/03/06(水)17:38:55 No.574206552
今まで味方キャラばかりやってた菊池さんがセイバーズで敵キャラやるからよ…
513 19/03/06(水)17:38:55 No.574206554
ゲンナイさんあたりの設定も改悪されてるって聞いたからよ…
514 19/03/06(水)17:39:02 No.574206578
>ロイヤルナイツで一番硬いとされる奴の盾を拳で砕き七大魔王を殴り飛ばした漢 見てくれとしか言えねえからよ… 良い主人公みたいだけど本当に人間なのかよ団長!
515 19/03/06(水)17:39:03 No.574206581
>途中でこれつまんねえなって制作側が気付けなかったのかっていうか 流石に気付いてるだろうけど納期は止まらねえんだ… 傷付くのはファンだし問題もない
516 19/03/06(水)17:39:07 No.574206588
そこは奇跡の力で救ってくれよ!団長!
517 19/03/06(水)17:39:15 No.574206608
兄貴の3体ぶち壊しはセイバーズじゃなくクロウォだからよ… セイバーズだけなら拳一つでラスボスをぶん殴っただけだからよ… ちなみに担当声優(保志)曰くカズマだこれ!だからよ…
518 19/03/06(水)17:39:18 No.574206618
マサルダイモンは序盤の時点でサーベルレオモンの牙を素手で砕くからよ…
519 19/03/06(水)17:39:18 No.574206620
フロンティアは若干地味だが面白いからよ…
520 19/03/06(水)17:39:19 No.574206622
視聴者から見ても害獣にしか思えないのは問題なんじゃねえか…? せめてメイちゃんのこと好きになりたかったからよ…
521 19/03/06(水)17:39:21 No.574206624
フロンティアは人間がデジモンになるってのがちょっとえっちだ…って当時恥ずかしかったからよ…
522 19/03/06(水)17:39:22 No.574206633
>02こんな扱いなら02に繋がらないパラレル無印の続編でもやってくれたほうが良かったからよ… 02無関係の続編として見たほうがまだ話としては理解できるというか 02の後の話の要素がいくつかあるのに02の重要な要素がいくつか消滅してるせいで混乱するからよ…
523 19/03/06(水)17:39:25 No.574206649
何とか救う道を考えたけど何も思い浮かばないから殺しただけだからよ…
524 19/03/06(水)17:39:37 No.574206683
>セイバーズは兄貴のことしか知らない未視聴者多いと思うからよ… 中盤に出てくる博士が濃かった記憶があるからよ…
525 19/03/06(水)17:39:46 No.574206703
>アポカリモンの因子持ちならなおのこと平和的解決すべきだったのでは… マーシフルパワーで因子だけ消すか分離したものの因子には逃げられてメフィスモンにつながると思っていた自分がいたからよ…
526 19/03/06(水)17:39:46 No.574206704
フロンティアはフェエリモンがエロだからよ…
527 19/03/06(水)17:39:48 No.574206712
DASHして奪取が最良だと言っている
528 19/03/06(水)17:39:50 No.574206717
>フロンティアは若干地味だが面白いからよ… 中盤以降負けすぎダレすぎっていうか…
529 19/03/06(水)17:40:00 No.574206750
セイバーズ面白そうじゃねえか… イロモノ扱いも判る気がするけどよさそうじゃねえか…
530 19/03/06(水)17:40:11 No.574206781
02冷遇してるとか言われたくないのでこうしてデジモンカイザーなどの02要素をお出しする
531 19/03/06(水)17:40:15 No.574206795
フロンティアは後半の負け続けがなければ割と良かったと思うからよ…
532 19/03/06(水)17:40:22 No.574206811
負けるはずがないのさみんなの魂が集ってるこの姿ならよ… なんだよ…けっこう負けるじゃねえか
533 19/03/06(水)17:40:31 No.574206829
セイバーズ面白いからよ… ロイヤルナイツもたくさん出るからよ…
534 19/03/06(水)17:40:36 No.574206841
セイバーズは時間帯がちびっこ見せる気なかったからよ…
535 19/03/06(水)17:40:42 No.574206860
セイバーズはへろへろなガッキーの声で初見切りされることが多いからよ…
536 19/03/06(水)17:40:49 No.574206876
>マサルダイモンは父親も強いからよ… >究極体と戦うんじゃねえぞ… 超生物学者だからよ… 何だよ…超生物研究してる学者じゃなくて自分が超生物な学者じゃねえか…
537 19/03/06(水)17:40:55 No.574206895
>視聴者から見ても害獣にしか思えないのは問題なんじゃねえか…? >せめてメイちゃんのこと好きになりたかったからよ… どうせ殺すやつだからあんな描写だったんだろうが 版元のバンダイは商品割と出してるからよ… 何だよ…連携取れてねえじゃねえか
538 19/03/06(水)17:40:59 No.574206902
デジメンタルはいらねえからよ…
539 19/03/06(水)17:41:07 No.574206920
クロスウォーズも初めてのデジモンとしてめちゃくちゃ面白かったからよ… なんだよネットの評判そんなにじゃねぇか…
540 19/03/06(水)17:41:07 No.574206924
十闘士がルーチェモン連続でぶった切るとこ大好きだからよ…
541 19/03/06(水)17:41:07 No.574206926
進化する時の曲も和田さんが歌ってるって今でも思ってる奴結構居るからよ…
542 19/03/06(水)17:41:08 No.574206931
triはラスボス戦後のエピローグまでトッポみたくクソがたっぷりだからよ… パートナーデジモンのメイクーモンを殺した後メイコが実家に帰ってしばらくした後 太一たちが「よう最近元気?あのさ…「僕たち離れてても友達だよー!」」 ってパートナーと仲良くやってる電話かけてメイコを泣かせるシーンは外道過ぎて笑ったからよ…
543 19/03/06(水)17:41:09 No.574206932
クロスウォーズは楽しんでた記憶あるぐらいデジモン熱あったのにtri以降は完全に熱失ってるからよ…
544 19/03/06(水)17:41:10 No.574206934
>負けるはずがないのさみんなの魂が集ってるこの姿ならよ… >なんだよ…けっこう負けるじゃねえか 勝てるはずがないのさみんなの魂が集ってもこの姿ではって感じだったからよ…
545 19/03/06(水)17:41:14 No.574206945
>フロンティアは後半の負け続けがなければ割と良かったと思うからよ… ハイパースピリットエボリューションの曲自体は良かったからよ…
546 19/03/06(水)17:41:14 No.574206946
セイバーズは一作完結なのもわかりやすくていいぞライドォ…
547 19/03/06(水)17:41:17 No.574206956
なんだよ…すっかりセイバーズスレじゃねえか…
548 19/03/06(水)17:41:19 No.574206963
ビターエンドなんかじゃなくてそもそも久しぶりに皆で集まったところに新たな敵登場からの激闘からのオメガモン奇跡の力ドーンムゲーンダーイナーみたいな雑な作りでも良かったんじゃねえか…?
549 19/03/06(水)17:41:25 No.574206981
セイバーズはイロモノどころか王道のデジモンだからよ…
550 19/03/06(水)17:41:28 No.574206987
殴らないと進化パワーチャージされないのは欠陥すぎると思うからよ… セイバーズうろ覚えだからそこら辺曖昧だけどよ…
551 19/03/06(水)17:41:34 No.574206997
>セイバーズ面白そうじゃねえか… >イロモノ扱いも判る気がするけどよさそうじゃねえか… 主人公が戦えるって部分はやっぱり欲しかった結果マサルダイモンが超生物になった位であとは結構丁寧にデジモンに求められた物をお出しするからよ…
552 19/03/06(水)17:41:39 No.574207015
>フロンティアはフェエリモンがエロだからよ… 俺はラーナモン派だからよ…
553 19/03/06(水)17:41:44 No.574207024
フロンティアの進化バンクの神イントロ好きだからよ・・・
554 19/03/06(水)17:41:54 No.574207048
>セイバーズは時間帯がちびっこ見せる気なかったからよ… 地方民じゃねえか… 一般的な時間帯は無印と同じだからよ…
555 19/03/06(水)17:41:58 No.574207063
デジモンアニメ一の美少女はルキだからよ…
556 19/03/06(水)17:42:02 No.574207078
>セイバーズはへろへろなガッキーの声で初見切りされることが多いからよ… なんだよ…かわいいじゃねえか…
557 19/03/06(水)17:42:18 No.574207120
セイバーズはガンダムで言えばGガンダムだからよ… 当時受け付けないって人もいたから注意が必要だからよ…
558 19/03/06(水)17:42:31 No.574207155
セイバーズはOPまでが長かったからよ… 止まるんじゃねえぞアバン…
559 19/03/06(水)17:42:44 No.574207179
>俺はラーナモン派だからよ… くすぐり回で変な扉開いたからよ…
560 19/03/06(水)17:42:54 No.574207203
su2929590.jpg とにかくメイクーモンと任天堂は無関係だ
561 19/03/06(水)17:42:57 No.574207210
メイコちゃんPTSDになってもおかしくない....
562 19/03/06(水)17:43:06 No.574207234
マサルダイモンは最強だからよ…
563 19/03/06(水)17:43:10 No.574207243
中盤の敵が博士とヤンキーとゴスロリとごつい男でなんか駄目だからよ…
564 19/03/06(水)17:43:15 No.574207263
>ってパートナーと仲良くやってる電話かけてメイコを泣かせるシーンは外道過ぎて笑ったからよ… 完全にいじめじゃねぇかよ…
565 19/03/06(水)17:43:16 No.574207266
>地方民じゃねえか… >一般的な時間帯は無印と同じだからよ… 3時くらいからであんた正気か?ってなったからよ…
566 19/03/06(水)17:43:20 No.574207278
>セイバーズはOPまでが長かったからよ… >止まるんじゃねえぞアバン… 今日は何分からかなとか予想してたからよ…
567 19/03/06(水)17:43:25 No.574207292
セイバーズはまずまたアグモンかよ!って散々言われてた気がするからよ
568 19/03/06(水)17:43:27 No.574207298
テイマーズの序盤でちゃんとカード選んで戦ってたのが最良と言っている
569 19/03/06(水)17:43:30 No.574207313
これが正しいデジモンtriの終わりだからよ… 映画は出来の悪い二次創作だからよ… …本当メイクーモンは嫌いだけどせっかく6章見届けたんだからこうなってほしかったからよ… su2929591.jpg
570 19/03/06(水)17:43:30 No.574207315
>su2929590.jpg >とにかくメイクーモンと任天堂は無関係だ ひどい
571 19/03/06(水)17:43:31 No.574207318
>殴らないと進化パワーチャージされないのは欠陥すぎると思うからよ… >セイバーズうろ覚えだからそこら辺曖昧だけどよ… 大だけの欠陥だからそれであってるからよ… 一応キャラ付けや話としてのギミックになってるから良い演出だと思うぜ
572 19/03/06(水)17:43:32 No.574207321
愛らしい?新キャラが実は危険な存在だと判明するまでの謎解き感とか それが判明してどう解決するのかとか消すしかないと分かった時の葛藤と悲しい別れとか あらすじだけ見れば面白そうな話にできそうなのにどうしてダメだったんだRide On…
573 19/03/06(水)17:43:36 No.574207333
セイバーズはOP変わった時が割と衝撃受けたというか来るとは思ってなかったからよ…
574 19/03/06(水)17:43:37 No.574207337
テイマーズ以降模索されてた人間もデジモンと戦うというコンセプトをセイバーズで素直に出したからよ…
575 19/03/06(水)17:43:40 No.574207346
なんだよ…クロスウォーズは女性デジモンのバンクがスケベじゃねえか…
576 19/03/06(水)17:43:48 No.574207369
フロンティアは何気にOPED挿入歌どれも名曲ぞろいだからよ…
577 19/03/06(水)17:43:51 No.574207380
>デジモンアニメ一の美少女はルキだからよ… 何メールでハートマーク使ってんだタカトァー!
578 19/03/06(水)17:43:52 No.574207387
>セイバーズはまずまたアグモンかよ!って散々言われてた気がするからよ しかも声が万丈目だからよ…
579 19/03/06(水)17:43:58 No.574207400
>セイバーズはまずまたアグモンかよ!って散々言われてた気がするからよ シャイングレイモン?なんだァ…?って思ってたけど今では好きだからよ…
580 19/03/06(水)17:44:02 No.574207411
他の人間側はだいたい自力で因子みたいなの出せるけど兄貴は何故か相手のデジモンを殴らないと因子が出なかったからよ… 究極体の牙へし折ったりロイヤルナイツの盾砕いたりは流石に笑ったけど兄貴だからで納得できるからよ…
581 19/03/06(水)17:44:04 No.574207421
なんだよ…ジオグレイソードはスグオレルソードじゃねえか
582 19/03/06(水)17:44:13 No.574207443
su2929592.jpg
583 19/03/06(水)17:44:16 No.574207453
>とにかくメイクーモンと任天堂は無関係だ なんて誤植してやがる…バンダイ!
584 19/03/06(水)17:44:19 No.574207457
デジタルワールド旅してるマサルダイモンのアフター見てみたいからよ… なんだよ…triのせいでアフターに全く期待持てねぇじゃねぇか…
585 19/03/06(水)17:44:20 No.574207458
>>地方民じゃねえか… >>一般的な時間帯は無印と同じだからよ… >3時くらいからであんた正気か?ってなったからよ… まあ02とかテイマとかも一部地域じゃそんくらいにやってたからよ…
586 19/03/06(水)17:44:31 No.574207496
ああ。(そうだ。ロゼモンでシコった
587 19/03/06(水)17:44:41 No.574207522
ベルゼブモンとルーチェモンサタンモードは子供の頃の俺に厨二心植え付けたからよ…
588 19/03/06(水)17:44:53 No.574207554
いつのまにか究極体のバーゲンセールになってたからよ…
589 19/03/06(水)17:45:02 No.574207578
兄貴ばっかおかしいって言われてるけど親父もおかしいからよ…
590 19/03/06(水)17:45:03 No.574207580
6章見続けて殺して解決とかそんなのデジモンに望んでねぇからよ…
591 19/03/06(水)17:45:14 No.574207614
>su2929592.jpg そんなことしなくてもtriのアグモンはキモいからよ…
592 19/03/06(水)17:45:17 No.574207618
フロンティアはロードナイトモンとデュナスモンしつこすぎてウンザリするしロイヤルナイツと敵対するっていうのが地味にショックだからよ…
593 19/03/06(水)17:45:32 No.574207674
>愛らしい?新キャラが実は危険な存在だと判明するまでの謎解き感とか >それが判明してどう解決するのかとか消すしかないと分かった時の葛藤と悲しい別れとか >あらすじだけ見れば面白そうな話にできそうなのにどうしてダメだったんだRide On… 開幕からいきなり駆除されかけてるし視聴者目線だと同情出来ないくらい暴れるのに葛藤だけはして ラストはいきなり殺すという真逆みたいな結果だからよ…
594 19/03/06(水)17:45:32 No.574207679
>>とにかくメイクーモンと任天堂は無関係だ >なんて誤植してやがる…バンダイ! (学研です)
595 19/03/06(水)17:45:33 No.574207683
>su2929592.jpg アグモンにつけてもキモイ!!
596 19/03/06(水)17:45:34 No.574207691
そうだ デジモンシリーズが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった これからもバンダイが立ち止まらないかぎり道は続く
597 19/03/06(水)17:45:38 No.574207699
夕方にテイマーズやってて後期EDの夕日の綺麗さと外の景色がマッチングしてて最高だからよ…
598 19/03/06(水)17:45:40 No.574207706
鬼太郎の後番がうっかりでデジモンにならねぇかなと思ってるからよ…
599 19/03/06(水)17:45:41 No.574207711
でもセイバーズのアグモン可愛いしちゃんと兄貴の弟分兼相棒をやってて大好きだからよ…
600 19/03/06(水)17:45:45 No.574207721
クロスウォーズは歴代とはまったく別の世界の話だというのを強く意識しないと少し辛いからよ… まっ二期がメチャクチャエロいからいいんだがな
601 19/03/06(水)17:45:53 No.574207746
今ではロイヤルナイツは当てにならない連中として認識されてるからよ…
602 19/03/06(水)17:46:07 No.574207782
とにかくtriとケンちゃんは無関係だ
603 19/03/06(水)17:46:07 No.574207785
ネトフリで絶賛配信中だからよ… まだ見てないやつは怖いものみたさで視聴してみるのもいいんじゃねぇか…?
604 19/03/06(水)17:46:18 No.574207819
>今ではロイヤルナイツは当てにならない連中として認識されてるからよ… 仲間割れしかしないからよ…
605 19/03/06(水)17:46:22 No.574207832
セイバーズは究極体をロゼモンにしちゃったのが残念な以外は大好きだからよ…
606 19/03/06(水)17:46:32 No.574207855
>鬼太郎の後番がうっかりでデジモンにならねぇかなと思ってるからよ… DBはこれからも続けてくつもりだからそっちの新作じゃねえか?
607 19/03/06(水)17:46:41 No.574207868
>でもセイバーズのアグモン可愛いしちゃんと兄貴の弟分兼相棒をやってて大好きだからよ… 1話からアニキとタイマンして分かり合うからよ… なんだよ…ちゃんと家族の一員しててほのぼのするじゃねえか…
608 19/03/06(水)17:46:44 No.574207879
>夕方にテイマーズやってて後期EDの夕日の綺麗さと外の景色がマッチングしてて最高だからよ… 前期の雨or雨上がりも中々だったからよ…
609 19/03/06(水)17:47:04 No.574207944
冷静に考えたら成長期とはいえデジモンとタイマン張って相討ちの時点でなんかおかしくねえか…?
610 19/03/06(水)17:47:06 No.574207954
どうせならサイバースルゥースのアニメ化でもしてほしいからよ…
611 19/03/06(水)17:47:10 No.574207967
セイバーズアグモンは手にストラップ付けててオシャレだからよ…
612 19/03/06(水)17:47:15 No.574207979
>6章見続けて殺して解決とかそんなのデジモンに望んでねぇからよ… 正直5章まで見た時点で割と諦めかかってたからよ… 最後の6章だけでホメオスタシス陣営のジエスモンやイグドラシル陣営のアルファモンとの小競り合いをしつつラスボスデジモンとの戦闘とメイクーモンの救出を行いメイクーモンが何やかんやでラジエルモンに進化しダゴモンの海に居た姫川おばさんの救出をし諸悪の根源っぽい偽ゲンナイさんな謎の男を退治しリブートで消されて失った記憶を何とか元に戻し最初の方で触れた02組が行方不明な理由に触れる のは無理だと思ったからよ…
613 19/03/06(水)17:47:26 No.574208006
>冷静に考えたら成長期とはいえデジモンとタイマン張って相討ちの時点でなんかおかしくねえか…? マサルダイモンだからとしかいえねぇからよ…
614 19/03/06(水)17:47:27 .f75diqg No.574208011
>冷静に考えたら成長期とはいえデジモンとタイマン張って相討ちの時点でなんかおかしくねえか…? マサルダイモンだからよ…
615 19/03/06(水)17:47:32 No.574208022
ずっとずっと一緒にいるとあの夕日に約束したからよ…
616 19/03/06(水)17:47:39 No.574208045
>ネトフリで絶賛配信中だからよ… >まだ見てないやつは怖いものみたさで視聴してみるのもいいんじゃねぇか…? アプモンも消えてあそこにあるデジモンがtriだけとか本物の地獄じゃねえか… 俺は映画やオリジナルドラマ見るからよ…
617 19/03/06(水)17:47:40 No.574208050
ゴミ箱を飛び越えたその先に俺はいるぞ…
618 19/03/06(水)17:47:43 No.574208058
>冷静に考えたら成長期とはいえデジモンとタイマン張って相討ちの時点でなんかおかしくねえか…? スクライドの後で違和感ないからよ…
619 19/03/06(水)17:48:00 No.574208100
ジェンリャもなんかサハギンモンといい勝負してたからよ…
620 19/03/06(水)17:48:13 No.574208133
テイマーズの後期EDの歌詞がHっていうか…
621 19/03/06(水)17:48:25 No.574208170
子供向けアニメに…ポケモンとデジモンがあるのか…?
622 19/03/06(水)17:48:28 No.574208178
暴走デジモン超特急の主題歌好きだからよ…
623 19/03/06(水)17:48:30 No.574208185
>クロスウォーズは歴代とはまったく別の世界の話だというのを強く意識しないと少し辛いからよ… >まっ二期がメチャクチャエロいからいいんだがな 俺は3期が好きだからよ… タイキさんも先輩キャラになるとちょうど良い雰囲気になるしタギルもいい奴だしユウとウンコも好きだからよ…
624 19/03/06(水)17:48:42 No.574208221
マサルダイモンは意外と可愛い顔してるって当時話題があったの覚えてるからよ…
625 19/03/06(水)17:48:47 No.574208235
>子供向けアニメに…ポケモンとデジモンがあるのか…? そんなこともわからないのか!
626 19/03/06(水)17:48:58 No.574208277
そういえばセイバーズの映画観てないからよ… ララモンがヌンチャクブンブンしてた記憶があるからよ…
627 19/03/06(水)17:49:11 No.574208314
>マサルダイモンは意外と可愛い顔してるって当時話題があったの覚えてるからよ… ママンも妹ちゃんもかわいいからよ…
628 19/03/06(水)17:49:13 No.574208321
>マサルダイモンは意外と可愛い顔してるって当時話題があったの覚えてるからよ… お母さん似だからよ…シコるんじゃねえぞ…
629 19/03/06(水)17:49:21 No.574208343
>暴走デジモン超特急の主題歌好きだからよ… コイツはルキの歌を聞かせてくれたお礼だからよ…
630 19/03/06(水)17:49:26 No.574208363
えろといえばコロモン東京大激突のヒカリじゃねえか… なんだあの小学生の色気
631 19/03/06(水)17:49:26 No.574208365
なんか話してたらどんどん悲しくなってきたからよ… なんでこんなことに
632 19/03/06(水)17:49:26 No.574208366
メディア展開止まるんじゃねえぞとはもう言えないからよ… これ以上は本当に止まってほしいからよ…
633 19/03/06(水)17:49:32 No.574208392
和田さんが亡くなってもう3年かあ・・・
634 19/03/06(水)17:49:41 No.574208417
>マサルダイモンは意外と可愛い顔してるって当時話題があったの覚えてるからよ… 髪型もハーフアップでバストアップだと完全に美少女だからよ…
635 19/03/06(水)17:49:44 No.574208430
そろそろスレ落ちるけどここまでtriの擁護ほぼなかったのホントすげえと思うからよ… 二度とこんなんやるんじゃねえぞ…
636 19/03/06(水)17:49:58 No.574208464
シコるんじゃねぇぞ…