虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)16:01:02 BO1ゴー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)16:01:02 No.574191396

BO1ゴールド帯混沌としすぎて全然勝てねえ… 除去は喪心とコイルでいいかな?と思ったらオレリアに轢き殺された

1 19/03/06(水)16:05:18 No.574191943

どうしてヴ辱じゃないんですか? どうして…

2 19/03/06(水)16:06:16 No.574192065

BO1は轢き殺すかそいつらをガンメタして喰うゲームだから…

3 19/03/06(水)16:09:47 No.574192499

>BO1は轢き殺すかそいつらをガンメタして喰うゲームだから… よっしゃ轢き殺すぜー!→後攻 今度こそ先手だぜー!→土地詰まる ワグナス!

4 19/03/06(水)16:10:04 No.574192536

ラクドスだったら魔性取れるしマルドゥ? 今どんな感じか知らないけどライラオレリアあたりで止まるのは仕方ない気がする…

5 19/03/06(水)16:10:24 No.574192581

赤単と青単対策しとけば上に上がれる 対策しても轢き殺される㌧

6 19/03/06(水)16:10:55 No.574192660

天使はちゅぱちゅぱするもの

7 19/03/06(水)16:11:32 No.574192755

伝説のクリーチャーなんて早々いないし喪心安定だぜー!

8 19/03/06(水)16:11:54 No.574192806

後1勝でランクアップだぜー!ってところで手札事故土地事故相手の先行ドブンが連続するのはなんでなんだぜー!

9 19/03/06(水)16:12:18 No.574192861

試行錯誤しながら色々やってみてるんだが 土地がタップインで1ターン遅れるのって割ときついっぽいな…

10 19/03/06(水)16:12:19 No.574192862

それまでが運良かっただだよ…

11 19/03/06(水)16:12:19 No.574192863

>ラクドスだったら魔性取れるしマルドゥ? >今どんな感じか知らないけどライラオレリアあたりで止まるのは仕方ない気がする… マルドゥ 一応屈辱も入れてみたけどやっぱ3マナは重いねぇ

12 19/03/06(水)16:12:19 No.574192864

プロが環境をガツガツ開発しててBO1も以前より面白くなりそうね

13 19/03/06(水)16:13:26 No.574193016

BO1なら対赤単青単用にゲイン大量搭載したオルゾフかゴルガリがいい 1点でも残ればそこから20点まで戻せるから

14 19/03/06(水)16:13:39 No.574193050

タフ5の伝説は今地味に除去耐性が高いからな…

15 19/03/06(水)16:15:05 No.574193250

たまには宿根使うゴルガリが見たい

16 19/03/06(水)16:15:08 No.574193255

ライラの除去耐性の高さに今更ながらあれがアグロ殺しと呼ばれる所以を理解した

17 19/03/06(水)16:15:16 No.574193278

ティムール荒野で赤単青単相手にニヴ様だしてまくれるとすごい楽しい

18 19/03/06(水)16:16:07 No.574193400

フェニックスやライラに泣かされたくなかったら大人しくヴ辱も積もう

19 19/03/06(水)16:17:13 No.574193546

下手にメタるぐらいならメタられる側のトップデッキを無心で回したほうがよかったりする

20 19/03/06(水)16:17:30 No.574193579

さーて趣味で組んでみたデッキで遊ぶぞ!っとその前にデイリーを消化しよう んー使いたいデッキと噛み合わせ悪いな…適当なデッキで先に片づけるか ……よしデイリー終わった 疲れた パック剥いて今日もうやめよ…

21 19/03/06(水)16:17:57 No.574193635

最近青単見ること減ってきたから1マナ除去は減らしても良いような気がしてきた

22 19/03/06(水)16:18:50 No.574193767

すごい泥仕合になって正気泥棒でデッキ60枚削って勝ったよ… 疲れた…もう一戦やろ…

23 19/03/06(水)16:19:42 No.574193897

ヴラスカさん侮辱してくるしケイヤさんは怒るしPWは良い女が居ないな

24 19/03/06(水)16:20:22 No.574193990

1マナと2マナだけで赤単を組んだら事故しらずで楽しい 3マナも入ってるけど実質1マナだからオッケ!

25 19/03/06(水)16:22:48 No.574194352

ドブンってなんだろう ドぶんまわってるってことかな

26 19/03/06(水)16:22:58 No.574194379

鎖回し抜きはトークン来ただけでゲームセットでは…

27 19/03/06(水)16:25:38 [ドスン] No.574194750

ドスン

28 19/03/06(水)16:27:45 No.574195091

相手が何もできずに沈むからドブンだと思ってたら違った…

29 19/03/06(水)16:30:22 No.574195472

課金ってVプリカでも大丈夫なの?

30 19/03/06(水)16:30:35 No.574195500

BO1じゃどうしても唐突な事故なり対処不可能な役満ハンド握られてたりするから 諦めてBO3で地道に遊んだほうが気楽でいい

31 19/03/06(水)16:31:11 No.574195590

ワンチャンとか丸いとか不思議ワードのオンパレード

32 19/03/06(水)16:31:41 No.574195671

ワンチャンは言うだろ

33 19/03/06(水)16:31:56 No.574195723

マッチング画面でキャンセルも効かず対戦相手も見つからずずっと固まってるんだけどなにこれ…

34 19/03/06(水)16:32:03 No.574195743

初めて数日経って組みたいデッキを決めたけど欲しいカードのためのワイルドカードが全然足りない…パックのオマケを集めていく感じなの?

35 19/03/06(水)16:32:44 No.574195842

そうだよ

36 19/03/06(水)16:35:08 No.574196182

>マッチング画面でキャンセルも効かず対戦相手も見つからずずっと固まってるんだけどなにこれ… 100秒以上だったかはバグだから落としなさる

37 19/03/06(水)16:35:13 No.574196194

>そうだよ デイリーこなしてパック買うね…

38 19/03/06(水)16:35:18 No.574196207

ヤソがBO1ゴルガリで回してたから増えることを見越してうちのトカートリがアップを始めてる

39 19/03/06(水)16:36:54 No.574196432

クリーチャー30体倒せ用に作った除去詰め込み黒緑が意外と勝率高くて満足した

40 19/03/06(水)16:36:57 No.574196440

なんか最近みんな軽めで攻めてくるからコイルいっぱい入れていいな... 正気やゴリウー落とせないと割と死ぬ

41 19/03/06(水)16:37:52 No.574196580

どうせ焼かれるしラノエル抜いて脅迫しよ

42 19/03/06(水)16:38:23 No.574196657

無課金でこつこつやってるがWCは迂闊に使えない感じで怖くてまだ手を出せてない…

43 19/03/06(水)16:39:17 No.574196802

もしスタン落ちしたら持ってるカードはどうなるんだろう

44 19/03/06(水)16:39:41 No.574196878

WC使ったけど抜けたカードの山だから君も気軽にやろう

45 19/03/06(水)16:40:15 No.574196966

ケイヤ2枚もあるし白黒デッキ組むぞ!って思って組んだデッキがどう考えても白単のほうが強いし よく見たらケイヤ入ってなかった デッキ組むセンスをジェムで買いたい

46 19/03/06(水)16:40:19 No.574196970

>もしスタン落ちしたら持ってるカードはどうなるんだろう どうもこうも保持されたままじゃないかな スタンでは使えなくなるがアリーナ専用フォーマットで使えるだろう

47 19/03/06(水)16:40:22 No.574196983

4枚以上のダブりは出ないから悩んでるならさっさとレア土地に変換するといいよ

48 19/03/06(水)16:40:34 No.574197009

勝ち負け以上に展開の盛り上がりを楽しみたいタイプだから プレイヤーの顔が見えない分盤面のストーリーに集中できて世界観に浸るタイプにも優しい

49 19/03/06(水)16:41:14 No.574197100

吸血鬼デッキ使いたくなったからって今後使うことなさそうな吸血鬼レジェンドに使ってもいいんだ…

50 19/03/06(水)16:42:33 No.574197331

>無課金でこつこつやってるがWCは迂闊に使えない感じで怖くてまだ手を出せてない… 効率よくやりたいなら揃ってない内にイベントとリミテぶん回す

51 19/03/06(水)16:42:47 No.574197376

鏡の行進に手を伸ばしては引っ込めを2週間してる 課金すればいいんだろうけど違うのだ

52 19/03/06(水)16:43:11 No.574197458

土地全部集めようと思ったら10ギルド7枚ずつでレア70枚分いるんだよな 気が遠くなってくる

53 19/03/06(水)16:43:17 No.574197472

なぜ俺はこんなレアにWCを ってなっててもう課金しかねぇ!

54 19/03/06(水)16:43:40 No.574197537

デイリーランダムカードからケイヤラスでた!うれちい!

55 19/03/06(水)16:43:40 No.574197540

鎖回しを4枚作る踏ん切りがつかない! 代わりに持ってる軍勢の戦親分入れてるんだけどこっちも遅いデッキ相手は強いっちゃ強いんだよな…

56 19/03/06(水)16:43:44 No.574197554

>それまでが運良かっただだよ… 幸運な三面怪人ダダはじめてみた

57 19/03/06(水)16:44:07 No.574197627

ラヴニカ金融伝オルゾフ

58 19/03/06(水)16:44:12 No.574197642

>どうせ焼かれるしラノエル抜いて脅迫しよ ラノエルに飛ぶ火力が野茂みに飛ぶやつ!

59 19/03/06(水)16:44:34 No.574197697

一番土地事故防げるはずのイゼットフェニックスで5連土地詰まりした昨日はすごい顔になっただろうから紙でやってなくてよかったと思った

60 19/03/06(水)16:44:43 No.574197726

戦親分もパワーカードだけどね

61 19/03/06(水)16:44:45 No.574197738

初心者なりにちまちまやってて 強いそうと思った5マナクリーチャーに活躍の機会がなくて 数合わせで入れた2マナが大活躍したりして 面白いゲームだなあと思ってるところ

62 19/03/06(水)16:44:50 No.574197748

マルドゥヒーロー気になってるんだけど上位のデッキのどれに有利不利つく感じなんだろう

63 19/03/06(水)16:44:51 No.574197751

ミシックチャンピオンシップのロンドン予選でもティムール荒野とかグリクシスミッド出てきたし白単とイゼフェニまた増えてきたし環境の変化が激しすぎる

64 19/03/06(水)16:45:01 No.574197772

トカートリは紅蓮術師や鎖回しも地味にしぬ

65 19/03/06(水)16:45:31 No.574197864

課金したいけどドルレートって何か怖い

66 19/03/06(水)16:46:01 No.574197942

白単はいつもいる気がする 普通にブン回られると全体除去でもない限り終わるんだよな…

67 19/03/06(水)16:46:04 No.574197952

怖いってなんだよ…

68 19/03/06(水)16:47:14 No.574198162

オルゾフってどんなデッキがはやってるの

69 19/03/06(水)16:47:23 No.574198191

3ターン目に承認得ると3/3になるのが3体出てきて承認完了!ってなるとこれは…ってなる

70 19/03/06(水)16:47:37 No.574198228

迷ったらとりあえず3枚でやっぱりこいつ引けたとき強いな…てのは増やしてるな

71 19/03/06(水)16:47:44 No.574198245

最近始めたのでよろしくね「」 今配布デッキ集めてますわ

72 19/03/06(水)16:47:54 No.574198277

>怖いってなんだよ… 100ドル課金して確定までにいきなりドル360円に逆戻りしたら…

73 19/03/06(水)16:47:58 No.574198285

>マルドゥヒーロー気になってるんだけど上位のデッキのどれに有利不利つく感じなんだろう 使ってた感じ青単白単エスパーコンに強めでスゥルタイがしんどい あと何相手でも4tで終わらせられなかった時のズルズル負ける感じがメンタルに悪い

74 19/03/06(水)16:48:06 No.574198315

>マルドゥヒーロー気になってるんだけど上位のデッキのどれに有利不利つく感じなんだろう 青単には明確に有利つくと思う 他はアグロ系はマナベースの分不利でコントロールは低マナ域を死後や速攻で固めればそこそこ気楽にいけるかな とにかく爆発力はあるけどマナベースが致命的なのと必ずしもヒーロー入れる必要はあんまないと感じた

75 19/03/06(水)16:48:18 No.574198351

課金翌日にドル大暴落とかされたら損した気分にはなりそうだな…

76 19/03/06(水)16:48:22 No.574198365

>>怖いってなんだよ… >100ドル課金して確定までにいきなりドル360円に逆戻りしたら… そりゃ確かに怖いな

77 19/03/06(水)16:48:28 No.574198379

>100ドル課金して確定までにいきなりドル360円に逆戻りしたら… それもう世界情勢的にMTGやってる場合ではないのでは?

78 19/03/06(水)16:48:59 No.574198454

レアWC手に入れたらとりあえずレア土地にしてるマン! グルールのレア土地4枚あつまった!

79 19/03/06(水)16:49:24 No.574198514

>>100ドル課金して確定までにいきなりドル360円に逆戻りしたら… >それもう世界情勢的にMTGやってる場合ではないのでは? 電車が止まりまくるな…

80 19/03/06(水)16:49:35 No.574198546

同名カードを集めてこその成長室の守護者…レアか…今1枚あるからWCレア3枚使うのか…うーむ…

81 19/03/06(水)16:49:54 No.574198582

日本の通販サイトから在庫がなくなっちまうー!

82 19/03/06(水)16:49:54 No.574198583

まさか対戦相手とのコミュニケーションがないMTGがこんなに快適だったとは…

83 19/03/06(水)16:50:05 No.574198610

>使ってた感じ青単白単エスパーコンに強めでスゥルタイがしんどい >青単には明確に有利つくと思う なるほどサンキュー「」W! コントロール憎めだから組んでみるよ

84 19/03/06(水)16:50:20 No.574198648

よく顔面爆発してるババアは…

85 19/03/06(水)16:50:39 No.574198691

>グルールのレア土地4枚あつまった! レア土地が有効なのは分かってるけどついつい使ってみたいレアに変えちゃう カニに暴動付けて4体並べるぜー!

86 19/03/06(水)16:50:42 No.574198698

黒単に蔦草牝馬並べるのたのしいぜー!!

87 19/03/06(水)16:50:58 No.574198738

白単相手のマルドゥアグロは多分白単有利になると思う 脚光の悪鬼とジュディスが3t目に順番に並べられたら勝てるときもあるけど基本サイズが小さめでタフ3突破が白単みたいに容易じゃないから軍司令置かれるだけで辛いし象出たら吐く

88 19/03/06(水)16:51:06 No.574198751

ゲームでやってても難しい所あるのにリアルでやるの想像すら出来ねえ

89 19/03/06(水)16:51:14 No.574198769

成長室の守護者は長く使えそうだしいいじゃん… 今からイクサランのレア4枚作ったりするのはちょっと悩むけど…

90 19/03/06(水)16:51:18 No.574198779

白単に対するマルドゥヒーローは全体的にこっちの方がアクションが早いのとヒーローにショック飛んでくる心配がないのとで結構行ける感じはしたな

91 19/03/06(水)16:51:40 No.574198833

>ゲームでやってても難しい所あるのにリアルでやるの想像すら出来ねえ 絶対プレミするし誘発とか忘れるよね プロはすげえわ

92 19/03/06(水)16:51:41 No.574198838

>ゲームでやってても難しい所あるのにリアルでやるの想像すら出来ねえ おしゃべりで解決する場面も多いからなあリアルは

93 19/03/06(水)16:51:50 No.574198855

リアルでも店による…とは思うけど親切な人多いからカジュアルイベントなら基本は大丈夫だよ

94 19/03/06(水)16:52:23 No.574198935

複数ブロックした時の処理とかあれっどうなってるんだっけ??ってなる

95 19/03/06(水)16:52:27 No.574198948

自分で組んだ面白デッキがちゃんと回って勝てると楽しいね

96 19/03/06(水)16:52:40 No.574198983

リアルでやると置物めっちゃ忘れる チャリスとかお互いに忘れて唱えちゃう

97 19/03/06(水)16:52:54 No.574199031

ゲームだとかなりやりやすくて快適だわ こんなのが無料で遊べちまうなんて

98 19/03/06(水)16:52:58 No.574199044

逆にリアルのが直感的に分かりやすいところとかもあるからな バトルでどれがどれ受けるとか土地の枚数パッと確認したり

99 19/03/06(水)16:53:02 No.574199052

>黒単に蔦草牝馬並べるのたのしいぜー!! 貴重な黒単を絶滅させる気か!

100 19/03/06(水)16:53:30 No.574199128

相手の攻撃に対応して捕獲球!ぐえー!ってもう2回くらいやってるから俺はゴミだよ

101 19/03/06(水)16:53:42 No.574199160

蔦草牝馬と善意の騎士で黒を虐めていけ

102 19/03/06(水)16:53:53 No.574199192

X点払う系はなかなか手間取る

103 19/03/06(水)16:53:56 No.574199203

3色アグロは結構事故ってそのまま赤単に轢き殺されてつらかった

104 19/03/06(水)16:54:23 No.574199291

>逆にリアルのが直感的に分かりやすいところとかもあるからな 荒野の再生の操作めんどくさすぎる…

105 19/03/06(水)16:54:25 No.574199297

今の黒単とかいってランタンおいて5CCツラしてるのをごく稀に見るくらいだ

106 19/03/06(水)16:55:14 No.574199435

使ったことないカードでオモシロデッキ組んで一回回して満足するのいいよね…

107 19/03/06(水)16:55:20 No.574199458

テキスト長いのをよくわからず使ってよくわからないまま負けたりする まあ楽しいからいいか!

108 19/03/06(水)16:55:30 No.574199480

>3色アグロは結構事故ってそのまま赤単に轢き殺されてつらかった マルドゥアグロはなんかラクドスアグロタッチ援軍くらいでよくねって思う アダントとかヒーローとか別にいらんわ

109 19/03/06(水)16:55:44 No.574199515

>3色アグロは結構事故ってそのまま赤単に轢き殺されてつらかった そこが大問題なんだよね 回ったときはワハハハー俺が最強だー!ってなるけど単色で強いアグロ組める現環境だとそこのハンデがすごい

110 19/03/06(水)16:56:03 No.574199572

(なんでこいつにトークン乗ったのかわからないけどまあ有利だからいいか…)

111 19/03/06(水)16:56:09 No.574199595

範囲選択でマナ出ししたい

112 19/03/06(水)16:56:10 No.574199597

リアルとの最大の違いはあっちょっとタンマ今の無しで…ってできない事かなあ まあ仲間内でしかそんなんしないけどさ

113 19/03/06(水)16:56:11 No.574199599

専門用語覚えるのでまずは手一杯だわ

114 19/03/06(水)16:56:16 No.574199614

>>逆にリアルのが直感的に分かりやすいところとかもあるからな >荒野の再生の操作めんどくさすぎる… 紙だと事前の口頭説明とそれに後付けの実演で事足りるからな 荒野の再生二枚貼りの時とか更に顕著だな

115 19/03/06(水)16:56:47 No.574199702

トランプル忘れるの本当によくある 先制攻撃とかは覚えてるのにトランプルは本当にカードの染み程度の認識しかない…

116 19/03/06(水)16:56:48 No.574199710

>回ったときはワハハハー俺が最強だー!ってなるけど単色で強いアグロ組める現環境だとそこのハンデがすごい 回った時の最強感は実際重要

117 19/03/06(水)16:57:46 No.574199872

いろんな色回してみると自分がどういう時により楽しいかわかってくるよね

118 19/03/06(水)16:57:49 No.574199880

なんか赤単多くない? さっきから4戦くらい連続で当たってんだけど

119 19/03/06(水)16:58:01 No.574199911

ブン回りやりたいなら白単タッチ赤でいい気もする

120 19/03/06(水)16:58:28 No.574199994

三色は単純にマナカーブ書くだけだと事故る 一ターンめにどの色置いて二ターンめはどれだけ出るのかとか気にしないとダメだと学んだ

121 19/03/06(水)16:58:35 No.574200013

>なんか赤単多くない? >さっきから4戦くらい連続で当たってんだけど つまり赤メタってれば勝ちまくれるって事だ

122 19/03/06(水)16:58:39 No.574200020

発破で敵に大量の塩を送るとかね

123 19/03/06(水)16:58:57 No.574200075

>つまり赤メタってれば勝ちまくれるって事だ 問題はガンメタしないと勝てないくらい強いってことだ…

124 19/03/06(水)16:59:03 No.574200089

月初は数こなす為にアグロが増える法則

125 19/03/06(水)16:59:12 No.574200110

>ブン回りやりたいなら白単タッチ赤でいい気もする ジュディス…入れたいじゃないですか… ラクドスタッチ援軍とかオルゾフタッチジュディスとかは実際あり

126 19/03/06(水)16:59:16 No.574200127

チェックランドしか初手にないアグロいいよね…よくない…

127 19/03/06(水)16:59:30 No.574200170

板歩きの刑はサイドに入れる除去としてどうだろう メインは青単が怖すぎる

128 19/03/06(水)16:59:44 No.574200201

>ブン回りやりたいなら白単タッチ赤でいい気もする ぶっちゃけ123援軍出来れば何でもいいからな

129 19/03/06(水)16:59:51 No.574200219

初心者故の分からん殺しが多いけど今はその段階でも楽しい

130 19/03/06(水)17:00:05 No.574200256

BO1のエスパーコンとか無茶苦茶強いけど時間の関係で少な…くはないな…

131 19/03/06(水)17:00:16 No.574200297

赤単フェニックスで先制攻撃トランプルついた蒸気族の存在うっかり忘れる

132 19/03/06(水)17:00:46 No.574200373

BO1はあんま強くないはずのスゥルタイもわりと多いしな…

133 19/03/06(水)17:01:42 No.574200518

マーフォークは好戦的な種族って覚えた

134 19/03/06(水)17:02:32 No.574200645

マーフォークは横並びして襲いかかってきたり 突如8/8で殴りかかってきたりする

135 19/03/06(水)17:02:39 No.574200667

>エルフは好戦的な種族って覚えた

136 19/03/06(水)17:03:18 No.574200766

別のデッキ使ってた時はこんな奴らカモだったのに!って思いながら蹂躙される

137 19/03/06(水)17:03:27 No.574200791

ラノワールのせいでエルフはだいぶ風評被害を受けている

138 19/03/06(水)17:03:40 No.574200819

8/8ってこのゲーム基準だとワームとか古竜種とかそういうサイズですよねゼガーナさん?

139 19/03/06(水)17:04:07 No.574200878

枝の一本を踏み折れば、骨の一本をもって贖いとする。

140 19/03/06(水)17:04:35 No.574200959

赤単で土地来過ぎて22枚にしたのにそれでも手札が土地で埋まって連敗しまくったので赤単は事故る調整でもしてんのか?って荒んだ考えになる

141 19/03/06(水)17:04:50 No.574200994

荒野の再生とネクサスは使うにも絶対に面倒臭いから使いたくない 使われても腹が立つけど

142 19/03/06(水)17:05:01 No.574201030

赤単徹底的にガンメタすると後攻でも勝てたりすんのかな

143 19/03/06(水)17:05:15 No.574201057

ゴブリン:好戦的でたくさん出てくる 鳥:好戦的で空を飛ぶ ゾンビ:好戦的で触ると死ぬ マーフォーク:好戦的で仲間を強化する エルフ:好戦的

144 19/03/06(水)17:05:21 No.574201075

赤単で22は多い気もするが

145 19/03/06(水)17:05:31 No.574201105

>赤単で土地来過ぎて22枚にしたのにそれでも手札が土地で埋まって連敗しまくったので赤単は事故る調整でもしてんのか?って荒んだ考えになる 構成によるが19枚でも回るからもっと減らせるかも

146 19/03/06(水)17:05:34 No.574201117

土地揃ってないのにエスパー組むのは無謀すぎた…事故る…

147 19/03/06(水)17:05:41 No.574201142

金髪巨乳のエルフくだち!

148 19/03/06(水)17:05:47 No.574201158

>赤単で土地来過ぎて22枚にしたのにそれでも手札が土地で埋まって連敗しまくったので赤単は事故る調整でもしてんのか?って荒んだ考えになる 赤単って土地20以下じゃないのか

149 19/03/06(水)17:06:13 No.574201216

>いろんな色回してみると自分がどういう時により楽しいかわかってくるよね 毎ターン苗木が生えてくると楽しい・・・

150 19/03/06(水)17:06:29 No.574201248

>ゴブリン:好戦的でたくさん出てくる >鳥:好戦的で空を飛ぶ >ゾンビ:好戦的で触ると死ぬ >マーフォーク:好戦的で仲間を強化する >エルフ:好戦的 好戦的な輩ばっかだな

151 19/03/06(水)17:06:57 No.574201322

フェニックスまで出すからその位にしてたんだ… それでも土地だらけになった

152 19/03/06(水)17:07:01 No.574201337

アドバイザーとか好戦的じゃないのもいるし…

153 19/03/06(水)17:07:08 No.574201353

18でも多いな…てなって17で回して結局20に落ち着いた 22は多すぎる

154 19/03/06(水)17:07:19 No.574201381

mtgの世界は基本的に好戦的じゃないとそのまま死ぬからな…

155 19/03/06(水)17:07:37 No.574201423

狂気の一咬み12枚くらい入れたい 何で無いんです?

156 19/03/06(水)17:07:42 No.574201435

ラクドスアグロはローテしてからが本番感ある

157 19/03/06(水)17:08:27 No.574201553

エルフの神秘家は大体のスタンダードにいた気がするが今は居ないんだな

158 19/03/06(水)17:08:54 No.574201620

>ラクドスアグロはローテしてからが本番感ある トリシン落ちると多色アグロは流行りそうだなあ 代わりにやってくる2色土地にもよるけど

159 19/03/06(水)17:09:42 No.574201748

>狂気の一咬み12枚くらい入れたい >何で無いんです? 強撃+脅威入れなさい PWもどつけるぞ

160 19/03/06(水)17:10:06 No.574201816

気付いたらストーリー読んで時間が潰れてる…このTCG面白いね…

161 19/03/06(水)17:10:28 No.574201882

いまの環境白単やるなら善意の騎士とアダントはかなりありありなので両方是非採用してみて欲しい 更にネクサスが憎いなら徴税人を追加するといい

162 19/03/06(水)17:10:35 No.574201903

赤青の配布ドレイク改造して戦ってるけどフェニックス入れた方が安定するのかなぁ

163 19/03/06(水)17:10:42 No.574201920

ティムール荒野おもしれ… というかミゼット様最高

164 19/03/06(水)17:11:09 No.574202009

>気付いたらストーリー読んで時間が潰れてる…このTCG面白いね… イクサランのストーリーは今から始めた人にもぜひ読んで欲しい

165 19/03/06(水)17:11:39 No.574202101

書き込みをした人によって削除されました

166 19/03/06(水)17:11:48 No.574202114

ミゼット様の圧倒的エンドカード力を感じるよねティムールだと

167 19/03/06(水)17:12:19 No.574202189

>8/8ってこのゲーム基準だとワームとか古竜種とかそういうサイズですよねゼガーナさん? 両津勘吉はドラゴンより強いだろうし 怒った大原部長は両津勘吉より強いから サイズ的におかしくはない

168 19/03/06(水)17:12:27 No.574202208

復帰「」W多いかと思えば新規「」Wも見かけるのいいね…

169 19/03/06(水)17:12:50 No.574202253

書き込みをした人によって削除されました

170 19/03/06(水)17:13:01 No.574202283

>赤青の配布ドレイク改造して戦ってるけどフェニックス入れた方が安定するのかなぁ フェニックス入れるならドレイクとプテラ減らして電術師+フェニックス+急進思想の3点セットがメインになる

171 19/03/06(水)17:13:14 No.574202333

MTGwikiも時間が潰れるのでおすすめだぞ

172 19/03/06(水)17:13:14 No.574202334

スゥルタイに善意の騎士立てると中々困ってそうでニコニコする

173 19/03/06(水)17:13:24 No.574202367

>赤青の配布ドレイク改造して戦ってるけどフェニックス入れた方が安定するのかなぁ 1マナ呪文とドロー呪文詰め込んでドレイクとプテラマンダーで殴れ それがこのデッキの安定よ

174 19/03/06(水)17:13:43 No.574202423

フェニックス型にして得られるのは安定性じゃなくて爆発力だと思うぞ

175 19/03/06(水)17:14:11 No.574202505

イマーラさんより強いくらいだな8/8

176 19/03/06(水)17:14:12 No.574202515

デルバー2号が増えるとは思ってなかった

177 19/03/06(水)17:14:34 No.574202573

ギルド名が覚えられない 色で言って!ってなる

178 19/03/06(水)17:14:54 No.574202628

しつこい請願者に初めて遭遇した

179 19/03/06(水)17:14:56 No.574202637

>復帰「」W多いかと思えば新規「」Wも見かけるのいいね… 日本語対応はやっぱデカい…

180 19/03/06(水)17:14:58 No.574202640

>ギルド名が覚えられない >色で言って!ってなる 二色は覚えた 三色は覚えられない

181 19/03/06(水)17:15:10 No.574202671

>8/8ってこのゲーム基準だとワームとか古竜種とかそういうサイズですよねゼガーナさん? この議長12/12で飛んで殴ってくるんですけお!?

182 19/03/06(水)17:15:15 No.574202680

名称は使ってる内に覚えるからどんどんデッキ作ろう

183 19/03/06(水)17:15:54 No.574202799

最近アグロは覚えた

184 19/03/06(水)17:16:30 No.574202909

ロンドンのMC予選でティムール荒野が優勝してたけどあれBO1に持ち込むとタコ殴りにされるやつだよな…

185 19/03/06(水)17:16:41 No.574202936

なあに恐竜より小さい

186 19/03/06(水)17:16:42 No.574202941

>最近アグロは覚えた いいかわけえの 白ウィニーはアグロとはちょっと違う

187 19/03/06(水)17:17:25 No.574203049

二色は現役の世界だからまだいい 三色の通称は昔の次元とかから来てるから触れる機会が

188 19/03/06(水)17:17:52 No.574203118

>ロンドンのMC予選でティムール荒野が優勝してたけどあれBO1に持ち込むとタコ殴りにされるやつだよな… メインから情熱の連続砲撃とシヴの火いれてるしそんなでもないよ多分

189 19/03/06(水)17:17:58 No.574203133

アラーラは再訪することあるのかね…

190 19/03/06(水)17:18:00 No.574203140

まず前環境でジェスカイは覚えた 次に今環境でスゥルタイを覚えてティムール再生とマルドゥ吸血鬼を覚えて 残った緑黒白はアブザンって奴だなと分かる

191 19/03/06(水)17:18:20 No.574203194

カード砕けないのが辛い

192 19/03/06(水)17:18:43 No.574203257

>ロンドンのMC予選でティムール荒野が優勝してたけどあれBO1に持ち込むとタコ殴りにされるやつだよな… BO1でもエスパーに有利だし青単もニヴ様出せればほぼ勝ちだし赤単も連続砲撃引ければなんとかなる

193 19/03/06(水)17:18:47 No.574203266

むしろBO1ならネクサスよりティムールのが強いかもってナベが

194 19/03/06(水)17:18:49 No.574203268

>ロンドンのMC予選でティムール荒野が優勝してたけどあれBO1に持ち込むとタコ殴りにされるやつだよな… むしろBO1で強いって話

↑Top