虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)15:28:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)15:28:48 No.574186990

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/03/06(水)15:31:36 No.574187355

おっさんソロかよすげぇな…

2 19/03/06(水)15:32:30 No.574187479

ピンはれるほど人気なのかおっさんとゴリラ

3 19/03/06(水)15:33:42 No.574187639

グランジータルリアトカゲの4種じゃないんだ…

4 19/03/06(水)15:35:47 No.574187936

ゴリラならハーヴィン並べて欲しかったじゃねぇか…

5 19/03/06(水)15:36:21 No.574188023

土おっさんじゃないところに配慮を感じる

6 19/03/06(水)15:36:49 No.574188098

うん うん うn!? うん

7 19/03/06(水)15:38:29 No.574188324

まあ1番合ってる

8 19/03/06(水)15:38:39 No.574188350

このタイミングでおっさんイベの復刻もあるんだな おっさんの波来てる…!

9 19/03/06(水)15:38:55 No.574188383

ハンサムゴリラ商品化か…

10 19/03/06(水)15:39:27 No.574188459

これラベルの裏側にクラリスちゃんとかパージクとかいるんじゃ?

11 19/03/06(水)15:39:48 No.574188496

ならんでたらゴリラ買っちゃうわこれは

12 19/03/06(水)15:40:35 No.574188608

ゴリラがまるで正規のラベルかのようにしっくり来る

13 19/03/06(水)15:40:55 No.574188658

>これラベルの裏側にクラリスちゃんとかパージクとかいるんじゃ? ゴリラの裏は…?

14 19/03/06(水)15:41:07 No.574188675

エナジー系ドリンクならゴリラが一番効きそう

15 19/03/06(水)15:42:00 No.574188794

ゴリラはほんとにこういうラベルなんですって言われても納得いくナイスデザイン

16 19/03/06(水)15:42:15 No.574188826

裏はバーコードとか成分表があるんじゃね

17 19/03/06(水)15:45:17 No.574189246

まぁでもこの中から選ぶならゴリラ選ぶ

18 19/03/06(水)15:45:20 No.574189259

ハンサムゴリラはちょっと理解度高すぎる…

19 19/03/06(水)15:45:57 No.574189355

おっさんのだけレジに持って行きづらい…

20 19/03/06(水)15:46:23 No.574189412

闇なんだ…

21 19/03/06(水)15:46:24 No.574189413

500mlのペットボトルは両面に絵があってその間に成分表示とかバーコードがある感じだけどどうだろう

22 19/03/06(水)15:46:39 No.574189443

https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2019/pick_0306.html 本当にただゴリラ単騎だ…

23 19/03/06(水)15:49:59 No.574189934

裏に違うキャラ居るとしたら表は全部人気キャラにしてゴリラは全部裏に回すと思います

24 19/03/06(水)15:51:21 No.574190128

>裏に違うキャラ居るとしたら表は全部人気キャラにしてゴリラは全部裏に回すと思います 全部ゴリラの面を表にして陳列する店員

25 19/03/06(水)15:53:32 No.574190433

su2929481 コラボ二回目だったのか

26 19/03/06(水)15:53:53 No.574190482

ゴリラだけ世界観違くない?

27 19/03/06(水)15:54:10 No.574190510

でもドデカミン感あるよ

28 19/03/06(水)15:54:34 No.574190568

コミケシーズンなら差し入れの定番になってたな

29 19/03/06(水)15:54:58 No.574190620

>ゴリラだけ世界観違くない? あの世界の現住生物だぞ

30 19/03/06(水)15:56:32 No.574190833

ゴリラなら一般人がアニメ絵柄で避けることも防げるし

31 19/03/06(水)15:57:59 No.574191009

ハンサムゴリラはあの世界公式のエナドリだぞ

32 19/03/06(水)15:59:30 No.574191204

エナジードリンクとしてはむしろゴリラはイメージ画像に最適なのでは

33 19/03/06(水)15:59:34 No.574191212

ハンサムゴリラのラベルどんなんだっけと調べてみたらアレ一回イベントで商品化してたのか…

34 19/03/06(水)16:01:04 No.574191399

これ黄色だし穴開けて飲尿プレイできるやつじゃん…

35 19/03/06(水)16:01:32 No.574191452

このパッケージならゴリラ確保しないと消えるな…

36 19/03/06(水)16:01:54 No.574191502

知り合いから貰ったゴリラドリンク飾ったままだな…

37 19/03/06(水)16:02:01 No.574191520

>ハンサムゴリラのラベルどんなんだっけと調べてみたらアレ一回イベントで商品化してたのか… 味自体は甘ったるいという反応が多かったらしい まぁ既存の栄養ドリンクと考えりゃそうだけど

38 19/03/06(水)16:02:31 No.574191587

>https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2019/pick_0306.html >本当にただゴリラ単騎だ… もとのパケ絵がゴリラ色で駄目だった

39 19/03/06(水)16:03:20 No.574191687

ドデカミンの強炭酸と適度なあまあじ好きだから買いやすくて嬉しい

40 19/03/06(水)16:06:40 No.574192126

ゴリラは効きそうだ

41 19/03/06(水)16:35:40 No.574196255

ゴリラ自体の初出はリカかミカの解放フェイトにいたはず…

42 19/03/06(水)16:37:41 No.574196543

エナジー飲料のイメージにパワー溢れるゴリラは合致していると言える

43 19/03/06(水)16:41:51 No.574197208

本当にただのゴリラで買いやすいな…

44 19/03/06(水)16:47:48 No.574198260

カタドデカミンG

↑Top