虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)15:27:01 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)15:27:01 No.574186755

https://www.freee.co.jp/special/consumption-tax/manga.html くるぞ・・・

1 19/03/06(水)15:34:04 No.574187694

ためになった

2 19/03/06(水)15:34:31 No.574187743

相変わらずの切れ味だ

3 19/03/06(水)15:36:33 No.574188051

違和感あるなと思ったらメガネ無いから別人なのか

4 19/03/06(水)15:38:12 No.574188276

誰にも借りを 作りたくないんだね

5 19/03/06(水)15:39:31 No.574188466

急に絵本作家の怒りが前面に出てきたところでダメだった

6 19/03/06(水)15:40:14 No.574188556

くるぞ…くるぞ…くるぞ…くるぞ…てごわいぞ

7 19/03/06(水)15:42:43 No.574188892

パパが働いてる…!?

8 19/03/06(水)15:43:33 No.574188992

割と真面目に為になる内容だ…

9 19/03/06(水)15:48:08 No.574189657

桃太郎に神様は出てこないはずだが…

10 19/03/06(水)15:48:52 No.574189763

桃太郎こわ…

11 19/03/06(水)15:51:38 No.574190180

これ保存版かぁ…

12 19/03/06(水)15:56:26 No.574190813

どう? 軽減税率のことよくわかったでしょ?

13 19/03/06(水)15:58:21 No.574191056

 夫 の 人 

14 19/03/06(水)16:01:50 No.574191493

飢スお えリば てルあ いにさ ま ん し は た 。

15 19/03/06(水)16:01:54 No.574191504

yes

16 19/03/06(水)16:03:19 No.574191686

割とわかりやすいなこれ…

17 19/03/06(水)16:04:27 No.574191833

内容はわかりやすいけど この人選は全くわかんねーよ

18 19/03/06(水)16:06:11 No.574192050

うん! あの… 税金!

19 19/03/06(水)16:07:02 No.574192173

ストーリー形式で記憶に残るなこれ

20 19/03/06(水)16:07:05 No.574192181

おばあさんが税に強い

21 19/03/06(水)16:09:04 No.574192412

どう?軽減税率のことよくわかったでしょ?

22 19/03/06(水)16:09:14 No.574192435

と簡単に説明される この「スクスク」の間が 一体どれだけ大変なのか 子育て未経験者にはわからないと思います !!!!!!!!!!!!

23 19/03/06(水)16:09:21 No.574192452

地元が一緒でショックを受けてる

24 19/03/06(水)16:10:21 No.574192575

岡山県だから桃太郎描いたのか

25 19/03/06(水)16:11:30 No.574192746

わかりやすいのが悔しい…

26 19/03/06(水)16:11:36 No.574192758

わかりやすいし頭に残るしで腹立たしいが勉強になった

27 19/03/06(水)16:12:04 No.574192827

余りにもわかりやすすぎる イートインからペットフードまで

28 19/03/06(水)16:14:32 No.574193174

会計ソフト会社のサイトなのね 役所だったらどうしようかと一瞬思った

29 19/03/06(水)16:14:47 No.574193212

つまり人間様用だと言い張って買うカリカリの方が安くなるのか チュールチュールヒトチュールってCMにして飼い主も楽しめますって言えば節税

30 19/03/06(水)16:15:59 No.574193384

流石にペットフードを人間が食うはダメだろ… ペットが食えるヒューマンフード作ればいい

31 19/03/06(水)16:17:57 No.574193633

こんな細かく分かれてたのか…絶対揉めるでしょ

32 19/03/06(水)16:18:02 No.574193650

アルコールとノンアルコールでも違うのか

33 19/03/06(水)16:18:41 No.574193740

>つまり人間様用だと言い張って買うカリカリの方が安くなるのか >チュールチュールヒトチュールってCMにして飼い主も楽しめますって言えば節税 実際に食品なら8%になるので人も食べれるペットフードの開発も進められていると聞く

34 19/03/06(水)16:19:05 No.574193810

じゃあこれからマックは全部ドライブスルーで買えってことじゃん!

35 19/03/06(水)16:19:08 No.574193819

個人の飲食店はどうなるの

36 19/03/06(水)16:19:28 No.574193862

初めおばあさんが?浮かべててああ…そりゃわかんないよな…と思ってたら強すぎて駄目だった

37 19/03/06(水)16:19:32 No.574193876

出前はどっちだっけ

↑Top