19/03/06(水)15:23:33 ドラグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)15:23:33 No.574186296
ドラグニティ豆知識 シューティング・ライザー・ドラゴンでファランクス君やクーゼ君を墓地に送ってもその効果の発動はシューティングライザーの制約に関わりなく出来たりします これはシューティングライザーが 「墓地に送ったカードと同名モンスター効果の発動を出来ない」 と言う縛りを持っているのに対し、ファランクスやクーゼのモンスター効果は「装備カードとして存在している時に発動する効果」 装備カードとしてフィールド上に存在しているファランクスはモンスターカードではなく装備魔法として扱われますから、つまりファランクスの効果はモンスター効果ではない、(厳密に言うと装備魔法の効果と言うことになるんでしょうか?)それ故にライザーの効果で落とされても問題なく効果を発動できるのだそうです 最も役に立つコンボとはお世辞にも言えませんが、こう言ったルールの穴を突くようなコンボは男の浪漫をかき立ててくるものですからいずれ噛ませた展開を考えたいものです あとライザーの脚ってえっちですよね
1 19/03/06(水)15:29:29 No.574187065
イゾルデの効果でサーチしたヤツのP効果は使えるみたいなものか
2 19/03/06(水)15:30:46 No.574187246
バグみたいなものだよね コナミもバグ前提で作り始めてよくわからなくなってくる…
3 19/03/06(水)15:32:32 No.574187481
わざわざ「モンスター効果」なんて書かなきゃいいだけなので普通にわざと
4 19/03/06(水)15:33:00 No.574187551
戦術に絡められるかは置いといてこういう豆知識大好き!
5 19/03/06(水)15:33:03 No.574187562
モンスター効果の発動ができないだけでカードの効果の発動ができないとは書かれてねーからなー!
6 19/03/06(水)15:47:27 No.574189562
実際サーチの黒き森クリッターはP効果も使えないよう同名『カード』の発動を封じるテキストなので シンクロって手間もあるし墓地落としだしP回収したり同名握ってたりでP効果使うのはいいかなーって判断はあると思いますよ セナートの言うファランクスや知名度のあるとこだとホーネット辺りが恩恵に預かれるのはその辺のPを考慮したテキストのおこぼれとも言えなくもないですね スタダ系列のドラゴンは女性的なエロチズムがありますね
7 19/03/06(水)16:03:25 No.574191703
まあ使いとしてはもう装備カードだもんな…移り気な仕立屋で付け替えたりはデキないが
8 19/03/06(水)16:03:57 No.574191765
融合徴兵も時期的にペンデュラム許したところあるよね 対応モンスターオッドアイズしかいないけど
9 19/03/06(水)16:05:15 No.574191933
この効果で特殊召喚されたモンスターはフィールドから墓地に行く場合ゲームから除外される効果のやつがエクシーズ素材にすれば除外されなくていいの好き!
10 19/03/06(水)16:06:14 No.574192060
実戦で使える装備できるモンスターいるかな?
11 19/03/06(水)16:08:50 No.574192386
>この効果で特殊召喚されたモンスターはフィールドから墓地に行く場合ゲームから除外される効果のやつがエクシーズ素材にすれば除外されなくていいの好き! 逆にエクシーズ素材になったら除外されるシャドーフィーラーはなんで…?って思う
12 19/03/06(水)16:13:39 No.574193052
ちなみにしっかり勅命で無効化されるしエンディミオンで魔力カウンターも乗る
13 19/03/06(水)16:21:02 No.574194078
エンディミオンで がどのエンディミオン指してんのかわからんけどファランクスの処理じゃどれでも魔力カウンターは乗らなくね
14 19/03/06(水)16:43:29 No.574197509
>がどのエンディミオン指してんのかわからんけどファランクスの処理じゃどれでも魔力カウンターは乗らなくね 効果の発動がモンスター効果じゃなくて装備魔法カードとしての発動になるから
15 19/03/06(水)16:45:46 No.574197909
>効果の発動がモンスター効果じゃなくて装備魔法カードとしての発動になるから ならねえよ どの裁定見てんだよ