19/03/06(水)13:31:57 プロの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/03/06(水)13:31:57 No.574170242
プロの仕事貼る
1 19/03/06(水)13:32:55 No.574170404
ヒットマンすぎる
2 19/03/06(水)13:34:12 No.574170619
今年のオープン戦の出来事だったかー
3 19/03/06(水)13:35:02 No.574170750
プロやな――
4 19/03/06(水)13:36:13 No.574170949
1球目から狙ってるんか
5 19/03/06(水)13:36:37 No.574171020
バッター的にはなんとか初弾回避できたし2発目は修正してくれるだろとか甘えたこと思ってたんだろうけど藤浪を舐めすぎてた
6 19/03/06(水)13:37:07 No.574171104
藤浪本人は自身の制球難について「技術的根拠がなくフィーリングだけでやってきた」との旨を発言
7 19/03/06(水)13:37:31 No.574171157
>ストレート
8 19/03/06(水)13:37:44 No.574171189
工藤露骨すぎたけど正しかったな
9 19/03/06(水)13:38:13 No.574171260
>藤浪本人は自身の制球難について「技術的根拠がなくフィーリングだけでやってきた」との旨を発言 天性の殺しの才能かよ
10 19/03/06(水)13:38:25 No.574171295
えぇ…これこの前のオープン戦のやつなのか
11 19/03/06(水)13:39:03 No.574171386
すっぽ抜けたらピンポイントで右打者の頭部に行くという恐怖
12 19/03/06(水)13:39:35 No.574171452
bfや最近だとapexでよくやる弾道修正だけどそれにしても完璧すぎる
13 19/03/06(水)13:40:39 No.574171614
ぶつけて帽子を取るまでが藤浪のフォロースルーだぞ
14 19/03/06(水)13:41:05 No.574171674
最期はストレート
15 19/03/06(水)13:41:05 No.574171677
実際これイップスの類だよね?
16 19/03/06(水)13:41:35 No.574171756
もう矯正諦めてメンタルの方鍛えよう 避けないほうが悪いんやでの精神で
17 19/03/06(水)13:41:52 No.574171800
心折れないのだけは褒めてやりたい
18 19/03/06(水)13:42:07 No.574171839
キムタク
19 19/03/06(水)13:42:51 No.574171933
昔なら乱闘でもおかしくない
20 19/03/06(水)13:42:57 No.574171947
MLB好きな親父が藤浪オープナー戦術を提唱し出した 相手は工藤みたくスタメンに左バッター並べざる得なくして藤浪から左腕に継投するの
21 19/03/06(水)13:43:11 No.574171993
天性の才能で戦えてしまったせいで 技術やメンタルケアを学ばないできてしまったとも言われてる
22 19/03/06(水)13:43:35 No.574172048
これだけ見るとなんか煽られたりしたの?ってなる >藤浪晋太郎
23 19/03/06(水)13:44:44 No.574172230
>実際これイップスの類だよね? こんだけ言われてるのに頭いっちゃう辺りもう呪われてるとしか
24 19/03/06(水)13:44:46 No.574172237
ぶつけたらちゃんと相手に謝りに行ってんのかな
25 19/03/06(水)13:46:01 No.574172427
こんだけ頭に行ってるけど退場処分とかにはならんのか?
26 19/03/06(水)13:47:05 No.574172567
>こんだけ言われてるのに頭いっちゃう辺りもう呪われてるとしか 本人や首脳陣は否定してるけど ここまで酷いと流石に認めたれやってなる
27 19/03/06(水)13:47:15 No.574172600
一向に治る気配がないな
28 19/03/06(水)13:47:15 No.574172601
どう考えてもわざと狙ってるでしょ 口ではなんとでも言えるし
29 19/03/06(水)13:47:49 No.574172681
制球不足で二軍落ちしてそこでも死球やらかしたりしたね
30 19/03/06(水)13:47:50 No.574172684
どういう呪いだ 頭にぶつけたくなる呪い?
31 19/03/06(水)13:47:59 No.574172705
当てに行くような打者か?
32 19/03/06(水)13:49:18 No.574172907
才能の塊だったのにどうして…
33 19/03/06(水)13:49:32 No.574172946
キャッチャーに投げると左バッターに当たるので 右バッターに向けて投げればちょうどいいんじゃない
34 19/03/06(水)13:49:38 No.574172960
リアル鎮まれ俺の右腕状態
35 19/03/06(水)13:49:42 No.574172973
特殊球ってなんだ?
36 19/03/06(水)13:49:52 No.574172997
頭に直撃すると大怪我だから打者も直撃だけは回避しようとして肩とかで防ぐ すると頭に当たってないから危険球じゃなくなるって寸法よ
37 19/03/06(水)13:50:38 No.574173096
でも大リーグボール1号ってこんな魔球だったよ
38 19/03/06(水)13:50:43 No.574173110
二球連続頭部狙いはかなり殺しに来てない?
39 19/03/06(水)13:51:41 No.574173254
変化球はともかくストレートが頭部に頻繁に抜けるのは控えめに言って
40 19/03/06(水)13:52:12 No.574173329
クセになってんだ 頭に投げるの
41 19/03/06(水)13:52:13 No.574173332
頭部を破壊された者は敗け
42 19/03/06(水)13:52:57 No.574173442
>二球連続頭部狙いはかなり殺しに来てない? わざとやってんのかてめぇって言われてもおかしくないわ
43 19/03/06(水)13:53:37 No.574173533
>頭部を破壊された者は敗け ガンダムファイトでもやっておられる?
44 19/03/06(水)13:53:52 No.574173571
身長高いからすっぽ抜けると丁度頭の高さになる なんで横軸までピッタリ合うのかはしらない
45 19/03/06(水)13:54:02 No.574173596
乱闘でボコボコにされても文句言えないと思う
46 19/03/06(水)13:56:01 No.574173881
藤浪にキレた黒田は正しかった…?
47 19/03/06(水)13:56:32 No.574173957
藤浪中継ぎに出すだけで相手の打線ズタボロに出来るし代打出さないならタンカに乗せるだけって阪神強力すぎるな
48 19/03/06(水)13:57:25 No.574174077
藤浪登板後全右打者に代打出す工藤で駄目だった
49 19/03/06(水)13:57:29 No.574174087
虎のヒットマン
50 19/03/06(水)13:58:29 No.574174223
投球練習させるだけで相手を揺さぶれるワンナウツのキャラみたいなやつ
51 19/03/06(水)13:58:40 No.574174245
>藤浪登板後全右打者に代打出す工藤で駄目だった 監督の鏡すぎる…
52 19/03/06(水)13:59:04 No.574174305
>身長高いからすっぽ抜けると丁度頭の高さになる >なんで横軸までピッタリ合うのかはしらない 腕の縦振りが出来てなくて横振りというか斜め振りみたいになってるんだと思う
53 19/03/06(水)13:59:14 No.574174329
こいつの話題の時に出る打線ズタボロは色んな意味が含まれるから恐ろしい
54 19/03/06(水)13:59:15 No.574174333
スナイパーすぎる…
55 19/03/06(水)13:59:52 No.574174426
コースを外れたら再調教と試験が必要な競走馬のように 死球を繰り返すピッチャーにもなにか制限が必要なのでは?
56 19/03/06(水)14:00:16 No.574174480
投げる度頭部死球を強く想定しなきゃならない投手って割と前代未聞じゃね?
57 19/03/06(水)14:00:30 No.574174512
他の選手のためにもさっさと首にしろよこんな奴
58 19/03/06(水)14:00:33 No.574174524
殺人野球
59 19/03/06(水)14:00:51 No.574174570
殺し屋かよ…
60 19/03/06(水)14:01:13 No.574174635
右にしか行かないのがダメよね 相手のバッターが立ってるところに行くようになったら次の段階に進化したなってなる
61 19/03/06(水)14:01:57 No.574174736
一時はキャッチャーの頭にしかぶつけてなかったから投手としては問題なかったんだけど最近はそうでもないよね
62 19/03/06(水)14:02:00 No.574174745
菅野小川と新人王争いしてた頃はすごかったんですよ
63 19/03/06(水)14:02:04 No.574174752
2球くらいじゃ危険球退場にはならないの?
64 19/03/06(水)14:02:31 No.574174820
予告先発がまるで犯罪予告みたいに扱われてて駄目だった
65 19/03/06(水)14:02:32 No.574174823
ヘッドショット+100
66 19/03/06(水)14:02:36 No.574174832
実際は死んでないんだろ?
67 19/03/06(水)14:02:45 No.574174851
これ左利き相手だと左にボールがすっぽ抜けるのかな
68 19/03/06(水)14:02:51 No.574174864
守備中に攻撃する男 ランパートガンナー
69 19/03/06(水)14:03:29 No.574174958
どうしてこんなボールを放る投手を起用するんですか?
70 19/03/06(水)14:03:57 No.574175020
とはいえぶつけられて野球人生変わってしまったのは谷内ぐらいかな
71 19/03/06(水)14:05:00 No.574175179
フォームに問題があるのに教えられるコーチがいない
72 19/03/06(水)14:05:12 No.574175219
仙台育英のキック
73 19/03/06(水)14:05:45 No.574175300
そして球団を追い出された彼は地下で行われるという裏野球界に…
74 19/03/06(水)14:08:03 No.574175665
死球式
75 19/03/06(水)14:08:37 No.574175754
https://www.youtube.com/watch?v=JlPBENyajdw
76 19/03/06(水)14:08:39 No.574175762
人生変えた相手がいるのかよ
77 19/03/06(水)14:09:47 No.574175927
この病気なかなか治る気配ないね 流石に本人に治す気がないとは思いたくない
78 19/03/06(水)14:11:47 No.574176208
ヒットマンすぎる…
79 19/03/06(水)14:12:01 No.574176252
えイップス!? 相手選手つぶすためにわざとやってるんじゃないの!?
80 19/03/06(水)14:13:13 No.574176426
投球にホーミング能力を付与してるとしか思えない
81 19/03/06(水)14:13:26 No.574176455
抑止力としての乱闘をまた復活させねばこの悲劇は終わらない!
82 19/03/06(水)14:14:21 No.574176570
FPSの才能あるよ
83 19/03/06(水)14:14:38 No.574176603
頭はやめたってくれんか…
84 19/03/06(水)14:14:54 No.574176637
>相手選手つぶすためにわざとやってるんじゃないの!? 勝てるなら兎も角負けてるからなあ
85 19/03/06(水)14:15:10 No.574176670
競馬の目隠しじゃないが キャッチャーのミットしか見えない眼鏡とか使うしかないな
86 19/03/06(水)14:15:32 No.574176711
スナイパーやったほうがいい
87 19/03/06(水)14:16:05 No.574176776
体固くなってリリースポイント適正なとこまで我慢出来ないからバッターの頭のとこに飛んでいくってピッチャーの人たちは言ってるぞ
88 19/03/06(水)14:16:29 No.574176834
最初は威嚇のつもりやったんです
89 19/03/06(水)14:16:36 No.574176850
そのうち本当に相手の人生おわらせてもおかしくないような投手を使い続けるフロントにも問題がある
90 19/03/06(水)14:16:40 No.574176860
映画メジーリーグも眼鏡かけて制球難を克服したし眼鏡だ
91 19/03/06(水)14:16:55 No.574176893
球がずれるなら 立つ位置ずらすしかないな
92 19/03/06(水)14:17:26 No.574176948
2回の時の打席でも頭部行ってるから徹底してると言うほか無い
93 19/03/06(水)14:18:02 No.574177016
天性のヒットマンとか言われるけど初年度こんなんじゃなかったよね クロス矯正みたいな話出てからおかしくなったような気もしないでもない
94 19/03/06(水)14:19:06 No.574177154
ヘッドショット!
95 19/03/06(水)14:19:25 No.574177197
危険なとこ投げても避けたらボールなんてルールだからあかんのだ 人のいる所に投げたら当たらんくてもデッドボールにしろ
96 19/03/06(水)14:19:50 No.574177253
>天性のヒットマンとか言われるけど初年度こんなんじゃなかったよね >クロス矯正みたいな話出てからおかしくなったような気もしないでもない ウォンテッドみたいに後から覚醒するのいいよね
97 19/03/06(水)14:20:35 No.574177346
>映画メジーリーグも眼鏡かけて制球難を克服したし眼鏡だ 了解!レーシック手術!
98 19/03/06(水)14:21:32 No.574177490
故意に死球をする事で戦術の幅が広がる
99 19/03/06(水)14:21:57 No.574177537
ヘッドショットが得意球なら制球難どころかコントロール抜群なのでは?
100 19/03/06(水)14:22:44 No.574177654
ストライクってそういう…
101 19/03/06(水)14:23:04 No.574177712
>藤浪登板後全右打者に代打出す工藤で駄目だった オーバーに言ってるのかと思ったら3人替えて対戦7人全員左とか徹底してんな!
102 19/03/06(水)14:23:14 No.574177729
ヘラヘラしながら帽子取るのやめろ
103 19/03/06(水)14:23:57 No.574177813
>とはいえぶつけられて野球人生変わってしまったのは谷内ぐらいかな 一人だけでも十分酷いと思うんですが
104 19/03/06(水)14:24:26 No.574177867
>オーバーに言ってるのかと思ったら3人替えて対戦7人全員左とか徹底してんな! それを2回無失点に抑えたからむしろ阪神側大成功なのでは?
105 19/03/06(水)14:24:29 No.574177873
即戦力すぎて毎年3000球投げさせられて 肩がもうこの歳で壊れてるという指摘もある
106 19/03/06(水)14:24:37 No.574177897
雨の中160球以上晒し投げさせられて心を壊してしまったのだ
107 19/03/06(水)14:24:42 No.574177914
ある種の才能を感じる
108 19/03/06(水)14:24:49 No.574177935
su2929414.jpg 右打者への殺意が溢れる投球マップ
109 19/03/06(水)14:26:54 No.574178227
>su2929414.jpg >右打者への殺意が溢れる投球マップ そこちょっと緑色なのおかしいだろ
110 19/03/06(水)14:27:11 No.574178273
絶対投げるときに死ねぇ!って言ってる
111 19/03/06(水)14:27:57 No.574178389
>一人だけでも十分酷いと思うんですが そうだよまじで許さねぇかんな ぶつけられるまで4割打ってたんだぞ
112 19/03/06(水)14:28:04 No.574178406
苦手な右打者は潰してしまえばいいわけよ
113 19/03/06(水)14:28:29 No.574178466
イップスとかじゃなくてただの技術不足ってのは桑田や斉藤和巳にも言われてたな 足腰が使えてない上にフォームが一球毎にブレまくるから球がどんどん逸れるって
114 19/03/06(水)14:28:41 No.574178489
阪神にさえいかなければってよく聞くけどもう阪神じゃなきゃ登板させてもらえなかったんじゃ…
115 19/03/06(水)14:29:28 No.574178591
お前がエースや
116 19/03/06(水)14:30:01 No.574178678
コロコロ練習変えるからどれも身に付かないで終わって結局ノーコンのままと言われてたのもあったな
117 19/03/06(水)14:30:24 No.574178724
バッターは常に死球を警戒する 結果抑えられるって寸法よ!
118 19/03/06(水)14:30:36 No.574178751
>ぶつけられるまで4割打ってたんだぞ 5割です…
119 19/03/06(水)14:30:41 No.574178770
一切の躊躇なく打者の顔面に投球できるあたり サイコパス的な特質があるのではないでしょうか
120 19/03/06(水)14:30:59 No.574178809
中日も怖いから主力右打者のビシエド平田は出さなかったもんな…
121 19/03/06(水)14:31:17 No.574178846
>お前がエースや 取り消せよ…今の投球!!
122 19/03/06(水)14:31:31 No.574178871
>バッターは常に死球を警戒する >結果抑えられるって寸法よ! 2017年 防御率4.12 2018年 防御率5.23
123 19/03/06(水)14:32:18 No.574178990
四球を規定数まで出したら残りシーズン登板不可とかにしとけ
124 19/03/06(水)14:32:28 No.574179012
タイ・カッブがスパイクをヤスリで研ぐのを見せ付ける的な 相手チームに対するテラー・ウェポンの役割を見事に果たしている
125 19/03/06(水)14:32:31 No.574179017
バッター狙うのって反則にならないの?
126 19/03/06(水)14:32:50 No.574179062
>阪神にさえいかなければってよく聞くけどもう阪神じゃなきゃ登板させてもらえなかったんじゃ… 相手選手の命を脅かす可能性が高い時点で試合には登板させたくないのが普通だと思う
127 19/03/06(水)14:33:03 No.574179097
藤浪って高校から入学当初まではコントロール良い印象だったんだけどな いつからこんなすっぽ抜けマンになったの
128 19/03/06(水)14:33:33 No.574179161
>>阪神にさえいかなければってよく聞くけどもう阪神じゃなきゃ登板させてもらえなかったんじゃ… >相手選手の命を脅かす可能性が高い時点で試合には登板させたくないのが普通だと思う だが阪神は違う!
129 19/03/06(水)14:33:39 No.574179173
紅白戦で完璧な状態にしてからお出しして下さい
130 19/03/06(水)14:33:41 No.574179178
昔の野球漫画の不良学園にいそうなピッチャー
131 19/03/06(水)14:34:00 No.574179222
>そうだよまじで許さねぇかんな >ぶつけられるまで4割打ってたんだぞ これ他チームファンとしても他人事じゃないし普通に可哀想なんだけど ヤクルト自体はその年ぶっちぎりの与死球数だからなぁ
132 19/03/06(水)14:34:20 No.574179267
>だが阪神は違う! 球に当たって死ぬ者は運が悪いっ!!!
133 19/03/06(水)14:34:48 No.574179334
>紅白戦で完璧な状態にしてからお出しして下さい 紅白(白球と流血)
134 19/03/06(水)14:36:25 No.574179571
梶原一騎の世界を一人で作り出す男
135 19/03/06(水)14:36:26 No.574179573
打者全部潰せば勝利ってルールならかなりの強キャラだな
136 19/03/06(水)14:36:26 No.574179575
反撃でバットすっぽ抜けよう
137 19/03/06(水)14:37:12 No.574179684
楽しみですね楽天戦
138 19/03/06(水)14:37:19 No.574179705
アストロ学園みたいな生死を懸けた野球はやめていただきたい
139 19/03/06(水)14:38:10 No.574179819
https://twitter.com/gnomotoke/status/1099537359140339717
140 19/03/06(水)14:38:47 No.574179895
ゲームなんかだと制球の悪さや荒れ球が逆に利点になって対人でやたら猛威を振るう藤浪
141 19/03/06(水)14:39:06 No.574179940
>https://img.2chan.net/bin/jump.php?https://www.youtube.com/watch?v=JlPBENyajdw 広島の一人目が紳士に対応してるのにほぼ同じコースで二人目連続でいっててダメだった
142 19/03/06(水)14:39:07 No.574179946
ぶつけた後の態度がクソすぎる
143 19/03/06(水)14:39:42 No.574180006
顔面すぎる…
144 19/03/06(水)14:39:58 No.574180036
>ゲームなんかだと制球の悪さや荒れ球が逆に利点になって対人でやたら猛威を振るう藤浪 パワプロで一人だけコントロールGだから構えた所に投げすらしないし失投ばっかだし投げるゴミになってるよ
145 19/03/06(水)14:40:49 No.574180151
相手バッター全員潰せば優勝できるし合理的
146 19/03/06(水)14:41:06 No.574180193
WBCの時の投げる国際問題って呼び名は本当にひどいと思った
147 19/03/06(水)14:41:51 No.574180300
青柳さんを見習え
148 19/03/06(水)14:42:00 No.574180327
右打者はフルフェイスヘルメット被れば…
149 19/03/06(水)14:42:46 No.574180439
これたとえばシーズンで相手の中軸の右打者破壊したらどうなるんです?
150 19/03/06(水)14:42:57 No.574180463
>打者全部潰せば勝利ってルールならかなりの強キャラだな 俺の知ってる野球のルールとはまるで違う!
151 19/03/06(水)14:43:13 No.574180508
一瞬木村拓哉に見えて思い出した ていうか頭部はマジでキムタクみたいなことになる可能性あるからやべえよ…
152 19/03/06(水)14:43:15 No.574180513
藤浪がぶつけたせいで報復食らった阪神の選手っているの?
153 19/03/06(水)14:43:51 No.574180614
死球の赤特ないから再現のために乱調コントロールGとか盛られる藤浪
154 19/03/06(水)14:43:59 No.574180639
年俸を打者一人潰すごとに加算していく出来高制にしよう 励みになる
155 19/03/06(水)14:44:06 No.574180654
ピッチャーはハゲてて後頭部にバーコードなかった?
156 19/03/06(水)14:44:44 No.574180754
球威あるノーコンはこうやって叩かれて コントロールはあるけど球威や小便みたいな変化球しかなくても叩かれる ピッチャー大変だな
157 19/03/06(水)14:45:29 No.574180861
>球威あるノーコンはこうやって叩かれて この投手の場合ノーコンってレベルじゃないから…
158 19/03/06(水)14:45:56 No.574180921
的確に頭部を狙っていくからノーコンではないな
159 19/03/06(水)14:46:16 No.574180960
>球威あるノーコンはこうやって叩かれて >コントロールはあるけど球威や小便みたいな変化球しかなくても叩かれる >ピッチャー大変だな 前者は他チームにとっては死活問題だからそりゃ叩きまくるよ
160 19/03/06(水)14:47:57 No.574181218
どこにあたれば人が死ぬか知ってる系の位置
161 19/03/06(水)14:48:43 No.574181327
ノーコンじゃなく的確に右打者の頭を壊しに行くからヤバイんだよ
162 19/03/06(水)14:48:53 No.574181345
あそこに投げちゃだめだ投げちゃだめだと思えば思うほど無意識に頭に投げちゃうのかね
163 19/03/06(水)14:49:03 No.574181365
ただの死球じゃなくてことごとく頭部だからな そりゃ叩かれるのも仕方ない
164 19/03/06(水)14:49:27 No.574181424
カタ藤浪 あってた
165 19/03/06(水)14:50:01 No.574181506
背中とか腰じゃなく的確に全部が頭に行くのがヤバい
166 19/03/06(水)14:50:58 No.574181662
どこ当たってもヤバイけど頭はな
167 19/03/06(水)14:51:01 No.574181672
なんかスリークウォーター風のフォームにして制球良くなったんじゃないの…?
168 19/03/06(水)14:51:38 No.574181765
テニプリの世界なら強者だった
169 19/03/06(水)14:51:46 No.574181788
>su2929414.jpg 頭部死球恐れて外へ外へって感じになってるのにそれでも頭部へ飛んでる…
170 19/03/06(水)14:52:00 No.574181816
コントロール出来てても無意識に頭狙って投げるのやめられないとしたら辛いな
171 19/03/06(水)14:52:57 No.574181930
外へ外への球を打つために覆いかぶさるように立つバッターの頭部に行くとしたら怖い