虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/03/06(水)13:11:18 母親が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/03/06(水)13:11:18 No.574166831

母親がほぼ寝たきりで父親がリンパ腺の癌で俺は無職で3人で住んでいるんだけどこれからどういう形態の仕事を探せばいいのか決めかねている

1 19/03/06(水)13:12:02 No.574166972

働け

2 19/03/06(水)13:13:03 No.574167119

介護で働くどころじゃなくて詰み

3 19/03/06(水)13:13:07 No.574167132

漫画家

4 19/03/06(水)13:13:22 No.574167172

介護して親の貯蓄を搾り取れ!

5 19/03/06(水)13:14:59 No.574167441

市役所等で相談しよう いやマジで

6 19/03/06(水)13:15:12 No.574167478

内職とかどう?

7 19/03/06(水)13:17:20 No.574167827

ラノベ作家

8 19/03/06(水)13:17:41 No.574167884

詰みである

9 19/03/06(水)13:19:04 No.574168105

生活保護かな…

10 19/03/06(水)13:19:06 No.574168112

今のうちにネットを堪能しておこう

11 19/03/06(水)13:19:18 No.574168140

市役所の生活支援課に行け

12 19/03/06(水)13:20:02 No.574168270

年金は?

13 19/03/06(水)13:20:04 No.574168282

父親の手術費用がないなら家で死ぬまで放置するのも手かも

14 19/03/06(水)13:20:35 No.574168372

リーマンでも親が寝たきりで会社辞めて時間あるバイト生活して介護生活したりするから 安心して親の年金で介護しなさる

15 19/03/06(水)13:20:39 No.574168386

ケースワーカー行った?

16 19/03/06(水)13:21:50 No.574168571

DLサイト用にエロRPG作る

17 19/03/06(水)13:22:00 No.574168599

生活保護申請して医療費ただにしてもらえ

18 19/03/06(水)13:22:24 No.574168672

生活保護 んで医療費控除受けられないか役所で相談

19 19/03/06(水)13:22:28 No.574168683

正直寝たきりがいる時点でかなりキツイのでとりあえず市役所行って最大限の福祉サービス受けてください

20 19/03/06(水)13:23:10 No.574168779

そうか…あかんか

21 19/03/06(水)13:23:45 No.574168873

わかったとりあえず役所ね

22 19/03/06(水)13:23:50 gYxB3.qY No.574168894

働けないゴミなんか国に要らないからなるべく早めに死んで欲しい…

23 19/03/06(水)13:25:03 No.574169092

まだ行政は金あるからサービス受けれるよ

24 19/03/06(水)13:27:11 No.574169465

よく詰みとか言う人居るけど生活保護があるから詰まないんだよなあ 人生楽しくなくなるかもしれないけど

25 19/03/06(水)13:34:41 No.574170697

ちゃんと役所行って手続きすればとりあえず死ぬしかないような状況にはならないようになってる

26 19/03/06(水)13:34:45 No.574170707

>よく詰みとか言う人居るけど生活保護があるから詰まないんだよなあ >人生楽しくなくなるかもしれないけど 無職でも病院受けれるし優しい国だよな

27 19/03/06(水)13:35:35 No.574170850

>よく詰みとか言う人居るけど生活保護があるから詰まないんだよなあ ロクに知らない癖にすぐ詰みとか言うよね

28 19/03/06(水)13:35:52 No.574170887

下手なバイトより入りいいもんな生活保護 おかしいわこの国

29 19/03/06(水)13:36:05 No.574170929

親の介護の為に仕事にも就けないなんて何で生まれてきたんだろうな

30 19/03/06(水)13:37:08 No.574171105

>ロクに知らない癖にすぐ詰みとか言うよね 知らない奴から詰んでいくんだよ

31 19/03/06(水)13:38:01 No.574171232

生活保護は住んでる地域によってハードルが違うからしっかり調べて行くんだぞ

32 19/03/06(水)13:40:36 No.574171601

正直こういう人のために税金払ってると思ってるので存分に甘えて欲しい

33 19/03/06(水)13:40:40 No.574171615

母ちゃん寝たきりなら身障者手帳で特別障害者手当てや障害者年金や自治体独自の補助金もらえるかもね

34 19/03/06(水)13:41:15 No.574171704

使え!この国のセーフティーネットを駆使しろ!

35 19/03/06(水)13:41:37 No.574171760

>下手なバイトより入りいいもんな生活保護 >おかしいわこの国 アルバイトは雇用形態で生活保護はセーフティーネットなんだから どっちが高いとかは別に関係ないんじゃね

36 19/03/06(水)13:42:07 No.574171836

親の介護が終わった後は更に地獄だぞ

37 19/03/06(水)13:43:16 No.574172009

生きてりゃなんとかなるよ

38 19/03/06(水)13:43:19 No.574172018

何にしても自分から調べて行動しないとな

39 19/03/06(水)13:44:36 No.574172213

両親死んでも放置して年金貰うとかはやめろよ

40 19/03/06(水)13:46:40 No.574172508

一人でも辛いのに両親介護は働く余裕ないよ…

41 19/03/06(水)13:48:44 No.574172819

福祉サービスもお金かかるからね とりあえず貰えるものはみんな貰っとけ

42 19/03/06(水)13:49:04 No.574172874

まず「」のアドバイスを聞かないところから始めた方が良い

43 19/03/06(水)13:49:55 No.574173002

了解

44 19/03/06(水)13:52:39 No.574173395

そうなる前に働いてりゃ良かったけど 今から働いたっていいんだぞ

45 19/03/06(水)13:54:44 No.574173695

>下手なバイトより入りいいもんな生活保護 >おかしいわこの国 おかしいのは国じゃなくてそんな賃金で雇ってる雇用主の方だよ

46 19/03/06(水)13:56:47 No.574173983

>正直こういう人のために税金払ってると思ってるので存分に甘えて欲しい やだかっこいい…

47 19/03/06(水)13:59:00 No.574174297

このスレ役に立つアドバイス多いんじゃね

48 19/03/06(水)14:03:52 No.574175004

横からだけど両親まだかろうじて動けて俺無職だけど両親動けなくなったら俺も市役所行こうと思う

49 19/03/06(水)14:05:03 No.574175187

生活保護って持ち家でも受けられるの

50 19/03/06(水)14:05:22 No.574175239

>横からだけど両親まだかろうじて動けて俺無職だけど両親動けなくなったら俺も市役所行こうと思う 働け

51 19/03/06(水)14:06:27 No.574175411

父と母が同時に詰んだわけじゃないだろう 働け

52 19/03/06(水)14:06:59 No.574175489

>生活保護って持ち家でも受けられるの よほどの豪邸とかで価値が高いとダメな場合もあると聞いた

53 19/03/06(水)14:07:01 No.574175492

スレ「」じゃなくても身内介護からの中高年無職が大量発生中だから 気兼ねする事なく行政やNPOに相談して社会福祉を活用するとええよ 例が増えればあとに続く人も助かる

54 19/03/06(水)14:07:45 No.574175608

>生活保護って持ち家でも受けられるの そりゃそうよ 大体は家売って引っ越して賃貸に住み替えるほうが高く付く

55 19/03/06(水)14:07:55 No.574175638

持ち家があれば当然土地もあるだろう 土地を売らないで生活保護がもらえるなんてのは よほどのレアケースだよ

56 19/03/06(水)14:08:16 No.574175699

医療費系は生活保護使え 無理

57 19/03/06(水)14:08:27 No.574175720

>生活保護って持ち家でも受けられるの 受ける人の生活とかもあるし保護受けたら家なんか即没収で売られるとかはないよ

58 19/03/06(水)14:08:54 No.574175801

持ち家売ったら生活保護から抜け出そうとしても抜けられなくなるのでは……

59 19/03/06(水)14:09:02 No.574175816

今の40代って就職氷河期でマジで働いてる人見ないな

60 19/03/06(水)14:09:26 No.574175867

まあそのうん… 生活保護活用しよう キツいかもしれんが生きてりゃなんとかなるかもしれん

61 19/03/06(水)14:09:39 No.574175902

>下手なバイトより入りいいもんな生活保護 >おかしいわこの国 低賃金に合わせてセーフティネットがずり下がっていく方がおかしいんだよ

62 19/03/06(水)14:09:46 No.574175920

そりゃあ今すぐ3人共死ぬのがベストだが役所にたよれ

63 19/03/06(水)14:09:57 No.574175950

>土地を売らないで生活保護がもらえるなんてのは >よほどのレアケースだよ また適当なこと言ってる

64 19/03/06(水)14:10:18 No.574175992

おかしいのはその程度の賃金でバイトが雇えることだよ それを学生じゃなく大人がやってる事

65 19/03/06(水)14:10:21 No.574176008

持ち家あるから断られるってのは無いかなスレ「」のケースだと 単身なら家売って親戚頼ったら?とか言われない事もない

66 19/03/06(水)14:10:40 No.574176049

>下手なバイトより入りいいもんな生活保護 >おかしいわこの国 違う バイトが生活委保護以下に落ち込んでるのがおかしいんだ 怒る場所が間違ってる

67 19/03/06(水)14:10:41 No.574176051

>横からだけど両親まだかろうじて動けて俺無職だけど両親動けなくなったら俺も市役所行こうと思う 両親が動けるなら働け

68 19/03/06(水)14:11:08 No.574176114

とりあえず役所行け 冷たい対応ならそれをそのままブログにでも書いて相談しろ

69 19/03/06(水)14:11:47 No.574176207

家売ったとしてそのぶん住むところのお金が必要なんだけど

70 19/03/06(水)14:11:53 No.574176226

納めてる税金が医療費だとかインフラ整備に充てられてるのはとてもいい事だと思うけど働こうともしない無職の生活費に充てられると思うとちょっとイラっとする

71 19/03/06(水)14:11:53 No.574176227

実際普通のバイトで完全一人暮らしだと病気したら積むからな そら生活保護より安いよ

72 19/03/06(水)14:12:19 No.574176288

平日昼間の「」の言葉なんか噂半分以下で聞いとけ

73 19/03/06(水)14:12:25 No.574176306

保護受けたら何から何まで取られて公営住宅に押し込まれるとか無いから

74 19/03/06(水)14:12:53 No.574176368

>冷たい対応ならそれをそのままブログにでも書いて相談しろ 窓際作戦されたらまず地域の支援団体を頼ったほうがいいよ 大抵は法律家がボランティアで請け負ってるから

75 19/03/06(水)14:13:03 No.574176398

そもそもそれやったら二度と社会復帰できねーわ 身ぐるみ剥いで0にして飼い殺しにする制度だとでも思ってんのか

76 19/03/06(水)14:13:10 No.574176416

役所次第というか担当ケースワーカー次第ではある

77 19/03/06(水)14:13:38 No.574176474

生活保護受けたからって働かなくていいわけじゃないんだぞ…

78 19/03/06(水)14:13:39 No.574176477

>>冷たい対応ならそれをそのままブログにでも書いて相談しろ >窓際作戦されたらまず地域の支援団体を頼ったほうがいいよ >大抵は法律家がボランティアで請け負ってるから 聖人かなにか?

79 19/03/06(水)14:13:41 No.574176481

ガーンだな

80 19/03/06(水)14:14:03 No.574176527

>保護受けたら何から何まで取られて公営住宅に押し込まれるとか無いから 昔イギリスがそれやってスラム作りまくったからね… 結局みんなが損をする

81 19/03/06(水)14:14:04 No.574176529

>納めてる税金が医療費だとかインフラ整備に充てられてるのはとてもいい事だと思うけど働こうともしない無職の生活費に充てられると思うとちょっとイラっとする でもそいつらが邪なこと考えて実行しちゃうくらいなら 適当に金握らせてゴロゴロさせておいたほうが世の中のためではある

82 19/03/06(水)14:14:45 No.574176619

実際親二人介護だと今更働けないと思うよ 普通の人はそこで詰まないようにあくせく働いて蓄えとくもんだけど その時が来るまでに用意できなかったから死ねとは言えまい まあ今までなにもせず遊んできたのであれば後ろめたさを抱えてこそこそと生きるがよいよ

83 19/03/06(水)14:15:07 No.574176665

もっと言うなら現金渡すのがおかしいんだけどな 食料兼と家賃電気代の免除みたいにすりゃ困ったやつ以外やらないだろうに 現金で渡すから遊べるようになっちまう

84 19/03/06(水)14:15:54 No.574176752

>まあ今までなにもせず遊んできたのであれば後ろめたさを抱えてこそこそと生きるがよいよ つっても親が死んだら介護の必要なくなるので健常なら働けますよねって打ち切られるけどな

85 19/03/06(水)14:16:04 No.574176772

>もっと言うなら現金渡すのがおかしいんだけどな >食料兼と家賃電気代の免除みたいにすりゃ困ったやつ以外やらないだろうに >現金で渡すから遊べるようになっちまう 現金だからヤがホームレス囲って保護受けさせてピンハネとかあるんだっけ…

86 19/03/06(水)14:16:13 No.574176798

兄弟姉妹いればだいぶ楽なんだけどな

87 19/03/06(水)14:16:15 No.574176804

まあモヤモヤとするものはあるが国が良いよって言ってるので形は違えど国に守られてる立場としては何も言えない

88 19/03/06(水)14:16:33 No.574176848

まさはる的な内容になっちゃうけど ホントヤバいならアカい人の事務所に相談したら生保は簡単に取れるよ デメリットもデカいけど

89 19/03/06(水)14:16:39 No.574176857

よくその状況で無職やれるなあ

90 19/03/06(水)14:16:51 No.574176881

>普通の人はそこで詰まないようにあくせく働いて蓄えとくもんだけど 二人介護になんてなったら普通の人は蓄えたりないと思う… というか一人でもそこそこキツい

91 19/03/06(水)14:16:57 No.574176897

>現金だからヤがホームレス囲って保護受けさせてピンハネとかあるんだっけ… 使い切らないで貯金すると打ち切られる可能性もあるから月末にパチンコで使い切ったりな 余裕があった一昔前の話かもしれんけど

92 19/03/06(水)14:17:07 No.574176913

>聖人かなにか? 社会貢献と宣伝も兼ねてるんじゃない よくある市町村の無料法律相談も現役の弁護士が手弁当でやってる

93 19/03/06(水)14:18:33 No.574177085

生保の貯金だめなんだっけ 進学費用としての貯金はいいよって判決出てるはずだが他は知らないな

94 19/03/06(水)14:19:14 No.574177173

>食料兼と家賃電気代の免除みたいにすりゃ困ったやつ以外やらないだろうに それやるとアレルギーとか疾患で食事制限ある人に対応しきれなくなるんじゃねえかな… チケット交換式にしても店の対応どうするのとか転売対策はとか色々問題ついて回るし

95 19/03/06(水)14:19:37 No.574177221

まぁでも現金よりマシだろ

96 19/03/06(水)14:19:59 No.574177269

>まさはる的な内容になっちゃうけど >ホントヤバいならアカい人の事務所に相談したら生保は簡単に取れるよ >デメリットもデカいけど 毎回この手のレス書くやつ居るけど政治は関係ないよ 要するに知識のある人が行けば本来は弾かれようのない制度だから 変なまとめブログの見過ぎじゃないの

97 19/03/06(水)14:20:05 No.574177277

タンス預金みたいに隠し持っててもアウトなの?

98 19/03/06(水)14:20:59 No.574177416

エアコンとか冷蔵庫みたいな生活家電買い換えのための貯金は保護費からするように言ってたな 指導する人によるのかもしれんけど

99 19/03/06(水)14:21:11 No.574177439

内部的な怪我で労災の申請が難しいんだけどしばらく休まないといけない 9年乗ってる車を手放したくないんだけど一時的な給付でも受けられたリしないかな…

100 19/03/06(水)14:21:30 No.574177484

>毎回この手のレス書くやつ居るけど政治は関係ないよ >要するに知識のある人が行けば本来は弾かれようのない制度だから >変なまとめブログの見過ぎじゃないの まとめブログ詳しいね

101 19/03/06(水)14:22:03 No.574177549

揚げ足取りが雑過ぎる

102 19/03/06(水)14:22:11 No.574177570

>タンス預金みたいに隠し持っててもアウトなの? たしか減らされる可能性がある程度だったと思うけど 完全に保護で死ぬまで暮らすつもりの人は使い切るんじゃね?

103 19/03/06(水)14:25:47 No.574178078

>内部的な怪我で労災の申請が難しいんだけどしばらく休まないといけない >9年乗ってる車を手放したくないんだけど一時的な給付でも受けられたリしないかな… 医者で怪我の診断書もらってそのまま役所で相談しなさる

104 19/03/06(水)14:25:54 No.574178102

>変なまとめブログの見過ぎじゃないの どうして余計なことを言ってしまうのですか

105 19/03/06(水)14:26:01 No.574178114

年金がある今でも苦しい生活してる人達がいるのに年金がなくなった将来はどうなるんだろう

106 19/03/06(水)14:26:32 No.574178172

>内部的な怪我で労災の申請が難しいんだけどしばらく休まないといけない >9年乗ってる車を手放したくないんだけど一時的な給付でも受けられたリしないかな… ど田舎で車が生活の足とかでないなら維持は厳しいかな… 傷病手当は受けられないの?

107 19/03/06(水)14:27:55 No.574178382

あまりにキモくていらすとや最高だな…と思ってしまう

↑Top